75
125 ku-librarians 勉強会 1 2010/8/27

Kulibrarians 20100827 slide

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Kulibrarians 20100827 slide

第125 回 ku-librarians 勉強会 1

2010/8/27

Page 2: Kulibrarians 20100827 slide

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 2

Page 3: Kulibrarians 20100827 slide

岡部晋典(おかべゆきのり)

› 所属所属

千里金蘭大学現代社会学部講師

筑波大学大学院図書館情報メディア研究科筑波大学大学院図書館情報メディア研究科

博士後期課程(休学中)

› 1982.09.09生1982.09.09生› 愛知県出身,筑波経由,京都在住

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 3

Page 4: Kulibrarians 20100827 slide

学部~博士まで

科学哲学者 K R Popper(1902 1994)の研究科学哲学者,K.R.Popper(1902-1994)の研究

(80年代の図書館情報学に影響をあたえていた)

どうにも理論だけではどうにも理論だけでは

「食えない」のがわかってきた

応用編,実証編に踏み出したい

htt // iki di / iki/K l P より引用

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 4

http://en.wikipedia.org/wiki/Karl_Popper より引用

Page 5: Kulibrarians 20100827 slide

政治哲学から脳科学まで幅広く活躍20世紀 大の哲学者のひとり

1902 誕生

1934 『探求の論理』

他にも著書多数

1937 ニュージーランドに出帆

1945 『開かれた社会とその敵』 1945 『開かれた社会とその敵』

1967 「客観的知識」(講演)

1974 『客観的知識』

1992 京都賞受賞

1994 死去

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 5

Page 6: Kulibrarians 20100827 slide

手探りで開始してます手探りで開始してます

ボフルボッコにしてね!

あなたがたの批判があなたがたの批判が

ぼくを救います

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 6

Page 7: Kulibrarians 20100827 slide

理論編

› 疑似科学とされるものの実例

› 科学者と疑似科学› 科学者と疑似科学

› 図書館と疑似科学

反証可能性反証可能性

自由宣言

要求論vs価値論

実証編実証編

› 聞き取り調査

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 7

Page 8: Kulibrarians 20100827 slide

話題にしますか?

ク ガタとかC型とかクワガタとかC型とか

言われた経験は?言われた経験は?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 8

Page 9: Kulibrarians 20100827 slide

燃費改善系のHPのスクリーンショットを発表時 用 ま た発表時に用いました

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 9

Page 10: Kulibrarians 20100827 slide

EM菌の検索結果のスクリーンショットを発表時 用 ま た発表時に用いました

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 10

Page 11: Kulibrarians 20100827 slide

水からの伝言の検索結果のスクリーンショットを発表時 用 ま た発表時に用いました

http://www.amazon.co.jp/dp/4939098

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 11

http://www.amazon.co.jp/dp/4939098044

Page 12: Kulibrarians 20100827 slide

疑似科学

ゆる かな批判 高ま›ゆるやかな批判の高まり

でも図書館界から反応はないよ!›でも図書館界から反応はないよ!

→Why?Why?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 12

Page 13: Kulibrarians 20100827 slide

知識を組織化・保存・蓄積・伝達する場所

あきらかに「誤った」知識を蓄積するのは

正当化できるんだろうか?

/できないんだろうか?/できないんだろうか?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 13

Page 14: Kulibrarians 20100827 slide

帝国図書館帝国図書館2部納入:検閲目的

甲部図書甲部図書› 利用に供する

乙部図書 これらに対する乙部図書› 保存,閲覧させず

これらに対する反省…

丙部図書› 一年で廃棄

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 14

Page 15: Kulibrarians 20100827 slide

from / J

検閲官じゃないよ!

価値中立の方法論

from /.J

価値中立の方法論

現状把握 Problematizationしたい現状把握, Problematizationしたい

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 15

Page 16: Kulibrarians 20100827 slide

TOSS(教育技術法則化運動)において

『水からの伝言』が道徳の教材として『水からの伝言』が道徳の教材として.

› 水にありがとうと言うと綺麗な結晶となり,馬鹿野郎というと汚い結晶になる.

