86
付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 3. 評価グリット 4. カザフスタンの IT 市場概況 5. キルギス IT サービス産業 コンセプト図 6. 想定される協力 7. 質問票 8. 収集資料 ・キルギス IT 事情 ・「キルギス共和国の情報通信技術2002-2006」2007年 (ロシア語版別途保管)

2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

  • Upload
    hadat

  • View
    217

  • Download
    2

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属資料

1. ミニッツ及び合同評価レポート

2. PDM(Project Design Matrix)日本語版

3. 評価グリット

4. カザフスタンの IT 市場概況

5. キルギス IT サービス産業 コンセプト図

6. 想定される協力

7. 質問票

8. 収集資料

・キルギス IT 事情

・「キルギス共和国の情報通信技術 2002-2006」2007 年

(ロシア語版別途保管)

Page 2: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属資料1.ミニッツ及び合同評価レポート

-39-

Page 3: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-40-

Page 4: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-41-

Page 5: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-42-

Page 6: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-43-

Page 7: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-44-

Page 8: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-45-

Page 9: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-46-

Page 10: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-47-

Page 11: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-48-

Page 12: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-49-

Page 13: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-50-

Page 14: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-51-

Page 15: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-52-

Page 16: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-53-

Page 17: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-54-

Page 18: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-55-

Page 19: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-56-

Page 20: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-57-

Page 21: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-58-

Page 22: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-59-

Page 23: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-60-

Page 24: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-61-

Page 25: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-62-

Page 26: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-63-

Page 27: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-64-

Page 28: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-65-

Page 29: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-66-

Page 30: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-67-

Page 31: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-68-

Page 32: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-69-

Page 33: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-70-

Page 34: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-71-

Page 35: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-72-

Page 36: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-73-

Page 37: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-74-

Page 38: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-75-

Page 39: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-76-

Page 40: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-77-

Page 41: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-78-

Page 42: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-79-

Page 43: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-80-

Page 44: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-81-

Page 45: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-82-

Page 46: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-83-

Page 47: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-84-

Page 48: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-85-

Page 49: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-86-

Page 50: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-87-

Page 51: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-88-

Page 52: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-89-

Page 53: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-90-

Page 54: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-91-

Page 55: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-92-

Page 56: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-93-

Page 57: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-94-

Page 58: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

2.

Proj

ect D

esig

n M

atri

x

プロ

ジェ

クト

名: キ

ルギ

ス共

和国

IT人

材育

成プ

ロジ

ェク

ト(

国立

ITセ

ンタ

ー)

第一

フェ

ーズ

ター

ゲッ

トグ

ルー

プ: 国

立IT

セン

ター

スタ

ッフ

ター

ゲッ

ト地

域: 国

立IT

セン

ター

間: 2

年(

最大

2004

年8月

12日

プロ

ジェ

クト

要約

指標

入手

手段

部要

上位目標

N/A

N

/A

N/A

プロジェクト目標

国立

ITセンタ

ーにおいて、

JIC

Aからの本格

的な技術移転を受け

入れられる体制が整う

1.

キ国

側投

入が

予定

通り

実施

され

る(

例:

セン

ター

人員

の確

保、

プロ

ジェ

クト

サイ

トの

改修

、政

府補

助金の支出)

2.

財政

面で

の健

全な

運営

のた

めの

諸条

件が

満た

され

る(

例:

免税

、政

府補

助金

の継

続支

出、

授業

料を

センター運営費に充当すること)

達成

され

次第

、第

二フ

ェーズ

を開

始し

、未終

了の

活動

は第

二フ

ェー

ズに

引き

継が

れる

JIC

A事

務所

が行

う調

査結

成果

1.

プロジェクト運営体制が確立する

2.

JIC

A専

門家

から

キ国

講師

への

技術

移転

プロ

セス

が確

立す

3.

受講生募集のプロセスが確立する

4.

JIC

Aの技術協

力に必要な、各種申請についてキ国側スタッ

フが理解する

5.

技術進歩や市場の変化が把握される

6.

機材が整備される

1.

必要

な能

力を

持っ

たキ

国側

スタ

ッフ

が配

置さ

れる

(所長

1名、教務課長

1名、講師

6名)

2.

第一

フェ

ーズ

終了

時ま

でに

技術

移転

マニ

ュア

ルが

作成される

3-1.

コース定員決定の参考となる、潜在的受講生数に関

するレポートが作成される

3-2.

第一

フェ

ーズ

終了

まで

に募

集マ

ニュ

アル

が作

成さ

れる

(例

:募

集ス

ケジ

ュー

ル、

宣伝

方法

、申

込方

法、受講生選抜方法)

4.

A1,

A2A

3,A

4等の申請書作成マニュアルが作成され

5.

第二

フェ

ーズ

開始

前に

必要

な修

正が

プロ

ジェ

クト

ドキュメント(

PDM

を含む)に加えられ

1. プ

ロジ

ェク

トの

モニ

リングレポート

2. 技術移転手順書

3-1.

IT市場調査レポート

3-2.

生徒募集手順書

4キ

国側

が作

成し

た、

第二

フェーズのための申請書

5.

プロ

ジェ

クト

ドキ

ュメ

ント改定案

ロー

カル

コス

ト負

担に

よっ

て、キ国側スタッフへ民間に

劣らない十分な待遇が保証

される

キルギス国の

IT政策が変更

しない

-95-

Page 59: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

5.

登録簿が定期的に更新されている。

6.

登録簿

Act

iviti

es

1-1) 所長、事務スタッフ、技術スタッフを配置する

1-2) スタッフの業務指示書を作成する

1-3) 各部署の予算と活動計画を作成する

1-4)活動・予算執行状況をモニタリングする

2-1) 短

期専

門家

から

キ国

側講

師へ

の技

術移

転を

実施

し、

コー

カリキュラム、テキスト、補助教材、講師用サブジェクトマ

ニュアルを作成する

2-2) 短期コースを実施する

2-3) 改善点をレポートにまとめる

3-1) 大学、IT企業等を訪問調査し、受講者数を予測する

3-2) センターの広報活動を行う

3-3)センターのホームページを立ち上げる

3-4) 受

講生

募集

方法

を検

討し

、短

期コ

ース

募集

に実

践す

ると

もに、募集手順書とコース案内を作成する

4-1) 短

期専

門家

、機

材供

与、

研修

の申

請を

キ国

側ス

タッ

フが

えるよう、JICA専門家が支援する

5-1) 技術進歩、市場の変化を調査する

5-2)ニーズ調査に役立てるため、IT企業・IT教育機関等と最新

技術動向に関するシンポジウムを開催する

6-1) 機材とソフトウェアを調達する

6-2) 機

材の

イン

ベン

トリ

シス

テム

を開

発し

て、

登録

簿を

作成

6-3) 機材の運用・保守を行う

投入

キルギス側

1.

