57
地地地地地地地地地地地地地地 地地地地地地 ~~ 地地地地 地地地地地地地 地地地地地

 · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

地 域 福 利 増 進 事 業 ガ イ ド ラ イ ン

~ 参 考 資 料 編 ~

令和元年6月

国土交通省土地・建設産業局

Page 2:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

目 次

資 料 1   土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 提 供 請 求

書 ・ 提 供 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例 ............................... 1資 料 2   土 地 所 有 者 で あ る こ と の 確 認 書 ・ 回

答 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例 ............................... 3資 料 3   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 提 供 請 求 書  

記 載 例 .............................................................................. 5資 料 4   証 明 書 交 付 請 求 書   記 載 例 .................... 8資 料 5 - 1   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の

誓 約 書 ( 法 人 、 情 報 提 供 請 求 ・ 証 明 書

交 付 請 求 ) 参 考 様 式 ・ 記 載 例 ................. 11資 料 5 - 2   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の

誓 約 書 ( 個 人 、 情 報 提 供 請 求 ・ 証 明 書

交 付 請 求 ) 参 考 様 式 ・ 記 載 例 ................. 12資 料 6   情 報 提 供 同 意 取 得 書   参 考 様 式 ・ 記

載 例 ................................................................................ 13資 料 7 情 報 提 供 確 認 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例 ...

15資 料 8 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 提 供 書   記 載 例

...............................................................................................16資 料 9 - 1   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で

き な い こ と の 通 知 書 ( 本 人 同 意 が 得 ら

れ な か っ た 場 合 )   参 考 様 式 ・ 記 載 例17

資 料 9 - 2   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で

き な い こ と の 通 知 書 ( 本 人 か ら 回 答 が

な か っ た 場 合 )   参 考 様 式 ・ 記 載 例 18資 料 9 - 3   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で

き な い こ と の 通 知 書 ( 求 め が あ っ た 情

報 を 保 有 し て い な い 場 合 )   参 考 様

式 ・ 記 載 例 ............................................................... 19資 料 9 - 4   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で

き な い こ と の 通 知 書 ( 事 業 の 実 施 の 準

備 と 認 め ら れ な い 場 合 )   参 考 様 式 ・

記 載 例 ........................................................................... 20資 料 10   立 入 許 可 申 請 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

21

Page 3:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 11   伐 採 等 許 可 申 請 書   参 考 様 式 ・ 記 載

例 ...................................................................................... 23資 料 12   裁 定 申 請 書   記 載 例 .................................. 25資 料 13   事 業 計 画 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例 ..... 27資 料 14   補 償 金 額 見 積 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

29資 料 15   補 償 金 額 に つ い て 異 議 を 申 し 出 な い

こ と の 承 諾 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例 ..... 31資 料 16 - 1   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の

誓 約 書 ( 法 人 、 裁 定 申 請 ) 参 考 様 式 ・

記 載 例 ........................................................................... 32資 料 16 - 2   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の

誓 約 書 ( 個 人 、 裁 定 申 請 ) 参 考 様 式 ・

記 載 例 ........................................................................... 33資 料 17   市 町 村 長 意 見 聴 取 書   参 考 様 式 ・ 記

載 例 ................................................................................ 34資 料 18   裁 定 申 請 通 知 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

35資 料 19   収 用 委 員 会 意 見 聴 取 書   参 考 様 式 ・

記 載 例 ........................................................................... 37資 料 20   裁 定 申 請 却 下 通 知 書   参 考 様 式 ・ 記

載 例 ................................................................................ 38資 料 21   裁 定 通 知 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例 ..... 39資 料 22   補 償 金 の 供 託 書   記 載 例 ....................... 41資 料 23   権 利 譲 渡 承 認 申 請 書   参 考 様 式 ・ 記

載 例 ................................................................................ 49資 料 24   職 員 派 遣 要 請 書   記 載 例 ....................... 50

Page 4:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

参 考 資 料

資 料 1   土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 提 供 請 求 書 ・

提 供 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 提 供 請 求 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○ 殿

  住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市

○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式

会 社 ○ ○

代 表 取 締 役

○ ○ ○ ○   印

株 式 会 社 ○ ○ は 、 下 記 1 の 土 地 に お い て 、 下

記 2 の 事 業 を 実 施 す る こ と を 予 定 し て お り 、 事

業 の 実 施 の 準 備 の た め 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用

の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 の 規 定 に 基 づ き

土 地 の 所 有 者 の 探 索 を 行 っ て い ま す 。 貴 殿 が 土

地 の 権 利 者 ( 当 該 土 地 に 関 し 所 有 権 以 外 の 権 利

を 有 す る 者 ) で あ る と 思 料 さ れ る た め 、 所 有 者

不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法

施 行 令 第 1 条 第 2 号 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 1 の

土 地 に 係 る 土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 ( 土 地 の 所

有 者 の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所 又 は 居 所 そ の 他 の

当 該 土 地 の 所 有 者 を 確 知 す る た め に 必 要 な 情

報 ) の 提 供 を 求 め ま す の で 、 令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

ま で に 、 同 封 の 土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 提 供 書

に 、 保 有 す る 土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 を 記 載 し

て 御 回 答 を お 願 い い た し ま す 。 な お 、 保 有 す る

情 報 が な い 場 合 も 、 御 回 答 を お 願 い い た し ま す 。

1

Page 5:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

1 . 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 事 業 の 種 類 及 び 内 容

事 業 の 種 類   地 域 福 利 増 進 事 業

事 業 の 内 容   購 買 施 設 ( コ ン ビ ニ エ ン ス ス

ト ア ) の 整 備 に 関 す る 事 業

( 送 付 先 ・ お 問 合 せ

先 )

株 式 会 社 ○ ○   ○ ○

部   ○ ○ 課   担 当 :

○ ○

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市

○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○

電 話   ○ ○ ○ - ○ ○

○ - ○ ○ ○ ○  

※ 所有者不明土地の 利用の 円滑化等に 関す る 特別措置法に よ る 情報提供

に 関す る お 問い 合わ せ は 、下記の 国土交通省ホ ーム ペ ージ に

掲載さ れ て い る 市町村(上記1の 土地の 所在す る 市町村)の 連絡窓口

ま で ご 連絡く だ さ い 。

http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_fr2_000015.html

2

Page 6:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 提 供 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

株 式 会 社 ○ ○   御 中

○○  ○ ○

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 で 提 供 の 求 め が あ っ た 土

地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 に つ い て 、 下 記 の と お り

回 答 し ま す 。

土 地 の 所 在 及 び

地 番

土 地 所

有 者

確 知 必

要 情 報

氏 名 又 は

名 称

住 所

連 絡 先

そ の 他 情

※1 「そ の 他情報」と し て は 、本籍、死亡の 事実及び そ の 年月日等

を 記載し て く だ さ い 。

※2 保有し て い な い 情報に つ い て は 、御回答い た だ く 必要

は あ り ま せ ん の で 、上記の 欄に 斜線を 引い て く だ さ

い 。

3

Page 7:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 2   土 地 所 有 者 で あ る こ と の 確 認 書 ・ 回 答

書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

土 地 所 有 者 で あ る こ と の 確 認 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○ 殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式 会 社

○ ○

代 表 取 締 役 ○

○ ○ ○   印

株 式 会 社 ○ ○ は 、 下 記 1 の 土 地 に お い て 、 下

記 2 の 事 業 を 実 施 す る こ と を 予 定 し て お り 、 事

業 の 実 施 の 準 備 の た め 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用

の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 の 規 定 に 基 づ き

土 地 の 所 有 者 の 探 索 を 行 っ て い ま す 。 探 索 の 結

果 、 貴 殿 が 土 地 の 所 有 者 と 思 料 さ れ る た め 、 所

有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措

置 法 施 行 令 第 1 条 第 5 号 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記

1 の 土 地 に 係 る 土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報 ( 土 地

の 所 有 者 の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所 又 は 居 所 そ の

他 の 当 該 土 地 の 所 有 者 を 確 知 す る た め に 必 要 な

情 報 ) の 提 供 を 求 め ま す の で 、 貴 殿 が 土 地 の 所

有 者 で あ る か 、 令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ま で に 、 同 封

の 回 答 書 に よ り 御 回 答 を お 願 い い た し ま す 。

ま た 、 貴 殿 が 所 有 者 で な い 場 合 や 貴 殿 の 他 に

共 有 者 が い る 場 合 で あ っ て 、 下 記 1 の 土 地 に つ

い て 他 の 所 有 者 の 情 報 ( 所 有 者 の 氏 名 又 は 名 称

及 び 住 所 又 は 居 所 そ の 他 の 所 有 者 を 確 知 す る た

め に 必 要 な 情 報 ) を 保 有 し て い る 場 合 に は 、 当

該 情 報 に つ い て も 同 封 の 回 答 書 に 記 載 い た だ き

ま す よ う お 願 い い た し ま す 。

4

Page 8:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

1 . 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 事 業 の 種 類 及 び 内 容

事 業 の 種 類   地 域 福 利 増 進 事 業

事 業 の 内 容   購 買 施 設 ( コ ン ビ ニ エ ン ス ス

ト ア ) の 整 備 に 関 す る 事 業

( 送 付 先 ・ お 問 合 せ

先 )

株 式 会 社 ○ ○   ○ ○

部   ○ ○ 課   担 当 :

○ ○

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市

○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○

電 話   ○ ○ ○ - ○ ○

○ - ○ ○ ○ ○  

※ 所有者不明土地の 利用の 円滑化等に 関す る 特別措置法に よ る 情報提供

に 関す る お 問い 合わ せ は 、下記の 国土交通省ホ ーム ペ ージ に

掲載さ れ て い る 市町村(上記1の 土地の 所在す る 市町村)の 連絡窓口

ま で ご 連絡く だ さ い 。

http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_fr2_000015.html

5

Page 9:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

回 答 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

株 式 会 社 ○ ○   御 中

○○  ○ ○

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 の ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○

