20
112図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6 1 京都大学附属図書館の 112回 図書系職員勉強会 海外ILL業務 1 菊池 香織 2009626内容 PART I 当館のILL業務と海外ILL PART I 当館のILL業務と海外ILL PART II 海外ILL 依頼 [流れ] PART III 海外ILL 依頼 [実践編] PART IV 役立つツール・参考文献

20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

Embed Size (px)

DESCRIPTION

http://kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/20090626/1290516892

Citation preview

Page 1: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

1

京都大学附属図書館の

第112回 図書系職員勉強会

海外ILL業務

1

菊池香織

2009年6月26日

内容

PART I 当館のILL業務と海外ILLPART I 当館のILL業務と海外ILL

PART II 海外ILL 依頼 [流れ]

PART III 海外ILL 依頼 [実践編][ ]

PART IV 役立つツール・参考文献

Page 2: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

2

PART I 当館のILL業務と海外ILL

3

附属図書館のILL業務 1職員 常勤2+非常勤3+派遣職員1

件数 2008年度(国内=NACSIS‐ILL+その他)件数 2008年度(国内=NACSIS‐ILL+その他)文献複写 依頼 3,724件、受付 5,782件現物貸借 依頼 1,172件、受付 1,903件訪問利用の所蔵調査+紹介状発行 490件

トピック

4

トピック2007年7月~学内デリバリー・サービス開始(学内ILL増)2007年度からオンライン申込みの利用率増加(現50%)2008年4月から学外向け文献複写料金改定(¥35→¥40)2008年10月~2009年3月附属図書館改修工事

Page 3: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

3

附属図書館のILL業務 2

NACSIS‐ILL件数推移 (2004‐2008)

1,800,000 16,000 

複写受付 複写依頼 貸借受付 貸借依頼 収支(円)

800,000 

1,000,000 

1,200,000 

1,400,000 

1,600,000 

6 000

8,000 

10,000 

12,000 

14,000 

200,000 

400,000 

600,000 

2,000 

4,000 

6,000 

2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度

件数

附属図書館の海外ILL業務

件数 2008年度(海外)文献複写依頼 132件、受付141件現物貸借依頼 68件、受付28件

受付(他館へ提供する場合)ポリシー

複写 1枚40円(国内と同じ) +送料実費

貸出 送料実費(EMS(国際スピード郵便)代金)EMS:速達(欧米約3日で)+書留(追跡可能)

貸出期 週 内だと通常 週

6

貸出期間 6週間(国内だと通常2‐3週間)

料金等は各受付館が設定することになっている。

Page 4: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

4

海外ILL業務 件数推移

600件

1995年~2008年 件数推移表(謝絶除く)

100

200

300

400

500

2001頃:SUBITO登録

2004:日韓ILL/DD参加

2002:日米ILL/DD参加

‐1998:BL依頼分のみ

7

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

貸借受付 0 0 0 0 0 0 0 0 8 9 18 12 9 26

複写受付 0 0 0 0 19 18 98 89 81 53 213 221 161 141

貸借依頼 0 0 0 0 20 20 47 59 54 59 82 44 39 68

複写依頼 140 173 132 64 116 184 298 297 268 325 252 203 157 132

0

100

海外ILL業務 当館の特徴

受付

• リクエストは附図・文学研究科等の資料が多い。

• 貸出:2003年から開始。OCLCが主な申込館。

• 複写:2005年から急増。特定大学からの依頼が多い。

• 学内でGIF加盟館は附図1館のみ。

依頼

8

学内でGIF加盟館は附図1館のみ。

• 原則私費のみ。公費依頼は各部局で。

• 借用:年間50件前後。アメリカ・ドイツが多い。

• 複写:近年は減少傾向。EJの影響か。

Page 5: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

5

附属図書館の主な相手

香港香港

9

ニュージーランド

ニュージーランド

海外ILLの主役たち

British Library Document Supply Centre• 1994年からNACSIS‐ILLを通じての依頼が可能になった。

• NACSISからの依頼件数は2002年がピーク、2008年度は全国で約4,600件ほど。(NII統計)