カウ

ンタ

ーパー

ト(

プロ

ジェ

クト

ダイ

レク

ター

、プ

ロジ

ェク

トマ

ネー

ジャ

ー、

務課長、講師

6名)、その他スタッフ

2.

必要な機材を備えた改修済み施設

3.

年間予算:

500万ソム

日本側

1.

長期専門家(チームリーダー、業務調整

2年

* 状況によって、チームリーダーの代わりに

短期専門家を派遣することもありうる。

2.

短期専門家(データベース、ネットワー

ク) (キルギス滞在

2M/M

3.

短期コース実施に必要な機材

4.

本邦研修 (プロジェクトダイレクター、プロジェクトマネージャー、教務課長)

前提条件

キル

ギス

政府

がプ

ロジ

ェク

ト実

施の

ため

の予

算手

当な

ど必要な支援を行う

キル

ギス

国の

関係

機関

の協

力が得られる

-96-

Page 60: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Pr

ojec

t Des

ign

Mat

rix

(第

4回

JCCで

の改

訂、

2007

年3月

20日

プロ

ジェ

クト

名:

キル

ギス

共和

国IT人

材育

成プ

ロジ

ェク

ト(

国立

ITセ

ンタ

ー)

第二

フェ

ーズ

ター

ゲッ

トグ

ルー

プ:

潜在

的な

、及

び現

在、

業務

に従

事し

てい

るIT

技術

ーゲ

ット

地域

: キ

ルギ

ス共

和国

全体

期間

: 3年

ロジ

ェク

ト要

標入

手手

外部

条件

位目標

キルギス共和国内の

IT市

場で必要とされる高度

IT技術者

が、十分に供給される

1. NITC研修修了生の数が定常的に前年に比べて増加

する

センターの修了生に関する記録

プロジェクト目標

国立

ITセンター(以下、センター)が、第二フェーズ終了

時点において、高度なレベルの

IT技術者の研修機関として

適切に機能する

1.プロジェクト期間中、420名以上が

NITCコースを

了する(短期コース

400名、デ

ィプロマコース

20名)

2. 研

修生を派

遣する雇

用主

の75%以

上が

センター

修修了生の向上した能力に満足する

3. 研

修生の

80%以上がセンターに満足する

4. セ

ンターが財務面で自立可能になる

1. セ

ンターの修了生に関する記録

2. セ

ンターで実施した調査の結果

3. セ

ンターで実施した調査の結果

4. セ

ンターの財務資料

1. 一

般的

な経

済状

態が

悪化しない。

2. キ

国政府の

IT政策が

変化しない。

3. IT技術者の頭脳流出が

一定の範囲にとどまる。

成果

1. C/P(カウンターパート)のスキルが向上する

2. 研

修コ

ース

カリ

キュ

ラム

が適

切に

準備

され

、毎

年、

更新

される

3. 研修に必要な施設と機材が適切に整備される

4. 研

修教

材と

講師

用サ

ブジ

ェク

トマ

ニュ

アル

が適

切に

整備

される

5. 研修コースが適切な品質で運営される

6. 第三国研修が適切な品質で実施される。

1-1.

すべ

ての

講師

が日

本人

専門

家の

認定

する

一定

高いレベルに到達する

1-2.研修生の

80%が講師に満足する

2-1.

すべ

ての

コー

スカ

リキ

ュラ

ムが

第二

フェ

ーズ

始後

1年以内に準備され、毎年、更新される

2-2. C/Pだけでコースカリキュラムの更新ができる

3.登録簿が定期的に更新されている

4-1.研修生の

80%が教材に満足する

4-2.C/Pだけで教材とサブジェクトマニュアルの更新

ができる

5-1.研修コースを成功裏に修了(合格)した者の比

がプロジェクト期間中の平均で

70%以上になる

5-2.研修生の

80%以上が研修コースに満足する

1-1.

専門家の活動記録

1-2.

コー

ス終

了時

の参

加者

への

アン

ケート調査結果

2-1.

センター活動の記録

2-2.

センター活動の記録、

専門家の活動記録

3. 登

録簿

4-1.

コー

ス終

了時

の参

加者

への

アン

ケート調査結果

4-2.

センター活動の記録、

専門家の活動記録

5-1.

センター活動の記録

5-2.

コー

ス終

了時

の参

加者

への

アン

ケート調査結果

権威

のあ

る証

書が

研修

修了者に授与される。

-97-

Page 61: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

本プ

ロジ

ェク

トに

おけ

キル

ギス

側の

カウ

ンタ

パー

トが

セン

ター

にと

まる。

活動

1-1.

カウンターパートの技術移転計画を策定する

1-2.

講義と実地を通じ、日本側からカウンターパートへの技

術移転を行う

2-1.

ニーズ調査を行う

2-2.

コースカリキュラムを作成する

2-3.

コースカリキュラムを更新する

3-1. ト

レー

ニン

グに

必要

な機

材と

必要

なソ

フト

ウェ

アの

ストを確認する

3-2. 機材とソフトウェアを調達する

3-3. 登

録簿を更新する

3-4. 機材の運用・保守を行う

4-1. 研

修教

材(

テキ

スト

、補

助教

材、

講師

用サ

ブジ

ェク

マニュアル)のドラフトを作成する

4-2. 研

修教

材(

テキ

スト

、補

助教

材、

講師

用サ

ブジ

ェク

マニュアル)を作成する

4-3. 研

修教

材(

テキ

スト

、補

助教

材、

講師

用サ

ブジ

ェク

マニュアル)を更新する

5-1. コ

ース案内書を作成する

5-2. 受

講生を募集する

5-3. 研

修を実施する

5-4. 必

要に応じて各種シンポジウムを開催する

5-5. 定

期的

に研

修コ

ース

を評

価す

る(

訓練

生、

雇用

主へ

アンケートを含む)

5-6. 定

期的に研修コースを見直す

5-7. 広

報活動を実施する

5-8.

管理、財務、事務の業務を行う

5-9.

プロジェクトの進捗をモニタリングする

6.-1

第三国研修の実施を支援する

投入

キルギス側

1. カ

ウンターパート

(プロジェクトダイレクター、プロジェクトマネージャー

, 教務課長

, 講師

6人

) 、その他スタッフ

2. 必

要な機材を備えた改修済み施設

3. 年

間予算

: 500

万ソム以上

日本側

1. 専

門家

: 長期

(チームリーダー、業務調整

),

2. 短

期 (

IT教育、基本ソフトウェア

, 開発用言語

, ネットワーク開発

, データベースマネジメ

ントシステムとデータベース開発

, システム開発手法

, 各種業務知識

)

3. ト

レーニングに必要な機材(サーバ、パソコン、ソフトウェアなど)

4. 本

邦研修

前提条件

第一

フェ

ーズ

が終

了す

る。

-98-

Page 62: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

3.

