124
東芝デジタル複合機 ネットワークファクスガイド GA-1190J ●このたびは東芝デジタル複合機をお買い上げいただきましてまことにありがとうございます。 ●お使いになる前に取扱説明書をよくお読みください。お読みになった後は必ず保管してください。

GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

東芝デジタル複合機

ネットワークファクスガイド

GA-1190J

●このたびは東芝デジタル複合機をお買い上げいただきましてまことにありがとうございます。●お使いになる前に取扱説明書をよくお読みください。お読みになった後は必ず保管してください。

Page 2: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン
Page 3: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

はじめに 1

はじめに

このたびは、東芝デジタル複合機 e-STUDIO165/205またはe-STUDIO167/207をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。このネットワークファクスガイドは、以下のオプションを装着したe-STUDIO165/205またはe-STUDIO167/207用の取扱説明書です。ネットワークプリンタユニットファクスキット拡張キーボード

このネットワークファクスガイドでは、N/W-FaxドライバとAddressBook Viewerを使用して、コンピュータからファクスを送信する方法について説明しています。

上記オプションを装着したe-STUDIO165/205またはe-STUDIO167/207をご使用になる前に、本書をよくお読みください。また、本書をお手元に置いて、大切に保管してください。

Page 4: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2 使用許諾契約書

使用許諾契約書

この契約は、お客様と東芝テック株式会社(以下「東芝テック」という)および/または東芝テックのサプライヤー(以下「サプライヤー」という)との間の契約です。ソフトウェアパッケージを開封するか或いはソフトウェアの使用を開始する事をもってお客様はこの契約に同意したことになります。契約条項を承認できない場合は、速やかにソフトウェアパッケージ及びマニュアル等の付属品をご返送ください。ソフトウェアならびに印刷物(マニュアルなどの文書)の著作権を含む知的財産権その他権利は「東芝テック」(東京都品川区東五反田2丁目17番2号)および/または「サプライヤー」が保有しております。

1.定義"ソフトウェア"とはプリンタドライバソフトウェア,TWAINドライバソフトウェアおよび本製品と一緒に提供されるCDに含まれるソフトウェアをいいます。"指定機器"とは、お客様がソフトウェアと共に購入した本製品を言います。

2.使用許諾お客様は、指定機器の各種機能を動作させる目的にのみソフトウェアを使用することができます。お客様はソフトウェアを貸与またはリースすることはできません。お客様は、本契約条項に明示されている場合を除き、ソフトウェアを使用、複製、修正、逆コンパイル、逆アセンブル又はその他いかなる方法によってもソフトウェアを変更することはできません。前号の規程にかかわらず、お客様はバックアップ用としてソフトウェアを一部複製することができます。尚、複製物に含まれる著作権表示について、修正、削除等は行うことができません。お客様は、ソフトウェアに付随するマニュアル及びその他印刷物を複製できません。

3.期間お客様は、「東芝テック」および/または「サプライヤー」に対し文書にて通知することにより、いつでもこの契約を解約することができます。また、お客様がこの契約の条項に違反した場合には、この契約は自動的に解除されます。いずれの場合も、お客様には、「東芝テック」および/または「サプライヤー」からの連絡内容に従って、ソフトウェア及びそのバックアップを破棄もしくは返却していただきます。

4.保障①「東芝テック」および/または「サプライヤー」は、お客様が、ソフトウェアと共に 本製品を購入した日から90日以内は、ソフトウェアが記録されている媒体が通常の使用においては、材質、製造上、もしくは記録上の欠陥がないことを保証します。②「東芝テック」および/または「サプライヤー」は、ソフトウェアに含まれる機能がお客様の要件を満たしていること及びソフトウェアの動作が常に欠陥のない状態であることを保証するものではありません。③「東芝テック」および/または「サプライヤー」は、本項目上記①の保証以外はいかなる場合においても、明示又黙示の保証や表明をせず、一切責任を負いません。ソフトウェアに関し、第三者の権利の不侵害および、商品適合性またはある特定の使用目的への適合性を含み、またこれに限定せず、いかなる黙示の保証も否認されます。④「東芝テック」および/または「サプライヤー」は、ソフトウェアの使用または使用不能から発生する直接、間接、特別、偶発的または付随的障害につき、かかる損害を含み、またこれに限定せず、いかなる損害に対する補償を一切いたしません。

