20150624 kintone Café 福岡

Preview:

Citation preview

ハイスピードSIの世界へようこそ2015.6.24

R3 institute

#kintonecafe で 色々tweetしてもらえると喜びます

2

R3 institute

Who?

3

金春利幸(Toshiyuki Konparu)

R3 institute Ltd.Manager, Solution Architect

JAWS-UG Osaka Core Member

Work

Community

Official kintone EvangelistSocialFacebook: t.konparuTwitter: t_konparu

kintone Café Osaka Core Member

R3 institute

金春さんイケメン #kintonecafe

4

ってつぶやくとR3ステッカー進呈w

R3 institute 5

214754/ .0V 53 c

# w 0 8# # w 0 8# w 0 8# w 0 8

# 0 8# 0 8# # 0 8# 0 8# 0 8

# # a# # 0 8

# u  

# h 0 8# h 0 8

# k S# k S# k S

# 0 8

#

# n  

# /4 8  

#O  

# 0 8# 0 8

# .7691 1  # 0 8

# #  

56/.

K C

# 0 8

#35621 @ b

# # 0 8# 0 8

# lo 0 8# lo 0 8

214754/ .0

# 0 8# 0 8# 0 8

# 0 8# 0 8

# 0 8# # 0 8

# 0 8

# e 0 8# e 0 8

#Vi 0 8

#0 8

R3 institute 6

& 0

•  21 65 / C 5•  21 65 / O•  21 65 / en 5 2 5•  21 65 / O i•  21 65 / O i•  21 65 / n•  21 65 / a 5•  21 65 /•  21 65 / f Y I•  21 65 / k•  21 65 / a e S•  21 65 / K OA C o

•  c 21 65 / o•  t t

m S21 65 /. /  .5

11

R3 institute 7

2 7 0 /1 k

A . 7Bn C 0

2 7 0 j f2 : 3 : 9 835503.: /9 4: /6 /96 78

A  3 o ej f zNt T BT 2 7 0ip

2 : /33 4: 0607

A 2 52 0t “ BIN S o e2 7 0 /1 r

0 2 7 0T a lpa2 : .3 ./8 85381 4: 3/60 0 3 6 89 3/0 / 2 76

R3 institute

最近の活動(5月22日 kintone hive)

8

kintoneのカスタマイズがテーマのイベントで

「カスタマイズやりたくない」

と言って登壇してきました!(ややウケだったのは内緒)

R3 institute

R3 instituteのご紹介

9

2000年創業のシステムによる問題解決会社

2012年からAWSのパートナー

2014年からサイボウズ(kintone)のパートナー

業務設計 仕様検討 設計 開発 教育 運用

すべてをワンストップで提供

http://www.r3it.com/

アールスリー 検索

R3 institute

“今日はCloudDays九州のために kintone Caféのために福岡に来ました”

10

R3 institute

“CloudDays九州 今日来ていただいた方?”

11

R3 institute

“C-132 クラウド時代に選ぶべきSIerとは - kintoneがSIのあり方を変える - ”

12

参加していただいた方?

R3 institute 13

R3ステッカー進呈w

R3 institute

kintone使っている人?

14

R3 institute

“ハイスピードSIの世界へようこそ”

15

R3 institute

クラウドは経営のスピードを上げる

16

R3 institute 17

時間はすべての企業に 平等に与えられた 経営リソース

R3 institute

早く失敗して早く改善できる企業が生き残れる

18

時間

成熟度

このサイクルを早く回さないといけない

R3 institute 19

3

R3 institute 20

��������

����������� ���

R3 institute

本当に必要なのは…

21

�����

� ��������

R3 institute 22

顧客の課題を高速に解決するために 弊社ではハイスピードSIを提唱しています

R3 institute

アプリ層は従来の手法では改善は難しい

23

パッケージ スクラッチ開発

• フィット&ギャップしたものの導入後ギャップが見つかると改善が難しい

• ギャップを改善しようとカスタマイズをすると非常に高い費用がかかる

• 要件をまとめるのには時間がかかる

• 開発にも時間がかかる

R3 institute

kintoneでアプリを加速することができる

24

•ものすごく早くシステムが作れる • JavaScriptでカスタマイズすれば色々できる •新しいSIモデルを実践しやすい(人月商売の害から逃れる) •kintone Café(コミュニティ)が立ち上がりはじめていて面白い •基幹システム作れるか?と言われれば難しい

R3 institute

重要なお知らせ

25

Kintone

kintone

R3 institute

従来のSI vs ハイスピードSI

26

要件検討 設計 開発

テスト 導入 運用

対面開発

軽いテスト クラウド利用

• 要件が決まらない

• 仕様がイメージできない

• 工数の根拠が不明

• 品質が上がらない

• インフラ調達に時間がかかる

• 安定運用には多大な人的コストがかかる

• 対面で開発することでその場で要件を詰める • 価格はメニュー化されており、工数見積は不要

• 基本部分のテストは不要 • インフラはスピーディに調達できる • kintoneインフラはcybozuが運用、AWSはいろいろ

運用自動化できる

R3 institute

弊社のお客様の実例では、 1つのシステムができるまでに使った時間は、

4時間(2時間打合せ × 2回)

27

kintone開発の早さ

R3 institute

Why AWS?