評 

価 

グ 

リ 

ッ 

1.実

績の

検証

大項

目小

項目

計画

と実

績の

比較

投入

は計

画通

り行

われ

たか

。・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は質

問票

と現

地イ

ンタ

ビュ

ーで

収集

する

。計

画通

り行

われ

なか

った

場合

、弊

害は

生じ

たか

。・専

門家

業務

完了

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は質

問票

と現

地イ

ンタ

ビュ

ーで

収集

する

。弊

害に

対し

て何

らか

の対

応策

を講

じた

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は質

問票

と現

地イ

ンタ

ビュ

ーで

収集

する

。日

本人

専門

家の

認識

・報

告書

あり

。研

修参

加者

によ

る評

価・報

告書

あり

。た

だし

2007年

10月

以降

のデ

ータ

を収

集す

る必

要あ

るの

で、

質問

票で

対応

する

。毎

年更

新さ

れて

いる

か。

・2006年

10月

まで

は専

門家

業務

完了

報告

書で

フォ

ロー

。カ

ウン

ター

パー

トだ

けで

更新

でき

るか

。・日

本人

コン

サル

タン

トに

よる

評価

。直

近の

評価

に関

して

はイ

ンタ

ビュ

ーで

収集

。登

記簿

が定

期的

に更

新さ

れて

いる

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・現

地で

確認

施設

や機

材の

整備

状況

・現

地で

確認

研修

参加

者の

教材

に関

する

満足

度・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

現地

イン

タビ

ュー

で収

集。

カウ

ンタ

ーパ

ート

だけ

で更

新で

きる

か。

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

現地

イン

タビ

ュー

で収

集。

修了

した

研修

生の

比率

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

現地

イン

タビ

ュー

で収

集。

研修

生の

コー

スに

関す

る満

足度

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

現地

イン

タビ

ュー

で収

集。

修了

した

研修

生の

比率

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書研

修生

のコ

ース

に関

する

満足

度・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

コー

ス修

了生

の数

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

月例

報告

書を

参照

研修

生の

雇用

主の

満足

度・セ

ンタ

ーで

実施

した

アン

ケー

ト結

果・直

近の

情報

に関

して

はア

ンケ

ート

、イ

ンタ

ビュ

ーを

実施

する

。修

了生

のセ

ンタ

ーに

対す

る満

足度

・セ

ンタ

ーで

実施

した

アン

ケー

ト結

果・直

近の

情報

に関

して

は現

地で

収集

する

。セ

ンタ

ーの

財務

状況

・2007年

度財

務デ

ータ

を現

地で

収集

する

。上

位目

標の

達成

状況

上位

目標

は達

成さ

れる

見込

みか

修了

生の

数が

毎年

増加

して

いる

か。

指標

の達

成度

毎年

の修

了生

の数

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

デー

タに

関し

ては

、現

地で

収集

する

プロ

ジェ

クト

目標

の達

成状

況プ

ロジ

ェク

ト目

標は

計画

通り

達成

され

る見

込み

か。

セン

ター

は適

切に

機能

して

いる

か。

指標

の達

成度

研修

コー

スが

適切

な品

質で

運営

され

てい

るか

指標

の達

成度

第三

国研

修が

適切

な品

質で

実施

され

てい

るか

指標

の達

成度

成果

の達

成状

況成

果は

計画

通り

達成

する

見込

みか

カウ

ンタ

ーパ

ート

のス

キル

は向

上し

てい

るか

指標

の達

成度

研修

コー

スカ

リキ

ュラ

ムが

適切

に準

備さ

れ、

毎年

更新

され

てい

るか

指標

の達

成度

研修

に必

要な

施設

と機

材が

適切

に整

備さ

れて

いる

か。

指標

の達

成度

研修

教材

と講

師用

サブ

ジェ

クト

マニ

ュア

ルが

適切

に整

備さ

れて

いる

か。

指標

の達

成度

情報

源・情

報収

集の

方法

評価

投入

の実

績投

入は

計画

通り

実施

され

たか

評価

調査

項目

評価

項目

判断

方法

必要

な情

報・デ

ータ

-99-

Page 63: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

3.

