2
Tsumami craft 11 Make your own accessory from traditonal fabric. 【 F e e 】¥1,000 / person ※Only for international visitor. ※Cancelled in case of no reservation. 【 Time 】 2PM ~ 5PM NARANICLE Work shop ~体験Tsumami craft 水引体験教室 干支年賀状&仏像 切り絵ワークショップ ならまち金継・螺鈿教室 人気の切り絵作家 西村幸祐先生のワークショップです! 今回は仏像切り絵に加え、干支年賀状コースも登場♪ デジタル時代だからこそ、手作りの年賀状で心を送りませ んか?親子での参加も大歓迎! ※小学生以下の方は、要保護者同伴 間】 10:00 ~ ②13:00 ~ ③14:30 ~④16:00~ ※1回の体験時間は、30分程度です。 【講 師】 切り絵作家 西村 幸祐 先生 参加費】(受講料+教材費) A)仏像切り絵 500円 B)干支年賀状 2,000円 門松や松竹梅などの古典的なおめでたい飾りをはじめ、 華やかなヘアアクセサリーを作っていただけます! 初心者向けから、本格的なものまで! 間】10:00~17:00 【講 師】 水引司・結納司 平井 喜久雄 先生 参加費】(受講料+教材費) ①がっつりコース 3,500円 門松や松竹梅など、古典的なおめでたい飾りを作っていた だけます。 ②ヘアアクセサリーコース 2,000円 着物やパーティーなどに使っていただける華やかなヘアア クセサリーを作っていただけます。 ★金継教室/金継とは、割れや欠け、ビビなどの陶磁器 の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾 して仕上げる修復技法。思い出の欠けてしまった陶器、 木器、漆器などをお持ちください。 ★螺鈿教室/螺鈿とは、貝殻を模様に切って、漆器など の表面に張り付ける装飾。漆器をご持参いただくか、当 日銘々皿をご購入(@1,000円ほど)いただき、螺鈿を施し ていただきます。 】 10:00~21:00 ※最終受付18:30 ※作業時間は、2~3時間です。 作業時間は、2~3時間です。 【講 師】 江藤 雄造 先生 参加費】両コース 4,500円 (※金継は器が複数、面積が広い場合追加料金が発生します。) 【主 催】公益社団法人 奈良市観光協会 【ご予約】E‐mail :[email protected] または FAX:0742-22-5200 【お問合せ】奈良市観光センター☎0742-22-3900(9:00~21:00) ※会場には、駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。 Nov.6(Mon.), 13(Mon.) 20(Mon.), 27(Mon.) 11月4日(土) 11月5日(日) 11月12日(日)

Tsumami craft NARANICLE Work shop - 奈良市観光協 … Work shop ~体験~ 奈良の歴史通が集まるNPO法人「奈良まほろばソム リエの会」会員によるセミナーです。とする木造建造物に囲まれたまち奈良

Embed Size (px)

Citation preview

Tsumami craft

11月

Make your own accessory from traditonal fabric.

【 F e e 】¥1,000 / person ※Only for international visitor. ※Cancelled in case of no reservation. 【 Time 】 2PM ~ 5PM

NARANICLE Work shop ~体験~

Tsumami craft

水引体験教室

干支年賀状&仏像 切り絵ワークショップ

ならまち金継・螺鈿教室

人気の切り絵作家 西村幸祐先生のワークショップです!今回は仏像切り絵に加え、干支年賀状コースも登場♪ デジタル時代だからこそ、手作りの年賀状で心を送りませんか?親子での参加も大歓迎! ※小学生以下の方は、要保護者同伴

【時 間】 ①10:00 ~ ②13:00 ~ ③14:30 ~④16:00~ ※1回の体験時間は、30分程度です。

【講 師】 切り絵作家 西村 幸祐 先生 【参加費】(受講料+教材費) A)仏像切り絵 500円 B)干支年賀状 2,000円

門松や松竹梅などの古典的なおめでたい飾りをはじめ、華やかなヘアアクセサリーを作っていただけます! 初心者向けから、本格的なものまで!