Page 5: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

使用許諾契約書 3

5.一般事項お客様は、ソフトウェアについて、第三者に使用権を設定し、または譲渡することはできません。お客様は、本契約をお読みになり、上記の条項を承認したことをご確認されたものとし、さらに本契約は、ソフトウェアに関する唯一完全な契約であり、かつ、本契約はお客様が本契約の主要事項に関連して受け取ったいかなる情報にも優先することに同意されたものとします。本契約は日本国の法律あるいは、「サプライヤー」の選択により、本契約により生じた紛争及び本契約に関連する紛争に関して、関連する「サプライヤー」の指定した国の法律に準拠するものとします。

Page 6: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4 本書をお読みになる前に

本書をお読みになる前に

取扱説明書の構成e-STUDIO165/205またはe-STUDIO167/207の取扱説明書は、以下のように構成されています。目的に応じて適切な取扱説明書をお読みください。なお、本書はネットワークファクスガイドです。

基本機能

ファクス機能

ファクス機能を使用するためには、オプションのファクスキットGD-1221Jが必要です。

印刷機能

印刷機能を使用するためには、オプションのネットワークプリンタユニットGA-1190Jが必要です。

取扱説明書[コピー編](冊子)コピー機能を中心に、本機の基本的な使いかたを説明しています。また、必ず守っていただきたい安全上のご注意も記載しています。本機を使用する前に必ずお読みください。

取扱説明書[ファクス編](冊子)ファクス機能の使いかたを説明しています。ファクスの送信/受信に関して、基本的なものから応用的なものまで、あらゆる機能を使用することができます。

クイックスタートガイド[印刷編](冊子)GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティングについても記載しています。印刷機能を使用する前に必ずお読みください。

ネットワーク管理ガイド[印刷編](PDFファイル)ネットワークの接続、各コンポーネントの設定など、ネットワークを構築して印刷機能を使用するために必要なことを説明しています。

Page 7: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

本書をお読みになる前に 5

スキャン機能

スキャン機能を使用するためには、オプションのスキャナアップグレードキットGA-1200Jが必要です。

PDFファイル形式の取扱説明書を読むにはPDF(Portable Document Format)ファイル形式の取扱説明書は、コンピュータにインストールされたAdobe ReaderまたはAdobe Acrobat Readerにより表示/印刷することができます。お使いになるコンピュータにAdobe ReaderまたはAdobe Acrobat Readerがインストールされていない場合は、アドビシステムズ社のホームページからダウンロードするなどして、あらかじめインストールしておいてください。

設定ガイド[印刷編](PDFファイル)本書は、以下のような2部編成になっています。本体編: 本機の操作パネルによる印刷関連の設定方法について説明しています。TopAccess編: 付属ユーティリティ「TopAccess」の使いかたを説明しています。Webブラウ

ザを利用して本機の設定や管理を行うことができます。

印刷ガイド(PDFファイル)クライアントソフトウェアのインストール、プリンタドライバの使いかたなど、コンピュータから本機へ印刷するために必要なことを説明しています。

ネットワークファクスガイド(PDFファイル、本書です)クライアントソフトウェアのインストール、N/W-Faxドライバの使いかた、付属アプリケーションソフトウェア「AddressBook Viewer」の使いかたなど、コンピュータからネットワークを経由してファクス送信するために必要なことを説明しています。

クイックスタートガイド[スキャン編](PDFファイル)GA-1200Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、スキャン機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティングについても記載しています。スキャン機能を使用する前に必ずお読みください。

ネットワーク管理ガイド[スキャン編](PDFファイル)ネットワークの接続、各コンポーネントの設定など、ネットワークを構築してスキャン機能を使用するために必要なことを説明しています。

設定ガイド[スキャン編](PDFファイル)本書は、以下のような2部編成になっています。本体編: 本機の操作パネルによるスキャン関連の設定方法について説明しています。TopAccess編: 付属ユーティリティ「TopAccess」の使いかたを説明しています。Webブラウ

ザを利用して本機の設定や管理を行うことができます。

スキャンガイド(PDFファイル)TWAINドライバのインストールや使いかた、各種スキャン機能の使いかたなど、本機でスキャン機能を使用するために必要なことを説明しています。