日米ILL/DD OCLC加盟館とのILL/DD• 2002年からNACSIS‐ILLとのシステム間リンク開始。 参加館 OCLC側74館, 日本側153館• 複写・貸借(参加館少ない)とも可能。

日韓ILL/DD 韓国KERIS(実質、韓国との大学図書館)とのILL/DD• 2004年開始(暫定), 2005年10月本格運用開始。 参加館 韓国側270館, 日本側110館

10

•複写のみ。貸借はサービス外。

SUBITO• ドイツ語圏のドキュメントデリバリーサービス共同事業体

• ドイツ、スイスの図書館約35館が参加。 附属図書館は2001年頃から登録。

• 複写・貸借とも可能。

グローバルILLフレームワーク http://wwwsoc.nii.ac.jp/gif/index.html

Page 6: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

6

依頼業務の特徴 1当館からの依頼先

British LibraryOCLC(GIF)CLU, COO,GZM 他

SUBITOBSB München,SUB Göttingen他

その他Bibliothèque nationale de 

11

FranceBiblioteca Nacional de España中国国家图书馆

2008年度 複写依頼132件の実績に基づいて算出

依頼業務の特徴 2主な処理方法

BL OCLC(GIF) SUBITO依頼方法 BL OPAC画面 NACSIS‐ILL(OCLC) SUBITO画面

所要時間 4~27日(平均8日) 1~39日(平均7日) 0~3日(平均2日)

料金 複写:2,315円借用:3,953円

$11~20+代理店手数料(¥1,500)

複写€6,借用€14+送金手数料(¥2,500)

送付方法 紙(郵送) Ariel(スキャナ) 紙(郵送) メール添付

12

送付方法 紙(郵送) Ariel(スキャナ),紙(郵送) メ ル添付

支払方法 丸善(株)へ (株)紀伊國屋書店へ(OCLC IFM)

指定口座に送金(月1回)

※BLはNACSIS‐ILLでも依頼可能だが、OPACから直接依頼するほうが早いらしい。

Page 7: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

7

受付業務の特徴 1当館への申込館

ニュージーランドもっぱらVictoria University of WellingtonUniversity of Wellington Library から

香港もっぱらHong Kong University Librariesから

KERIS(韓国)2006年度ピーク 近年減少

13

2006年度ピーク、近年減少傾向

OCLC(アメリカ)2008年度 複写受付141件の実績に基づいて算出

受付業務の特徴 2主な処理方法

KERIS OCLC(GIF) その他

受付方法 NACSIS‐ILL NACSIS‐ILL Email, FAX, 手紙

受領方法 NII相殺 請求書発行→代理店からの振込(OCLC IFM)

IRC(国際返信用切手)

謝絶率 14% 28% 32%

謝絶理由 •書誌不完全

14

謝絶理由 書誌不完全•著作権法上不可能(全頁複写)•所蔵がない資料にたいする依頼•博士論文(当館では複写に著者の許諾が必要)•CiNiiやリポジトリで無料公開

Page 8: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

8

PART II 海外ILL 依頼の流れ

15

依頼の悩みどころ

NACSISで見つからない もしかして

博士論文?

全頁コピーがほしいって…

本当に国内にないの?そんなにお金何語・・・?

購入できそう?

16

British Libraryにありそう?

出版国はどこ?

そんなにお金かかるの!?