› 人間のほとんどは水でできている

› 従って 汚い言葉をかけてはならない!› 従って,汚い言葉をかけてはならない!

見よさげな説教 だが一見よさげな説教?だが…2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 16

Page 17: Kulibrarians 20100827 slide

http://www.tos-land.net/

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 17

Page 18: Kulibrarians 20100827 slide

しつけの根拠に

科学を持ち出すな科学を持ち出すな!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 18

Page 19: Kulibrarians 20100827 slide

Google動画検索「まん延するニセ科学」のスクリーンショットを発表時に用いました

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 19

Page 20: Kulibrarians 20100827 slide

な……ない?(´・ω・`)

ごくわずかにbl がごくわずかにblogが?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 20

Page 21: Kulibrarians 20100827 slide

いくつか見つかる,しかも結構歴史がある

› アイゼンハワーのスピーチ(1953)をきっかけにした

“Book Selection in Defense of Freedom “のセッション

› イノック・プラット図書館のマニュアル

(1961年に邦訳済)

→疑似科学の収蔵を肯定

(でも反証可能性等々の言及はない.

政治的,社会的イシューと同一視)

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 21

Page 22: Kulibrarians 20100827 slide

現在 ポ タ 魔術性批判 現在:ハリー・ポッターの魔術性批判,

intelligent design絡みの議論が多いg g→宗教的な背景

「風土選択論」という選書論「風土選択論」という選書論

アイゼンハワ のスピ チについては› アイゼンハワーのスピーチについては:

LOUISES. ROBBINS“Champions of a Cause: American Librarians and the Library Bill of Rights in the 1950s“

http://www ideals illinois edu/bitstream/handle/2142/8069/librarytrendsv45i1d opt pdf;jsessionid F897http://www.ideals.illinois.edu/bitstream/handle/2142/8069/librarytrendsv45i1d_opt.pdf;jsessionid=F8976DACA7EF28AA312FED573A80B913?sequence=1

› ハリー・ポッターについては川崎, 佳代子; 川崎, 良孝「ハリー・ポッター・シリーズへの検閲とその理由」が詳しいタ シリ の検閲とその理由」が詳し

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 22KURENAI

Page 23: Kulibrarians 20100827 slide

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 23

Page 24: Kulibrarians 20100827 slide

図書館は社会教育施設 図書館は社会教育施設?

⇔それとも娯楽施設?

図書館員は検閲しちゃだめでしょ?

⇔嘘と分かってても手渡すのは更に不善じゃ?

文献へのアクセスポイントがあればいいよ

⇔利用者が欲しいのは「その時」だよ

そんな本を図書館で持っておけば個人が買わずに済むよ

⇔もっと買うべき別の本を差し置いて?もっと買う き別の本を差し置 て

図書館は対立・並立する知識を収蔵するよ

⇔科学的知識と社会的知識の異同の考慮は?⇔科学的知識と社会的知識の異同の考慮は?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 24

Page 25: Kulibrarians 20100827 slide

わからん!わからん!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 25

Page 26: Kulibrarians 20100827 slide

図書館における「健康情報棚」の流行

ほとんどは良識的.

でも,あるんですな,コレが.

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 26

Page 27: Kulibrarians 20100827 slide

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 27

Page 28: Kulibrarians 20100827 slide

どう切り分ける?

疑似科学 図書館

反証可能性:境界設定問題

選書論(図書選択論)

図書館の自由宣言

他の要素は?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 28

Page 29: Kulibrarians 20100827 slide

疑似科学は科学を信頼しているから疑似科学は科学を信頼しているから

問題化する

我々は科学をむしろ昔よりずっと信頼している我々は科学をむしろ昔よりずっと信頼している

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 29

Page 30: Kulibrarians 20100827 slide

Wikipediaの「疑似科学」の項目を抜粋するよ!