評 

価 

グ 

リ 

ッ 

2.達

成の

プロ

セス

・計

画通

り実

施さ

れな

かっ

た活

動の

抽出

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

月例

報告

書を

参照

・弊

害は

生じ

たか

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

月例

報告

書を

参照

・必

要に

応じ

てイ

ンタ

ビュ

ーで

確認

・講

じた

対応

策は

ある

か。

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

月例

報告

書を

参照

・必

要に

応じ

てイ

ンタ

ビュ

ーで

確認

・ モ

ニタ

リン

グ報

告書

の作

成回

数、

時期

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

情報

に関

して

は、

月例

報告

書を

参照

・ モ

ニタ

リン

グ結

果が

本プ

ロジ

ェク

トの

改善

に活

用さ

れた

か。

・イ

ンタ

ビュ

ーで

確認

・ J

CC

の開

催状

況・専

門家

業務

完了

報告

書・月

例報

告書

・定

期的

にミ

ーテ

ィン

グは

行わ

れて

いる

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・カ

ウン

ター

パー

トの

期待

に応

えて

専門

家は

技術

移転

を行

って

いる

か。

・ア

ンケ

ート

結果

あり

(日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書)。

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・カ

ウン

ター

パー

トは

技術

移転

のた

めに

十分

時間

を費

やし

てい

るか

。・ア

ンケ

ート

結果

あり

(日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書)。

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・カ

ウン

ター

パー

トの

能力

は適

切か

。・ア

ンケ

ート

結果

あり

(日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書)。

・プ

ロジ

ェク

トに

よっ

てカ

ウン

ター

パー

トの

能力

は向

上し

てい

るか

。・ア

ンケ

ート

結果

あり

(日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書)。

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ーカ

ウン

ター

パー

トの

オー

ナー

シッ

プカ

ウン

ター

パー

トが

主体

性を

持っ

てプ

ロジ

ェク

トを

運営

して

いる

か。

カウ

ンタ

ーパ

ート

の態

度・カ

ウン

ター

パー

トは

自主

的に

活動

を行

って

いる

か。

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

への

イン

タビ

ュー

・JIC

A本

部、

キル

ギス

事務

所は

適切

に対

応し

てい

るか

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

への

イン

タビ

ュー

・民

活技

プロ

は有

効に

機能

して

いる

か。

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

への

イン

タビ

ュー

・JIC

A社

会開

発部

、キ

ルギ

ス事

務所

への

イン

タビ

ュー

・必

要な

規則

が導

入さ

れて

いる

か。

・質

問票

、現

地で

イン

タビ

ュー

・規

則を

遵守

して

いる

か。

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

への

イン

タビ

ュー

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・プ

ロジ

ェク

ト関

連予

算と

執行

額の

経年

推移

・現

地で

財務

報告

書確

認・予

算と

執行

額に

乖離

があ

る場

合は

その

理由

。弊

害は

生じ

てい

ない

か。

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

JIC

A本

部、

在外

事務

所の

フォ

ロー

状況

規則

に基

づい

て活

動、

予算

執行

がな

され

てい

るか

マネ

ジメ

ント

体制

日本

のプ

ロジ

ェク

ト実

施体

制は

適切

か。

セン

ター

の内

部統

制が

機能

して

いる

か。

専門

家と

カウ

ンタ

ーパ

ート

の関

係技

術移

転は

円滑

に行

われ

てい

るか

カウ

ンタ

ーパ

ート

の能

力向

上の

状況

モニ

タリ

ング

の実

施状

況モ

ニタ

リン

グは

適切

に実

施さ

れて

いる

か。

モニ

タリ

ング

の実

施回

数と

内容

活動

の実

施状

況活

動は

計画

通り

実施

され

てい

るか

計画

と実

績の

比較

-100-

Page 64: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

3.

評 

価 

グ 

リ 

ッ 

大項

目小

項目

ICT戦

略に

変更

はあ

るか

。・イ

ンタ

ーネ

ット

上で

確認

。・大

統領

府へ

のイ

ンタ

ビュ

ーで

確認

。IC

T審

議会

の活

動状

況。

・イ

ンタ

ーネ

ット

上で

確認

。・大

統領

府へ

のイ

ンタ

ビュ

ーで

確認

。・カ

ウン

ター

パー

トに

確認

。IT

企業

のニ

ーズ

と整

合し

てい

るか

。IT

企業

のニ

ーズ

と一

致し

てい

るか

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・現

地イ

ンタ

ビュ

ータ

ーゲ

ット

グル

ープ

の妥

当性

「現

在業

務に

従事

して

いる

IT技

術者

」以

外の

参加

者の

割合

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

国別

援助

計画

との

整合

して

いる

か。

・対

キル

ギス

国別

援助

計画

でIT

分野

の協

力に

関す

る記

述が

ある

か。

・対

キル

ギス

国別

援助

計画

国別

事業

実施

計画

と整

合し

てい

るか

。・対

キル

ギス

国別

事業

実施

計画

でIT

分野

の協

力に

関す

る記

述が

ある

か。

・対

キル

ギス

国別

事業

実施

計画

・日

本の

技術

が蓄

積さ

れて

いる

分野

か。

・日

本人

コン

サル

タン

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・人

材の

確保

は容

易で

あっ

たか

。・JIC

A社

会開

発部

への

イン

タビ

ュー

民活

技プ

ロを

採用

した

こと

の適

切さ

上記

に同

その

他中

間評

価以

降、

キル

ギス

の社

会経

済に

変化

があ

った

か。

革命

の影

響は

あっ

たか

。2005年

の革

命は

組織

体制

、財

政、

運営

など

に影

響を

及ぼ

した

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

大項

目小

項目

目標

の達

成プ

ロジ

ェク

ト目

標の

達成

見込

み・上

記に

同じ

プロ

ジェ

クト

目標

達成

の貢

献・阻

害要

因は

何か

目標

達成

に影

響を

与え

る要

因は

何か

。・目

標達

成を

阻害

とな

る障

害が

ある

か。

・日

本人

コン

サル

タン

ト、

カウ

ンタ

ーパ

ート

への

アン

ケー

ト、

イン

タビ

ュー

成果

はプ

ロジ

ェク

ト目

標を

達成

する

のに

十分

か。

・財

務面

での

自立

度・上

記に

同じ

外部

条件

の状

況・「権

威の

ある

証書

」は

発行

でき

てい

るか

。・修

了生

、修

了生

の雇

用主

への

アン

ケー

ト、

イン

タビ

ュー

情報

源・情

報収

集の

方法

評価

本プ

ロジ

ェク

トは

キル

ギス

の政

策に

現在

でも

合致

して

いる

か。

本プ

ロジ

ェク

トは

キル

ギス

ITセ

クタ

ー育

成支

援と

して

適切

か。

IT政

策に

変化

はあ

るか

ター

ゲッ

トの

選択

は正

しい

か。

プロ

ジェ

クト

は日

本の

援助

方針

と整

合し

てい

るか

。日

本の

技術

的な

優位

評価

項目

評価

調査

項目

判断

方法

必要

な情

報・デ

ータ

必要

な情

報・デ

ータ

情報

源・情

報収

集の

方法

評価

3.評

価5項

目に

よる

評価

 -

有効

必要

性、

優先

手段

とし

ての

適切

性日

本に

優位

性が

ある

分野

か。

3.評

価5項

目に

よる

評価

 -

妥当

評価

項目

評価

調査

項目

判断

方法

因果

関係

成果

によ

って

プロ

ジェ

クト

目標

が達

成さ

れる

か。

-101-

Page 65: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

3.