すぐにほしい!って言われても

何語

Page 9: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

9

海外ILL心得五箇条

一• 海外にしかないのか、国内所蔵を再度探せ

二• 入手までには時間と金はかかることを覚悟しろ、させろ

三• 複写と貸借はシームレス、柔軟な姿勢で待て

• 質問 督促 クレ ム 謝辞は臆せず素早く

17

四• 質問、督促、クレーム、謝辞は臆せず素早く

• 依頼があれば、受付もある。海外の図書館からの依頼には誠意を持って応えるべし

前任者のアドバイス その1

所蔵館探しと依頼の流れ 1

日本国内を調べる•NACSIS Webcat

•図書の場合は、大規模大学図書館OPACを個別に

(早稲田, 慶應, 上智, 学習院, ICUあたり)

•国立国会図書館 レファレンスで所蔵調査も

•新聞なら 全国新聞総合目録データベース

W ld C tを調べる

18

World Catを調べる

•NACSISに登録していない国内所蔵が見つかることがある。World Catに登録していると思われる大学:早稲田, 長崎県大, 大阪経大, 青山学院大, 慶應大, 甲南大

Page 10: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

10

所蔵館探しと依頼の流れ 2

BritishLibrary

国内×

y

OCLC (GIF加盟館) OCLC(GIF非加盟館)

出版国の国立図書館大学・公共図書館

ない

ある

19

依頼方法 NACSIS‐ILL メール、Webなど

請求・支払方法

代理店から請求書が発行される(公費も可能)

受付館の指定(公費は難しい)

お金(支払方法)、時間は、申込者に十分確認!

所蔵館探しと依頼の流れ 3

出版国の国立図書館、総合目録を調べる• 国立図書館が所蔵していれば入手の実現性は高い• 国立図書館が所蔵していれば入手の実現性は高い

• 総合目録で見つかったら、その図書館のOPACで、再度確認する。

それでも見つからない資料は、本当に発行された

かを大規模OPACで調べる

Lib f C M l U i it f C lif i

20

• Library of Congress ・Melvy : University of California• Hollis : Harvard University The European Library• British Library Integraed Catalogue• Bibliotheque nationale de France ・KVK

Page 11: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

11

依頼の極意

その資料の出版国の図書館に依頼するのが、エチケットの点から望ましい。

所蔵館が判明したら、ホームページで依頼方法、依所蔵館が判明したら、ホ ム ジで依頼方法、依頼先を調べる。海外の図書館向けに依頼方法を説明している図書館のほうが、説明していない図書館よりも取引の実現性は高い。

依頼先を絞る優先順位としては、国立図書館→大学図書館→その他の図書館が妥当か。過去の依頼実

績も大切な判断材料 申込者の希望(早く 安く)も考

21

績も大切な判断材料。申込者の希望(早く。安く)も考慮して、相手を決めたらアタック!

必ず相手の指定する方法で依頼すること。

何の返事もない場合、1ヶ月後くらいに督促する。前任者のアドバイス その2

(1) British Library(2) OCLC(GIF)(3) その他の図書館

PART III 海外ILL 依頼 実践編

(3) その他の図書館(4) 博士論文の場合(5) 失敗事例

22

Page 12: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

12

(1) British Library (基礎編)OPAC http://catalogue.bl.uk

世界 大手。代理店を通じて利用登録して利用する。

日本の代理店は 丸善と紀伊國屋書店日本の代理店は、丸善と紀伊國屋書店。

京大ではほとんどの図書館・室が利用している。

NACSIS‐ILLから依頼できるので、便利。

通常2週間ほどで、郵送で届く。

NACSIS-ILLで依頼する時も、必ずOPACを検索すること。

23

事前に依頼可否を見極められることも。参照:「The British Library の目録(The Integrated Catalogue)とBLDSC 文献複写サービスの関係」(紀伊國屋書店)

http://www.kinokuniya.co.jp/03f/denhan/bldsc/dsc_catalogue.pdfマニュアルも充実。クレームも代理店経由でできる。http://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/about/infoill/bldsc.html

