28
株式会社インターネットイニシアティブ 堂前 清隆 [email protected] みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

株式会社インターネットイニシアティブ

堂前 清隆

[email protected]

みおふぉん教室:

SIMフリースマホの選び方

Page 2: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 2 ‐

IIJmioではSIM(通信サービス)のみの提供。

スマホ本体は別売り。

どんなスマホを選べばいいのか?

本日のテーマ

IIJmio

Page 3: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 3 ‐

本日の目標

「スマホの選び方」を知る※目指せ、脱初心者

Page 4: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 4 ‐

最初の選択肢

Androidスマホ iPhone

他にも……

• Firefox OS

• Windows Phone

Page 5: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 5 ‐

SIMフリー版 iPhone

Apple Store (通販・店舗)で販売

現在、iPhone 6 / 6 Plus は販売中断中

iPhone 5s は引き続き販売しています

詳しい話はまたの機会に

Page 6: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 6 ‐

Androidスマホ

Page 7: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 7 ‐

Androidは種類が豊富

価格

• 低価格機(1万円以下)~高級機(5万円以上)まで

外見

• 手のひらに収まるサイズから、ファブレット(タブレットに近いサイズ)のものまで

性能

• 最低限(メールぐらいしか使えない)から、派手なゲームが遊べる高性能機まで

どうやって選べばいいのか?

(2015年版)

Page 8: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 8 ‐

Androidスマホの「仕様」(例:Ascend Mate7)

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/mate7-jp.htm

Page 9: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 9 ‐

サイズ・重量・外観

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/mate7-jp.htm

画面サイズ: 6インチ画面の細かさ: 1920x1080

このあたりはお好みで……

(店頭で触ってみるのもアリ)

Page 10: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 10 ‐

基本性能

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/mate7-jp.htm

コア数*速度= おおざっぱな性能

※Hisilicon Kirin 925 オクタコア

オクタ=8コアですが、実際には4コア(性能重視) + 4コア(省電力)の切り替え方式

8コア分の性能があるわけではありません。

コア数→計算ユニットの数

• 2コア: 価格重視・性能控えめ• 4コア: 標準~高級機

動作クロック→計算速度• 1GHz~: 性能控えめ• 2GHz~: 性能重視

メモリ (RAM)→同時に動かせるアプリの数

• 512MB: 最低限 (工夫して使う必要あり)• 1GB: 価格重視 (そこそこ動く)• 2GB: 標準的• 2GB超: 高級機

訂正Kirin 925は最大で同時に8コアすべてが動作します

Page 11: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 11 ‐

LG G2miniの場合

http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-D620J

Page 12: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 12 ‐

最近見かけるSIMフリースマホの性能

動作周波数やメモリ(RAM)の量がまちまち• 細かく考えすぎるときりがありません

2015年1月現在の感覚• 松: 4コア・2GHz台・メモリ2GB~ → ベストを求めるなら

• 竹: 4コア・1GHz台・メモリ2GB → まあまあ標準

• 梅: 4コア・1GHz台・メモリ1GB → ヘビーに使わなければ…

• 番外: 2コア・1GHz台・メモリ512MB → むしろ工夫を楽しめ!

サイズ 解像度 コア数 動作周波数 RAM 価格帯

Ascend Mate 7 6 インチ 1920x1080 8コア 1.8GHz (1.3GHz) 2GB 5万強

Ascend G6 4.5インチ 960x540 4コア 1.2GHz 1GB 2万

Nexus 5 4.95インチ 1920x1080 4コア 2.26GHz 2GB 4万

Nexus 6 5.96インチ 2560x750 4コア 2.7GHz 3GB 8万弱

LG G2 mini 4.7インチ 960x540 4コア 1.2GHz 1GB 4万弱

ZenFone 5 5インチ 1280x720 4コア 1.2GHz 2GB 3万弱

freetel XM 5インチ 1280x720 4コア 1.2Ghz 1GB 3万

独断に基づくコメント

訂正Ascend Mate 7は8コアです

Page 13: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 13 ‐

Band6/19 800MHz W-CDMA(3G)

Band28 700Hz LTE

Band19 800Hz LTE

Band21 1.5GHz LTE

Band3 1.8GHz(1.7GHz) LTE

Band1 2.1GHz(2GHz) LTE

Band1 2.1GHz W-CDMA(3G)

電波の種類 (方式・周波数)

