32
中小企業でもできるブランド戦略 2009年2月27日 特許業務法人 創成国際特許事務所 弁理士 佐藤辰彦

中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

中小企業でもできるブランド戦略

2009年2月27日特許業務法人

創成国際特許事務所

弁理士 佐藤辰彦

Page 2: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

本日の講演の概要

第1部 ブランドとは何か

第2部 ブランド戦略の事例の研究

花王「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

福岡県に学ぶブランド戦略

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

まとめ

Page 3: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

第1部 ブランドとは何か

Page 4: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

世界ブランドとなったミキモト真珠の戦略

写真提供:株式会社ミキモト ホームページ

創設者御木本幸吉

発明王エジソンと会見1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジのエジソンと会見しました。ミキモトパールを贈られたエジソンは「私の研究所でできなかったものが二つある。一つはダイアモンド、今一つは真珠です。」と感嘆しました。

1984(明治27)年 真珠質素被着法特許登録。国際ブランド化を目指し、創業後まもなくに海外流通の拡大を目指す。

1. ブランドとは何か

Page 5: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

長年の信用は、ブランドを作る。

ブランドが品質保証機能をもつ

関 さば ・ 関 あじ

商標登録第4695358号商標権者 大分県漁業共同組合

神戸牛(但馬牛)

商標登録第4695358号商標権者 (株)むらおか振興公社

ブランド戦略がなぜ注目されるか

1. ブランドとは何か

Page 6: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

ブランドは、商品への顧客吸引力がある。

ブランドに化体する信用が客を呼ぶ

セリーヌ(CELINE)

商標登録第1829004号 商標登録第4479862号

ブルガリ(BVLGARI)商標登録第1978645号

カルティエ(CARTIER)

写真提供:セリーヌジャパンPR&コミュニケーション・BVLGARI ・Cartier International B.V各社ホームページ

ブランド戦略がなぜ注目されるか

1. ブランドとは何か

Page 7: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

ブランドは、宣伝広告力がある。

ブランドイメージが商品イメージを作る

ソニー(SONY)

商標登録第618619号 商標登録第746293号

ホンダ(HONDA)商標登録第1327604号

パナソニック(Panasonic)

写真提供(画面左から)ソニー(株)・本田技研工業(株)・松下電器産業(株)各社ホームページ

ブランド戦略がなぜ注目されるか

1. ブランドとは何か

Page 8: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

ブランドとは何か

継続購入信頼

他社と違う商標他社と違う宣伝

他社と違う品質他社と違うサービス

企業

消費者

認知

ブランド=顧客吸引力

差別化

業務上の信用

ブランドは作るもの

Page 9: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

• 花王「ヘルシア緑茶」の実績

2003年5月 発売

2004年3月 売上200億達成

10ヶ月

★花王にとって初めての飲料商品

350ml入り180円

Page 10: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

第2部 ブランド戦略の事例の研究

ブランドは創るもの

Page 11: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

・お茶に含まれるカテキン成分に体脂肪を燃焼させる効果がある。しかし、カテキン成分を多く含むと苦味が増して飲みにくい。

・高濃度の茶カテキンの苦味を低減する技術を開発

研究・開発

商品化2006年1月6日

・高濃度茶カテキンを含んだ緑茶飲料

ブランド戦略

売るためにはどうすればよいか

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

特許出願 2001年3月2日

特許第3756510号

Page 12: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

• どのようなブランド戦略をとったか

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

1.目指す市場の明確化

コンセプト、ターゲット、ポジショニングの3つの観点で、

目指すべき市場を定める。

2.マーケティング・ミックス

目指すべき市場を実現するための具体策を「4P」で

設定する。

「4P」とは、製品(Product)、価格(Price)、流通(Place)、プロモーション(Promotion)の4つの観点。

Page 13: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

体脂肪の減少

コンビニ限定販売の緑茶飲料

中高年ビジネスマン

ヘルシア緑茶の市場

コンセプト

ターゲット ポジショニング

高濃度茶カテキンを含んだ緑茶飲料

• 目指す市場の明確化

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

Page 14: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

• 成功要因・ターゲットの明確化

・「特定保健用食品(特保)」の認可で、「体脂肪が気になる方に」と商品特性をわかりやすく伝える

・ターゲットの購買に合わせたコンビニ限定販売

・コンビニ側の要請にもマッチ

・コンビニ店頭での大量陳列によるプロモーション

・高価格維持

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

Page 15: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

• 「4P」によるマーケティング・ミックス

製品(Product)・機能/品質

・ネーミング・パッケージ/形状

・アフターサービス

価格(Price)・標準価格・割引

流通(Place)・販売地域・販売場所・流通経路

プロモ-ション(Promotion)・情報の伝達・広告/販売促進

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

Page 16: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

• 「ヘルシア緑茶」のマーケティング・ミックス

「ヘルシア緑茶」に学ぶブランド戦略

製品(Product)