マーチン・ガードナーが『奇妙な論理』で挙げているもの [編集]1952年の著書[14]で言及されているもの。地球空洞説・平面宇宙説彗星・隕石などによる天変地異

フレッチャー主義(ひたすらよく噛んでから食べる)合食禁反牛乳主義菜食主義彗星・隕石などによる天変地異

イマヌエル・ヴェリコフスキーの『衝突する宇宙』宇宙氷理論

チャールズ・フォートとフォート協会

UFOアルフレッド・ウィリアム・ローソンのローソノミー反ニュートン力学・反相対性理論重力制御・重力遮断

菜食主義有機農業

視力矯正ウィリアム・ホレイショ・ベーツの近視矯正術

性に関するある種の理論男女の産み分け強精剤と回春剤優生学重力制御 重力遮断

ダウジング生命の自然発生説と生命の人工的生成

生命の彗星飛来説

キリスト教的立場からの進化論への反論創造論・創造科学・インテリジェント・デザイン

ルイセンコ主義人種差別の「科学的」根拠

優生学オルゴン理論(orgone energy)一般意味論・心理劇(これについてはガードナーも判断を保留している)ダイアネティックス(現在のサイエントロジー協会)ある種の性格判断

骨相学筆跡学手相術

海に沈んだ超大陸アトランティス大陸ムー大陸レムリア大陸

ピラミッドパワーと数秘術代替医療(の一部)

ホメオパシー(homeopathy、同種療法、同毒療法、同病療法)自然療法(naturopacy)

手相術超能力・超心理学永久機関(perpetual motion machines)盲目の人が指で文字をなぞって字を読む。超能力を教育する機械ユリ・ゲラーと超物理学

英語版の疑似科学例より [編集]Applied kinesiology アプライド・キネシオロジー(応用運動科学)自然療法(naturopacy)

整骨療法カイロプラクティック

偽医療と偽医療装置ラジオニクスゲオルギイ・グルジエフのムーヴメンツやアレイスター・クロウリーのオカル

ティズムエドガー・ケイシーの健康法

フードファディズム・偽食事療法

Applied kinesiology - アプライド・キネシオロジー(応用運動科学)cryptozoology - 未確認動物学crystal power - 水晶パワーfacilitated communication - ファシリテーティド・コミュニケーション(→関連:奇跡の詩人)Kirlian photography - キルリアン写真(放電写真撮影)magnet therapy - 磁気治療photoreading フォトリーディングフ ドファディズム 偽食事療法

断食療法

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 30

photoreading - フォトリーディングpolygraph - ポリグラフ(嘘発見器)racially prejudiced psychometrics, as in The Bell Curve by Herrnstein and Murray - 人種的偏見を抱いている精神測定、Herrnsteinとマレーによる正規曲線の中でのようにrecovered memory - 回復記憶:カウンセリングなどにより、(実際にあったとはかぎらない)子供の頃の性的虐待などの記憶を「思い出す」こと。Remote viewing - 遠隔視(千里眼)stress studies ストレス研究

Page 31: Kulibrarians 20100827 slide

誰が判断できるんだろう?

現役科学少年(?)だけど現役科学少年(?)だけど,

少なくとも俺には無理だ!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 31

Page 32: Kulibrarians 20100827 slide

割とみんな気軽に疑似科学って

言葉を使うようになっている言葉を使うようになっている

はてブつきすぎ!

でもそもそも疑似科学ってなあに?でもそもそも疑似科学ってなあに?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 32

Page 33: Kulibrarians 20100827 slide

ウィーン学団による

1920年代 シュリックらが中心 1920年代 シュリックらが中心

モットー:

「およそ言いうるものは、明瞭に語りうる」

プロトコル命題 検証可能性プロトコル命題,検証可能性…

科学を定義しようとした.

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 33

Page 34: Kulibrarians 20100827 slide

「検証可能性」から「反証可能性」へ

科学の特徴:

› 反証可能性がある.自らが誤っているかどうかの

テストに耐え続けることができるテ トに耐え続ける とができる

疑似科学:

反証可能性がない あるいは批判に対し 言い逃› 反証可能性がない,あるいは批判に対して言い逃れをする

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 34

Page 35: Kulibrarians 20100827 slide

自らが間違っていることを確かめるためのテストを

考案できること考

また,そのテストに耐え続けることができること

テストに耐え続けることができるのが「科学的理論」.