評 

価 

グ 

リ 

ッ 

大項

目小

項目

成果

の達

成状

況成

果は

達成

する

見込

みか

。上

記に

同じ

・ 専

門家

派遣

は予

定通

り実

施さ

れた

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・ も

し予

定と

乖離

した

なら

、そ

の際

に弊

害は

生じ

たか

。・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ 専

門家

の専

門領

域、

能力

は適

切で

あっ

たか

。・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ 機

材の

供与

は予

定通

り実

施さ

れた

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

・も

し予

定と

乖離

した

なら

、そ

の際

に弊

害は

生じ

たか

。何

らか

の対

応策

が講

じら

れた

か。

・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ 機

材は

使用

され

てい

るか

。各

機材

の使

用頻

度。

・現

地で

チェ

ック

・ 機

材の

管理

方法

。責

任者

、管

理台

帳の

有無

。・現

地で

チェ

ック

・ 本

邦研

修は

予定

通り

実施

され

たか

。・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・も

し予

定と

乖離

した

なら

、そ

の際

に弊

害は

生じ

たか

。何

らか

の対

応策

が講

じら

れた

か。

・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ 研

修内

容は

適切

であ

った

か。

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ 研

修の

成果

は業

務で

活用

され

てい

るか

。・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ C

/P

の数

は予

定通

り確

保さ

れた

か。

・専

門家

業務

完了

報告

書・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・弊

害は

生じ

たか

。弊

害が

あっ

た場

合は

何ら

かの

対応

策が

講じ

られ

たか

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・ C

/P

の能

力は

十分

であ

った

か。

・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・ C

/P

が離

職す

る恐

れは

ある

か。

・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・ キ

ルギ

ス側

が提

供し

たス

ペー

スは

十分

であ

った

か。

弊害

があ

った

場合

は何

らか

の対

応策

が講

じら

れた

か。

・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・ 維

持管

理費

の推

移。

・現

地で

チェ

ック

・ 専

門家

の執

務室

は十

分か

。・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・今

まで

生じ

た弊

害・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・今

後の

見通

し・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

計画

と実

績の

比較

3.評

価5項

目に

よる

評価

 -

効率

評価

項目

評価

調査

項目

判断

方法

必要

な情

報・デ

ータ

情報

源・情

報収

集の

方法

評価

計画

と実

績の

比較

成果

と投

入の

因果

関係

投入

の適

切さ

(投入

は規

模、

質、

タイ

ミン

グの

点で

適切

か)。

専門

家の

派遣

は適

正で

あっ

たか

(数

、派

遣の

時期

、専

門領

域、

人選

方法

の適

切さ

等)。

供与

機材

の項

目、

仕様

、投

入時

期。

本邦

研修

生の

数、

研修

分野

、研

修内

容、

派遣

の時

期。

キル

ギス

側財

政負

計画

と実

績の

比較

キル

ギス

側C

/P

の数

、能

力、

配置

の時

期。

計画

と実

績の

比較

建物

・施

設の

条件

、環

境等

-102-

Page 66: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

3.

評 

価 

グ 

リ 

ッ 

大項

目小

項目

上位

目標

の達

成見

込み

プロ

ジェ

クト

によ

って

上位

目標

は達

成さ

れる

見込

みが

有る

か。

・上

記に

同じ

・ 経

済状

況の

確認

・G

DP

など

の推

移・ IT政

策の

変化

・上

記に

同じ

・ 修

了生

の頭

脳流

出の

状況

。・修

了生

、修

了生

の雇

用主

への

アン

ケー

ト、

イン

タビ

ュー

政策

、制

度な

どへ

の正

負の

イン

パク

IT政

策へ

のイ

ンパ

クト

本プ

ロジ

ェク

トの

貢献

度・IT

政策

の変

化は

あっ

たか

。・上

記に

同じ

社会

面で

のイ

ンパ

クト

ジェ

ンダ

ーへ

のイ

ンパ

クト

・修

了生

に占

める

女性

の修

了生

。・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・直

近の

デー

タに

関し

ては

、現

地で

収集

する

。技

術面

での

イン

パク

トキ

ルギ

スの

IT技

術に

影響

を及

ぼす

か。

・ 本

プロ

ジェ

クト

によ

って

IT技

術が

改善

する

見込

みか

。・コ

ンサ

ルタ

ント

への

イン

タビ

ュー

・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

大項

目小

項目

政策

面IT

産業

振興

の重

要性

は継

続さ

れる

か。

政策

の変

化。

IT産

業の

規模

の変

化・上

記に

同じ

・今

後の

人材

育成

計画

の有

無・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・ セ

ンタ

ース

タッ

フの

離職

の傾

向。

・日

本人

コン

サル

タン

トチ

ーム

報告

書・月

例活

動報

告・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・セ

ンタ

ース

タッ

フの

モチ

ベー

ショ

ン・カ

ウン

ター

パー

トへ

のイ

ンタ

ビュ

ー・政

府や

他ド

ナー

から

の支

援状

況・カ

ウン

ター

パー

トへ

の質

問票

、イ

ンタ

ビュ

ー財

政面

本プ

ロジ

ェク

トの

効果

を持

続さ

せる

ため

に必

要な

予算

措置

が講

じら

れる

か。

セン

ター

の財

務状

況の

確認

・上

記に

同じ

・機

材の

メン

テナ

ンス

計画

はあ

るか

。・カ

ウン

ター

パー

トへ

の質

問票

、イ

ンタ

ビュ

ー・今

後の

技術

取得

計画

。・カ

ウン

ター

パー

トへ

の質

問票

、イ

ンタ

ビュ

3.評

価5項

目に

よる

評価

 -

イン

パク

評価

項目

評価

調査

項目

判断

方法

必要

な情

報・デ

ータ

情報

源・情

報収

集の

方法

評価

3.評

価5項

目に

よる

評価

 -

自立

発展

因果

関係

上位

目標

とプ

ロジ

ェク

ト内

容の

因果

関係

プロ

ジェ

クト

目標

と上

位目

標の

間の

外部

条件

の確

情報

源・情

報収

集の

方法

評価

組織

面セ

ンタ

ーは

プロ

ジェ

クト

の成

果を

維持

する

能力

を持

って

いる

か。

評価

項目

評価

調査

項目

判断

方法

必要

な情

報・デ

ータ

技術

面移

転さ

れた

技術

は持

続す

るか

。機

材の

メン

テナ

ンス

計画

、技

術普

及計

-103-

Page 67: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属資料4

Situation in IT Market in Kazakhstan

※この情報は、終了時評価の通訳であったアントン氏が、主に Internet のロシア語サイ

トを通じて収集した情報である。カザフスタンの現地調査に基づいたものではないた

め、カザフ市場概況を理解する目安として捉えるべきである。 Number of local software companies in KZ By the experts research there are about 1000 IT industry companies registered in KZ (Kazakhstan Association of IT Companies, “Program of IT industry Development 2008-2010” ). According to the article of Computer Magazine (http://www.ccm.kz/), there was 40 software development companies in Kazakhstan (December, 2005). Salary of IT engineer According to famous internet forum in KZ- http://www.bb.ct.kz , average salary is $3-3.5 thousands. Total software market volume Total revenue of IT industry market is about 13 billion Kzt (about $108 million) (Kazakhstan Association of IT Companies, “Program of IT industry Development 2008-2010” ). According to the interview with Oracle representative in Kazakhstan, software market is about $50-60 million (including applications for business- $20 millions)(2006). One of the biggest Kazakh software company “New Age Technologies” is making report that software market volume was $100 millions in 2001, it was increased to $200 millions in 2002 and it is expected to be about $500 million in 2003 (http://www.nomad.su/?a=17-200306060024). Major foreign software companies working in KZ market SAP, Oracle, Microsoft, Epicor-Scala, Cisco Systems and others (http://www.ccm.kz). Category of business which requires the software development Big software companies provide the products to companies in oil-gas industry, banks, ICT and transport sectors. For example, SAP is doing activities in oil-gas sector, because it’s solution for this industry is recognized by international standards. Main clients of SAP is “KazTransOil”, PetroKazakhstan, “KazMunaiGaz”, big companies in steel, ICT, transport and financial sectors: “Kazakhtelecom”, GSM Kazakhstan, Mittal Steel Temirtau, “Kazakhstan Railroad”, “International Airport Almaty”, “Nation Bank of Kazakhstan”. About 300 companies are using Oracle solutions: “National Bank”, “Bank TuranAlem”, “Nurbank” and others (http://www.ccm.kz ). ERP system, managing Database system is very popular not only among business companies, but also Government is ordering such systems. Now Government may spend from $10 thousand to $100 thousands for these solutions.

