52
twitter関連システムの 活用・運用 10/23 横浜ストリーム アドバンスト講座 東京都市大学 横浜キャンパス 13:00 ~ 16:00 #ystream

1023 twitter講座前半

Embed Size (px)

DESCRIPTION

10月23日(土) 横浜ストリームアドバンスト講座 【C】twitter関連システムの活用・運用 1日目前半

Citation preview

Page 1: 1023 twitter講座前半

twitter関連システムの活用・運用

10/23 横浜ストリーム アドバンスト講座

東京都市大学 横浜キャンパス13:00 ~ 16:00

#ystream

Page 2: 1023 twitter講座前半

twitter関連システムの活用・運用

10/23 横浜ストリーム アドバンスト講座

Page 3: 1023 twitter講座前半

横浜ストリームとは

地域の人たちが伝える地域情報の潮流をつくるプロジェクト

Page 4: 1023 twitter講座前半

アドバンスト講座とは

基礎講座 アドバンスト講座

人材育成事業:地域情報の発信者を増やす

Page 5: 1023 twitter講座前半

本講座について【目的】・地域に関する記事・イベントを、twitterを使って より多くの人の目に触れてもらえるようにする。・自分に必要な情報を効率よく収集する

【手法】 twitterの特性を知る twitterAPIを活用して、効率よく情報を送受信する アカウントを団体で運用し、活動をアピールする

Page 6: 1023 twitter講座前半

twitterの特性を知る

Page 7: 1023 twitter講座前半

その前に、twitterについておさらい。

Page 8: 1023 twitter講座前半

twitterとは

Page 9: 1023 twitter講座前半

twitterとは•マイクロブログサービスのひとつ

•日本での訪問者数は推定1100万人(2010年9月現在)

http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/10/mixi-twitter-fa.html

Page 10: 1023 twitter講座前半

マイクロブログとは

•限られた文字数で記事を更新するブログ•自分の身に“今”起きていることを“つぶやく”ように更新する

•他のユーザの様子を“タイムライン”によって観察することが出来る

Page 11: 1023 twitter講座前半

twitterの特徴

•更新が簡単/気軽• follow/follower -> 申請が気軽

•ユルいコミュニケーションが売り……という売り文句。

Page 12: 1023 twitter講座前半

twitterの特性を知る

Page 13: 1023 twitter講座前半

twitterの特性

• twitterの情報流通特性•人と情報をつなぐ• twitterのバイラル効果

Page 14: 1023 twitter講座前半

twitterの特性twitterの情報流通特性

Page 15: 1023 twitter講座前半

情報の流れには“プッシュ”と“プル”がある

Page 16: 1023 twitter講座前半

情報のプッシュとプル•プッシュ情報が発信されたときに強制的に受信者に送られ、受信者は受動的に情報を受け取る形態電話、メールなど

•プル情報が発信されたときではなく、受信者が必要なときに情報を能動的に受け取りにいく形態webサイト、書籍など

Page 17: 1023 twitter講座前半

プッシュ プル

長所

>相手に確実に情報を伝達 >必要なとき、必要な分だけ 情報を得られる

短所

>興味・関心の無い情報が 届くと鬱陶しい

>相手に確実に情報が届く 保障が無い

情報のプッシュとプル

Page 18: 1023 twitter講座前半

情報の流れには“ストック”と“フロー”がある

Page 19: 1023 twitter講座前半

情報のストックとフロー•ストックある程度長期間保管し再利用する可能性が高い情報ブログ、SNSなど

• フロー有効期限が短くすぐに価値がなくなってしまう情報マイクロブログなど

Page 20: 1023 twitter講座前半

情報のストックとフローストック フロー

長所

>掲載出来る情報量が多い>情報が蓄積される>情報を辿りやすい

>更新が簡単>みんなの“今”がわかる

短所

>更新が面倒>リアルタイム性が無い

>玉石混合>掲載出来る情報量が少ない>蓄積されない>情報を辿りづらい

Page 21: 1023 twitter講座前半

ストック フロープッシュ

メールチャット twitter

プル

SNSブログ(2ch)

2ch

ストック・フロー/プッシュ・プル

Page 22: 1023 twitter講座前半

• twitter上にあらゆる情報が流れてきている->twitterにさえログインすれば大体見れる

cf)SNSの記事を閲覧するとき ログイン->ページTOP->記事検索->閲覧という手間 特にSNS界隈ではテーマ毎にログインid等がバラバラ ->記事を読むのに何度もログインしなければならない

