14
メメメメメメメメ 株株株株 株株株株 1 株株株株株株 株株株株株株株株株株株株 株株株株株株株株株株株株株株株 「」 メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ メメメメメメメメメメメメメメメメメメメ株株株株株株 株株株株株株 株株株株株株株 株株株株株株株株 株株株株株株株株株株株株株 株株株株株株株株 株株株株株株株株株株 R

メロディーロード

  • Upload
    tola

  • View
    30

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

R. メロディーロード. 交通安全啓発、地域観光事業に貢献できる 「メロディーロード」の開発と普及 ~地域に由縁のある音楽等の利用による交通安全への  啓蒙と新規な観光資源の創出に寄与できる~. 株式会社 篠田興業. 公的支援機関   北海道経済部、建設業振興基金 北海道経済産業局・中小企業基盤機構北海道支部 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構. カーブです、カーブです、 スピードを落として下さい . カーブです、カーブです、 スピードを落として下さい . カーブです、カーブです、 スピードを落として下さい. 交 通 安 全 . しゃべる道路 . - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: メロディーロード

メロディーロード

株式会社 篠田興業1

交通安全啓発、地域観光事業に貢献できる「メロディーロード」の開発と普及

 ~地域に由縁のある音楽等の利用による交通安全への 

啓蒙と新規な観光資源の創出に寄与できる~公的支援機関  北海道経済部、建設業振興基金北海道経済産業局・中小企業基盤機構北海道支部地方独立行政法人 北海道立総合研究機構

R

Page 2: メロディーロード

進化するメロディーロード

2

R

視覚から聴覚そして自覚へ 

しゃべる道路

北海道 世界初 標津町 和歌山県 紀美野町 広島県 世羅町 長野県 茅野市 愛知県 豊田市 減速効果 7km/h  しゃべる道路 カーブです、カーブです、

スピードを落として下さい カーブです、カーブです、

スピードを落として下さい カーブです、カーブです、

スピードを落として下さい 交 通 安 全 

観光資源・企業販促 

Page 3: メロディーロード

設 置 場 所・北 海 道  標津

町・・・・・・・・・

・和歌山県  紀美の町・・・・・・・

・愛 知 県  豊田市・・・・・・・・・

・長 野 県 茅野市・・・・・・・・・

・滋 賀 県  堅田市・・・・・・・・・

・広 島 県  世羅町(2か所)・・

知床旅情カーブ警報音しゃべる道路(カーブで

す、         (交差

点です)見上げてごらん夜の星を

どんぐりコロコロ

スカボロフェアー

琵琶湖周航の歌

森の熊さんトトロの散歩 3施工費用   250 万円~ 800 万円

Page 4: メロディーロード

減 速 効 果

4

Page 5: メロディーロード

交 通 事 故 抑 制 効 果

5

Page 6: メロディーロード

観 光 集 客 効 果

6

Page 7: メロディーロード

期 待 さ れ る 効 果

• 減速効果(平均 7km/h の減速効果    愛知県豊田高専の追跡調査か

ら)• 地域活性化• 観光客の増加(温泉旅館満室)           (街道付近の売り上げ

増加)• 知名度の向上(インターネット)77.8%• 企業の地域貢献・企業のイメージ UP 7

Page 8: メロディーロード

新規性のある体験・体感効果• 視覚情報から音、振動による情報提供ができる

従来の情報取得・・・目からの情報

新規な情報取得方法メロディーロード

目・耳・体感による情報取得

感動・自覚8

Page 9: メロディーロード

施 工 費 用

施工費用   1 秒当たりの施工金額

25 万円~ 34 万円(メロディーロード)35 万円~ 45 万円(しゃべる DO!) ・・・・

(音階の設定、音量の設定により変化する)

例えば5秒(平均曲長)

150 から175万円程度(他、舗装、諸費用)

9

Page 10: メロディーロード

問い合わせ状況と期待

・広島県 福山市  知名度の向上を図りたい・福島県 郡山市  東北 1番手になりたい・北海道 留萌市  地域活性化を図りたい・岐阜県 下呂市  地域活性化

・沖縄県 那覇市(株)トロピカル・グリーン設計

・新潟県 佐渡市(株)レックス佐渡営業所

・その他  NXCO   ETC への進入路での減速10

Page 11: メロディーロード

新 規 な 提 案 例

11

ゆ とりで 走 ろ う 北 海 道

株式会社 北海道

警告音MRし ゃ べ るDO!

Page 12: メロディーロード

メロディーロード

知的アイテム ・メロディーロード技術は当社と道立総合研究所が   H16 から開発している技術です。 ・メロディーロードは商標登録されています。                    (登録第4927076号) 

 ・メロディーロードとメロディーロード設計プログラム

  は特許登録されています  (特許第 4708354号) ・無段階音の発生プログラム (特許申請中)

12

R

Page 13: メロディーロード

進化するメロディーロード

 メロディーロードしゃべる道路

特徴  ・無段階音階、無段階音量の技術開発により人や動物の擬声音の発生が可能となった。

  ・なめらかなメロディーロードの施工が出来る。  ・擬声音で注意喚起が可能である。  ・その他、競合他社には無いノウハウを持っている。 

13

R

Page 14: メロディーロード

皆様からのメロディーロードへのご提案

 交通安全啓発への利用 ・ スリップ防止    観光資源の創出 ・ 地域資源の利用  企業のイメージUP ・ 道路ネーミングライツ  商品コマーシャル ・ 企業イメージソング  施設案内 ・ しゃべるDO!  カントリーサイン ・ 町に由縁のある楽曲の利用  イベント案内 ・ 仮設メロディーロード  左右両輪による合唱 ・ 進化  ストライブ施工による可聴の選択 ・ 選択の自由    自転車専用道路・遊園地への導入 ・ 遊具

  

   14

R