17
キャンネット ⼀般社団法⼈ 「社会⼈の サードプレイス型組織の マネジメント」 コミュニティフォーラム2017 分科会C「この仲間と活動するのが楽しい 〜居⼼地の良さをどう作るか〜」

11 Cannet 分科会C

Embed Size (px)

Citation preview

キャンネット

⼀般社団法⼈

「社会⼈の  サードプレイス型組織の        マネジメント」

コミュニティフォーラム2017分科会C「この仲間と活動するのが楽しい       〜居⼼地の良さをどう作るか〜」

⾃⼰紹介杉⼭ 絢⼦(すぎやま じゅんこ)

「杉ちゃん」と呼んでください♪

30%

25%10%

10%

5%

10%3%1%6%

医師CANnet代表つよあた委員⻑妻娘「作る」のが好きな⼈北海道⺠⽇本⼈

私の成分表

腫瘍内科「がん薬物療法専⾨医」

社会活動組織・コミュニティ作り

「サードプレイスは⼈と組織を健全にする」

「病気の経験はスキル」

そういえば、「患者」でした。 潰瘍性⼤腸炎歴20年「患者家族」でもあり。⽗ 肺がんで他界⺟ ⼤腸がんでリウマチ

             は、 2013年から 3つの都市で 活動をしている ⾮営利の ⼀般社団法⼈です

キャンネット

東京

旭川市札幌市

①「病気になる前」の学び場作り

②「病気になった時」のガイド・相談

③「病気と共に」⾃分らしく⽣きられるサービス作り

【理念】「病気」があっても、    ⾃分らしく⽣きられる社会をつくる 【メンバー】医療福祉介護関係者、法律家、美容関係者、企業⼈など      旭川、札幌、東京で約70名

⼀般社団法⼈

・社会⼈向け「⽣きる」を学ぶ勉強会・⼦供が「⽣きる」を学ぶワークショップ

「チームがんコンシェルジュ」  によるウエブ相談

・北海道「医療美容」研究会・「病気になっても働ける会社」を 増やすプロジェクト

Since2013

こんなメンバーさん達が活動中

 詳  細

専⾨職 医療系:医師、看護師、薬剤師、理学療法⼠、⾔語聴覚⼠介護福祉系:介護福祉⼠、社会福祉⼠⼼理系:臨床⼼理⼠、カウンセラー法律系:弁護⼠、⾏政書⼠、司法書⼠、社会保険労⼠など美容系:美容師、メイクアップアーチストファイナンシャルプランナー獣医師、動物看護師

企業 ヤクルト、ファイザー、NTT、ソニー、花王などの⼤企業の社員の⽅や北海道の中⼩企業の⽅、IT系の個⼈事業主の⽅

病気経験者

がん、⾃⼰免疫疾患、⼼臓病、内分泌疾患など *本⼈、または家族 

旭川・札幌・東京で、約70名

理事会

本部運営チーム

代表理事:杉⼭理事:清⽔、⼭腰、千葉監事:市⽑

8名

外部理事

6名

事務局 事務局⻑:千葉

札幌運営チーム

運営メンバー:15名

旭川運営チーム

運営メンバー:10名

東京運営チーム

運営メンバー:10名

相談チーム

コーディネーター4名

5名

CAN netの組織体制

事務局ちょーず 4名

CANpath運営チーム

CANpath運営チーム

CANpath運営チーム

医療美容部

ぽっけ

がん×認知症

企業向け

ギフトブック2016年株式会社GIFTree設⽴

グローバル(社会に向けて)

ローカル(個⼈)

フォーマル インフォーマル

プライベート

仕事

⾎縁地縁のコミュニティ

影響⼒は⼤きく、重要だが進化は遅い

・⾃由度が⾼く 新しい創造の場・「対象者」が  いない 

「越境学習」「エンパワーメント」

サードプレイス

サードプレイス

サードプレイス型NPO

「⼤⼈の底⼒」を引き出す仕組み

良い点 難しい点

●様々なスキルが集合する (ポテンシャルの⾼さ)●多様な⼈が集まり 新しいものが⽣まれる素地●⾃由度が⾼い

●使える時間が限られる●本業やライフイベントで 優先度が変わる●互いの⾔語や価値観が違う マネジメントの難しさ

   サードプレイス型NPO「⼤⼈の底⼒」を引き出すために

温かさ(良い⼈間関係)

強さ(良い社会活動)

①「報酬」「コミットメント」のフォロー

②スキルが活かされ、認められる③マイナスの感情も受け⼊れられる

「⾃分らしくいられる」場を作る

①「報酬」 「コミットメント」のフォローの施策

1)活動で得られる・得たい報酬の確認2)使える時間とコミットメントは、  変わるものであることを共通認識に3)スマイルサポーター制度

「どうして来ないの?」はNGワード!

報酬

コミ

トメント

⽉1〜2

年4〜6

*1単位=2時間

⽉4

⽇2〜3  単位

学び・成⻑

仲間・居場所

⾏動・社会貢献

メンバーの報酬とコミットメント

関わる時間は、変動するのが当たり前!

①「報酬・コミットメント」フォローの施策

3)スマイルサポーター制度【⽬的】内部メンバーが、笑顔でやりたいことをやれているかを気配りするチーム【⼈数】各地域 3〜4名 *スーパーバイズをいれる【⾏うこと】気になるメンバーに個別声掛けFBのスレッドで共有し、対策を考える

【効能】 ・スマイルサポーター⾃⾝が  ⾃分の気持ちを⾔えるようになった ・メンバー同⼠の横のつながりが強く

②個⼈のスキルが活かされ     認められるための施策

「⽣きる」スキル

専⾨スキル社会⼈スキル

病気の経験から得られる⼒

例)私医師としての知識・経験コミュニケーション、ファシリテーションなど

●肩書きではなく、その⼈の知識や経験を⼤事に ●その⼈の背景や興味を知る●「認められる」実感

➡「ニックネーム」➡「近況報告」

➡「全員が意⾒を述べる」 「⾔葉で、尊敬と感謝を       伝える⽂化」

最⾼齢70代「節っちゃん」

②個⼈のスキルが活かされ     認められるための施策

【効能】●「病気の経験を聞いてくれてありがとう」 「教えてれてありがとう」 というフラットな⾵⼟●「⾃分の経験(病気・仕事など)が活かされる感じがした」●「プロがよりプロらしくなった(弁護⼠)」

③マイナスの感情も 受け⼊れられる場所作りの施策

社会⼈が限られた時間で⾏う活動(⽉2時間のミーテイングとイベント)  この時は、なかなか愚痴やマイナスなことは⾔いにくい

●「ロバ⽿会」(王様の⽿はロバの⽿)

同じ温度感のメンバーのFBスレッドを作り、気持ちの共有

【効能】「⼈に、助けてっていえない 性格だったけど、⾃分の気持ちを ⾔っていいんだって思えた。 ⾃分らしく⽣きられるように なってきた」★組織内グリーフケアの仕組み

ずっとポジティブむしろ不健全!

CANnetとしての組織作りの肝  ⼈の関係を「編む」

●⼤・中・⼩のウエブ上のグループ

バディ制度(⼩)

ロバ⽿など(中)

札幌運営チーム(⼤)

スマイルサポーター

●リアルとウエブでのコンタクト、●他地域との交流

JAMMINさん制作の期間限定 チャリティーTシャツ発売中!!

JAMMINWEBサイトhttp://jammin.co.jp/shop/

▼お申し込みは、こちらから▼

明⽇まで(達成率77%)あとちょっと!ご協⼒お願いします♡