Page 8: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

6 本書をお読みになる前に

本書の読みかた

本文中の記号について本書では、重要事項には以下の記号を付けて説明しています。これらの内容については必ずお読みください。

商標についてWindows 98の正式名称は、Microsoft Windows 98 Operating Systemです。Windows Meの正式名称は、Microsoft Windows Me Operating Systemです。Windows 2000の正式名称は、Microsoft Windows 2000 Operating Systemです。Windows XPの正式名称は、Microsoft Windows XP Operating Systemです。Windows Server 2003の正式名称は、Microsoft Windows Server 2003 Operating Systemです。Windows Vistaの正式名称は、Microsoft Windows Vista Operating Systemです。Microsoft、Windows、Windows NT、またはその他のマイクロソフト製品の名称及び製品名は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。Apple、AppleTalk、Macintosh、Mac、Mac OS、Safari、TrueTypeおよびLaserWriterは、米国Apple Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。Adobe、Adobe Acrobat、Adobe Reader、Adobe Acrobat Reader およびPostScriptは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。Mozilla、Firefox、Firefoxロゴは、米国Mozilla Foundationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。Netscapeは、Netscape Communications Corporationの商標です。IBM、ATおよびAIXは、International Business Machines Corporationの商標です。NOVELL、NetWare、NDSは米国NOVELL, Inc.の商標または登録商標です。TopAccessは、東芝テック株式会社の登録商標です。その他、本書に掲載されている会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標である場合があります。

©2007, 2008 TOSHIBA TEC CORPORATION All rights reserved本書は、著作権法により保護されており、東芝テック株式会社の承諾がない場合、本書のいかなる部分もその複写、複製を禁じます。本書中の情報の使用については特許に関する法的責任は生じないものとします。

操作するうえでご注意いただきたい事柄を示しています。

操作の参考となる事柄や、知っておいていただきたいことを示しています。

関連事項を説明しているページを示しています。必要に応じて参照してください。

Page 9: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

    目次 7

目次

はじめに..............................................................................................................................1

使用許諾契約書 ...................................................................................................................2

本書をお読みになる前に ....................................................................................................4

第1章 概要

特長および機能について ..................................................................................................10特長.......................................................................................................................................................10機能 .......................................................................................................................................................10

第2章 クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする ...........................................................14概要.......................................................................................................................................................14N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerをインストールする........................................15N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerをアンインストールする................................26

第3章 クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する......................................................................34N/W-Faxドライバを使用してファクスを送信する........................................................................34宛先を選択する....................................................................................................................................37N/W-Faxのプロパティを設定する...................................................................................................49便利な機能を使用してファクスを送信する......................................................................................53

第4章 AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerを起動する ....................................................................................58AddressBook Viewerの起動方法....................................................................................................59AddressBook Viewerの画面構成について....................................................................................62コマンドを使用する............................................................................................................................63

アドレス帳を管理する ......................................................................................................68アドレス帳について............................................................................................................................68連絡先やグループを管理する.............................................................................................................88アドレス帳データを変換する.......................................................................................................... 107

第5章 付録

送付状サンプル ...............................................................................................................114標準カバーページ............................................................................................................................. 114ビジネスカバーページ ..................................................................................................................... 115プロフェッショナルカバーページ.................................................................................................. 116

Page 10: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

8 目次

索引 ...........................................................................................................................................117

Page 11: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

1.概要本章では、ネットワークファクス機能の概要について説明します。

特長および機能について ..........................................................................................10特長 ...................................................................................................................................................10機能 ...................................................................................................................................................10

Page 12: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

1 概要

10 特長および機能について

特長および機能について

本機のネットワークファクス機能により、電子文書をコンピュータから直接ファクス送信できます。ファクス文書はネットワークを介してコンピュータから本機に送られ、本機は公衆回線を介してファクス文書を外部のファクス機器に送信します。ネットワークファクス機能をお使いになるには、付属のClient Utilities CD-ROMからN/W-FaxドライバとAddressBook Viewerをインストールする必要があります。

電子文書ではなくハードコピー文書をファクス送信する場合は、本機の操作パネルから操作を行い、ファクス送信をしてください。N/W-Faxドライバを使ったファクス送信機能は、ネットワークプリンタユニット、ファクスキットおよび拡張キーボードが装着されている場合のみ有効です。

特長

N/W-FaxドライバN/W-Faxドライバをインストールすることにより、電子文書をコンピュータから複数の宛先へファクス送信できます。ファクス送信時、簡単に宛先リストや解像度などの設定ができます。送付状ページが用意されておりファクス送信時に、このページを添付できます。送付状ページには、ファクス情報や詳細メッセージなどを含めることができます。送信宛先は手動で入力できるほか、AddressBook Viewerを呼び出して、アドレス帳から選択することもできます。この際、便利な連絡先検索機能を使用することもできます。ネットワークファクスでは、通常のファクスと画像処理が違うため、画質が異なります。