(論理的反証可能性,実践的反証可能性の区別)

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 35

Page 36: Kulibrarians 20100827 slide

時代的背景 時代的背景

› 過去:論理的反証可能性が武器になっていた

対マルクス主義・精神分析・占星術 (ポパーを右翼視する元凶に…)

現在 論理的 証 能性だけ か› 現在:論理的反証可能性だけでいいのか?

論理的反証可能性を持つ「疑似科学」

みかけより反証可能性はそうとう込み入ってるよ(ク と パ ダ 論争 カ る修 )(クーンとのパラダイム論争,ラカトシュによる修正…)

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 36

Page 37: Kulibrarians 20100827 slide

科学と疑似科学は明確な線引きはひけない.広大なグレーゾーンの認識広大なグ ゾ ンの認識

› 先端過ぎてよくわかっていないもの

› 正しいと思われていても研究の進歩によ て書き› 正しいと思われていても研究の進歩によって書き換えられること

科学者コミュニティの理屈と科学者コミュ ティの理屈と

社会的コンテクストはどう異なる?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 37

Page 38: Kulibrarians 20100827 slide

『疑似科学と科学 哲学』を参照『疑似科学と科学の哲学』を参照

これこれ

こちらもおすすめ

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 38

おすすめ

Page 39: Kulibrarians 20100827 slide

ちょっと休憩ちょっと休憩

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 39

Page 40: Kulibrarians 20100827 slide

書 基 権 自 も図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することを、

もっとも重要な任務とする。この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し実践する。

第1 図書館は資料収集の自由を有する。

第2 図書館は資料提供の自由を有する。 第2 図書館は資料提供の自由を有する。

第3 図書館は利用者の秘密を守る。

第4 図書館はすべての検閲に反対する 第4 図書館はすべての検閲に反対する。

図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守るあくまで自由を守る。

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 40

Page 41: Kulibrarians 20100827 slide

「自由宣言」は何故勇ましい?

『図書館雑誌』の網羅的サーベイ『図書館雑誌』の網羅的サ ベイ

@1952-1954戦後の「高揚した」時代,破防法の背景,終戦後の若手の発言権増大が原因戦後の若手の発言権増大が原因

京都府立医科大学で発表しました.(Special thanks to 福島幸宏氏@京都府立総合資料館)p

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 41

Page 42: Kulibrarians 20100827 slide

国立国会図書館館長

「真理がわれらを自由にする」

↓「知識はわれらを豊かにする」

どう判断するかは「知識はわれらを豊かにする」 さておき,

「そういう時代」になりつつある?

戦後の高揚した時代から

今にふさわしいスローガンへ…とのこと今にふさわしいスロ ガン …とのこと.

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 42

Page 43: Kulibrarians 20100827 slide

1960~70年代アメリカ

社会的責任派 vs 知的自由派

社会的責任と知的自由は背反することが議論社会的責任と知的自由は背反することが議論

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 43

Page 44: Kulibrarians 20100827 slide

ちょっと休憩ちょっと休憩

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 44

Page 45: Kulibrarians 20100827 slide

図書館の本はどう選ばれるか 図書館の本はどう選ばれるか要求論 VS 価値論

要求論:利用者のニーズに応えるべき→(悪く転ぶと)無料貸本屋論

価値論 価値論:価値ある図書を積極的に図書館は提供すべき

(悪く転ぶと)良書主義 検閲主義→(悪く転ぶと)良書主義,検閲主義

まあ おなじ 議論まあ,おなじみの議論.2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 45

Page 46: Kulibrarians 20100827 slide

要求論主流…とされる.

どこの図書館でも口を揃えているどこの図書館でも口を揃えている

選書論:選書論:

学術的には「行き詰まっている」といわれる

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 46

Page 47: Kulibrarians 20100827 slide

わけわかんない!

アポリアだらけ!