・特定保健用食品の認定・商標登録

第4483797号 「ヘルシア」

価格(Price)

・180円/350mlという高価格

・値引きをしない

流通(Place)

・コンビニ限定販売

プロモ-ション(Promotion)

・コンビニ店頭での大量陳列・コンビニ側のニーズ

ターゲット:中高年ビジネスマン

Page 17: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

・イチゴ「福岡S6号」の品種登録2005年1月→品種の盗用排除

栽培方法の指導・品質管理の徹底

新品種の育成

商品化

・「赤い、丸い、大きい、うまい」→「あまおう」のブランド創作「あまおう/甘王」商標登録2002年

ブランド戦略

福岡県に学ぶブランド戦略日本産イチゴの輸出量8割を占める《2006年》

知事のトップセールス・高級果樹専門店への売り込み・テレビCMのPR,キャラクターによる広告宣伝→売れてはじめて競争資源化

Page 18: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

• 「あまおう」のマーケティング・ミックス

福岡県に学ぶブランド戦略日本産イチゴの輸出量8割を占める《2006年》

製品(Product)

・品種登録・商標登録「あまおう」

価格(Price)

・1134円/円という高価格

流通(Place)

・高級果実専門店

プロモ-ション(Promotion)

・知事トップセールス・キャラクターを起用した宣伝

ターゲット:中流以上の客層

Page 19: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

男前豆腐店㈱京都府南丹市

【豆腐業界の現状】商品が似たりよったりで価格競争が激しい。毎年売上が下降線。

従来の常識を覆すような商品を作りたい!

インパクトで勝負、短期間でブランドを確立

設立 2005年3月従業員 50人売上 20億円以上

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 20: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

ユニークなネーミングと奇抜な形状のパッケージ

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 21: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

同じ路線のネーミング・パッケージ = シリーズ化

見ただけで男前豆腐店の商品であるとわかる

Page 22: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 23: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

価格競争からの脱却

従来の常識を覆す豆腐

20,30代の若年層

男前豆腐

コンセプト

ターゲット ポジショニング

男前豆腐店が目指す市場

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 24: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

認知 まず消費者に知ってもらい手にとってもらうために、見た目で消費者を惹きつける。

ネーミング パッケージ+

継続購入

商品を認知した消費者が継続購入するには味(品質)が決め手である。

味(品質)+

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

信頼

ブランド

Page 25: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

ネーミング・ユニークなネーミングで他社製品と差別化・インパクトがあり記憶に残るネーミング

商標登録でネーミングを保護する

登録例・「男前豆腐店」第5071040号・「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」第4833751号・「お嬢」第5053640号・「ロケンロー」第5053638号・「男前豆腐」第4792262号

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 26: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

パッケージ・奇抜な形状で他社製品と差別化・大胆なデザインで売り場で際立つ・容器の中で水切りができる仕掛けが施されている。鮮度・おいしさを保つこだわりの容器

意匠登録でパッケージの形状を保護する

意匠登録第1234406号商標登録4792262号

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 27: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

味(品質)へのこだわり

・味による他社製品との差別化・大豆とにがりの配合にこだわった商品開発・既存の豆腐にはない柔らかさと甘さを実現

独自の製法(ノウハウ)がある

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 28: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

製品(Product)・目立つ商品名・パッケージ・こだわりの原材料・他社とは異なる味・食感・鮮度感を保つ容器

価格(Price)・200~300円 高価格

・価格競争に巻き込まれない

流通(Place)・あえてシーズンを外して、従来品の並んでいるところに目立つように新製品を発表

プロモ-ション(Promotion)

・店頭での目立つ陳列・HP/ブログの作成

・話題作りによる口コミ

• 「4P」によるマーケティング・ミックス

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 29: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

ブランドを権利で保護する

味(品質)・製法

ネーミング・パッケージデザイン

パッケージの形状

男前豆腐

特許

意匠 商標

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

Page 30: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

権利化の必要性

男前豆腐店㈱に学ぶブランド戦略

優れた製品、ヒット商品は真似される

模倣品の出現

模倣品から自社製品を守るためには権利化が必要

・特許権・意匠権・商標権

Page 31: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

• 他社製品(サービス)と差別化

• 消費者へのアピールに工夫が必要

• 目指す市場の明確化

• 4Pによるマーケティング・ミックスの実践

• 特許権、意匠権、商標権による保護

中小企業のブランド戦略

Page 32: 中小企業でもできるブランド戦略€¦ · 写真提供:株式会社ミキモトホームページ 創設者 御木本幸吉 発明王エジソンと会見 1927年、御木本幸吉氏はニューヨーク郊外ウエストオレンジの

皆様の事業のご発展をお祈りします。

ご清聴ありがとうございました。

特許業務法人

創成国際特許事務所

Creation & Success

SATO & ASSOCIATES

TEL(03)5324-9810 FAX(03)53249820http://www.sato-pat.co.jp e-mail:[email protected]

〒151-0053 東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビル18階