丁 目 ○ 番 ○ の 土 地 の 所 有 者 で あ る か の 確 認 に つ

い て 、 下 記 の と お り 回 答 し ま す 。

1 . 土 地 の 所 有 者 で あ る か の 回 答

□   私 は 上 記 の 土 地 の 所 有 者 で す 。

□   私 は 上 記 の 土 地 の 所 有 者 で は あ り ま せ

ん 。

2 . 保 有 す る 土 地 所 有 者 確 知 必 要 情 報

土 地 所

有 者

確 知 必

要 情 報

氏 名 又 は

名 称

住 所

連 絡 先

そ の 他 情

6

Page 10:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

※1 「そ の 他情報」と し て は 、本籍、死亡の 事実及び そ の 年月日等

を 記載し て く だ さ い 。

※2 保有し て い な い 情報に つ い て は 、御回答い た だ く 必要

は あ り ま せ ん の で 、上記の 欄に 斜線を 引い て く だ さ

い 。

7

Page 11:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 3   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 提 供 請 求 書   記

載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 提 供 請 求 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○市 長 殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式 会 社

○ ○

代 表 取 締 役 ○

○ ○ ○   印

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 第 39 条 第 2 項 及 び 所 有 者 不 明 土 地 の 利

用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 54条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 1 の 対 象 土 地 に

係 る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 下 記 の と お

り 求 め ま す 。

1 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 事 業 の 種 類 及 び 内 容

事 業 の 種 類   地 域 福 利 増 進 事 業

事 業 の 内 容   購 買 施 設 ( コ ン ビ ニ エ ン ス ス

ト ア ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法 第 2

条 第 3 項 第 8 号 )

8

Page 12:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

本 施 設 は 小 売 店 舗 ( 床 面 積 ○ ㎡ 程 度

を 想 定 ) と し て 日 常 食 料 品 、 日 用 雑

貨 等 の 販 売 を 行 う も の で 、 近 隣 住 民

に 利 便 を 供 す る も の で あ る 。 既 存 の

同 種 の 施 設 ( 最 も 近 い コ ン ビ ニ エ ン

ス ス ト ア は ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 番 に 所

在 ) と は 〇 ㎞ の 距 離 が あ り 、 本 施 設

の 立 地 に よ り 、 地 域 住 民 は 徒 歩 に よ

る 日 常 食 料 品 や 日 用 雑 貨 の 調 達 が 可

能 と な り 、 利 便 性 が 大 き く 向 上 す る

こ と と な る 。 事 業 区 域 と し て は 、 対

象 土 地 と 隣 接 地 ( 地 番 ○ 番 ○ ) を 想

定 し て い る 。

9

Page 13:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

3 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め る 理 由

対 象 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 を 取 得 し た と こ ろ 、

所 有 権 の 登 記 名 義 人 と し て ○ ○   ○ ○ 及 び そ

の 住 所 が 記 載 さ れ て い た 。 そ こ で 、 当 該 住 所

に 宛 て て 所 有 者 で あ る か 否 か を 確 認 す る 旨 の

書 面 の 送 付 を 行 っ た と こ ろ 、 「 あ て 所 に 尋 ね

あ た り ま せ ん 」 と し て 返 送 さ れ て き た 。

そ の た め 、 固 定 資 産 課 税 台 帳 に 納 税 義 務 者 と

し て 記 録 さ れ て い る 者 及 び 地 籍 調 査 票 に 土 地

所 有 者 と し て 記 録 さ れ て い る 者 の 氏 名 又 は 名

称 、 住 所 及 び 連 絡 先 を 取 得 す る 必 要 が あ る 。

4 . そ の 他 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 に つ い

て 必 要 な 事 項

(1) 請 求 者 の 役 員 の 氏 名 、 住 所 、 性 別 及 び 生 年

月 日

①   役 員 の 氏 名   ○ ○ ○ ○ ( 代 表 取 締 役 )

役 員 の 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

○ 番 ○ 号

役 員 の 性 別   男 性

役 員 の 生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

②   役 員 の 氏 名   ○ ○ ○ ○

役 員 の 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

○ 番 ○ 号

役 員 の 性 別   女 性

役 員 の 生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

(2) 個 人 情 報 の 安 全 管 理 の た め の 措 置 の 概 要

①   基 本 方 針 の 策 定

個 人 デ ー タ の 適 正 な 取 扱 い の 確 保 に つ い

て 組 織 と し て 取 り 組 む た め に 、 「 関 係 法

令 ・ ガ イ ド ラ イ ン 等 の 遵 守 」 、 「 安 全 管 理

措 置 に 関 す る 事 項 」 、 「 質 問 及 び 苦 情 処 理

の 窓 口 」 に つ い て 定 め た 基 本 方 針 を 策 定 し

て い る 。

②   個 人 デ ー タ の 取 扱 い に 係 る 規 律 の 整 備

取 得 、 利 用 、 保 存 、 提 供 、 削 除 ・ 廃 棄 等

の 段 階 ご と に 、 取 扱 方 法 、 責 任 者 ・ 担 当 者

10

Page 14:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

及 び そ の 任 務 等 に つ い て 定 め る 個 人 デ ー タ

の 取 扱 規 程 を 策 定 し て い る 。

③   組 織 的 安 全 管 理 措 置

個 人 デ ー タ の 取 扱 い に 関 す る 責 任 者 の 設

置 及 び 責 任 の 明 確 化 、 個 人 デ ー タ を 取 り 扱

う 従 業 者 及 び そ の 取 り 扱 う 個 人 デ ー タ の 範

囲 の 明 確 化 な ど 、 組 織 体 制 の 整 備 を 行 っ て

い る 。 ま た 、 法 令 や 当 社 に お い て 整 備 し て

い る 個 人 デ ー タ の 取 扱 い に 係 る 規 律 に 違 反

し て い る 事 実 又 は 兆 候 を 把 握 し た 場 合 や 個

人 デ ー タ の 漏 え い 等 の 事 案 の 発 生 又 は 兆 候

を 把 握 し た 場 合 の 責 任 者 へ の 報 告 連 絡 体 制

を 整 備 し て い る 。

④   人 的 安 全 管 理 措 置

年 1 回 、 役 職 員 に 対 し 個 人 デ ー タ の 取 扱

い に 関 す る 研 修 を 実 施 し て い る 。

⑤   物 理 的 安 全 管 理 措 置

盗 難 等 防 止 の た め の 措 置 と し て 、 個 人

デ ー タ を 取 り 扱 う 機 器 や 個 人 デ ー タ が 記 載

さ れ た 書 類 を 、 施 錠 で き る 書 庫 に 保 管 す る 。

個 人 デ ー タ が 記 録 さ れ た 電 子 媒 体 又 は 書 類

等 を 持 ち 運 ぶ 場 合 、 電 子 媒 体 に つ い て は パ

ス ワ ー ド に よ る 保 護 を 行 っ た 上 で 、 施 錠 で

き る 搬 送 容 器 を 利 用 す る 。 情 報 シ ス テ ム に

お い て 、 個 人 デ ー タ を 削 除 す る 場 合 、 容 易

に 復 元 で き な い 手 段 を 採 用 す る 。 個 人 デ ー

タ が 記 録 さ れ た 機 器 、 電 子 媒 体 等 を 廃 棄 す

る 場 合 、 専 用 の デ ー タ 削 除 ソ フ ト ウ ェ ア を

使 用 す る 。 個 人 デ ー タ が 記 載 さ れ た 書 類 等

を 廃 棄 す る 際 に は 、 シ ュ レ ッ ダ ー 処 理 を 行

う 。

⑥   技 術 的 安 全 管 理 措 置

個 人 デ ー タ を 取 り 扱 う 情 報 シ ス テ ム を 使

用 す る 従 業 者 が 正 当 な ア ク セ ス 権 を 有 す る

者 で あ る こ と を 、 ユ ー ザ ー ID 及 び パ ス ワ ー

ド に よ っ て 識 別 ・ 認 証 し て い る 。

個 人 デ ー タ を 取 り 扱 う 情 報 シ ス テ ム を 外

部 か ら の 不 正 ア ク セ ス 又 は 不 正 ソ フ ト ウ ェ

11

Page 15:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

ア か ら 保 護 す る た め 、 セ キ ュ リ テ ィ 対 策 ソ

フ ト ウ ェ ア を 導 入 す る と と も に 、 自 動 更 新

機 能 を 活 用 し 、 ソ フ ト ウ ェ ア 等 を 最 新 状 態

と す る 。

情 報 シ ス テ ム の 使 用 に 伴 う 漏 え い 等 を 防

止 す る た め 、 情 報 シ ス テ ム の 設 計 時 に 安 全

性 を 確 保 し 、 継 続 的 に 見 直 す 。 ま た 、 移 送

す る 個 人 デ ー タ に つ い て 、 パ ス ワ ー ド 等 に

よ る 保 護 を 行 う 。

(3) 誓 約 事 項

次 の 3 点 に つ い て 誓 約 し ま す 。

①   取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 本 事

業 の 実 施 の 準 備 以 外 の 目 的 で 利 用 し な い こ

と 。

②   取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 第 三

者 に 提 供 し な い こ と 。

③   本 事 業 を 実 施 し な い こ と に な っ た 場 合

に は 、 取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 適

切 に 廃 棄 す る こ と 。

12

Page 16:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 4   証 明 書 交 付 請 求 書   記 載 例

土 地 所 有 者 等 を 知 る 必 要 性 を 証 す る 書 面 の 交 付

請 求 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○市 長 殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式 会 社

○ ○

代 表 取 締 役 ○

○ ○ ○   印

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 施 行 規 則 第 55 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 、

地 域 福 利 増 進 事 業 等 の 実 施 の 準 備 の た め 当 該 地

域 福 利 増 進 事 業 等 を 実 施 し よ う と す る 区 域 内 の

土 地 の 土 地 所 有 者 等 を 知 る 必 要 性 を 証 す る 書 面

の 交 付 を 下 記 の と お り 求 め ま す 。

1 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 事 業 の 種 類 及 び 内 容

事 業 の 種 類   地 域 福 利 増 進 事 業

事 業 の 内 容   購 買 施 設 ( コ ン ビ ニ エ ン ス ス

ト ア ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法 第 2

条 第 3 項 第 8 号 )

