10
ウウウウウウウウウウウウウウ ウウウウウウウウウウウウウウ weblin weblin ウウウウウウ ウウウウウウウウウウウウウ () 2008/08/25

Weblin20080826

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Weblin20080826

ウェブサイトでみんなと会える。ユニバーサルアバターサービス weblin

weblin (ウェブリン) プラットフォームご説明資料

2008/08/25

Page 2: Weblin20080826

2株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

weblin サービス概要

ウェブサイトでみんなと会える。ユニバーサルアバターサービス weblin

weblin (ウェブリン)は同じ時間に同じウェブサイトを

見ている人同士がコミュニケーションできる、

ブラウザベースの新しいアバターサービスです。

《サイトデータ》

◆ サイト名: weblin (ウェブリン)

◆ URL: http://www.weblin.com/

◆ サービス開始予定: 2008 年 11 月

ウェブリンを開発したツヴァイトガイスト社は、ヨーロッパ、中東、アフリカ圏における「もっとも成功を約束された企業」トップ100 を受賞

Red Herring Europe 2008を受賞

Business2.0誌が選ぶ「世界を揺るがす 10のビジネスモデル」に選出

Page 3: Weblin20080826

3株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

weblin 基本機能

公共チャット

かんたんブログ投稿ツール

ソーシャルブックマーク機能 友達登録

ラウンジ作成IM チャット(プライベートチャット)

ウェブサイトへの集合機能

プレゼント機能

自作アバターの作成

■  同じウェブサイト上の人たち全体とチャットをすることができる 

■  気の合う仲間同士だけが集まる専用の部屋を作ることができる

■   weblin を使うことによって簡単に滞在ウェブサイトの画像付き投稿が可能。 Twitterなども。

■  友人を自分の今現在閲覧しているウェブサイトに招待できる

■   100×100pix の画像を使って自作のアバターを作成することができる

■  友人や知り合いにバーチャルアイテムを購入し、プレゼントすることができる。

■   1 対 1 での会話を可能にする。

■  仲良くなった友達を登録することができる

■  友達はオンラインやオフラインの通知を受信することができる

■  サイドメニューから大手ソーシャルブックマークサイトのブックマークが可能

Page 4: Weblin20080826

4株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

ユーザーの活動イメージ

リアルの友人同士で離れた場所からネットサーフィンを楽しむ

ウェブページで会った知らない人との会話・議論そこからはじまる友人関係

自分のブログやSNSの日記に訪れる人との対話投稿内容に関する議論

■  お気に入りのYoutube動画をみんなで見る

■  旅行サイトで旅行先、滞在場所等を友人と議論する

■  ウィンドウショッピング、レビュー投稿などをリアルタイムに

■  友人登録はしていないけれども共通サイトにいるアバターとの対話。イベント参加等の共通目的なので会話しやすい

■  リアルの情報を開示せずに話題に沿ったコミュニケーションをとることができる

■  自分の日記を見に来た人との挨拶・対話

■  ブログ本文以外の情報を話し合ったり、関連した新しい話題を話すことができる。

■  複数人数で集まってディスカッション形式に。

Page 5: Weblin20080826

5株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

weblin ビジネス活用のメリット

アクティブユーザーへのプッシュ広告自社サイト外を閲覧中のユーザーに対しての告知

ユーザーが他サイト上に現れることでロゴが表示される広告効果

導入の手軽さ:既存のウェブサイト、システムを変更せずそのまま利用することができる

リアルタイムコミュニケーションを利用したウェブサイトの活性化・新サービスの提供

■ ブラウザ下部に表示されるポップアップ広告

  テキスト・画像・動画の挿入が可能■  ユーザーが広告塔としてウェブ中を活動■ 新規ユーザー獲得、ウェブ閲覧数上昇( UU 、 PV )が見込める■ アイコンをクリックすると指定のサイトにリンクする設定

■ ウェブページとしての価値を保ったまま、既存の課金、情報登録のシステムが使えるので手間がかからない。専用に新たに構築する必要がない

■ メールやメッセージのように受信ボックスに確認する手間がなく、スムーズなコミュニケーションが滞在時間を延ばす。リアルタイムを用いたキャンペーンなどの企画

リンク

Page 6: Weblin20080826

6株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

■  非同期型コミュニティを支える同期型ツールとしての位置づけ

■  単独で活動しないクロスメディア専用プラットフォーム

weblin の目指す姿

既存の既存の

ウェブウェブ

コミュニテコミュニティィ

既存の既存の

ウェブウェブ

コミュニテコミュニティィ

既存の既存の

ウェブウェブ

コミュニテコミュニティィ

既存の既存の

ウェブウェブ

コミュニテコミュニティィ

同期型サ同期型サービスのービスの

提供提供

ユーザーユーザー

ユーザーユーザー

ユーザーユーザー ユーザーユーザー

Page 7: Weblin20080826

7株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

ストリーミングライブイベント

weblin 導入事例  Windows Live Messenger  ライブコンサート

公式サイト(日本版) カスタム会員ページ

ウェブパブリックビューイングオリジナルアバター&アイコン

Page 8: Weblin20080826

8株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

weblin 導入事例  Fiat Lancia Ypsilon  ブランドプロモーション

公式サイト Youtube キャンペーンページ

オリジナルアバター

オンライン記者会見 公式キャンペーンページ

Page 9: Weblin20080826

9株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

weblin 導入事例 ホートンふしぎな世界のダレダーレ映画キャンペーン

オリジナルアバター

公式サイト(日本版)

バーチャルアイテムキャンペーン

Page 10: Weblin20080826

10株式会社メルティングドッツ    [email protected]〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2-18-4  徳栄ビル 6 階 TEL&FAX: 03-5212-4884

お問い合わせ先ダウンロード前の方は、 weblin.lite  (ウェブリンライト)を導入している下記サイトでウェブリンのサービスをお試しできます。ぜひアクセスしてみてください。また、すぐに試される方は、弊社スタッフよりウェブリンへの招待メールをご希望のアドレスへ送信いたします。

◆ サイト名:バーチャルウォーカー(Virtual Walker)

◆ URL: http://virtualwalker.net

◆ カテゴリ「ウェブリン」を選択後、画面中央 weblin.lite バナーをクリック

◆サイト名:株式会社メルティングドッツ コーポレートサイト

◆URL: http://meltingdots.com

◆アクセスした直後からウェブリンが下部に表示されます。

お問い合わせ先:

株式会社メルティングドッツ  担当:浅枝大志〒 101-0061  東京都千代田区三崎町 2 - 18 - 4 徳栄ビル6FTEL. 03-5212-4884 (月~金  11 : 00 ~ 20 : 00 )メールアドレス:  [email protected]