プッシュ/フロー型

Page 23: 1023 twitter講座前半

プッシュ/フロー型

•雑多な情報が大量に流れてくる->興味の無い情報は無視されてしまう

•自分が流した情報が蓄積されない->整理されてストックされていくと望ましい

課題点

Page 24: 1023 twitter講座前半

フロー情報をストックする

• twilog日々のつぶやきを蓄積検索が可能

• togettertwitter上で盛り上がった議論をまとめられる記録が残せる

Page 25: 1023 twitter講座前半

twitterの特性人と情報をつなぐ

Page 26: 1023 twitter講座前半

情報を再編し、再発信する

•キュレーション(アグリゲーション)集合知を収集・蓄積・整理・発信すること

->上記を実現させる人やシステム:キュレータアグリゲータ

Page 27: 1023 twitter講座前半

twitterにおけるキュレーション

web上の膨大な情報 キュレータ

blogeventnewsetc……

収集蓄積

整理発信

twitter

navigationcaptioncategory

アクセス

Page 28: 1023 twitter講座前半

代表的なキュレーションの事例

http://alfalfalfa.com/archives/1149353.html

まとめブログ2ch

twitter

Page 29: 1023 twitter講座前半

キュレーターの行為

•情報の収集・蓄積->それがそのまま発信手段となっている

Page 30: 1023 twitter講座前半

twitterだけではtwitterは成り立たない

•web上の膨大な情報へアクセスする際の道しるべとなる->twitter外のwebサイトも含め、 どのように動線を敷くかが大切

Page 31: 1023 twitter講座前半

動線を敷くのに役立つツール例

http://twitterfeed.com/

外部ブログ等のRSSリーダーから情報を取得し、twitterに配信するサービス

feed配信サービスtwitter feedなど

Page 32: 1023 twitter講座前半

3.RSS更新状況を確認

4.更新があれば文章生成

1.アカウント登録

2.ブログ更新

5.twitterへpost

Page 33: 1023 twitter講座前半

twitterの特性twitterのバイラル効果

Page 34: 1023 twitter講座前半

twitterのプラットフォーム的役割

•先月時点で国内1100万人(推定)の訪問者数•情報の流れがプッシュ/フロー型でコミュニケーションが活発

->バイラルが発生しやすい

Page 35: 1023 twitter講座前半

バイラルとは•viral:ウィルス性の、感染的なマーケティングの仕組みをウィルスの感染・増殖に例えている。

•バイラルマーケティング->企業の商品やサービスを消費者に口コミで宣伝してもらい、利用者を広げるマーケティング戦略

Page 36: 1023 twitter講座前半

笠原健治氏(mixi 社長)

「mixiアプリはmixiの中でだれもがアプリを提供できるというオープン化だった。新プラットフォームは、mixi以外のWebサービスでmixiのデータを引っ張り出して活用できるオープン化だ」

「あらゆるWebサービスで、気になった情報を友人とシェアできる。バイラルが広がっていく。そういうプラットフォームにする」

「大げさな言い方ではあるが、日本のウェブはSEOからSGOに発展していくのではないか、と弊社では考えている」

バイラルマーケティング

IVS 2010 Spring:mixiが目指す「SEOから“SGO”へ」 「いいソーシャルグラフを作る」と笠原社長http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/21/news082.html

Page 37: 1023 twitter講座前半

SGOとは• ソーシャルグラフ最適化

(Social Graph Optimization)

• 口コミによって情報を伝えてもらう手法

• 「“キーワード”から“キーマン”へ」

• SEO(サーチエンジン最適化)などに続き、マーケティングの流れとして注目され始めている

Page 38: 1023 twitter講座前半

余談:mixiのオープン戦略

Page 39: 1023 twitter講座前半

余談:mixiのオープン戦略

Page 40: 1023 twitter講座前半

•今後もmixiは自社が抱え込むソーシャルグラフを活用し、バイラルを生むような仕掛けを打ち出していく方針。

余談:mixiのオープン戦略

Page 41: 1023 twitter講座前半

twitterでのバイラルの例•RT(リツイート)他人の発言をもっと色々な人に見てほしい。といったときに使われる。

RTされたものを目にした人がそれを気に入れば、さらにRTされる。

Page 42: 1023 twitter講座前半

特定のページを拡散させる

Page 43: 1023 twitter講座前半

“公式”アカウントでバイラルを仕掛ける

“組織の顔”としてつぶやく → 信頼性のある発言「 twitterは企業に“人格”を求めている」

http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/bookguide/16/01.html

Page 44: 1023 twitter講座前半

バイラルマーケティングの失敗例

•わざとらしいもの、しつこいものなどは嫌われる•「面白い、楽しい」だけでなく「つまらない」「不快だ」といった情報も感染的に広まっていく

Page 45: 1023 twitter講座前半

画像:http://d.hatena.ne.jp/hagex/20100206

炎上した事例

uccのキャンペーンbot

特定のワードをtweetしたユーザーに定型文をreplyする宣伝bot

→受け取ったユーザーはspamと認識

(自動投稿アカウント)

Page 46: 1023 twitter講座前半
Page 47: 1023 twitter講座前半
Page 48: 1023 twitter講座前半

その後のuccの対応•2時間弱でキャンペーン告知を中止•その後3時間ほどで謝罪文をuccの公式ホームページで公開

• twitter公式アカウントにて改めて謝罪•週明けにネットメディア向けの会見

Page 49: 1023 twitter講座前半

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/09/news081_2.html

その真摯(しんし)な姿勢にフォロワーからは、「頑張って」「応援してます」など温かい言葉も寄せられた。坂本室長は「上島珈琲店なうの担当者と一緒に泣きながら応援メッセージを読んだ。本当にありがたくて涙が出る」と話す。

その後のuccの対応

Page 50: 1023 twitter講座前半

まとめ

•プッシュ/フロー型の情報共有•情報の取得=情報の発信•情報を拡散/収集させるためのツールが豊富•感染的に情報が広がる

Page 51: 1023 twitter講座前半

上野教授による補足

Page 52: 1023 twitter講座前半

休憩

•休憩後、実習を行います。以下の準備がお済みでない方は、休憩時間中にお願いいたします。 >実験用twitterアカウントの取得 >実験用メールアカウントの取得