本 施 設 は 小 売 店 舗 ( 床 面 積 ○ ㎡ 程 度

を 想 定 ) と し て 日 常 食 料 品 、 日 用 雑

貨 等 の 販 売 を 行 う も の で 、 近 隣 住 民

13

Page 17:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

に 利 便 を 供 す る も の で あ る 。 既 存 の

同 種 の 施 設 ( 最 も 近 い コ ン ビ ニ エ ン

ス ス ト ア は ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 番 に 所

在 ) と は ○ ㎞ の 距 離 が あ り 、 本 施 設

の 立 地 に よ り 、 地 域 住 民 は 徒 歩 に よ

る 日 常 食 料 品 や 日 用 雑 貨 の 調 達 が 可

能 と な り 、 利 便 性 が 大 き く 向 上 す る

こ と と な る 。 事 業 区 域 と し て は 、 対

象 土 地 と 隣 接 地 ( 地 番 ○ 番 ○ ) を 想

定 し て い る 。

14

Page 18:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

3 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め る 理 由

対 象 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 を 取 得 し た と こ ろ 、

所 有 権 の 登 記 名 義 人 と し て ○ ○   ○ ○ 及 び そ

の 住 所 が 記 載 さ れ て い た 。 そ こ で 、 当 該 住 所

に 宛 て て 所 有 者 で あ る か 否 か を 確 認 す る 旨 の

書 面 の 送 付 を 行 っ た と こ ろ 、 「 あ て 所 に 尋 ね

あ た り ま せ ん 」 と し て 返 送 さ れ て き た 。

そ の た め 、 当 該 登 記 名 義 人 の 転 出 先 の 住 所 そ

の 他 の 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 取 得 す る 必 要

が あ る 。

4 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め る た め

に 必 要 な 氏 名 及 び 本 籍 又 は 住 所

氏 名   ○ ○ ○ ○ ( 所 有 権 登 記 名 義 人 )

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

5 . そ の 他 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 に つ い

て 必 要 な 事 項

(1) 請 求 者 の 役 員 の 氏 名 、 住 所 、 性 別 及 び 生 年

月 日

①   役 員 の 氏 名   ○ ○ ○ ○ ( 代 表 取 締 役 )

役 員 の 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

○ 番 ○ 号

役 員 の 性 別   男 性

役 員 の 生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

②   役 員 の 氏 名   ○ ○ ○ ○

役 員 の 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

○ 番 ○ 号

役 員 の 性 別   女 性

役 員 の 生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

(2) 個 人 情 報 の 安 全 管 理 の た め の 措 置 の 概 要

①   基 本 方 針 の 策 定

個 人 デ ー タ の 適 正 な 取 扱 い の 確 保 に つ い

て 組 織 と し て 取 り 組 む た め に 、 「 関 係 法

令 ・ ガ イ ド ラ イ ン 等 の 遵 守 」 、 「 安 全 管 理

措 置 に 関 す る 事 項 」 、 「 質 問 及 び 苦 情 処 理

15

Page 19:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

の 窓 口 」 に つ い て 定 め た 基 本 方 針 を 策 定 し

て い る 。

②   個 人 デ ー タ の 取 扱 い に 係 る 規 律 の 整 備

取 得 、 利 用 、 保 存 、 提 供 、 削 除 ・ 廃 棄 等

の 段 階 ご と に 、 取 扱 方 法 、 責 任 者 ・ 担 当 者

及 び そ の 任 務 等 に つ い て 定 め る 個 人 デ ー タ

の 取 扱 規 程 を 策 定 し て い る 。

③   組 織 的 安 全 管 理 措 置

個 人 デ ー タ の 取 扱 い に 関 す る 責 任 者 の 設 置

及 び 責 任 の 明 確 化 、 個 人 デ ー タ を 取 り 扱 う

従 業 者 及 び そ の 取 り 扱 う 個 人 デ ー タ の 範 囲

の 明 確 化 な ど 、 組 織 体 制 の 整 備 を 行 っ て い

る 。 ま た 、 法 令 や 当 社 に お い て 整 備 し て い

る 個 人 デ ー タ の 取 扱 い に 係 る 規 律 に 違 反 し

て い る 事 実 又 は 兆 候 を 把 握 し た 場 合 や 個 人

デ ー タ の 漏 え い 等 の 事 案 の 発 生 又 は 兆 候 を

把 握 し た 場 合 の 責 任 者 へ の 報 告 連 絡 体 制 を

整 備 し て い る 。 ④   人 的 安 全 管 理 措 置

年 1 回 、 役 職 員 に 対 し 個 人 デ ー タ の 取 扱

い に 関 す る 研 修 を 実 施 し て い る 。

⑤   物 理 的 安 全 管 理 措 置

盗 難 等 防 止 の た め の 措 置 と し て 、 個 人

デ ー タ を 取 り 扱 う 機 器 や 個 人 デ ー タ が 記 載

さ れ た 書 類 を 、 施 錠 で き る 書 庫 に 保 管 す る 。

個 人 デ ー タ が 記 録 さ れ た 電 子 媒 体 又 は 書 類

等 を 持 ち 運 ぶ 場 合 、 電 子 媒 体 に つ い て は パ

ス ワ ー ド に よ る 保 護 を 行 っ た 上 で 、 施 錠 で

き る 搬 送 容 器 を 利 用 す る 。 情 報 シ ス テ ム に

お い て 、 個 人 デ ー タ を 削 除 す る 場 合 、 容 易

に 復 元 で き な い 手 段 を 採 用 す る 。 個 人 デ ー

タ が 記 録 さ れ た 機 器 、 電 子 媒 体 等 を 廃 棄 す

る 場 合 、 専 用 の デ ー タ 削 除 ソ フ ト ウ ェ ア を

使 用 す る 。 個 人 デ ー タ が 記 載 さ れ た 書 類 等

を 廃 棄 す る 際 に は 、 シ ュ レ ッ ダ ー 処 理 を 行

う 。

⑥   技 術 的 安 全 管 理 措 置

個 人 デ ー タ を 取 り 扱 う 情 報 シ ス テ ム を 使

用 す る 従 業 者 が 正 当 な ア ク セ ス 権 を 有 す る

16

Page 20:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

者 で あ る こ と を 、 ユ ー ザ ー ID 及 び パ ス ワ ー

ド に よ っ て 識 別 ・ 認 証 し て い る 。

個 人 デ ー タ を 取 り 扱 う 情 報 シ ス テ ム を 外

部 か ら の 不 正 ア ク セ ス 又 は 不 正 ソ フ ト ウ ェ

ア か ら 保 護 す る た め 、 セ キ ュ リ テ ィ 対 策 ソ

フ ト ウ ェ ア を 導 入 す る と と も に 、 自 動 更 新

機 能 を 活 用 し 、 ソ フ ト ウ ェ ア 等 を 最 新 状 態

と す る 。

情 報 シ ス テ ム の 使 用 に 伴 う 漏 え い 等 を 防

止 す る た め 、 情 報 シ ス テ ム の 設 計 時 に 安 全

性 を 確 保 し 、 継 続 的 に 見 直 す 。 ま た 、 移 送

す る 個 人 デ ー タ に つ い て 、 パ ス ワ ー ド 等 に

よ る 保 護 を 行 う 。

(3) 誓 約 事 項

次 の 3 点 に つ い て 誓 約 し ま す 。

①   取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 本 事

業 の 実 施 の 準 備 以 外 の 目 的 で 利 用 し な い こ

と 。

②   取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 第 三

者 に 提 供 し な い こ と 。

③   本 事 業 を 実 施 し な い こ と に な っ た 場 合

に は 、 取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 適

切 に 廃 棄 す る こ と 。

17

Page 21:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 5 - 1   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の 誓

約 書 ( 法 人 、 情 報 提 供 請 求 ・ 証 明 書 交

付 請 求 ) 参 考 様 式 ・ 記 載 例

誓 約 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ◯○ 県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式 会 社

○ ○

代 表 取 締 役 ○

○ ○ ○   印

株 式 会 社 ○ ○ の 役 員 は 、 暴 力 団 員 に よ る 不 当

な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第

77 号 ) 第 2 条 第 6 号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 又 は 同

号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 で な く な っ た 日 か ら 5 年

を 経 過 し な い 者 に 該 当 し な い こ と を 誓 約 し ま す 。

18

Page 22:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 5 - 2   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の 誓

約 書 ( 個 人 、 情 報 提 供 請 求 ・ 証 明 書 交

付 請 求 ) 参 考 様 式 ・ 記 載 例

誓 約 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ◯○ 県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   ○ ○ ○

○   印

私 は 、 暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に

関 す る 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 77 号 ) 第 2 条 第 6

号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 又 は 同 号 に 規 定 す る 暴 力

団 員 で な く な っ た 日 か ら 5 年 を 経 過 し な い 者 に

該 当 し な い こ と を 誓 約 し ま す 。

19

Page 23:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 6   情 報 提 供 同 意 取 得 書   参 考 様 式 ・ 記 載

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 に つ い て

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○   殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印  

  所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 ( 以 下 「 法 」 と い う 。 ) 第 39 条 第 2 項

の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 2 の 地 域 福 利 増 進 事 業 を

実 施 し よ う と す る 者 か ら そ の 実 施 の 準 備 の た め 、

下 記 3 の 土 地 に つ い て 土 地 所 有 者 等 を 知 る 必 要

が あ る と し て 、 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 の

求 め が あ り ま し た 。 つ き ま し て は 、 固 定 資 産 課

税 台 帳 に 記 録 さ れ て い る 下 記 1 の 土 地 所 有 者 等

関 連 情 報 を 、 下 記 2 の 者 に 提 供 す る こ と に つ い

て 同 意 い た だ け る か ど う か 、 令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

ま で に 、 同 封 の 確 認 書 に て 、 御 回 答 を お 願 い い

た し ま す 。

1 . 提 供 の 対 象 と な る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報  

氏 名   ○ ○   ○ ○

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

連 絡 先   ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○

2 . 地 域 福 利 増 進 事 業 を 実 施 し よ う と す る 者

名 称   社 会 福 祉 法 人 ○ ○ 会 住 所   ○ ○ 県 ○ ○

市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

3 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

20

Page 24:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

所 在   ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

4 . 事 業 の 種 類 及 び 内 容

  事 業 の 種 類   地 域 福 利 増 進 事 業

事 業 の 内 容   社 会 福 祉 法 に よ る 社 会 福 祉 事

業 の 用 に 供 す る 施 設 ( 保 育 所 ) の 整

備 に 関 す る 事 業 ( 法 第 2 条 第 3 項 第

4 号 )