-104-

Page 68: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Local software companies develop some package soft, but scale is too small (e-map soft, language soft and others). They try to be a partner of some international vender and do distribution and localization of it’s solution, because developing new products takes too much recourses (http://www.continent.kz/2006/11/4.htm ). KZ software industry association Kazakhstan Association of IT Companies was established in April, 2004. Now 34 companies are members of this Association.

Purposes of Association:

• protection and lobbing of members’ interests in government structure, international and social organizations

• protection of members’ interests in local market, including expansion of foreign companies

• representative of Association in various organizations, including international events, and events linked to questions of development IT in Kazakhstan

• supporting members of Association in questions of development, testing, integration and promotion of new network products and applications, and if it is necessary coordination of members’ activity

Home page: http://www.itk.kz National Strategy In National Strategy “Kazakhstan- 2030” emphasized importance of ICT and infrastructure development (http://www.aic.gov.kz/docs/Стратегия%202030.doc ).

-105-

Page 69: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Coo

pera

tion

付属資料

5:

キルギス

ITサービス産業

コンセプト図

Watc

hin

gIT

trend

(e.g

.T

akin

gsta

tistic

s,

Watc

hin

gem

erg

ing

tech

nolo

gy)

Cu

ltiva

ting

fore

ign

/dom

estic

mark

et

En

tre

pre

ne

urs

ITse

rvic

eco

mp

anie

s

Se

ndin

ge

mp

loye

es/

Hir

ing

gra

dua

tes

ITse

rvic

eIn

dust

ryg

roup

&re

late

dN

PO

s

ITuse

rco

mp

an

ies

Sp

rea

din

ga

wa

rene

ss

of

the

meri

tof

ITu

se

Ord

er

Ord

er

Co

ope

ratio

n

Dra

ft

Go

vern

men

tS

ect

or

Pra

ctic

altr

ain

ing

for

-IT

engin

eer

Mediu

m/larg

esca

lesoftw

are

develo

pm

ent

Incuba

tor

Dra

ftin

gIT

str

ate

gy

Na

tion

alI

TC

en

ter

Pla

nnin

g&

Mon

itoring

Imp

lem

entin

gb

od

yfo

rE

-go

vern

men

t

Dis

cuss

ing

and

form

aliz

ing

the

dra

ft

Imple

me

ntin

gbo

dy

for

ITst

rate

gy,

po

licie

s&

me

asu

res,

law

s

Pri

vate

Se

cto

rF

ore

ign

Ma

rket

ITse

rvic

eco

mp

an

ies

ITu

ser

com

pa

nie

s

Ord

er

Dra

ftin

gIT

rela

ted

law

s/P

olic

ies

&m

easure

s

Draft

-M

gr.

ofIT

serv

ice

co.

-M

gr.

ofIT

user

co.

-IT

coord

ina

tor

-C

usto

miz

ed

cours

e

Sendingemployees

Sp

rea

din

gaw

are

ness

ofq

ua

lity

of

KG

ITre

sou

rce

s/

Mark

et

rese

rach

ITe

ngin

eers

cert

ific

atio

nsys

tem Graduates

Aca

dem

icS

ect

or

ITm

ajo

rst

ude

nts

Joining

RF

Pde

velo

pm

ent

(consultin

g)

Su

pp

ort

-106-

Page 70: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属資料

6:

想定

される協力

Watc

hin

gIT

trend

(e.g

.T

akin

gsta

tistic

s,

Watc

hin

gem

erg

ing

tech

nolo

gy)

Cu

ltiva

ting

fore

ign

/dom

estic

mark

et

ITse

rvic

eco

mp

an

ies

ITse

rvic

eIn

dust

ryg

roup

&re

late

dN

PO

s

ITu

ser

com

pa

nie

s

Ord

er

Go

vern

men

tS

ect

or

Pra

ctic

altr

ain

ing

for

-IT

en

gin

ee

r

Mediu

m/larg

esca

lesoftw

are

develo

pm

ent

Incuba

tor

Dra

ftin

gIT

str

ate

gy

Na

tion

alI

TC

en

ter

Pla

nnin

g&

Mon

itoring

Imp

lem

entin

gb

od

yfo

rE

-go

vern

men

t

Dis

cuss

ing

and

form

aliz

ing

the

dra

ft

Imple

me

ntin

gbo

dy

for

ITst

rate

gy,

po

licie

s&

me

asu

res,

law

s

Pri

vate

Se

cto

rF

ore

ign

Ma

rket

ITse

rvic

eco

mp

an

ies

ITu

ser

com

pa

nie

sD

raft

ing

ITre

late

dla

ws

/P

olic

ies

&m

easure

s

-M

gr.

ofIT

serv

ice

co

.-

Mgr.

ofIT

user

co

.-

ITco

ord

inato

r-

Custo

miz

ecou

rse

ITe

ngin

eers

cert

ific

atio

nsys

tem

Aca

dem

icS

ect

or

ITm

ajo

rst

ude

nts

RF

Pde

velo

pm

ent

(consultin

g)

(b)

(c)

(a)

-107-

Page 71: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属資料7

QUESTIONNAIRE

for

Project for IT Human Resource Development in the

Kyrgyz Republic (National IT Center)

-108-

Page 72: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

I. Objective of Terminal Evaluation Every JICA project is evaluated at different stages during the project cycle as seen in Figure 1 below1. Evaluation is a tool for judging as objectively as possible the relevance and effectiveness of JICA’s cooperation activities at four stages, namely ex-ante, mid-term, terminal and ex-post. In general, six months prior to the completion of the project, terminal evaluation is conducted to evaluate whether the Project will achieve the expected outputs and the project purpose. The result of the terminal evaluation is utilized to conclude whether it is appropriate to complete the project or necessary to extend follow-up cooperation, and to draw lessons which can be applied to other similar JICA projects.

Figure 1: Evaluation Types by Stages during the Project Cycle

II. Terminal Evaluation: Project for IT Human Resource Development in the Kyrgyz Republic (National IT Center) Purpose of Terminal Evaluation is as shown below. (1) To review and confirm the achievement and implementation process of the Project based on

the documents such as the Record of Discussion (R/D) and the Project Design Matrix (PDM). (2) To evaluate the activities and achievement in terms of five evaluation criteria, namely

relevance, effectiveness, efficiency, impact and sustainability. (3) To conclude whether the Project has achieved the purpose and realized the outputs and to

clarify issues and their countermeasures towards the end of the Project. (4) To share a common understanding among stakeholders regarding recommendations for further

improvements of the Project and the lessons that can be applied to other similar ongoing and future JICA projects

To discuss future cooperation between JICA and the Kyrgyz Government towards the IT human resource development in the Kyrgyz Republic

1 Due to the shorter project period of three years, no mid-term evaluation was carried out.

-109-

Page 73: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Figure 2: Structure of Terminal Evaluation

III. Survey Method for Terminal Evaluation A series of questionnaires and interviews are to be conducted for different groups. Those are not only intended to evaluate the achievement of the Project but also to identify contributing and constraining factors of such situations. It is planned to have a workshop to discuss a future prospect of NITC. All staff of the Center, the Japanese experts and other stakeholders will be invited. The aim of the workshop is to clarify the present situation of the Center and its potential, and to exchange the views towards the development of the Center.

