36
0 201 201 3 3 3 3 月期決算説明会 月期決算説明会 201 201 3 3 4 4 2 2 6 6

2013年3月期決算説明会

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2013年3月期決算説明会

0

20120133年年33月期決算説明会月期決算説明会

20120133年年44月月2266日日

Page 2: 2013年3月期決算説明会

1

1.実 績 報 告

(2013年3月期)

Page 3: 2013年3月期決算説明会

2

2013年3月期の総括20132013年年33月期の総括月期の総括実績報告

◆増収・増益を確保、最高益更新・3年連続増収、4年連続増益

・前期の過去最高益をさらに更新

・貸倒費用と資金調達費用の減少、および再リース増加が増益に寄与

◆取扱高は

6.7% の伸長で、新記録達成

・ベンダー営業を軸とした優良な営業資産の増大

・優良ユーザーへの営業強化

・復興需要と新規分野への取り組み強化

◆営業資産残高が過去最高値を更新・取扱高の増加により、営業資産残高は前期に続き最高値更新

Page 4: 2013年3月期決算説明会

3

12/3 13/3実 績 予 想 実 績 予実績差 予 想 比 伸 率

売 上 高 2,306 2,350 2,340 ▲10 99.6 1.5

売 上 総 利 益 298 291 285 ▲6 98.2 ▲

4.2

販 売 管 理 費 130 121 115 ▲6 95.5 ▲11.3

営 業 利 益 168 170 170 0 100.2 1.2

( 営 業 利 益 率 ) 7.3 7.2 7.3 - - -

経 常 利 益 168 169 169 0 100.1 0.5

当 期 純 利 益 94 101 102 1 101.1 8.5

(当期純利益率) 4.1 4.3 4.4 - - -

前年差(円)

1 株 当 り 純 利 益 301.73 323.54 327.26 3.72 - 25.53

1 株 当 り 配 当 金 41.00 41.00 43.00 2.00 - 2.00

連結業績連結連結業績業績 実績報告

(億円、%)

※※予想は予想は20122012年年1010月月1919日時発表値日時発表値

Page 5: 2013年3月期決算説明会

4

営業利益の前年比増減要因営業利益の前年比増減要因 実績報告

(単位:億円)

168億円

13/3実績

170億円

+2億円

+3

▲6

売上総利益項目 販売管理費項目

リース会計基準変更

リース粗利中途解約粗利

等の減少

再リース増加

貸倒引当金減少

12/3実績

+3 金融収益増加

+5

資金原価減少

+15

▲18

Page 6: 2013年3月期決算説明会

5

売上高内訳売上高内訳売上高内訳

(億円、%)

12/3 13/3実 績 予 想 実 績 予 実 績 差 予 想 比 伸 率

リ ー ス 料 収 入 1,885 1,880 1,866 ▲14 99.3 ▲1.0

割 賦 売 上 高 185 235 229 ▲6 97.8 24.2

営 業 貸 付 収 益 21 23 22 ▲1 97.5 5.8

受 取 手 数 料 28 30 31 1 106.3 13.0

そ の 他 186 182 189 7 104.2 1.7

売 上 高 合 計 2,306 2,350 2,340 ▲10 99.6 1.5

実績報告

Page 7: 2013年3月期決算説明会

6

売上高

年度別推移売上高売上高

年度別推移年度別推移

(億円)

09/3 10/3 11/3 12/30

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

2,326 2,3062,2972,285

13/3

2,340億円

実績報告

Page 8: 2013年3月期決算説明会

7

営業利益

年度別推移営業利益営業利益

年度別推移年度別推移 実績報告

(億円)

09/3 10/3 11/3 12/30

30

60

90

120

150

101

168

122115

13/3

170億円

180

Page 9: 2013年3月期決算説明会

8

当期純利益

年度別推移当期純利益当期純利益

年度別推移年度別推移 実績報告

09/3 10/3 11/3 12/3 13/3

(億円)

20

40

60

80

100

61

94

7066

102億円120

Page 10: 2013年3月期決算説明会

9

事業別取扱高事業別取扱高事業別取扱高

12/3 13/3実 績 予 想 実 績 予 実 績 差 予 想 比 伸 率

フ ァ イ ナ ン ス ・ リ ー ス 2,249 2,351 2,332 ▲19 99.2 3.7

オペレーティング・リース 90 82 86 4 105.9 ▲3.9

割 賦 240 248 351 103 141.7 46.0

リ ー ス ・ 割 賦 事 業 2,580 2,681 2,770 89 103.3 7.3

金 融 サ ー ビ ス 事 業 218 219 216 ▲3 98.7 ▲1.2

総 取 扱 高 2,799 2,900 2,986 86 103.0 6.7

(億円、%)