本 施 設 は 認 可 保 育 所 と し て 、 慢 性 的

に 保 育 所 が 不 足 し て い る ○ ○ 市 の 地

域 住 民 の 子 育 て に 重 要 な 役 割 を 果 た

し て い る が 、 老 朽 化 が 進 ん だ こ と に

よ り 建 替 え が 必 要 と な っ て い る 。 現

施 設 に 通 所 す る 児 童 を 他 の 保 育 所 が

受 け 入 れ る こ と は 困 難 で あ り 、 現 施

設 を 建 て 替 え る 場 合 、 建 替 え の 準 備

か ら 新 し い 施 設 完 成 ま で の 約 ○ 年 ○

か 月 間 、 現 所 在 地 の 近 傍 の 場 所 に て 、

現 に 通 所 中 の 児 童 の 数 と 同 程 度 の 人

数 を 受 け 入 れ る 施 設 を 確 保 す る 必 要

が あ る 。 事 業 区 域 と し て は 、 対 象 土

地 と 隣 接 地 ( 地 番 ○ 番 ○ ) を 想 定 し

て い る 。

【 留 意 事 項 】

○  同 意 い た だ け な か っ た 場 合 や 回 答 い た だ け

な か っ た 場 合 、 上 記 1 の 土 地 所 有 者 等 関 連 情

報 が 提 供 さ れ る こ と は あ り ま せ ん が 、 上 記 3

の 土 地 が 法 第 2 条 第 1 項 の 所 有 者 不 明 土 地 に

該 当 す る 可 能 性 が あ り 、 上 記 2 の 者 が 、 地 域

福 利 増 進 事 業 の 実 施 の た め 、 法 第 10 条 第 1 項

に 基 づ き 都 道 府 県 知 事 に 上 記 3 の 土 地 の 使 用

権 の 取 得 に つ い て の 裁 定 を 申 請 す る 可 能 性 が

あ り ま す 。

裁 定 申 請 が あ っ た 場 合 に は 、 都 道 府 県 知 事 に

よ り そ の 旨 が 公 告 さ れ 、 土 地 に 関 し て 権 利 を

有 す る 方 は 、 法 第 11 条 第 4 項 第 3 号 に 基 づ き 、

21

Page 25:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

こ れ に 対 し て 異 議 を 申 し 出 る こ と が で き る こ

と と さ れ て お り 、 ま た 、 同 条 第 5 項 に 基 づ き

都 道 府 県 知 事 か ら 通 知 を 受 け る こ と と な っ て

い ま す 。 た だ し 、 通 知 を 受 け る こ と が で き る

の は 、 裁 定 申 請 時 点 で 上 記 2 の 者 が 確 知 で き

て い る 権 利 者 に 限 ら れ て い ま す の で 、 同 意 い

た だ け な か っ た 場 合 や 回 答 い た だ け な か っ た

場 合 、 こ の 通 知 を 受 け ら れ な い 可 能 性 が あ り

ま す 。

都 道 府 県 知 事 の 裁 定 に よ り 上 記 3 の 土 地 に 使

用 権 が 設 定 さ れ た 場 合 は 、 法 第 15 条 に 基 づ き 、

土 地 の 権 利 者 で あ っ て も 、 上 記 2 の 者 に よ る

土 地 の 使 用 の た め 必 要 な 限 度 に お い て 、 権 利

の 行 使 が 制 限 さ れ ま す 。

○  上 記 2 の 者 は 、 上 記 1 の 情 報 の 提 供 の 請 求

に 当 た り 、 以 下 の 点 に つ い て 誓 約 し て い ま す 。

①   取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 本 事 業

の 実 施 の 準 備 以 外 の 目 的 で 利 用 し な い こ と 。

②   取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 第 三 者

に 提 供 し な い こ と 。

③   本 事 業 を 実 施 し な い こ と に な っ た 場 合 に

は 、 取 得 し た 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 適 切 に

廃 棄 す る こ と 。

( 送 付 先 ・ お 問 合 せ

先 )

○○ 市   ○ ○ 部   ○ ○

課   担 当 : ○ ○

住 所   ○ ○ 市 ○ ○ 町

○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

電 話   ○ ○ ○ - ○ ○

○ - ○ ○ ○ ○  

22

Page 26:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 7 情 報 提 供 確 認 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 に つ い て の 確 認 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○市 長   殿

○○  ○ ○   印

  所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 第 39 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づ き 、 地 域 福

利 増 進 事 業 の 実 施 の 準 備 の た め 、 土 地 所 有 者 の

探 索 に 必 要 な 限 度 で 、 ○ ○ 市 長 が 、 下 記 2 の 者

に 対 し 、 下 記 1 の 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供

す る こ と に

□   同 意 し ま す 。

□   同 意 し ま せ ん 。 な お 、 当 該 土 地 の 使 用 権

の 取 得 に つ い て の 裁 定 の 申 請 が あ っ た 旨 の 通

知 を 受 け ら れ な い 可 能 性 が あ る こ と に つ い て

理 解 し ま し た 。

1 . 提 供 さ れ る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報

氏 名   ○ ○   ○ ○

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

連 絡 先   ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○

2 . 情 報 提 供 を 受 け る 者

名 称   社 会 福 祉 法 人 ○ ○ 会

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

23

Page 27:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 8 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 提 供 書   記 載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 提 供 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○   殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印  

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 で 求 め の あ っ た 土 地 所 有

者 等 関 連 情 報 に つ い て 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用

の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 39 条 第 2 項 の

規 定 に 基 づ き 、 下 記 の と お り 提 供 し ま す 。

対 象 土 地 の 所 在

及 び 地 番○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○

土 地

所 有

等 関

連 情

氏 名 又 は

名 称

・ 固 定 資 産 課 税 台 帳

  ○ ○   ○ ○

・ 地 籍 調 査 票

  ○ ○   ○ ○

住 所

・ 固 定 資 産 課 税 台 帳

○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○

・ 地 籍 調 査 票

○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○

連 絡 先

・ 固 定 資 産 課 税 台 帳

○○○- ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○

・ 地 籍 調 査 票

○○○- ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○

備 考

1 . 用 紙 の 大 き さ は 、 日 本 工 業 規 格 A 4 と す

る 。

24

Page 28:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

2 . 記 載 欄 は 、 適 宜 追 加 ・ 削 除 し て 使 用 す る

も の と す る 。

25

Page 29:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 9 - 1   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き

な い こ と の 通 知 書 ( 本 人 同 意 が 得 ら れ

な か っ た 場 合 )   参 考 様 式 ・ 記 載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き な い こ と の 通

知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○   殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印  

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 で 求 め の あ っ た 下 記 1 の

土 地 に 係 る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 に つ い て 、 下

記 2 の 理 由 に よ り 提 供 す る こ と が で き な い た め 、

通 知 し ま す 。

1 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 す る こ と が で

き な い 理 由

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 す る こ と に つ い て 、

本 人 か ら 同 意 し な い 旨 の 回 答 が あ っ た た め 。

【 留 意 事 項 】

○  所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る

特 別 措 置 法 第 10 条 第 1 項 の 規 定 に よ る 裁 定 を

申 請 す る 場 合 、 同 意 を し な か っ た 者 が 所 有 者

等 で あ り 、 当 該 同 意 を し な か っ た 者 が 同 法 第

11 条 第 4 項 第 3 号 の 規 定 に よ り 異 議 を 申 し 出

26

Page 30:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

る こ と に よ り 、 裁 定 が 却 下 さ れ る 可 能 性 が あ

り ま す 。

27

Page 31:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 9 - 2   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き

な い こ と の 通 知 書 ( 本 人 か ら 回 答 が な

か っ た 場 合 )   参 考 様 式 ・ 記 載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き な い こ と の 通

知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○   殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印  

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 で 求 め の あ っ た 下 記 1 の

土 地 に 係 る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 に つ い て 、 下

記 2 の 理 由 に よ り 提 供 す る こ と が で き な い た め 、

通 知 し ま す 。

1 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 す る こ と が で

き な い 理 由

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 す る こ と に つ い

て 、 本 人 の 同 意 を 取 得 し よ う と し た が 、

□   情 報 提 供 同 意 取 得 書 は 本 人 に 届 い た が

回 答 が な か っ た

□   情 報 提 供 同 意 取 得 書 が 宛 先 不 明 で 返 送 さ

れ た た め 本 人 に 届 か な か っ た

た め 。

【 留 意 事 項 】

28

Page 32:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

○  所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る

特 別 措 置 法 第 10 条 第 1 項 の 規 定 に よ る 裁 定 を

申 請 す る 場 合 、 回 答 が な か っ た 者 が 所 有 者 等

で あ り 、 当 該 回 答 を し な か っ た 者 が 同 法 第 11条 第 4 項 第 3 号 の 規 定 に よ り 異 議 を 申 し 出 る

こ と に よ り 、 裁 定 が 却 下 さ れ る 可 能 性 が あ り

ま す 。

29

Page 33:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 9 - 3   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き

な い こ と の 通 知 書 ( 求 め が あ っ た 情 報

を 保 有 し て い な い 場 合 )   参 考 様 式 ・

記 載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き な い こ と の 通

知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○   殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印  

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 で 求 め の あ っ た 下 記 1 の

土 地 に 係 る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 に つ い て 、 下

記 2 の 理 由 に よ り 提 供 す る こ と が で き な い た め 、

通 知 し ま す 。

1 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 す る こ と が で

き な い 理 由

対 象 土 地 は 非 課 税 の 土 地 で あ り 、 固 定 資 産 課

税 台 帳 に 記 録 さ れ て お ら ず 、 求 め が あ っ た 土

地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 保 有 し て い な い た め 。

30

Page 34:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 9 - 4   土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き

な い こ と の 通 知 書 ( 事 業 の 実 施 の 準 備

と 認 め ら れ な い 場 合 )   参 考 様 式 ・ 記

載 例

土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 で き な い こ と の 通

知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○  ○ ○   殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印  