通信方式・周波数が一致した電波だけが、通信に利用できます

携帯電話では様々な種類の電波が使われています。

基地局やスマホによって、対応している電波の種類が異なります。

20種類の電波に対応

Page 14: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 14 ‐

電波の種類(通信方式)

SIMフリースマホで見かける通信方式

IIJmio(docomo)で使う場合は、

「LTE」と「W-CDMA」だけを見ておけばOK

名称 解説

LTE (FDD-LTE) 最新の通信方式。最高速度が速い

TD-LTE(WiMAX2.1・AXGP)

LTE方式のバリエーション。最新の通信方式。au/SoftBankでは一部使われているが、docomoでは使われていない。

3G・W-CDMA

(HSDPA・HSUPA・HSPA・UMTS)

2000年頃から使われている通信方式。いわゆる「3G」。まだまだ現役。

GSM・EDGE 日本では使われていない通信方式。

CDMA2000 auで使われている通信方式。SIMフリースマホでは滅多に見かけない。

Page 15: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 15 ‐

電波の種類 (周波数)

docomoが使用している周波数帯

• 周波数が同じでも「バンド」番号が一致しないと同じ電波と見なされない

これ以外にも多数の「バンド」が定められています。• au/SoftBankや、他国の携帯事業者で使用されています

バンド 周波数表記 3G LTE 参考

Band 28 700MHz ○2015年1月利用開始予定いわゆる「プラチナバンド」

Band 6

Band 19800MHz ○ ○ いわゆる「プラチナバンド」

Band 21 1.5GHz ○

Band 31.7GHz

(1.8GHz)○ LTEの世界的な標準バンド

Band 12.1GHz

(2GHz)○ ○ W-CDMAの世界的な標準バンド

Page 16: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 16 ‐

docomoの電波の種類と、スマホの対応状況

電波の種類

通信方式 W-CDMA LTE

BandBand 6Band 19

Band 1 Band 28 Band 19 Band 21 Band 3 Band 1

周波数 800MHz2.1GHz(2GHz)

700MHz 800MHz 1.5GHz1.8GHz

(1.7GHz)2.1GHz(2GHz)

スマホ対応状況

(LTE対応モデル)

Ascend Mate 7 ○ ○ ○ ○ ○

Ascend G6 ○ ○ ○

Nexus 5 ○ ○ ○ ○

Nexus 6 ○ ○ ○ ○ ○ ○

LG G2 mini ○ ○ ○ ○ ○

ZenFone 5 ○ ○ ○ ○ ○

freetel XM ○ ○ ○ ○ ○

iPhone 6 ○ ○ ○ ○ ○ ○

iPhone 6 Plus ○ ○ ○ ○ ○ ○

(3G専用モデル)

freetel priori2 ○ ○

(docomo製品)

ARROWS NXF-02G

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

Band19のみ

Page 17: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 17 ‐

docomoのLTEエリア展開の方針

都市部(特に需要が高い地域)

都市周辺部(それほど需要が高くない地域)

山間部(需要が低い地域)

• 2.1GHzを中心に、800MHzも利用

• 1.7GHz、1.5GHzも併用し、混雑対策と、高速化

• 2.1GHzを中心に利用 • 800MHzを中心に利用

businessnetwork.jp 2014年3月18日の記事より引用NTTドコモのLTEネットワーク展開 http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/3327/page/1/Default.aspx

※記事公開時点でBand28(700MHz)はサービス開始前

W-CDMAは、2.1GHzと800MHzのみ。エリア展開の方針はおおむね同様。

Page 18: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 18 ‐

対応電波が少ないと起こる影響

都市部での影響• 2.1GHz(LTE・W-CDMA)に対応していれば、まず「圏外」はない。

• 1.5GHz・1.7GHz非対応だと、混雑しているときに通信速度が遅くなりやすい

• 都市部では複数の電波を使って混雑対策をしているが、そういった電波が利用できないため

地方での影響• 800MHz(LTE・W-CDMA)非対応だと、山間部などで「圏外」になりやす

• 800MHz LTE非対応 → 3G(W-CDMA)で接続

• 800MHz W-CDMA非対応 → 「圏外」(電話もできない)