BL OPAC検索例

24

Page 13: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

13

BLの場合は、Shelfmarkで・所蔵詳細・所蔵場所を確認しておく

25

所蔵館のOPACは、必ず事前に確認する

(1) British Library (応用編)協力館への依頼(NACSIS‐ILLからできる)イギリス国内出版物の場合で、BLDSCに所蔵がない資料はイギリスとアイルランドの協力館(Backup Library)に手配可。入手できなくても調査料(1,560円~)かかる。

Imaging Services (NACSIS‐ILLではできない)およそ1850年以前の資料など、簡単に複写できないものはこちらから依頼。専門スタッフが対応。割高だがきめ細やかなサービス。

Order Form

26

Order Form

https://www.bl.uk/imaging/imagingorder.html

Page 14: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

14

(2) OCLC (GIF)1. OCLC WorldCat(http://www.worldcat.org/)[無料]で

検索(主に、北米の所蔵館) 2. GIF加盟館が所蔵しているか、確認。加盟館が所蔵して るか、確認。

http://www.nccjapan.org/gif.asp

3. 所蔵館のOPACも必ず確認。特に雑誌の場合、該当巻号があるか。

4. GIF加盟館にあれば、NACSIS‐ILLで依頼可能(京大ではGIF加盟館は附図のみ シンボルYJ@)

27

5. 複写はAriel(文献画像伝送システム )で届く

マニュアル

GIF (Global ILL Framework)ガイド[OCLC版]ver.3.0 ILLシステム操作マニュアル ISO ILL プロトコル対応 第2版

BIB:Albertina studien.(ISSN=0002-4910)VLNO:2PAGE:138-169YEAR:1964ARTCL:Alice Strobl "Zu den Fakultatsbildern von Gustav Klimt"

28

Page 15: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

15

(3) その他の図書館に依頼(手順)1. 出版国の総合目録や国立図書館のOPACを探す。

所蔵館が見つかったら、そのOPACを検索して、詳細を確認。

2. 初依頼時はILLポリシーの掲載ページを確認1. 依頼方法は Webフォーム? Email? FAX?2. 料金はいくら

3. 支払方法は 前納? 後納?IFLA Voucher

29

クレジットカード

国際送金 など※以前に依頼したことある館なら、条件比較。

3. 相手を決めたら、アタック!(依頼する)

クロアチアの新聞「Hrvatski učitelj」の1884年の記事の複写がほしい。

(3) 個別に依頼する流れ (実例)

1. 国内所蔵、BL、WorldCatでみつからない2. 出版国の国立図書館を探す

(national library croatiaなどで検索)→Nacionalna i sveučilišna knjižnica u Zagrebu

3. OPAC(ONLINE KATALOG NSK)を検索→所蔵確認ビ ジを探す

30

4. ILLサービスのページを探す“Međuknjižnična posudba”= interlibrary loan

ILLについてのページ有。担当部署に依頼5. 3週間後に郵送で届いた、IFLA Voucherで支払い。

Page 16: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

16

(4) 博士論文(イギリス EThOS)EThOS (Electronic Theses Online System) http://ethos.bl.uk

旧British Library Theses Service。全英の25万件以上の学位論文が検

索可能。

2009年1月から利用可能に。(当面試行らしい)

電子化された博士論文は即時無料ダウンロードできる(要ログイン)。未電子化論文は、ログインして注文すると、電子化される。★IDはBL利用コードとは別もの。

授与大学が電子化費用を負担する場合がほとんどだが、まれに注文者の負担となる(FAQ http://ethos.bl.uk/Faq.do による)。

32

まれに注文者の負担となる(FAQ http://ethos.bl.uk/Faq.do による)。

FAQ Q:(未電子化論文を)利用者のために図書館員が注文できる?