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 で 求 め の あ っ た 下 記 1 の

土 地 に 係 る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 に つ い て 、 下

記 2 の 理 由 に よ り 提 供 す る こ と が で き な い た め 、

通 知 し ま す 。

1 . 対 象 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

2 . 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を 提 供 す る こ と が で

き な い 理 由

実 施 し よ う と す る 事 業 が 地 域 福 利 増 進 事 業 に

該 当 せ ず 、 事 業 の 実 施 の 準 備 の た め の 土 地 所

有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 の 請 求 と 認 め ら れ な い

た め 。

【 留 意 事 項 】

31

Page 35:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

○  こ の 処 分 に 不 服 が あ る 場 合 に は 、 こ の 処 分

が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し

て 3 月 以 内 に 、 ○ ○ 市 長 に 対 し て 審 査 請 求

を す る こ と が で き ま す 。

な お 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌

日 か ら 起 算 し て 3 月 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処

分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と

審 査 請 求 を す る こ と が で き な く な り ま す 。

○  こ の 処 分 に つ い て は 、 こ の 処 分 が あ っ た こ

と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 に

○ ○ 市 を 被 告 と し て ( 代 表 者   ○ ○ 市 長 ) 、

処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き ま

す 。

な お 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌

日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処

分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と

処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き な

く な り ま す 。

た だ し 、 上 記 の 審 査 請 求 を し た 場 合 に は 、 当

該 審 査 請 求 に 対 す る 裁 決 が あ っ た こ と を 知 っ

た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 に 、 処 分 の

取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き ま す 。

な お 、 当 該 審 査 請 求 に 対 す る 裁 決 が あ っ た こ

と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 で

あ っ て も 、 当 該 裁 決 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て

1 年 を 経 過 す る と 処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起

す る こ と が で き な く な り ま す 。

32

Page 36:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 10  立 入 許 可 申 請 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

立 入 許 可 申 請 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○県 知 事   殿      

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   社 会 福 祉

法 人 ○ ○ 会

理 事 長   ○ ○  

○ ○   印  

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 の と お り

特 定 所 有 者 不 明 土 地 へ の 立 入 り の 許 可 を 申 請 し

ま す 。

1 . 地 域 福 利 増 進 事 業 の 種 別

社 会 福 祉 法 に よ る 社 会 福 祉 事 業 の 用 に 供 す

る 施 設 ( 保 育 所 ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法

第 2 条 第 3 項 第 4 号 )

2 . 立 入 り の 目 的

測 量

3 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

4 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 有 者 の 全 部 又 は 一

部 を 確 知 で き な い 事 情

33

Page 37:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

上 記 3 の 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 を 取 得 し た と

こ ろ 、 所 有 権 の 登 記 名 義 人 と し て ○ ○   ○ ○

及 び そ の 住 所 が 記 載 さ れ て い た 。 そ こ で 、 当

該 住 所 に 宛 て て 所 有 者 で あ る か 否 か を 確 認 す

る 旨 の 書 面 の 送 付 を 行 っ た と こ ろ 、 「 あ て 所

に 尋 ね あ た り ま せ ん 」 と し て 返 送 さ れ て き た 。

そ こ で 、 上 記 3 の 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 に 記

載 さ れ て い る 所 有 権 の 登 記 名 義 人 の 住 所 地 を

管 轄 す る ○ ○ 市 長 に 住 民 基 本 台 帳 に 記 録 さ れ

て い る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め た

が 、 住 民 票 が 消 除 さ れ て お り 、 除 票 に つ い て

も 廃 棄 さ れ て お り 、 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を

得 る こ と が で き な か っ た 。

ま た 、 登 記 事 項 証 明 書 に 記 載 さ れ て い る 所 有

権 の 登 記 名 義 人 の 住 所 地 を 本 籍 地 と し て 、 当

該 住 所 地 を 管 轄 す る ○ ○ 市 長 に 戸 籍 簿 若 し く

は 除 籍 簿 又 は 戸 籍 の 附 票 に 記 録 さ れ て い る 土

地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め た が 、 所 有

権 の 登 記 名 義 人 の 本 籍 地 は 当 該 住 所 地 で は な

い と の こ と で あ り 、 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を

得 る こ と が で き な か っ た 。

さ ら に 、 上 記 3 の 土 地 の 所 在 地 を 管 轄 す る ○

○ 市 長 に 固 定 資 産 課 税 台 帳 及 び 地 籍 調 査 票 に

記 録 さ れ て い る 情 報 の 提 供 を 求 め た が 、 固 定

資 産 課 税 台 帳 に 記 録 さ れ て い る 納 税 義 務 者 及

び 地 籍 調 査 票 に 記 録 さ れ て い る 土 地 所 有 者 は

い ず れ も 登 記 名 義 人 の ○ ○   ○ ○ と の こ と で

あ っ た 。

な お 、 上 記 3 の 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 に 所 有

権 以 外 の 権 利 の 登 記 名 義 人 は 記 載 さ れ て お ら

ず 、 当 該 土 地 に 関 し 所 有 権 以 外 の 権 利 を 有 す

る 者 は 確 認 で き な か っ た 。

ま た 、 上 記 3 の 土 地 に 物 件 は な く 、 当 該 土 地

を 現 に 占 有 す る 者 及 び 当 該 土 地 に あ る 物 件 に

関 し 所 有 権 そ の 他 の 権 利 を 有 す る 者 は 存 在 し

な い 。

以 上 の と お り 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑

化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 第 1 条 に 規 定

34

Page 38:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

す る 方 法 に よ り 探 索 を 行 っ た も の の 、 上 記 3

の 土 地 の 所 有 者 を 確 知 す る こ と は で き な か っ

た 。

5 . 立 ち 入 ろ う と す る 期 間

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 か ら 同 月 ○ 日 ま で

35

Page 39:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 11  伐 採 等 許 可 申 請 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

伐 採 等 許 可 申 請 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   社 会 福 祉

法 人 ○ ○ 会

理 事 長   ○ ○  

○ ○   印  

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別

措 置 法 第 7 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 の と

お り 障 害 物 の 伐 採 等 の 許 可 を 申 請 し ま す 。

1 . 地 域 福 利 増 進 事 業 の 種 別

社 会 福 祉 法 に よ る 社 会 福 祉 事 業 の 用 に 供 す

る 施 設 ( 保 育 所 ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法

第 2 条 第 3 項 第 4 号 )

2 . 伐 採 等 の 目 的  

測 量

3 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

4 . 障 害 物 の 種 類 及 び 数 量  

(1)   工 作 物物件の 番 号 物件の 種 類 数量 単位

36

Page 40:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

1 柵 1 箇所

(2)   立 木物件の 番 号 樹木名 数量 単位

2 さ つ き 1 株

3 いぶき 1 株

5 . 障 害 物 の 確 知 所 有 者 の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住

所  

○○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

○○  ○ ○

6 . 伐 採 等 の 方 法 及 び 範 囲

伐 採 等 の 方 法   工 作 物 は す べ て 除 却 し 、 立

木 は 立 入 り 及 び 測 量 に 必 要 な 限 度 で

境 界 付 近 の 枝 を 伐 採 す る

伐 採 等 の 範 囲   添 付 図 面 の と お り ( ○ . ○

㎡ )

7 . 伐 採 等 を し よ う と す る 期 間

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 か ら 同 月 ○ 日 ま で

37

Page 41:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 12  裁 定 申 請 書   記 載 例

裁 定 申 請 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   社 会 福 祉

法 人 ○ ○ 会

理 事 長   ○ ○  

○ ○   印  

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 第 10 条 第 1 項 の 規 定 に よ り 、 下 記 の と

お り 土 地 使 用 権 等 の 取 得 に つ い て の 裁 定 を 申 請

し ま す 。

1 . 地 域 福 利 増 進 事 業 の 種 別

社 会 福 祉 法 に よ る 社 会 福 祉 事 業 の 用 に 供 す

る 施 設 ( 保 育 所 ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法

第 2 条 第 3 項 第 4 号 )

