62
高高高高高高高高 Scrum 高高高高高高高高 高高 高高 Agile Japan 2014 高高高高高高高 2014 高 6 高 27 高

「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Embed Size (px)

DESCRIPTION

AgileJapan2014 仙台サテライト(2014/06/27)でのスライド #agilejapan #ajsendai http://tohoku-dev.jp/modules/eguide/event.php?eid=262

Citation preview

Page 1: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専生と取り組む Scrum

仙台高等専門学校

力武 克彰

Agile Japan 2014 仙台サテライト  2014 年 6 月 27 日

Page 2: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

自己紹介

仙台高等専門学校情報システム工学科 教員

http://hirose.sendai-nct.ac.jp/is

大学→大学院→ポスドク→高専教員企業などでの勤務経験無し

Page 3: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専とは

Page 4: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高等専門学校

5 年一貫教育 + 専攻科 (2 年 )

実験・実習を重視した専門教育

卒業生には産業界からの高い評価

実践的・創造的技術者を養成することを目的とした高等教育機関

文部科学省 HP より

Page 5: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

何を学んでるの?

2年 専攻研究

1年 組込み PBL

5 年 卒業研究

4 年 マイコン

3 年 Verilog HDL, Linux 実習

2 年 論理回路

1 年 プログラミング入門

専攻科

情報システム工学科

理論と実習の

スパイラル

私の担当科目

プロジェクト型実習

Page 6: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Scrum との出会い

Page 7: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

AgileJapan2011 サテライト in 仙台

研究室の学生 ( 当時 5 年生 ) と参加

3 年間一緒に Scrum に取り組む

現在は大学院修士課程進学

Page 8: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

■ キーノートセッション1:リンダ・ライジング 氏「 Fearless Change - 不安を乗り越えて組織改革を推進するには」

■ キーノートセッション2:當仲 寛哲 氏  USP 研究所代表取締役所長「立ち上がれ、「義理・人情プログラマ」」

■ 仙台セッション1:西村 直人 氏 永和システムマネジメント「アジャイル開発が上手くなるための 4 つのステップ」

■仙台セッション2 : 石井 力重 氏 アイデアプラント代表「仙台を活性化しそうなアプリ・サービスを発想するワークショップ」

■仙台セッション3:玉川 憲 氏  Amazon Data Services Japan「アジリティからリジリエンス(再起力)へ  - 東北ディベロッパーへの応援メッセージ - 」

http://tohoku-dev.jp/modules/eguide/event.php?eid=66

Page 9: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

なぜ Scrum か?

要求・要件

設計

実装

検証

受け入れ

高専生得意

あまり得意ではない (?)

価値を生み出すまでの方法論 ( プロセス )を

身に付けてほしい!

実装だけでは価値が生じない

Page 10: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

課題・仕様 実験・実装 レポート

授業での実験実習の流れ

何とか頑張って動くものを作ってレポート書いたらおしまい

PDCA を回したい!

Page 11: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専生 + 方法論PDCA

= 価値を生み出せる創造的技術者

Scrum にヒントを期待

Page 12: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Scrum で取り組んできたこと

Page 13: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

組込み系開発のプロジェクト

自走型ロボットによるレース大会開発対象:ロボットの制御プログラム

チーム:専攻科本科混成 10名程度

ET ロボコンへの参加 (H23, 24, 25 年度 )

Page 14: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

システム開発

チーム作り(4 月 )

大会 (10 月 )

勉強会

ふりかえり

Page 15: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Web アプリ開発のプロジェクト

児童向け物語創作支援システムの開発 チーム:専攻科生、 5 年生、 ( 力武 ) 開発対象: Web アプリケーション (ゲーム )

卒業研究・専攻研究 (H25,26 年度 )

Page 16: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

チーム作り (4月 )

評価 ( 出前授業 )

調査・開発

成果発表 (3月 )

Page 17: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Scrum をどう実践しているのか

Page 18: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

本年度の取り組みの紹介

卒業研究・専攻研究開発対象: muphic-online (Web アプリ )

チーム:専攻科生 2名、 5 年生 2名、力武

スプリント期間: 2週間

児童向けものがたり創作支援システムの開発

Page 19: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

開発対象ものがたり創作支援システム muphic-online

ユーザーとして小学校 3-4 年生を想定

直観的操作による紙芝居の創作

イラスト作成

メロディ作曲

Page 20: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

スクラムチーム

プロダクトオーナー

スクラムマスター

チーム

Page 21: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

プロダクトオーナー:•専攻科 2 年生の専攻研究として取り組む•Web アプリケーションのユーザー体験向上•共同研究者 ( 北九州市立大 佐藤貴之准教授 ) と協力