**本取扱高は“検収ベース”本取扱高は“検収ベース”

実績報告

Page 11: 2013年3月期決算説明会

10

実績報告総取扱高

年度別推移総取扱高総取扱高

年度別推移年度別推移

09/3 10/3 11/3 12/3 13/3

(億円)

500

1,000

1,500

2,000

2,500

2,5732,799

2,4762,421

2,986億円

3,000

Page 12: 2013年3月期決算説明会

11

(億円、%)

リース・割賦事業

分野別取扱高リース・割賦事業リース・割賦事業

分野別取扱高分野別取扱高 実績報告

12/3 13/3実 績 予 想 実 績 予実績差 予 想 比 伸 率

事務用・情報関連機器

1,698 1,740 1,734 ▲6 99.7 2.1

医療機器 389 400 400 0 100.2 2.9

産業工作機械 101 110 117 7 106.5 15.1

商業・サービス業用機器

162 175 244 69 139.8 50.2

車輌・輸送用機器

83 100 114 14 114.2 36.5

その他 144 156 159 3 102.2 10.4

取 扱 高 合 計 2,580 2,681 2,770 89 103.3 7.3

Page 13: 2013年3月期決算説明会

12

(億円、%)

リース・割賦事業

分野別取扱高(業界との伸率比較)リース・割賦事業リース・割賦事業

分野別取扱高分野別取扱高(業界との伸率比較)(業界との伸率比較)

12/3 13/3リース事業協会

11/4-12/3 累計

12/4-13/2 累計

実 績 伸 率 実 績 伸 率 伸 率 伸 率

事務用・情報関連機器 1,698 6.0 1,734 2.1 ▲

0.4 1.2

医療機器 389 16.2 400 2.9 0.0 5.6

産業工作機械 101 12.2 117 15.1 1.6 3.8

商業・サービス業用機器 162 25.8 244 50.2 ▲3.8 3.8

車輌・輸送用機器 83 39.2 114 36.5 3.5 25.9

その他 144 38.2 159 10.4 9.1 11.3

取 扱 高 合 計 2,580 11.1 2,770 7.3 0.9 6.1

実績報告

Page 14: 2013年3月期決算説明会

13

リース・割賦事業取扱高指数

年度別推移(業界との比較)リース・割賦事業取扱高指数リース・割賦事業取扱高指数

年度別推移(業界との比較)年度別推移(業界との比較) 実績報告

60

80

100

120

140

09/3 10/3 11/3 12/3 13/3期推定

(億円) 09/3 10/3 11/3 12/3 13/3

実績 実績 実績 実績 推定

リコーリース 取扱高 2,417 2,267 2,322 2,580 2,770

指数 100 94 96 107 115

リース事業協会 取扱高 60,744 49,173 45,462 45,885 48,684

指数 100 81 75 76 80

10094 96

107115

100

8175 76

80

※13/3期推定

リコーリースは実績。リース事業協会は

12/3期実績×12/4-13/2累計伸率

で算定

09/3期 を 100 とした時の取扱高指数

リコーリース

リース事業協会

Page 15: 2013年3月期決算説明会

14

リース・割賦事業

取扱高

年度別推移(合計)リース・割賦事業リース・割賦事業

取扱高取扱高

年度別推移年度別推移(合計)(合計) 実績報告

09/3 10/3 11/3 12/3 13/3

(億円)

500

1,000

1,500

2,000

2,500

2,4172,580

2,3222,267

2,770億円

3,000

Page 16: 2013年3月期決算説明会

15

リース・割賦事業

取扱高

年度別推移(事務用・情報関連機器)リース・割賦事業リース・割賦事業

取扱高取扱高

年度別推移年度別推移(事務用・情報関連機器)(事務用・情報関連機器)

(億円)

09/3 10/3 11/3 12/30

800

1,200

1,600

1,7181,718 1,,6981,,6021,,586

1,734億円2,000

400

実績報告

13/3

Page 17: 2013年3月期決算説明会

16

リース・割賦事業

取扱高

年度別推移(医療機器)リース・割賦事業リース・割賦事業

取扱高取扱高

年度別推移年度別推移(医療機器)(医療機器)

(億円)

09/3 10/3 11/3 12/30

100

200

300

322

389

335352

400億円

400

実績報告

13/3

Page 18: 2013年3月期決算説明会

17

金融サービス事業

営業貸付金残高

年度別推移金融サービス事業金融サービス事業

営業貸付金残高営業貸付金残高

年度別推移年度別推移

(億円)