2 . 事 業 区 域

○○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 、 ○ 、 ○

3 . 裁 定 申 請 を す る 理 由

社 会 福 祉 法 人 ○ ○ 会 は 、 上 記 2 の 事 業 区 域 か

ら 約 50m 離 れ た ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

( 以 下 「 現 所 在 地 」 と い う 。 ) に お い て 認 可

保 育 所 ( 以 下 「 現 施 設 」 と い う 。 ) を 経 営 し

て い る 。

38

Page 42:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

○○市 は 、 「 子 育 て 支 援 の ま ち づ く り 」 を 重 点

施 策 と し 、 保 育 所 の 拡 充 な ど に 取 り 組 ん で い

る が 、 慢 性 的 に 保 育 所 が 不 足 し て い る 。 現 施

設 の 近 隣 に は 他 に 認 可 保 育 園 は な く 、 現 施 設

は 地 域 住 民 の 子 育 て に 重 要 な 役 割 を 果 た し て

い る が 、 老 朽 化 が 進 み 、 建 替 え が 必 要 と な っ

た 。

○○市 内 は 、 上 述 の と お り 保 育 所 が 不 足 し て お

り 、 現 施 設 に 通 所 す る 児 童 を 他 の 保 育 所 が 受

け 入 れ る こ と は 困 難 で あ る 。 そ の た め 、 現 施

設 を 建 て 替 え る 場 合 、 建 替 え の 準 備 か ら 新 し

い 施 設 の 完 成 ま で の 約 ○ 年 ○ か 月 間 、 現 所 在

地 以 外 の 場 所 に て 、 現 に 通 所 中 の 児 童 の 数 と

同 程 度 の 人 数 を 受 け 入 れ る 施 設 を 確 保 す る 必

要 が あ る 。

な お 、 土 地 等 使 用 権 の 存 続 期 間 は 、 仮 設 設 備

の 整 備 に 要 す る 期 間 ( ○ か 月 ) 、 仮 設 施 設 で

運 営 を 行 う 期 間 ( ○ 年 ○ か 月 ) 及 び 原 状 回 復

措 置 に 要 す る 期 間 ( ○ か 月 ) の 合 計 の 期 間 に

○ か 月 の 余 裕 期 間 を 加 え た ○ 年 と す る 。

4 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 、 地 番 、 地 目 及

び 地 積

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

地 目   宅 地

地 積   ○ ○ . ○ ○ ㎡

5 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 有 者 の 全 部 又 は 一

部 を 確 知 す る こ と が で き な い 事 情

上 記 4 の 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 を 取 得 し た と

こ ろ 、 所 有 権 の 登 記 名 義 人 と し て ○ ○   ○ ○

及 び そ の 住 所 が 記 載 さ れ て い た 。 そ こ で 、 当

該 住 所 に 宛 て て 所 有 者 で あ る か 否 か を 確 認 す

る 旨 の 書 面 の 送 付 を 行 っ た と こ ろ 、 「 あ て 所

に 尋 ね あ た り ま せ ん 」 と し て 返 送 さ れ て き た 。

そ こ で 、 上 記 4 の 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 に 記

載 さ れ て い る 所 有 権 の 登 記 名 義 人 の 住 所 地 を

39

Page 43:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

管 轄 す る ○ ○ 市 長 に 住 民 基 本 台 帳 に 記 録 さ れ

て い る 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め た

が 、 住 民 票 が 消 除 さ れ て お り 、 除 票 に つ い て

も 廃 棄 さ れ て お り 、 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を

得 る こ と が で き な か っ た 。

ま た 、 登 記 事 項 証 明 書 に 記 載 さ れ て い る 所 有

権 の 登 記 名 義 人 の 住 所 地 を 本 籍 地 と し て 、 当

該 住 所 地 を 管 轄 す る ○ ○ 市 長 に 戸 籍 簿 若 し く

は 除 籍 簿 又 は 戸 籍 の 附 票 に 記 録 さ れ て い る 土

地 所 有 者 等 関 連 情 報 の 提 供 を 求 め た が 、 所 有

権 の 登 記 名 義 人 の 本 籍 地 は 当 該 住 所 地 で は な

い と の こ と で あ り 、 土 地 所 有 者 等 関 連 情 報 を

得 る こ と が で き な か っ た 。

さ ら に 、 上 記 4 の 土 地 の 所 在 地 を 管 轄 す る ○

○ 市 長 に 固 定 資 産 課 税 台 帳 及 び 地 籍 調 査 票 に

記 録 さ れ て い る 情 報 の 提 供 を 求 め た が 、 固 定

資 産 課 税 台 帳 に 記 録 さ れ て い る 納 税 義 務 者 及

び 地 籍 調 査 票 に 記 録 さ れ て い る 土 地 所 有 者 は

い ず れ も 登 記 名 義 人 の ○ ○   ○ ○ と の こ と で

あ っ た 。

な お 、 上 記 4 の 土 地 の 登 記 事 項 証 明 書 に 所 有

権 以 外 の 権 利 の 登 記 名 義 人 は 記 載 さ れ て お ら

ず 、 当 該 土 地 に 関 し 所 有 権 以 外 の 権 利 を 有 す

る 者 は 確 認 で き な か っ た 。

ま た 、 上 記 4 の 土 地 に 物 件 は な く 、 当 該 土 地

を 現 に 占 有 す る 者 及 び 当 該 土 地 に あ る 物 件 に

関 し 所 有 権 そ の 他 の 権 利 を 有 す る 者 は 存 在 し

な い 。

以 上 の と お り 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑

化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 第 1 条 に 規 定

す る 方 法 に よ り 探 索 を 行 っ た も の の 、 上 記 4

の 土 地 の 所 有 者 を 確 知 す る こ と は で き な か っ

た 。

6 . 土 地 使 用 権 等 の 始 期

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

7 . 土 地 等 使 用 権 の 存 続 期 間

40

Page 44:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

○年

41

Page 45:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 13  事 業 計 画 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

事 業 計 画 書

1 . 事 業 に よ り 整 備 す る 施 設 の 種 類 、 位 置 、 規

模 、 構 造 及 び 利 用 条 件

(1) 施 設 の 種 類

保 育 所 の 園 舎 及 び 園 庭

(2) 施 設 の 位 置

( 園 舎 )   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番

( 園 庭 )   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番

○ 、 ○

(3) 施 設 の 規 模

( 園 舎 )

延 床 面 積 ○ ○ ○ . ○ ○ ㎡

建 築 面 積 ○ ○ ○ . ○ ○ ㎡

(4) 施 設 の 構 造

( 園 舎 ) ○ ○ 造 ○ 階 建

(5) 施 設 の 利 用 条 件

入 所 者 ( 利 用 者 ) は 、 ○ ○ 市 が 抽 選 で 決 定

す る 。

保 育 料 は 、 市 が 定 め る と こ ろ に よ る 。

な お 、 利 用 者 に は 、 保 育 料 と は 別 に 実 費 を

負 担 し て も ら う こ と が あ る 。

2 . 事 業 区 域

○○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 、 ○ 、 ○

3 . 権 利 取 得 計 画

事 業 区 域 内 の 土 地 の う ち 、 特 定 所 有 者 不 明 土

地 以 外 の 土 地 ( ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○

番 ○ 及 び ○ ) に つ い て は 、 土 地 所 有 者 と の 間

で 、 本 申 請 に 係 る 裁 定 が あ っ た 場 合 に は 、 期

間 を 裁 定 に お い て 定 め ら れ た 土 地 等 使 用 権 の

始 期 に 該 当 す る 日 よ り ○ 年 と す る 一 時 使 用 目

42

Page 46:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

的 の 借 地 契 約 を 締 結 す る こ と に つ い て 、 令 和

○ 年 ○ 月 ○ 日 、 基 本 合 意 書 を 締 結 し て い る 。

43

Page 47:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

4 . 資 金 計 画

(1) 支 出

内 訳 金 額

施 設 整 備 ○○施 設 運 営 ○○

原状回復措置

整 地 費

建 物 解 体 工

事 費

廃 材 撤 去 費○○

○○○○○○○○

小 計 ○○

そ○○ ○○小 計 ○○

計 ○○

(2) 収 入

  支 出 の ○ 割 は 自 己 資 金 、 ○ 割 は 借 入 金 に

よ り 確 保 す る 見 込 み で あ る 。

5 . 原 状 に 回 復 す る た め の 措 置 の 内 容

本 件 の 特 定 所 有 者 不 明 土 地 に は 、 現 在 、 建 築

物 は 存 在 し て い な い 。 ま た 、 表 面 は 砂 利 敷 と

な っ て お り 、 伐 採 等 が 必 要 と な る 植 物 や 垣 、

柵 そ の 他 の 工 作 物 も 存 在 し て い な い 。

し た が っ て 、 原 状 回 復 の た め の 措 置 と し て は

仮 設 施 設 及 び 工 作 物 の 撤 去 を 行 う と と も に 、

建 築 の 際 に 掘 削 し た 部 分 に つ い て は 、 土 砂 を

埋 め 戻 す と と も に 、 表 面 は 砂 利 を 敷 く こ と と

す る 。

6 . 事 業 に よ り 整 備 す る 施 設 の 工 事 の 開 始 及 び

完 了 の 予 定 時 期

開 始 の 予 定 時 期   令 和 ○ 年 ○ 月

完 了 の 予 定 時 期   令 和 ○ 年 ○ 月

7 . 事 業 者 が 住 民 の 意 見 を 反 映 す る た め に 講 じ

た 措 置 の 概 要

44

Page 48:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 、 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 及 び

○ 丁 目 内 の 住 民 を 対 象 に ○ ○ に お い て 協 議 会

を 開 催 し た 。 参 加 し た ○ 名 の 住 民 の う ち 、 現

施 設 に 通 所 す る 児 童 の 父 母 を 中 心 に 本 事 業 を

支 持 す る 者 が 大 多 数 で あ り 、 反 対 し た 者 は い

な か っ た 。

45

Page 49:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 14  補 償 金 額 見 積 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

補 償 金 額 見 積 書

1 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 面 積

○○. ○ ○ ㎡

2 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 に あ る 所 有 者 不 明 物 件

の 種 類 及 び 数 量

(1)   簡 易 建 築 物

物件の

番 号

物件の 種 類 数量 単

1 木造亜鉛メッキ鋼板葺物置 (高さ ○ cm 、幅○ cm 、奥行

き ○ cm 、床面積 ○ ○㎡)

1 件

(2)   工 作 物物件の

番 号

物件の 種 類 数量 単

2 コ ンクリー トブロック塀(巾○ cm   ○段積   長 さ

○ .○m )

1 箇

(3)   立 木物件の

番 号物件の 種 類 数量

3 さくら (胸高直径○ .○m 、高さ ○ .○m ) 1 本

4 いぶき (高さ ○ .○m 、枝幅○ .○m ) 1 株

3 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 等 の 確 知 所 有 者 の 全 部

の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所

土 地 所 有 者 兼 物 件 所 有 者

氏 名   ○ ○   ○ ○

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

持 分   不 明

4 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 等 の 確 知 権 利 者 の 全 部

の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所 並 び に そ の 権 利 の 種

類 及 び 内 容

46

Page 50:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

抵 当 権 者

  氏 名   ○ ○   ○ ○

  現 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番

○ 号

  登 記 さ れ て い る 事 項

    昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日   受 付 第 ○ ○ 号

    原 因   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

          金 銭 消 費 貸 借 同 日 設 定

47

Page 51:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

5 . 土 地 使 用 権 等 を 取 得 す る こ と に よ り 特 定 所

有 者 不 明 土 地 所 有 者 等 が 受 け る 損 失 の 補 償 金

の 見 積 額 及 び そ の 内 訳

(1) 損 失 の 補 償 金 の 見 積 額

土 地 所 有 者 兼 物 件 所 有 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す

る 損 失 の 補 償 金

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

(2) 損 失 の 補 償 金 の 見 積 額 の 内 訳

①   土 地 使 用 権 の 取 得 の 対 価 の 額 に 相 当 す

る 補 償 金

大字 字地

番使用面積 ( ㎡ ) 補償額(円)

○○ ○○ ○○

○○.○○ ○○○○○

計 ○○○○○

②   物 件 所 有 権 の 取 得 の 対 価 の 額 に 相 当 す

る 補 償 金

イ   簡 易 建 築 物

物件の番号

所 在

地 番

家屋番

号物件の 種 類

量単位

補償額(円)

1 ○○ ○○ 木造亜鉛メッキ鋼板葺物置 1 件 ○○○○○○

計 ○○○○○○

ロ   工 作 物

物件の番号

所 在

地 番物件の 種 類

量単位

補償額(円)