28

&2 0

2 0 0 6

R3 institute

AWSのサービス紹介(EC2)

29

� . � 0 � 0

1 ud

•  p i m

•  an t

•  l t c

•  g so m

3      

R3 institute

AWSのサービス紹介(RDS)

30

� � �

 

•   

•  A S

• 

W

R3 institute

AWSのサービス紹介(VPC)

31

� � �

  V N e A P

•  S N e A

•  a S V W A

•    S d AV A

R3 institute 32

kintoneとAWSを組み合わせることによって、 kintoneによるスピーディな開発と

AWSによる堅牢・迅速なインフラ構築の 両者のパワーを最大限活用できる

ハイスピードSIの実現

R3 institute

紙やエクセルで業務回して、 その結果を基幹システムに入力してませんか?

33

R3 institute

本当にシステム化したいのは、 紙やエクセルで回しちゃってる方じゃないですか?

34

R3 institute

基幹システムはAWS、周辺業務はkintoneがベストマッチ

35

基幹 SYS

kintone App

kintone App

kintone App

kintone App

R3 institute

AWS と kintoneはとてもいい関係

36

• 短時間で調達できる• 短時間で調達できる• 基幹システムでも堅牢に運用できる • アプリは作るか入れるかしないといけない

• 大量のデータを蓄積するのは苦手 • APIにより外部のシステムと容易に連携できる

• 業務アプリをスピーディに開発することができる • 業務の変化にも迅速にアプリを変化させることができる

• 大量のデータの蓄積・分析は得意

堅牢に保存する必要のある 大量のデータはAWS上に置く

業務をサポートしデータを 発生させる仕組みは kintoneで作る

R3 institute

AWS と kintoneの基本アーキテクチャ

37

EC2

RDS DynamoDB Redshift

マイクロサービス (API)を作る

既存SYS別SYS

VPN

Direct Connect

Lambda

R3 institute

まとめ

38

kintoneとAWSをうまく組み合わせて使うことで、kintoneでできないことをAWSで補完し、AWSだけでは作れないシステムをkintoneで高

速に作ることができる

ハイスピードSIへ

R3 institute

“クラウドでハイスピードな課題解決を…”

39

R3 institute

お知らせ

40

これまでの連携開発で得られた知見を元にtalend用のkintoneアダプタを作りました。

GitHubで公開しています

https://github.com/r3it/kc4t

まだ機能が少ないので、プルリク歓迎です!

R3 institute

“話は変わって、コミュニティのお話”

41

R3 institute

これまでのJAWS-UGでの活動

42

2011年6月 JAWS-UG大阪に初参加(参加しただけ)

2012年3月 JAWS-UG三都物語で初登壇

登壇できるときは可能な限り登壇を続ける 楽しいし勉強になるので続けられた

2013年9月 JAWS-UG山形に参加

2013年 JAWS Festa関西で運営に参加

以降、JAWS-UG大阪の運営に参加するように・・・

R3 institute

ポイント1

43

コミュニティの活動を通じて 自分のレベル

自分に足りないもの が見えてくる

R3 institute

風向きが変わりだす・・・

44

ascii.jp さんのJAWS-UGへの取材で 記事になる!

R3 institute

JAWS-UG三都物語 2014の実行委員長

45

R3 institute

kintoneを触りだしたら・・・

46

R3 institute

サイボウズさんにお願いされたこと

47

• kintone Caféという散発的に実施されている勉強会をコミュニティ化してほしい

• JAWS-UGのノウハウを展開してほしい

コミュニティ活動が認められている!

R3 institute

ポイント2

48

コミュニティ活動をしていれば、 必ず誰かが見てくれている、 見てくれている人がいれば、 声をかけてもらえる、 声をかけてもらえれば、

世界が変わる

R3 institute

気がついたらJAWS DAYS 2015の実行委員長に

49

1000人規模のイベントの運営は貴重な経験に!

ただ、めっちゃ疲れた・・・

R3 institute

なんだかんだで今年はJAWS-UG全国代表を させていただいています

50

kintone Café全国事務局メンバーも させていただいています

R3 institute

ポイント3

51

続けていれば、 フォワードループが回り出す 物事がいい方向に動き出す

R3 institute

ポイント4

52

今日kintoneCaféに興味を持った方は、 ・参加する ・登壇する ・運営する

できることから始めましょう!

R3 institute

Thank you

53