理論で攻めても見当がつかん!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 47

Page 48: Kulibrarians 20100827 slide

聞き取り調査してみた

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 48

Page 49: Kulibrarians 20100827 slide

わからなくなったわからなくなった

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 49

Page 50: Kulibrarians 20100827 slide

傾向はみえた?傾向はみえた?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 50

Page 51: Kulibrarians 20100827 slide

時期 2009年7月 2010年3月 時期:2009年7月~2010年3月 抽出手法:雪だるま式サンプリング,各種のシンポジウム

等での登壇図書館員への依頼等等での登壇図書館員 の依頼等 対象館:東日本中心,大規模館vs小規模図書館の2項対立

として設定(ウ バ 的理念型を流用 した もり)› (ウェーバー的理念型を流用…したつもり)

対象者:基本的には選書対象者(科学担当者を優先). 調査手法:半構造化インタビュー 調査手法:半構造化インタビュ 調査対象館

› 大規模図書館:都道府県立or政令指定都市レベル 5館(A~E館とする)

› 小規模図書館:町村立レベル 3館(F~H館とする)

調査時間: 短30分 長3時間 平均して1時間程度 調査時間: 短30分, 長3時間,平均して1時間程度

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 51

Page 52: Kulibrarians 20100827 slide

選書全般選書全般

利用者層

運営手法運営手法

疑似科学

扱 まる本取り扱いにこまる本について

司書のライフヒストリー

除籍

自由宣言について自由宣言について

地域性

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 52

Page 53: Kulibrarians 20100827 slide

回答をピックアップするよ!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 53

Page 54: Kulibrarians 20100827 slide

小規模図書館

選書は一人で全てを担当.選書は 人で全てを担当.

大規模図書館:

門ある は類ごと 担当者門あるいは類ごとで担当者.

コメント:

B 異動はよくあり専門性は確立せずB:異動はよくあり専門性は確立せず

全:サブジェクトライブラリアン不在

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 54

Page 55: Kulibrarians 20100827 slide

ほぼすべてTRC週刊新刊全点案内の利用

Hのみ利用なし Hのみ利用なし

http://datablog.trc.co.jp/2007/07/

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 55

http://datablog.trc.co.jp/2007/07/

Page 56: Kulibrarians 20100827 slide

大規模はほぼ持っている

:柔軟な利用をはかるような文言に:柔軟な利用をはかるような文言に.

D:外部向け基準と別に内規が存在

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 56

Page 57: Kulibrarians 20100827 slide

娯楽・レクリエーションとしての利用

B,D,E:+αで研究利用の利用者を強調.

A,C:「図書館の図書館」を強調

H:海外利用者が多い(観光地)H:海外利用者が多い(観光地)

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 57

Page 58: Kulibrarians 20100827 slide

E:科学棚への排架へのクレーム,NDC147(超心理学,心霊研究)に(超心理学,心霊研究)に

B:疑似科学の社会問題化を知らず.ただし蔵書に問題があることは感じている書に問題があることは感じている

NDL 『水伝』は147で分類 NDL:『水伝』は147で分類

某社のMARCでは 初400付近が記載…某社 初 付近 記載

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 58

Page 59: Kulibrarians 20100827 slide

B,C:ILLでしばしば依頼される

↓↓厭な本でも「持たざるを得ない」

おもしろい!› 予算のある嘆き(C)

おもしろい!

県内ILLをかけて持っている図書館があれば「や た (C談)「やったー」(C談)

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 59

Page 60: Kulibrarians 20100827 slide

C,D,E:カタログ会社からの番号を「振り直す」カタログ会社からの番号を「振り直す」

B:振りなおしをしたことがない

H:H:自分で全部振る

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 60

Page 61: Kulibrarians 20100827 slide

C,E,G

販促目的の図書の拒否

奥付に連絡先や購入票のついている書籍は敬遠

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 61

Page 62: Kulibrarians 20100827 slide

大規模:既に「入ってしまっている」

小規模:少しはありえるorもっと入れてもいい?小規模:少しはありえるorもっと入れてもいい?

こういう議論をすすめる傾向

あたりまえといえばあたりまえだが若干新鮮.

館の傾向を踏まえておく必要がありそう

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 62

Page 63: Kulibrarians 20100827 slide

C,E,F,G:

閉架を利用して 利用者の目に直接触れない閉架を利用して,利用者の目に直接触れないようにすることもある

※実はこれめちゃめちゃヤバい?でもそうせざるを得ない気持ちも…

棚の統一性棚の統 性

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 63

Page 64: Kulibrarians 20100827 slide

D:

BL本であろうと入れる BL本であろうと入れる.