2 ○○ コ ンクリー トブロッ

ク塀

1 箇所 ○○○○

計 ○○○○

ハ   立 木

物件の番号

所 在

地 番物件の 種 類

量単位

補償額(円)

3 ○○ さくら 1 本 ○○○○

4 ○○ いぶき 1 株 ○○○○

48

Page 52:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

計 ○○○○

49

Page 53:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 15  補 償 金 額 に つ い て 異 議 を 申 し 出 な い こ

と の 承 諾 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

承 諾 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

株 式 会 社 ○ ○   御 中

○○  ○ ○

私 は 、 下 記 1 の 土 地 に つ い て 、 損 失 の 補 償 金

の 見 積 額 を 下 記 2 の と お り と す る 所 有 者 不 明 土

地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 10 条

第 1 項 の 規 定 に 基 づ く 裁 定 の 申 請 に 関 し 、 同 法

第 11 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づ く 縦 覧 の 際 に 、 同 項

第 3 号 の 規 定 に 基 づ き 異 議 を 申 し 出 な い こ と に

つ い て 、 承 諾 し ま す 。

1 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 、 地 番 、 地 目 及

び 面 積

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

地 目   宅 地

面 積   ○ ○ . ○ ○ ㎡

2 . 損 失 の 補 償 金 の 見 積 額 及 び そ の 支 払 い の 時

(1) 損 失 の 補 償 金 の 見 積 額

①   土 地 所 有 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す る 損 失 の

補 償 金

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

②   土 地 所 有 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す る 損 失 の

補 償 金

50

Page 54:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

③   土 地 権 利 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す る 損 失 の

補 償 金

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

④   物 件 所 有 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す る 損 失 の

補 償 金

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

(2) 損 失 の 補 償 金 の 支 払 い の 時 期

裁 定 に お い て 定 め ら れ る 土 地 使 用 権 等 の 始

51

Page 55:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 16- 1   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の 誓

約 書 ( 法 人 、 裁 定 申 請 ) 参 考 様 式 ・ 記

載 例

誓 約 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式 会 社

○ ○

代 表 取 締 役 ○

○ ○ ○   印

株 式 会 社 ○ ○ の 役 員 は 、 暴 力 団 員 に よ る 不 当

な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第

77 号 ) 第 2 条 第 6 号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 又 は 同

号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 で な く な っ た 日 か ら 5 年

を 経 過 し な い 者 に 該 当 し な い こ と を 誓 約 し ま す 。

( 役 員 の 氏 名 、 住 所 、 性 別 及 び 生 年 月 日 )

①   役 員 の 氏 名   ○ ○ ○ ○ ( 代 表 取 締 役 )

役 員 の 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○

番 ○ 号

役 員 の 性 別   男 性

役 員 の 生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

②   役 員 の 氏 名   ○ ○ ○ ○

役 員 の 住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○

番 ○ 号

役 員 の 性 別   女 性

役 員 の 生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

52

Page 56:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 16- 2   暴 力 団 員 等 に 該 当 し な い こ と の 誓

約 書 ( 個 人 、 裁 定 申 請 ) 参 考 様 式 ・ 記

載 例

誓 約 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ◯○ 県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   ○ ○ ○

○   印

私 は 、 暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に

関 す る 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 77 号 ) 第 2 条 第 6

号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 又 は 同 号 に 規 定 す る 暴 力

団 員 で な く な っ た 日 か ら 5 年 を 経 過 し な い 者 に

該 当 し な い こ と を 誓 約 し ま す 。

( 事 業 者 の 性 別 及 び 生 年 月 日 )

性 別   男 性

生 年 月 日   昭 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 生

53

Page 57:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 17  市 町 村 長 意 見 聴 取 書   参 考 様 式 ・ 記 載

裁 定 申 請 に 係 る 意 見 聴 取 に つ い て

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○市 長   殿

○○県 知 事   ○ ○   ○ ○   印   令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 に て 、 所 有 者 不 明 土 地 の

利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 10 条 第 1

項 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 の と お り 裁 定 申 請 が

あ っ た た め 、 同 法 第 11 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づ き 、

地 域 住 民 そ の 他 の 者 の 共 同 の 福 祉 又 は 利 便 の 増

進 を 図 る 見 地 か ら 、 別 添 の 事 業 計 画 書 の 内 容 に

関 し 、 「 ○ ○ 市 保 育 所 整 備 運 営 計 画 」 及 び 都 市

計 画 に 係 る 各 種 計 画 と の 整 合 性 、 施 設 の 必 要 性

並 び に 地 域 住 民 の 反 対 運 動 の 有 無 や そ の 内 容 に

つ い て 、 貴 市 の 御 意 見 を お 聴 か せ く だ さ い 。

1 . 事 業 者 の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所

  ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

社 会 福 祉 法 人 ○ ○ 会

2 . 地 域 福 利 増 進 事 業 の 種 別

  社 会 福 祉 法 に よ る 社 会 福 祉 事 業 の 用 に 供 す

る 施 設 ( 保 育 所 ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法 第

2 条 第 3 項 第 4 号 )

3 . 事 業 区 域

○○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号 、 ○ 号 、 ○

54

Page 58:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 18  裁 定 申 請 通 知 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

裁 定 申 請 通 知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○  ○ ○   殿

○○県 知 事   ○ ○   ○ ○   印

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 に て 、 下 記 3 の 特 定 所 有

者 不 明 土 地 に つ い て 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の

円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 10 条 第 1 項 の 規

定 に 基 づ き 、 下 記 1 の 者 か ら 裁 定 申 請 が あ り 、

当 該 裁 定 申 請 に 係 る 補 償 金 額 見 積 書 に 貴 殿 は 特

定 所 有 者 不 明 土 地 等 の 確 知 所 有 者 と し て 記 載 さ

れ て い る こ と か ら 、 同 法 第 11 条 第 5 項 の 規 定 に

基 づ き 、 通 知 し ま す 。

  当 該 裁 定 申 請 に 係 る 裁 定 申 請 書 、 事 業 計 画 書

及 び 補 償 金 額 見 積 書 は 、 下 記 の と お り 縦 覧 に 供

し ま す の で 、 こ れ ら の 書 類 に 記 載 さ れ た 事 項 に

つ い て 異 議 を 申 し 出 る 場 合 に は 、 下 記 6 の 縦 覧

期 間 内 に 、 貴 殿 の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所 、 申 出

に 係 る 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 及 び 地 番 並 び

に 異 議 の 内 容 及 び そ の 理 由 を 記 載 し た 書 面 に 、

権 原 を 証 す る 書 面 を 添 え て 提 出 し て く だ さ い 。

  な お 、 異 議 を 申 し 出 な い 場 合 に は 、 他 の 権 利

者 か ら 異 議 の 申 出 が な い 場 合 又 は 所 有 者 の 全 員

が 判 明 し た 場 合 を 除 き 、 同 法 第 13 条 の 規 定 に よ

る 裁 定 が さ れ 、 同 法 第 15 条 の 規 定 に 基 づ き 、 裁

定 申 請 を し た 事 業 者 が 特 定 所 有 者 不 明 土 地 等 の

土 地 使 用 権 等 を 取 得 し 、 貴 殿 が 有 す る 当 該 特 定

所 有 者 不 明 土 地 等 に 関 す る 権 利 は 、 当 該 事 業 者

に よ る 当 該 特 定 所 有 者 不 明 土 地 等 の 使 用 の た め

必 要 な 限 度 に お い て そ の 行 使 を 制 限 さ れ ま す 。

55

Page 59:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

1 . 事 業 者 の 名 称 及 び 住 所

○○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

社 会 福 祉 法 人 ○ ○ 会

2 . 地 域 福 利 増 進 事 業 の 種 別

社 会 福 祉 法 に よ る 社 会 福 祉 事 業 の 用 に 供 す

る 施 設 ( 保 育 所 ) の 整 備 に 関 す る 事 業 ( 法

第 2 条 第 3 項 第 4 号 )

3 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 、 地 番 、 地 目 及

び 面 積

  所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

  地 番   ○ 番 ○

  地 目   宅 地

  面 積   ○ ○ . ○ ○ ㎡

4 . 公 告 日

    令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

5 . 縦 覧 場 所

    ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号  

○○県 庁   ○ ○ 局 ○ ○ 課 窓 口

6 . 縦 覧 期 間

    令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 か ら 令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ま

56

Page 60:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 19  収 用 委 員 会 意 見 聴 取 書   参 考 様 式 ・ 記

載 例

裁 定 に 係 る 意 見 聴 取 に つ い て ( 照 会 )

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

〇 〇 県 収 用 委 員 会   御 中

                          ○ ○

県 知 事   ○ ○   ○ ○   印  

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 に て 、 所 有 者 不 明 土 地 の

利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 10 条 第 1

項 の 規 定 に 基 づ き 、 別 添 の と お り 裁 定 申 請 が

あ っ た た め 、 同 法 第 13 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づ き 、

下 記 の 「 土 地 使 用 権 等 を 取 得 す る こ と に よ り 特

定 所 有 者 不 明 土 地 所 有 者 等 が 受 け る 損 失 の 補 償

金 の 額 」 に つ い て 、 貴 委 員 会 の 御 意 見 を お 聴 か

せ く だ さ い 。

( 土 地 使 用 権 等 を 取 得 す る こ と に よ り 特 定 所 有

者 不 明 土 地 所 有 者 等 が 受 け る 損 失 の 補 償 金 の

額 )

土 地 所 有 者 兼 物 件 所 有 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す る

損 失 の 補 償 金

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

( 別 添 )

・ 都 道 府 県 知 事 が 適 切 と 考 え る 補 償 金 の 額 の

算 定 の 根 拠 を 記 載 し た 書 類

57

Page 61:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

・ 事 業 者 か ら 提 出 の あ っ た 裁 定 申 請 書 、 補 償

金 額 見 積 書 、 補 償 金 の 見 積 額 の 積 算 の 基 礎 を

明 ら か に す る 書 類 の 写 し

58

Page 62:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 20  裁 定 申 請 却 下 通 知 書   参 考 様 式 ・ 記 載

裁 定 申 請 却 下 通 知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○   ○ ○   殿

○○ 県 知 事   ○ ○   ○ ○   印

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 の 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用