【時 間】10:00~17:00 【講 師】 水引司・結納司 平井 喜久雄 先生 【参加費】(受講料+教材費) ①がっつりコース 3,500円 門松や松竹梅など、古典的なおめでたい飾りを作っていただけます。

②ヘアアクセサリーコース 2,000円 着物やパーティーなどに使っていただける華やかなヘアアクセサリーを作っていただけます。

★金継教室/金継とは、割れや欠け、ビビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法。思い出の欠けてしまった陶器、木器、漆器などをお持ちください。 ★螺鈿教室/螺鈿とは、貝殻を模様に切って、漆器などの表面に張り付ける装飾。漆器をご持参いただくか、当日銘々皿をご購入(@1,000円ほど)いただき、螺鈿を施していただきます。

【時 間】 10:00~21:00 ※最終受付18:30 ※作業時間は、2~3時間です。 作業時間は、2~3時間です。 【講 師】 江藤 雄造 先生 【参加費】両コース 4,500円 (※金継は器が複数、面積が広い場合追加料金が発生します。)

【主 催】公益社団法人 奈良市観光協会

【ご予約】E‐mail :[email protected] または FAX:0742-22-5200 【お問合せ】奈良市観光センター☎0742-22-3900(9:00~21:00) ※会場には、駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。

Nov.6(Mon.), 13(Mon.) 20(Mon.), 27(Mon.)

11月4日(土)

11月5日(日) 11月12日(日)

NARANICLE Work shop ~体験~

奈良の歴史通が集まるNPO法人「奈良まほろばソムリエの会」会員によるセミナーです。 今回は、「愛に生き、愛に殉じた磐之媛(いわのひめ)物語」と題し、女性の立場から、磐之媛の心のありようを再考し、分かりやすくお話いたします! 仁徳天皇の皇后・磐之媛命は、嫉妬深い性格だったといわれますが、果たしてそうだったのでしょうか?

【時 間】 14:00~15:00

【講 師】 松永 佳緒莉 先生 【演 題】 「愛に生き、愛に殉じた磐之媛物語」 【参加費】500円(受講料+資料代)

Can you make a crane, balloon or samurai hat just by folding a paper? It is possible if you master the Japanese art of ORIGAMI. No instructor. Enjoy by yourself.

【 Open】 10AM~4PM

正倉院に伝わる宝物には現代でも通用するオシャレなデザインが使われています。 今回は、麻布に正倉院文様を型染めして、ミニタペストリーを作っていただきます。 初心者でも楽しめるワークショップです。

【時 間】 14:00~17:00 ※1回の体験時間は、40分程度です。 【講 師】 寺田 久恵 先生 【参加費】 1,000円 (受講料+教材費)

世界遺産「春日大社原始林」や東大寺大仏殿をはじめとする木造建造物に囲まれたまち奈良。 そんな奈良の地で、木の香りに癒されるワークショップ!防菌・抗カビ、さらには殺菌作用もある桧で、オリジナルの料理ヘラをつくってみませんか。 また、吉野杉を使ったガラスのミニオブジェづくりも同時開催いたします!

【時 間】 10:00~12:30 ※1回の体験時間は、30分程度です。 【参加費】 (受講料+教材費) ①吉野桧の料理ヘラ 500円 ②吉野杉とガラスのミニオブジェづくり 500円

まほろばソムリエセミナー

正倉院文様型染めワークショップ

木工ワークショップ

ORIGAMI EXPEIENCE

11月19日(日)

11月23日(木・祝)

11月19日(日)

Nov.26(Sun.)

【主 催】公益社団法人 奈良市観光協会

【ご予約】E‐mail :[email protected] または

FAX :0742-22-5200 【お問合せ】奈良市観光センター ☎0742-22-3900(9:00~21:00) ※会場には、駐車場はございませんので近隣のコインパーキングを ご利用ください。

11月

会場:奈良市観光センターNARANICLE (奈良市上三条町23-4)