› でも実はレーベル切りあり

F:アニメ雑誌へのクレームF:アニメ雑誌へのクレ ム

上層部(非司書)が予算不足を理由に打ち切り

› 教育委員会あがりはねえ…との嘆息

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 64

Page 65: Kulibrarians 20100827 slide

E,D:

除籍のほうが選書なんかよりずっと難しい除籍のほうが選書なんかよりずっと難しい

B:除籍はそもそもしない.地方のため.

C:C:

除籍するより閉架に入れるタイミングのほうが難しい

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 65

Page 66: Kulibrarians 20100827 slide

「図書館で持つのはたぶん問題だが,現状では持たざるを得ないジレンマ」持たざるを得な ジ ン 」

教育的指向 強 上層部が る図書館(例 )教育的指向の強い上層部がいる図書館(例:F)› 疑似科学図書を収蔵しないことを正当化疑 科 書を 蔵 を

⇔娯楽色の強い図書も同時に排除,自己検閲

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 66

Page 67: Kulibrarians 20100827 slide

分類番号 振りなおし分類番号の振りなおし,

分類による図書の「意味付け」分類による図書の 意味付け」

→OPACの普及で

利用者に通じてるかどうか?という意見

閉架,ILLを積極的に利用

販売目的の図書の敬遠販売目的の図書の敬遠

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 67

Page 68: Kulibrarians 20100827 slide

社会教育施設の自負

対対

リクエストに答えざるを得ない現状

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 68

Page 69: Kulibrarians 20100827 slide

自由宣言を文言通り遂行 教科書的な振る舞いは 自由宣言を文言通り遂行…,教科書的な振る舞いは

ほとんどみられない

も とダイナ クな「悩ましさ もっとダイナミックな「悩ましさ」

「図書館は~」と一枚岩に捉えてしまうと危険

「自分の図書館体験」だけを基本に議論しちゃ危ない「自分の図書館体験」だけを基本に議論しちゃ危ない

近(昔から?)どうもあちこちでその傾向が…

館種ごとの傾向がぜんぜん違う!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 69

Page 70: Kulibrarians 20100827 slide

図書館のもつ「悩ましさ」

環境管理型権力(アーキテクチャ)の実現のパ ド ク (例 閉架 )パラドックス?(例:閉架,ILL)

法律/規範/市場/アーキテクチャ

研究すればするほど混乱中.

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 70

Page 71: Kulibrarians 20100827 slide

「難しさ,悩ましさ」の可視化

心理学者ブルーナーの二分法:

人間の認識

› ナラティブ(物語)モードと› ナラティブ(物語)モ ドと

パラディグマティック(論理)モード

問題発見型研究の宿命か?問題発見型研究の宿命か?

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 71

Page 72: Kulibrarians 20100827 slide

り広範囲か 定量的な調査 より広範囲かつ定量的な調査› アンケート調査準備中!

理論へのフィードバック

社会的知識と科学的知識の異同の把握 社会的知識と科学的知識の異同の把握› とくに「自由宣言」に反する事例をもとに

› 山のようにある!› 山のようにある!

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 72

Page 73: Kulibrarians 20100827 slide

本研究は筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターの助成をうけました.センタ の助成をうけました

書館 自由宣 資料 部図書館の自由宣言についての資料の大部分は京都大学附属図書館の学外利用にお世話になりました.

Twitter上で沢山のアドバイスを頂きました.

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 73

Page 74: Kulibrarians 20100827 slide

伊勢 哲治『疑似科学と科学 哲学』 伊勢田哲治『疑似科学と科学の哲学』

河井弘志『図書選択論の視界』

カール・ポパー『実在論と科学の目的』

日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会

『図書館の自由に関する宣言の成立』

日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会

『図書館の自由に関する事例33選』

安井一徳『図書館は本をどう選ぶか』 安井一徳『図書館は本をどう選ぶか』

などなどなどなど

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 74

Page 75: Kulibrarians 20100827 slide

2010/8/27第125 回 ku-librarians 勉強会 75