Achievement Level of achievement of

Input, Output, ProjectPurpose, Overall Goal

Comparison of achievementwith planned target

Confirmation of facts

Implementation Process Progress of implementation

of activities Contributing and

constraining factors in theimplementation

Relevancy An overall assessment of whether the project

purpose and overall goal are in line withrecipient and donor policy and with recipientneeds

Effectiveness Measurement of whether the project purpose

has been achieved Efficiency A measure of the production of outputs (results)

of the Project in relation to the total resourceinputs

Impact The positive and negative changes, produced

directly and indirectly as the result of theProject

Sustainability An overall assessment of the extent to which

the positive changes achieved by the Projectcan be expected to last after the completion

Evaluation

Conclusion Recommendation Lessons learnt

Achievement Level of achievement of

Input, Output, Project Purpose, Overall Goal

Comparison of achievement with planned target

Confirmation of facts

Implementation Process Progress of implementation

of activities Contributing and

constraining factors in theimplementation

Relevancy An overall assessment of whether the project

purpose and overall goal are in line with recipient and donor policy and with recipientneeds

Effectiveness Measurement of whether the project purpose

has been achieved Efficiency A measure of the production of outputs (results)

of the Project in relation to the total resource inputs

Impact The positive and negative changes, produced

directly and indirectly as the result of the Project

Sustainability An overall assessment of the extent to which

the positive changes achieved by the Project can be expected to last after the completion

Evaluation

Conclusion Recommendation Lessons learnt

-110-

Page 74: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Questionnaire for Counterpart Personnel Name: Organization and designation:

Period of your engagement in the Project: ~

1. Your duties in the Project 1.1 Could you kindly describe your duties in the Project?

2. Achievement of the Project <Output> According to the Project Design Matrix, the lectures of the Center are supposed to gain enough capacity to revise curricula and develop training materials by themselves. 2.1 Do you think you have gained enough skills and knowledge to revise the curricula by yourself? If not, please state necessary skills.

❑Yes ❑No

2.2 Do you think you have gained enough skills and knowledge to update training materials by yourself? If not, please state necessary skills.

❑Yes ❑No

According to the Project Design Matrix, the facilities and equipment necessary for training are properly

-111-

Page 75: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

prepared. 2.3 Do you think the facilities and equipment are well maintained? If not, please state which facility or equipment is not maintained well.

❑Yes, adequate ❑No, adequate

3. Implementation Process I understand that a meeting among the staff is supposed to be held every week. 3.1 Do you always participate in the meeting? If not, please state the reason.

❑Yes ❑ No

Significance of JICA project is technical transfer through interpersonal communication. 3.2 Have Japanese long-term experts and short-term experts been dispatched adequately in terms of their expertise, number of experts, period and timing in order to carry out the planned activities? If inadequate, how do you think it could be improved?

❑Yes ❑ No JICA proposed “Guidance for the formulation of Management Plan” in November, 2006. 3.3 Are you aware of this guidance? If yes, please describe how you utilize it.

❑Yes ❑No

-112-

Page 76: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

4. Relevance

5. Effectiveness

6. Efficiency 6.1 Have activities been sufficient to produce the outputs? Are there any activities that you would like to request for the rest of the project period?

❑Yes ❑ No 6.2 Was the provision of equipment adequate in terms of variety, quantity and timing? If inadequate, how do you think it could be improved?

❑Yes, adequate ❑No, adequate 6.3 Is all equipment used regularly? If not, please state equipment which is not regularly used and the reasons for that.

❑Yes ❑ No 6.7 (Only for those who participated in trainings in Japan) Was the training useful? If so, what was especially useful? If not useful, how do you think the training could be improved?

❑Yes, useful ❑No, useful

-113-

Page 77: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

6.8 Role of the project director has not been clarified and the post was sometimes vacant. Is there any negative impact on the project implementation? If so, please state an example.

7. Impact 7.1 Have you acquired any technology or skill from the Japanese experts, which is not available in Kyrgyz? If yes, please state the newly acquired one?

❑Yes ❑No

8. Sustainability 8.1 Can you describe your motivation to stay in the Center?

9. Others 9.1 Do you have any other comments?

Thank you for your cooperation!

-114-

Page 78: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Project for IT Human Resource Development in the Kyrgyz Republic (National IT Center)

Questionnaire for former trainees Six months prior to the completion of the project, terminal evaluation is conducted to determine whether the Project will achieve the expected outputs and the project purpose. The result of the terminal evaluation is utilized to conclude whether it is appropriate to complete the project or whether it is necessary to extend a follow-up cooperation. We understand courses are carried out as planned and the participants were generally satisfied with their training courses. We would like to know your assessment on the training course at the present such as the relevance of the courses for your work and the impact on your performance. It is very appreciated if again you could answer the following questions. Q1. Are you still satisfied with the training course at this moment? If so, please state the reason as well.

❒Yes, very much ❒Yes ❒No ❒Other Q2. Are you still satisfied with the general level of the training organization at this moment? If so, please state the reason as well.

❒Yes, very much ❒Yes ❒No ❒Other Q3. Is your training course relevant to your work? Have you ever had a chance to use the newly acquired skills for your work? If so, please state an example.

❒Yes, very much ❒Yes ❒No ❒Other

-115-

Page 79: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Q4. Have you improved your performance in the office because of the training course? If so, please state an example.

❒Yes, very much ❒Yes ❒No ❒Other Your job description:

❒IT engineer at IT company ❒IT engineer at non-IT company (IT user company) ❒IT user at non-IT company (IT user company) ❒Staff of a government institution ❒Lecture of an educational institution, ❒Student ❒Other ( )

Evaluation team for the Project “IT Human Resource Development in the Kyrgyz Republic (National IT Center)

-116-

Page 80: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Project for IT Human Resource Development in the Kyrgyz Republic (National IT Center)

Questionnaire for the employees of former trainees Six months prior to the completion of the project, terminal evaluation is conducted to determine whether the Project will achieve the expected outputs and the project purpose. The result of the terminal evaluation is utilized to conclude whether it is appropriate to complete the project or whether it is necessary to extend a follow-up cooperation. We understand courses are carried out as planned and the participants were generally satisfied with their training courses. We would like to know your assessment on the training course at the present such as the relevance and effectiveness of the courses. It is very appreciated if you could answer the following questions. Q1. How many staff of your entity has attended the training courses at the Center? Q2. Has your staff improved his (her) productivity and quality of work after the training? If yes, please state an example.