チーム: (3名 )•専攻科 1 年、本科 5 年生の研究として取り組む•アプリケーション開発の技術面

スクラムマスター:•力武が担当

Page 22: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

チーム外の人

ステークホルダ

Page 23: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

ステークホルダ:•共同研究者:北九州市立大 佐藤貴之准教授•ゲーミフィケーションの教育効果の研究と実践•製品の顧客としての役割を依頼

•出前授業先の教諭

Page 24: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

成果物

プロダクトバックログ

スプリントバックログ インクリメント

Page 25: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

プロダクトバックログ:優先順位が付けられた製品の機能一覧

プロダクトの使われ方

優先度

児童は作成したメロディを再生し、聴くことができる

•各機能はストーリー形式で記述•ストーリーマッピング

Page 26: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

スプリントバックログ:各スプリントで取り組む機能と課題の一覧

•課題・問題点を随時タスクとして明示•タスクボード

Page 27: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

インクリメント:各スプリントで作られた製品の増分

•スプリントレビューで PO が受け入れ基準に達しているかを確認する

児童はメロディを作曲することができる。

児童は作曲したメロディを再生して聴くこ

とができる

Page 28: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

イベント

スプリント計画ミーティング

デイリースクラム

レトロスペクティブ

スプリントレビュー

スプリント

Page 29: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

スプリント固定された開発の反復期間

•1 スプリント 2週間

Page 30: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

スプリント計画ミーティング:スプリントのゴールを共有するスプリント開始時に実施

•開発に取り組む機能について合意を取る•プランニングポーカーでの見積もり

Page 31: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

昼会(デイリースクラム)毎日チームが次の 3 つの質問に答える

•昨日からこれまでにやったこと•これから今日やること•困っていること

•昼休み中の 15分で実施

Page 32: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

デモ(スプリントレビュー)スプリントゴールが達成されたかを確認スプリント最終日に実施

Page 33: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

ふりかえり ( レトロスペクティブ ) :改善事項を話し合い次につなげるスプリント最終日に実施

• KPT+グルーピング• 次のスプリントの TODO を決定

Page 34: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

スプリントバックログの見直し

Page 35: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

ユーザビリティテスト:•共同研究者 (顧客役 ) のもとで、プロダクトオーナーが計画・実施•被験者:小学 2 年生の児童 5名•内容: muphic-online を使用した課題を与え、 課題に取り組む様子を観察・分析

分析結果よりプロダクトバックログを見直す

Page 36: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Scrum に取り組んでみて

Page 37: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

チームが”現在地”を確認できる場ふりかえりと計画ミーティング

止まったままのタスク

進捗どうですか?

できていないこと、に自ら気付く

率直な思いが出る:不安・焦り・不信感・達成感

Page 38: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

2週間で要求→受け入れまでを

行うのは本質的に難しい

スプリント

開発対象についての理解不足 技術や知識の不足 環境の不備

これらの問題・課題に気付くことができるのが大事

Page 39: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

問題・課題への取り組み

第1回 「マイクロインタラクション講座」プロダクトオーナーが、学んだことをチームに向けて展開

「 Github Issue 」の翻訳スクラムマスター ( 学生 ) が研究室の学生向けに作成

学生自ら自発的に勉強会などを開催

Page 40: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Scrum マスターのお仕事サーバントリーダーシップ• 自律的なチームを維持するためのサポート• 環境整備、対外・チーム内調整、教育など

もっぱらお菓子の買い出し係

Page 41: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

開発と研究のバランスが難しい• 卒業研究・専攻研究の一環として実施

お困りごと

試行:スプリント中に論文執筆を行う日を設定

楽しい開発

めんどい卒論

⇒ 論文・成果報告がおろそかになりがち

Page 42: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

お困りごと

時間割が合わず、スクラムチームがそろう時間がほとんど取れない

 ⇒ Scrum イベントの時間確保が難しい

( とある ) スクラムマスターがサボる⇒ チームが簡単に崩壊する

解決案???

Page 43: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

環境とツール

Page 44: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

壁とふせん

基本はアナログツールで

Page 45: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

コミュニケーション

Facebook

非公開グループ機能を利用会話内容はグループ内だけで公開・共有

Page 46: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

共同研究者、 OBOGもグループに参加

気軽なコミュニケーションからディスカッションまで

Page 47: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

ソースコードの共同所有

Github Education プログラムにて

プライベートレポジトリ取得・利用

Github

Page 48: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

バージョン管理

ソースコードレビュー

Page 49: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

サーバー構築

AWS in Education 助成プログラム

(Teaching Grant) より助成

Page 50: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

環境構築・ツール導入にあたって

コミュニケーションコストを下げる⇒ アナログツール重要

メンテナンスコストを下げる⇒ 出来るだけ外部サービスを利用

学習コストを下げる⇒ 学生の力に見合った技術・ツールの導

教育機関向けの助成・支援制度を活用

Page 51: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Scrum への取り組みのまとめ

Page 52: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

2011年より高専生とともに Scrum に取り組んできた

Scrum は現在地の把握や問題・課題への気づきには非常に有効

問題・課題に気付いて、じゃあどうするか、ここが重要

Page 53: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専生 + Scrum = 価値を生み出せる創造的技術者

となるといいなあ

Page 54: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専生がこの先生きのこるには

Page 55: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

Agile Japan 2014 仙台サテライト 「ひとりぼっちは、寂しいもんな」

「頼れる仲間」を「きちんと頼る」ことができれば、もう何も怖くない。

高専生には出会いが必要だ

Page 56: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

若手技術者との出会い

若手技術者と専攻科生混成チームによる組込み PBL の実施

Page 57: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

スーパーエンジニアとの出会い

スクラムトレーナー 江端 一将氏による講演「世界中で注目されている AGILE とか SCRUM の実

話」

Page 58: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

地域 IT コミュニティとの出会い

一部の学生は IT コミュニティ主催の勉強会に参加しはじめている

「仙台ソフトウェアテスト勉強会」「すくすく仙台」「 Agile Japan 仙台サテライト」 etc.

http://www.slideshare.net/shunyamashita40/ss-29095209

Page 59: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専生が将来みなさんの「頼れる仲間」

として活躍できるようになるには

彼らにどのような出会いの場をどのように提供すればよい

でしょうか?

一緒に考えてもらえるとうれしいです

Page 60: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

ご清聴ありがとうございます

Page 61: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

求人募集

2015 年卒業生4 年生向けインターンシップ募集中

Page 62: 「高専生と取り組むScrum」 AgileJapan2014 仙台サテライト

高専生が将来みなさんの「頼れる仲間」

として活躍できるようになるには

彼らにどのような出会いの場をどのように提供すればよい

でしょうか?

一緒に取り組んでもらえると嬉しいです