09/3 10/3 11/3 12/30

400

600

800 661

925

776744

1,039億円

1,000

200

実績報告

13/3

Page 19: 2013年3月期決算説明会

18

金融サービス事業

集金代行月間取扱件数

年度別推移金融サービス事業金融サービス事業

集金代行月間取扱件数集金代行月間取扱件数

年度別推移年度別推移

(万件)

09/3 10/3 11/3 12/30

2525

50

75

34

63

54

41

92万件

100

実績報告

13/3

Page 20: 2013年3月期決算説明会

19

営業資産残高と事故率の推移営業資産残高と事故率営業資産残高と事故率のの推移推移

4,740(247)

4,552(250)

4,420(239)

4,529(242)

339359 412 436

661 744 776925

0.650.71

0.520.32%

0

3,000

4,000

5,000

6,000

09/3 10/3 11/3 12/3

ファイナンスリース(内流動化分)

営業貸付

割賦

オペリース

※流動化分を控除しない残高を表示

5,8435,739 5,694

5,986

10183 9384

事故率=事故損失額÷営業資産平均残高

事故率(%)

(億円)

4,687(244)

508

1,039

6,333億円

97

実績報告

13/3

0.37%

Page 21: 2013年3月期決算説明会

20

販売費及び一般管理費の推移販売費及び一般管理費の推移販売費及び一般管理費の推移

54 54 59 63

61 5760 62

38 5256

4

154164

176

130

0

50

100

150

200

09/3 10/3 11/3 12/3

貸倒引当

人件費

その他

(億円)

62

63

実績報告

13/3

△10 115億円

Page 22: 2013年3月期決算説明会

21

調達総額と資金原価の推移調達総額調達総額とと資金原価資金原価の推移の推移

40.6

48.250.6

55.6%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

09/3 10/3 11/3 12/3

4539

3125

5,5445,091

4,9125,103

【外部格付】

S&P AR&I A+JCR AA-

固定化率(%)

資金原価

総調達額

※調達総額は流動化による支払債務を控除しない残高を表示資金原価は売上総利益に含まれる費用を表示

(億円)

長期

短期

57.9%

20億円

5,425億円

実績報告

13/3

Page 23: 2013年3月期決算説明会

22

2.業 績 予 想

(2014年3月期)

Page 24: 2013年3月期決算説明会

23

業績予想業績業績予想予想

(億円、%)

13/3 14/3実 績 予 想 伸 率

売 上 高 2,340 2,360 0.9売 上 総 利 益 285 284 ▲0.7販 売 管 理 費 115 124 7.3営 業 利 益 170 160 ▲6.1( 営 業 利 益 率 ) 7.3 6.8 ▲0.5

経 常 利 益 169 159 ▲6.0当 期 純 利 益 102 96 ▲6.0( 当 期 純 利 益 率 ) 4.4 4.1 ▲0.3

前年差(円)

1 株 当 た り 純 利 益 327.26 307.52 ▲

19.74

業績予想

Page 25: 2013年3月期決算説明会

24

20142014年年33月期月期

営業利益の前年比増減営業利益の前年比増減要因予想要因予想

(単位:億円)

160億円

14/3予想

170億円

▲10億円

+1

▲3+5

売上総利益項目 販売管理費項目

リース会計基準変更

割賦売上増に伴う粗利増加

貸倒引当金増加

経費減少

13/3実績

▲13+2金融収益

増加

業績予想

▲1

資金原価増加

+2▲3

リース粗利中途解約粗利

等の減少

再リース等増加

Page 26: 2013年3月期決算説明会

25

売上高予想内訳売上高予想内訳売上高予想内訳

(億円、%)

13/3 14/3

実 績 予 想 伸 率

リ ー ス 料 収 入 1,866 1,867 0.0

割 賦 売 上 高 229 247 7.5

営 業 貸 付 収 益 22 24 7.0

受 取 手 数 料 31 32 1.7

そ の 他 189 189 0.0

売 上 高 合 計 2,340 2,360 0.9

業績予想

Page 27: 2013年3月期決算説明会

26

事業別取扱高予想事業別取扱高予想事業別取扱高予想

(億円、%)

13/3 14/3実 績 予 想 伸 率

フ ァ イ ナ ン ス ・ リ ー ス 2,332 2,426 4.0

オペレーティング・リース 86 90 3.7

割 賦 351 367 4.5

リ ー ス ・ 割 賦 事 業 2,770 2,883 4.1

金 融 サ ー ビ ス 事 業 216 217 0.4

総 取 扱 高 2,986 3,100 3.8

業績予想

Page 28: 2013年3月期決算説明会

27

業績予測総取扱高

年度別推移総取扱高総取扱高

年度別推移年度別推移

(億円)