❒Yes, very much ❒Yes ❒Yes, but slightly ❒No ❒Other Q3. Do you think it is effective for your organization to send your staff to the training courses at the Center? If not, please state the reason.

❒Yes, very much ❒Yes ❒Yes, but slightly ❒No ❒Other

-117-

Page 81: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Your company description:

❒IT company ❒Non-IT company (IT user company) ❒Government institution ❒Educational institution ❒Other ( )

Evaluation team for the Project “IT Human Resource Development in the Kyrgyz Republic (National IT Center)

-118-

Page 82: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

付属

資料

8. キル

ギスIT事

情(キル

ギス共

和国

国家

統計

委員

会)

units

perc

enta

geto

the

who

leam

ount

units

perc

enta

ge to

the

who

leam

ount

units

perc

enta

ge to

the

who

leam

ount

Kyr

gyz

Rep

ublic

6353

510

028

912

45.5

9799

15.4

Bat

ken

regi

on20

483.

275

82.

630

33.

1Ja

lal-A

bad

regi

on34

855.

512

984.

540

14.

1Is

syk-

Kul

regi

on39

296.

215

095.

245

44.

6N

aryn

regi

on21

403.

465

02.

222

62.

3O

sh re

gion

3273

5.2

455

1.6

398

4.1

Tala

s re

gion

1923

367

12.

321

62.

2C

hui r

egio

n57

429

2231

7.7

996

10.2

Bis

hkek

3565

156

.118

901

65.4

5959

60.8

Osh

53

448.

424

398.

484

68.

6

Am

ount

of P

CPe

ntiu

m IV

and

hig

her

Purc

hase

d PC

dur

ing

the

year

Dat

a ab

out P

erso

nal C

ompu

ters

Usi

ng in

Com

pani

es in

200

6

-119-

Page 83: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Offi

ceeq

uipm

ents

scan

erpr

inte

rco

pyin

gm

achi

neA

mou

nt, u

nits

3116

826

7722

185

6306

Perc

enta

ge10

010

010

010

0ag

ricul

ture

, hun

ting,

fore

stry

, fis

hery

1.4

0.9

1.4

1.6

min

ing,

pro

cess

ig in

dust

ry6.

88.

57.

44

prod

ucin

g an

d su

pply

ing

of e

lect

ricity

, nat

ural

gas

and

wat

er3.

41.

54

1.7

cons

truct

ion

indu

stry

1.6

1.9

1.6

1.7

trade

; car

s, d

omes

tic a

rticl

es re

pair

serv

ice;

hote

ls; r

esta

uran

ts2.

83.

42.

92.

4tra

spor

t3.

73.

34

2.7

com

mun

icat

ion

3.7

4.9

4.1

1.9

finan

cial

act

ivity

9.4

6.2

10.5

7.1

real

est

ate

busi

ness

10.

61.

10.

6IT

bus

ines

s ac

tivity

0.8

0.8

0.9

0.3

rese

achi

ng a

ctiv

ity1.

22.

21.

20.

9ot

her s

ervi

ces

4.8

6.4

4.6

4.7

stat

e ad

min

istra

tion

3129

.232

.825

.5ed

ucat

ion

2019

.615

.236

.8he

alth

ser

vice

and

soc

ial s

ervi

ces

4.5

44.

83.

9pr

ovid

ing

com

mun

al, s

ocia

l and

per

sona

lse

rvic

es3.

46

33.

8

Incl

udin

g

Stru

ctur

e of

Offi

ce E

quip

men

ts b

y Ec

onom

ic A

ctiv

ities

in 2

006

-120-

Page 84: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Kyr

gyz

Rep

ublic

citie

sB

ishk

ekre

gion

sLo

cal n

etw

ork

2073

1860

1040

213

e-m

ail

2213

221

310

1893

282

2In

tern

et a

cces

s sp

ots

7947

7757

6092

190

in

clud

ing

AD

SL

2087

2036

1421

51O

wn

Web

site

s74

371

156

632

in

clud

ing

On-

Line

ser

vice

s12

812

510

53

Web

site

s in

Kyr

gyz

110

9983

11

Am

ount

of c

ompa

nies

ent

ered

to S

tate

Com

pute

r Net

wor

k13

411

250

22

Incl

udin

g

Dat

a ab

out C

ompu

ting

Serv

ices

-121-

Page 85: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

Loca

lN

etw

ork

E-m

ail

Inte

rnet

acce

sssp

ots

AD

SLO

wn

Web

site

s

Prov

idin

gO

n-lin

ese

rvic

es

Web

site

s in

Kyr

gyz

lang

uage

Am

ount

, uni

ts20

7322

132

7947

2087

743

128

110

Perc

enta

ge10

010

010

010

010

010

010

0ag

ricul

ture

, hun

ting,

fore

stry

, fis

hery

0.5

0.1

0.2

0.2

0.1

--

min

ing,

pro

cess

ig in

dust

ry6.

56.

45.

25.

111

6.3

4.5

prod

ucin

g an

d su

pply

ing

of e

lect

ricity

,na

tura

l gas

and

wat

er6.

60.

50.

40.

10.

4-

-co

nstru

ctio

n in

dust

ry0.

90.

20.

70.

40.

5-

-tra

de; c

ars,

dom

estic

arti

cles

repa

irse

rvic

es; h

otel

s; re

stau

rant

s3.

72.

94.

92.

52.

60.

43.

6tra

spor

t4

2.2

2.8

43.

26.

31.

8co

mm

unic

atio

n6.

79.

515

.311

.46.

113

.3-

finan

cial

act

ivity

8.9

9.2

5.5

13.7

5.8

11.7

2.7

real

est

ate

busi

ness

0.7

0.1

0.6

0.4

0.8

--

IT b

usin

ess

activ

ity2.

60.

72.

44.

52

0.8

-re

seac

hing

act

ivity

10.

20.

70.

20.

8-

-ot

her s

ervi

ces

5.4

2.3

3.7

3.8

4.6

4.7

1.8

stat

e ad

min

istra

tion

15.5

10.5

12.9

11.2

16.8

23.4

48.2

educ

atio

n31

.551

.936

.837

24.5

15.6

26.4

heal

th s

ervi

ces

and

soci

al s

ervi

ces

20.

61.

20.

42.

24.

73.

6pr

ovid

ing

com

mun

al, s

ocia

l and

pers

onal

ser

vice

s3.

52.

86.

75.

111

.67

7.2

Stru

ctur

e of

Com

putin

g Se

rvic

es b

y Ec

onom

ic A

ctiv

ities

in 2

006

-122-

Page 86: 2. PDM(Project Design Matrix)日本語版 8. 収集資料open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11885704_02.pdf付属資料 1. ミニッツ及び合同評価レポート 2. PDM(Project Design

-123-