A:可能。電子化されたら通知は図書館員に届くので、

それを利用者にお知らせして、自分でログイン→ダウンロードしてもらう。図書館員はダウンロードしない。

Page 17: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

17

(4) 博士論文(イギリス EThOS)

33

(4) 博士論文(アメリカ PQDT)PQDT(ProQuest Dissertations and Theses)http://proquest.umi.com/login

北米の大学を中心に、博士論文・修士論文を収録北米の大学を中心に、博士論文 修士論文を収録(200万件以上)。検索結果から申込者が注文、クレジットカード決済可。

34

Page 18: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

18

(5) 失敗から学ぶ

利用者に「国内にない」と言われ、国内所蔵調査が不十分なまま海外を調査

→利用者はほどほどに信じて、まずは再調査。→利用者はほどほどに信じて、まずは再調査。

依頼したけど返事がこない

→ある程度待ったら(1ヶ月)再度問い合わせ、または他館への手配に切替が肝心。

間違った文献が届いた

→すぐにクレーム。依頼時には指定をしっかりする。

35

→すぐにクレ ム。依頼時には指定をしっかりする。

貸した図書が返ってこない→すぐ督促。返送先は部署名までしっかり指定。できれば余裕をもった貸出期間を

• 英文Email文例

PART IV 役立つツール・参考文献

• 英文Email文例• IFLA Voucherについて• 参考文献

36

Page 19: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

19

英文Email文例 これなら書ける

IFLA guidelines for sending ILL requests by email (依頼するときのテンプレートとして)

htt // ifl /VI/2/ 3/ ill hthttp://www.ifla.org.sg/VI/2/p3/g‐ill.htm

OCLC GIFガイド(ver.3) レター(電子メール)文例集 (問合わせ文例が具体的で役立つ)

37

文例集 (問合わせ文例が具体的で役立つ)http://wwwsoc.nii.ac.jp/gif/materials/us/GIFguide3_s1.pdf

IFLA ILL Voucher とはIFLAにより制定されたILLの料金決済に使用するクーポン券。再利用可能なのが特徴。1枚8EURで文献複写、貸借の支払として利用できる(実際の必要枚数は図書館により異なる)。

ヨーロッパの国立図書館、大学図書館ならば、ほぼ通用すると考えていいかも(図書館以外はむずかしい)。

購入(部局経理と相談して)日図協から h // jl j / d h l

38

日図協から http://www.jla.or.jp/goods.htmlIFLAから http://www.ifla.org/en/voucher‐scheme

Page 20: 20090626 ku-librarians勉強会 #112 : 京都大学附属図書館の海外ILL業務

第112回 図書系職員勉強会 2009/6/26 2009/7/6

20

参考文献

他大学の取組み

伊藤光郎.  近の海外ILL事情− 中央図書館レファレンス係の依頼の取り組みを中心に−. 図書の譜. 2006, vol.10, p142‐158.

高橋隆一郎.海外ILL入門‐‐東京学芸大学附属図書館での経験に基づいて. 大学図書館問題研究会誌. 2007, 30, p1‐13.

高橋晶子. 早稲田大学中央図書館の海外ILL : 現状と課題 . 大学図書館研究. 2002, 66, p22‐32.

39

早稲田大学、慶應義塾大学は、OCLC ILLに参加して依頼受付とも積極的。

近年のGIF統計では北海道大学、一橋大学が件数上位。

参考文献GIFについて

GIF (Global ILL Framework)ガイド[OCLC版]ver.3.0 (2009/04)http://wwwsoc.nii.ac.jp/gif/materials/us/gif‐guide‐oclc_3.html

大綱浩一. GIF(Global ILL Framework)についてhttp://kulibrarians.hp.infoseek.co.jp/documents/otsuna/20060806.pdf

BLのサービスについて

British Libraryのサービスは紀伊國屋書店の解説が有用。

Imaging Services http://www.kinokuniya.co.jp/03f/denhan/bldsc/imaging.htm

40

EThOS http://www.kinokuniya.co.jp/03f/denhan/bldsc/thesis.htm

PQDTについて

PQDT 紀伊國屋書店解説ページhttp://www.kinokuniya.co.jp/03f/denhan/UMI/pqdd.htm