14/3予想

10/3 11/3 12/30

1,000

2,000

3,000 2,421

2,9862,7992,799

2,476

4,000

13/3

3,100

Page 29: 2013年3月期決算説明会

28

リース・割賦事業

分野別取扱高予想リース・割賦事業リース・割賦事業

分野別取扱高予想分野別取扱高予想

(億円、%)

13/3 14/3実 績 予 想 伸 率

事 務 用 ・ 情 報 関 連 機 器 1,734 1,800 3.8

医 療 機 器 400 410 2.3

産 業 工 作 機 械 117 135 15.3

商 業 ・ サ ー ヒ ゙ ス 業 用 機 器 244 250 2.2

車 輌 ・ 輸 送 用 機 器 114 124 8.5

そ の 他 159 164 2.9

合 計 2,770 2,883 4.1

業績予想

Page 30: 2013年3月期決算説明会

29

業績予想2013年度(2014年3月期)

基本戦略20132013年度(年度(20142014年年33月期)月期)

基本戦略基本戦略

1.主力分野

取扱高拡大による優良資産残高の増大

2.新しい成長領域の創出と復興需要への取組み強化

3.高効率・高収益体質の更なる強化

4.CSR・リスクマネジメントの活動強化

5.人材育成と組織能力の向上

Page 31: 2013年3月期決算説明会

30

業績予想2013年度(2014年3月期)

営業重点施策20132013年度(年度(20142014年年33月期)月期)

営業重点施策営業重点施策

1.収益性を重視した優良案件の獲得

2.ベンダー営業を軸とした営業資産の増大

(1)ベンダーニーズ対応による取引拡大

(2)優良ベンダーの開拓強化

3.優良ユーザーへの接点営業強化

提案営業による顧客への価値提供

4.新しい成長領域の創出

(1)環境分野

(2)介護分野

5.復興需要への対応

Page 32: 2013年3月期決算説明会

31

小水力発電小水力発電

環境負荷低減のため

節電、発電、蓄電など

環境関連機器リースのニーズに対応

地下水膜ろ過システム地下水膜ろ過システム

LEDLED

蓄電池蓄電池

業績予想新しい成長領域(環境分野)新しい成長領域(環境分野)新しい成長領域(環境分野)

13/3 14/3

実績 前期比 予想 前期比

環 境 関 連 分 野 の取 扱 高

32億円 5.8倍 72億円 2.2倍

Page 33: 2013年3月期決算説明会

32

業績予想新しい成長分野(医療・介護分野)新しい成長分野(医療・介護分野)新しい成長分野(医療・介護分野)

分野医療 介護・福祉

分野拡大

顧客層拡大

顧客規模

小一般診療所

0~19床

中病院

20~199床

大病院

200床以上

病床数

商品・

サービスの拡充

領域の拡大領域の拡大

・診療所から中病院まで・診療所から中病院まで

・医療から介護分野へ・医療から介護分野へ

商品・サービスの拡充商品・サービスの拡充

・リース・割賦からローン・・リース・割賦からローン・

集金代行・ファクタリング等集金代行・ファクタリング等

トータルサポートへトータルサポートへ

99,635施設

6,047施設

2,692施設

医療施設調査(厚生労働省)

CTCT リハビリ機器リハビリ機器

Page 34: 2013年3月期決算説明会

33

業績予想新しい成長分野(医療・介護分野)新しい成長分野(医療・介護分野)新しい成長分野(医療・介護分野)

当社当社

医療顧客でのリース物件例医療顧客でのリース物件例

超音波診断装置超音波診断装置 マンモグラフィマンモグラフィ

検診車検診車

複合機複合機

Page 35: 2013年3月期決算説明会

34

業績予想新しい成長分野(介護分野)新しい成長分野(介護分野)新しい成長分野(介護分野)

0

50

100

150

200

11/3 12/3 14/3(予)

介護報酬ファクタリング取扱高推移(億円)

13/3

・介護事業者向け機器リース・介護事業者向け機器リース

・介護事業者向けローン(新)・介護事業者向けローン(新)

・介護事業者向けサービス(拡充)・介護事業者向けサービス(拡充)

••集金代行サービス集金代行サービス

••介護報酬ファクタリング介護報酬ファクタリング

リハビリ機器、介護福祉車輌、リハビリ機器、介護福祉車輌、PCPC、、

介護ソフト、プリンタ、複合機介護ソフト、プリンタ、複合機

介護事業者向け介護事業者向け

トータルサポートトータルサポート

••介護事業者介護事業者

経営支援経営支援

Page 36: 2013年3月期決算説明会

35本資料の業績予想は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる場合があることをご承知おき下さい。