docomoのエリアマップで確認できます

Page 19: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 19 ‐

Xiエリア(800MHz)の広がり

XiエリアXiエリア800MHz

FOMAFOMAプラス

エリア

都市部は Xiエリア• 2.1GHzを中心に、800MHz

もあり• 特に混雑の激しい地域は、

1.5GHz・1.7GHzも利用

周辺部は Xiエリア(800MHz)• 800MHzのみが提供される• 800MHz非対応機はLTE利用

できず→W-CDMAでの接続

※Xi = docomoのLTEブランド名

Page 20: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 20 ‐

FOMAプラスエリアの広がり

FOMAエリア

FOMAプラスエリア

FOMAエリア• 2.1GHzと800MHzの

W-CDMAが提供されている• おおむねXiエリアと重なる

FOMAプラスエリア• 800MHzのW-CDMAが提供さ

れる• 2.1GHzW-CDMAは提供され

ない• Xiエリア(800MHz)+αのエリ

※FOMA = docomoのW-CDMAブランド名

Page 21: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 21 ‐

【余談】興味深い場所 (高尾山近辺)

W-CDMAは出ていないのに、LTEが出ている

パケットは使えても音声通話不可?(VoLTE非対応機の場合)

Page 22: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 22 ‐

エリアと周波数のまとめ

何を見るか?

「通信方式」と「周波数」(バンド番号)

2.1GHz (Band1) LTE・W-CDMAに対応していれば、

都市部ではおおむね使える

周辺地域が活動範囲の場合は、800MHz(Band6,19)対応

がポイント

それ以外のバンドは、混雑時の快適さを求める場合に

Page 23: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 23 ‐

SIMロック解除義務化

Page 24: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 24 ‐

「SIMロック解除」とは?

携帯電話会社販売のスマホは、他社のSIMカードを

取り付けても通信できない (SIMロック)

2015年5月以降に発売されるスマホ

• 販売時はSIMロックしてよい

• 購入者が希望すれば、ロックを解除しなければならない

IIJmio meeting 4より

auやSoftBankのスマホがIIJmioで使える??

ちょっとまって!!

Page 25: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 25 ‐

2015年1月現在の各社バンドプラン

各社の割り当てはまちまちバンド 周波数 docomo au UQ SoftBank Y!mobile WCP 備考

Band1 2.1GHz W-CDMA

LTE

(CDMA2000)

LTE

W-CDMA

LTE

3G/LTE国際ローミング

Band3 1.8GHz LTE LTE LTE国際ローミング

Band6 800MHz W-CDMA

Band8 900Mhz W-CDMA

LTE

3G国際ローミング

Band9 1.7GHz W-CDMA

Band11 1.5GHz LTE W-CDMA

Band18 800MHz (CDMA2000)

LTE

Band19 800MHz W-CDMA

LTE

Band6のサブセット

Band21 1.5GHz LTE

Band26 800MHz LTE Band18のスーパーセット

Band28 700MHz LTE LTE 2015年1月利用開始予定LTE国際ローミング

Band41 2.5GHz TD-

LTE

TD-

LTE

TD-LTE

Page 26: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 26 ‐

例) SoftBank AQUOS CRYSTAL X

バンド 周波数 docomo SoftBank Y!mobile WCP

Band1 2.1GHz W-CDMA

LTE

W-CDMA

LTE

Band3 1.8GHz LTE LTE

Band6 800MHz W-CDMA

Band8 900Mhz W-CDMA

LTE

Band9 1.7GHz W-CDMA

Band11 1.5GHz W-CDMA

Band19 800MHz W-CDMA

LTE

Band21 1.5GHz LTE

Band28 700MHz LTE

Band41 2.5GHz TD-

LTE

http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal-x/spec/index.html

あくまでSoftBank向けのスマホなので、docomoの電波と共通なのはBand1とBand3だけ!

AQUOS CRYSTAL Xをdocomo(IIJmio)で使っても、対応周波数がきわめて限定されている。

Page 27: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 27 ‐

SIMロック解除でバラ色の未来は訪れるか?

携帯電話会社が発売するスマホは、自社の電波向けに

チューニングされている。

SIMロック解除して他社の電波を使おうとしても、対応周

波数が適切でないこともある

エリア・速度が制限される

(普通の人がこれに気づくことができるか?)

2015年5月以降発売されるスマホでは、

何らかの配慮が行われるかも?

Page 28: IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方

‐ 28 ‐

まとめ

SIMフリースマホの選びかた

Androidスマホの性能の見方

電波の種類(通信方式・周波数)

docomoエリアマップの見方

SIMロック解除したスマホについて