の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 10 条 第 1 項 の

規 定 に 基 づ く 裁 定 申 請 に つ い て 、 下 記 2 の 理 由

に よ り 、 同 法 第 12 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づ き 却 下

し ま し た の で 、 同 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づ き 、 通

知 し ま す 。

1 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 、 地 番 、 地 目 及

び 面 積

  所 在   ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

  地 番   ○ 番 ○

  地 目   宅 地

  面 積   ○ ○ . ○ ○ ㎡

2 . 却 下 の 理 由

  所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る

特 別 措 置 法 第 11 条 第 4 項 第 3 号 イ の 規 定 に よ

る 異 議 の 申 出 が あ っ た た め 。

【 留 意 事 項 】

○  こ の 処 分 に 不 服 が あ る 場 合 に は 、 こ の 処 分

が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し

59

Page 63:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

て 3 月 以 内 に 、 ○ ○ 県 知 事 に 対 し て 審 査 請

求 を す る こ と が で き ま す 。

な お 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌

日 か ら 起 算 し て 3 月 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処

分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と

審 査 請 求 を す る こ と が で き な く な り ま す 。

○  こ の 処 分 に つ い て は 、 こ の 処 分 が あ っ た こ

と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 に

○ ○ 県 を 被 告 と し て ( 代 表 者   ○ ○ 県 知 事 )

処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き ま

す 。

な お 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌

日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処

分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と

処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き な

く な り ま す 。

た だ し 、 上 記 の 審 査 請 求 を し た 場 合 に は 、 当

該 審 査 請 求 に 対 す る 裁 決 が あ っ た こ と を 知 っ

た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 に 、 処 分 の

取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き ま す 。

な お 、 当 該 審 査 請 求 に 対 す る 裁 決 が あ っ た こ

と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 で

あ っ て も 、 当 該 裁 決 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て

1 年 を 経 過 す る と 処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起

す る こ と が で き な く な り ま す 。

60

Page 64:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 21  裁 定 通 知 書   参 考 様 式 ・ 記 載 例

裁 定 通 知 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○   ○ ○   殿    

○○ 県 知 事   ○ ○   ○ ○   印

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 付 に て 所 有 者 不 明 土 地 の 利

用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 第 10 条 第 1 項

の 規 定 に 基 づ く 裁 定 申 請 の あ っ た 下 記 1 の 特 定

所 有 者 不 明 土 地 の 土 地 使 用 権 等 の 取 得 に つ い て 、

同 法 第 13 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 裁 定 を し た の

で 、 同 法 第 14 条 の 規 定 に 基 づ き 、 下 記 の と お り

通 知 し ま す 。

1 . 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 、 地 番 、 地 目 及

び 面 積

  所 在   ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

  地 番   ○ 番 ○

  地 目   宅 地

  面 積   ○ ○ . ○ ○ ㎡

2 . 土 地 使 用 権 等 の 始 期

  令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

3 . 土 地 等 使 用 権 の 存 続 期 間

  ○ 年

4 . 土 地 使 用 権 等 を 取 得 す る こ と に よ り 特 定 所

有 者 不 明 土 地 所 有 者 等 が 受 け る 損 失 の 補 償 金

の 額

61

Page 65:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

土 地 所 有 者 兼 物 件 所 有 者 ○ ○   ○ ○ に 対 す る

損 失 の 補 償 金

金   ○ ○ ○ 万 ○ ○ ○ ○ 円

62

Page 66:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

【 留 意 事 項 】

○  貴 殿 は 、 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等

に 関 す る 特 別 措 置 法 第 17 条 の 規 定 に よ り 、 上

記 2 の 土 地 使 用 権 等 の 始 期 ま で に 上 記 4 の 額

の 補 償 金 を 、 特 定 所 有 者 不 明 土 地 の 所 在 地 の

供 託 所 に 供 託 す る 必 要 が あ り ま す 。

  上 記 2 の 土 地 使 用 権 等 の 始 期 ま で に 上 記 4

の 額 の 補 償 金 の 供 託 を し な い と き は 、 同 法 第

18 条 に 基 づ き 、 本 裁 定 は 効 力 を 失 う こ と と な

り ま す 。

○  都 道 府 県 知 事 は 、 同 法 第 26 条 の 規 定 に 基 づ

き 、 事 業 に 関 し 報 告 を 求 め た り 、 使 用 権 者 の

事 務 所 、 使 用 権 設 定 土 地 等 へ の 立 入 検 査 を 行

う こ と 等 が あ り ま す 。

○  こ の 処 分 に 不 服 が あ る 場 合 に は 、 こ の 処 分

が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し

て 3 月 以 内 に 、 ○ ○ 県 知 事 に 対 し て 審 査 請

求 を す る こ と が で き ま す 。

な お 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌

日 か ら 起 算 し て 3 月 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処

分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と

審 査 請 求 を す る こ と が で き な く な り ま す 。

○  こ の 処 分 に つ い て は 、 こ の 処 分 が あ っ た こ

と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 に

○ ○ 県 を 被 告 と し て ( 代 表 者   ○ ○ 県 知 事 )

処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き ま

す 。

な お 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌

日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処

分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と

処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き な

く な り ま す 。

た だ し 、 上 記 の 審 査 請 求 を し た 場 合 に は 、 当

該 審 査 請 求 に 対 す る 裁 決 が あ っ た こ と を 知 っ

63

Page 67:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 に 、 処 分 の

取 消 し の 訴 え を 提 起 す る こ と が で き ま す 。

な お 、 当 該 審 査 請 求 に 対 す る 裁 決 が あ っ た こ

と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 6 月 以 内 で

あ っ て も 、 当 該 裁 決 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て

1 年 を 経 過 す る と 処 分 の 取 消 し の 訴 え を 提 起

す る こ と が で き な く な り ま す 。

64

Page 68:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 22  補 償 金 の 供 託 書   記 載 例

65

Page 69:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

66

Page 70:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

67

Page 71:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

68

Page 72:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

69

Page 73:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

70

Page 74:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

71

Page 75:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

72

Page 76:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 23  権 利 譲 渡 承 認 申 請 書   参 考 様 式 ・ 記 載

権 利 譲 渡 承 認 申 請 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○県 知 事   殿

住         所   ○ ○ 県 ○

○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

氏 名 又 は 名 称   株 式 会 社

○ ○

代 表 取 締 役   ○ ○

○ ○   印  

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 第 22 条 第 1 項 の 規 定 に よ り 、 下 記 の と

お り 権 利 の 譲 渡 の 承 認 を 申 請 し ま す 。

1 . 譲 受 人 の 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所

名 称   株 式 会 社 △ △

住 所   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 号

2 . 地 域 福 利 増 進 事 業 の 種 別

購 買 施 設 ( コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア ) の 整 備

に 関 す る 事 業 ( 法 第 2 条 第 3 項 第 8 号 )

3 . 譲 受 人 が 実 施 す る 事 業 の 事 業 区 域

○○県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ 番 ○ 、 ○ 、 ○

4 . 承 認 の 申 請 を す る 理 由

現 在 株 式 会 社 ○ ○ が 実 施 し て い る 2 . の 事 業

に つ い て は 、 子 会 社 と し て 設 立 し た 株 式 会 社

△ △ に お い て 実 施 す る こ と と な っ た た め 。

73

Page 77:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

5 . 土 地 使 用 権 の 目 的 と な っ て い る 土 地 の 所 在

及 び 地 番

所 在   ○ ○ 県 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目

地 番   ○ 番 ○

6 . 土 地 使 用 権 を 譲 り 渡 す 時 期

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

7 . 土 地 使 用 権 の 始 期

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

8 . 土 地 使 用 権 の 存 続 期 間

○年

74

Page 78:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

資 料 24  職 員 派 遣 要 請 書   記 載 例

職 員 派 遣 要 請 書

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

○○地 方 整 備 局 長 殿

○○市 長   ○ ○   ○ ○   印

所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円 滑 化 等 に 関 す る 特

別 措 置 法 第 41 条 及 び 所 有 者 不 明 土 地 の 利 用 の 円

滑 化 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 57 条 の 規

定 に 基 づ き 、 地 域 福 利 増 進 事 業 等 の 実 施 の 準 備

の た め 職 員 に 土 地 所 有 者 等 の 探 索 に 関 す る 専 門

的 な 知 識 を 習 得 さ せ る 必 要 が あ る こ と か ら 、 貴

局 に 所 属 す る 職 員 の 派 遣 を 下 記 の と お り 要 請 し

ま す 。

1 . 事 業 の 種 類 及 び 内 容

事 業 の 種 類   地 域 福 利 増 進 事 業

事 業 の 内 容   庁 舎 の 整 備 に 関 す る 事 業

老 朽 化 し た ○ ○ 市 の 庁 舎 を 建 て 替 え 、 新

し い 庁 舎 を 整 備 す る こ と に よ り 、 市 民 へ

提 供 す る サ ー ビ ス の 向 上 や 、 庁 舎 の 防 災

機 能 の 強 化 を 図 る も の で あ る 。

2 . 派 遣 を 要 請 す る 理 由

上 記 1 の 事 業 を 実 施 し よ う と す る 区 域 内 に 、

登 記 事 項 証 明 書 に 記 載 さ れ た 住 所 に 所 有 権 登 記

名 義 人 が 不 在 で あ る 土 地 が 存 在 し 、 用 地 取 得 交

渉 が 進 ま な い 状 況 と な っ て お り 、 当 該 用 地 業 務

を 担 当 す る 職 員 に 当 該 土 地 の 所 有 者 の 探 索 に つ

い て 専 門 的 な 知 識 を 習 得 さ せ る 必 要 が あ る た め 。

75

Page 79:  · Web view資料13 事業計画書 参考様式・記載例27 資料14 補償金額見積書 参考様式・記載例29 資料15 補償金額について異議を申し出ないことの承諾書

3 . そ の 他 職 員 の 派 遣 に つ い て 必 要 な 事 項

・   職 員 の 派 遣 を 希 望 す る 時 期 及 び 期 間

令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ~ 令 和 ○ 年 ○ 月 ○ 日

・   専 門 的 な 知 識 を 習 得 さ せ る 職 員 の 部 署 及

び 人 数

○○市 ○ ○ 部 ○ ○ 課     ○ 名

・   職 員 派 遣 に 係 る 費 用

○○市 が 負 担

76