AddressBook Viewer本機のアドレス帳を含む種々のアドレス帳を管理します。アドレス帳変換機能を備えており、他の装置のアドレス帳の利用を可能にします。

機能以下にN/W-FaxドライバとAddressBook Viewerの機能の概念を示します。

N/W-FaxドライバN/W-Faxドライバは、お使いのコンピュータで作成した文書をファクス送信するドライバです。通常、文書を作成したアプリケーションから[印刷]メニューを選び、本ドライバ(TOSHIBA e-STUDIO205 Series Fax)を選択してから、印刷を実行します。これにより、その文書は本機に送信されます。本機は、オプションのファクスキットおよび拡張キーボードを使い、その文書を公衆回線を介して外部のファクス装置に送信します。N/W-Faxドライバを使って送信する際、送信宛先は手動入力するか、またはAddressBook Viewerのアドレス帳を呼び出して選択することができます。

Page 13: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

1.概要

特長および機能について 11

AddressBook ViewerAddressBook Viewerはアドレス帳の管理ソフトウェアです。お使いのコンピュータのローカルアドレス帳やLDAPサーバーのLDAPアドレス帳などを使用できます。また、本機および適合する東芝製品からアドレス帳を読み込んで、公開アドレス帳として使用することもできます。AddressBook Viewerは、アドレス帳の宛先を、個人またはグループ単位で追加、編集することができます。また、ファイル変換機能により、アドレス帳をCSV/vCardでインポート、エクスポートできるため、作成したアドレス帳データをリソースとして有効に活用することができます。

クライアントコンピュータ

アプリケーションソフトウェア文書

文書データ

ネットワーク

公衆回線

N/W-Faxドライバ(文書をFax送信)

AddressBook Viewer(アドレス帳の管理)

アドレス帳データ

ローカルアドレス帳LDAPアドレス帳公開アドレス帳など

宛先の検索

Page 14: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン
Page 15: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする本章では、ネットワークファクス機能を使用するためのクライアントソフトウェアのインストール方法について説明します。

ネットワークファクスソフトをインストールする...................................................14概要 ...................................................................................................................................................14N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerをインストールする .................................................15N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerをアンインストールする ..........................................26

Page 16: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2 クライアントソフトウェアをインストールする

14 ネットワークファクスソフトをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする

この章では、本機からファクス送信を実行したり、色々なアドレス帳を使用するために必要なソフトウェアのインストール方法について説明します。インストールを始める前に、この章をよくお読みください。

概要本機でネットワークファクス機能を使用するには、付属のClient Utilities CD-ROMからソフトウェアをインストールすることが必要です。InstallShieldセットアップウィザードを使ってインストール作業を行います。ここでは、ユーザのコンピュータへN/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerをインストールする方法を説明します。

必要条件N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerは、以下の環境で使用することができます。ディスプレイ解像度1024 x 768ドット以上ディスプレイ色High Color (16ビット)以上を推奨CPUPentium 133 MHz (Pentium 266 MHz以上を推奨)メモリ64MB以上 (Windows 98)96MB以上 (Windows Me、Windows NT 4.0)128MB以上 (Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003)512MB以上 (Windows Vista)OSWindows 98 (Windows 98 Second Edition推奨)Windows MeWindows NT 4.0 Service Pack 6aWindows 2000 Service Pack 4Windows XP Service Pack 1 / Service Pack 2Windows Server 2003 Service Pack 1 以降Windows Vista

本項で説明している操作を行うためには、「Administrators」や「Power Users」などのように、クライアントソフトウェアのインストールやアンインストールが許可されているユーザーアカウントでWindowsへログオンしておく必要があります。なお、Windows Vistaの場合、「ユーザーアカウント制御」機能によりユーザーアカウントを一時的に変更することができますので、詳細はシステム管理者へお問い合わせください。

Page 17: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 15

インストールする前にクライアントソフトウェアをインストールする前に、以下を参照し適切なインストールを行ってください。

AddressBook Viewerがすでにインストールされている場合:AddressBook Viewerを重複または上書きしてインストールすることはできません。過去に他のClient Utilities CD-ROMなどからAddressBook Viewerがインストールされている場合は、それをアンインストールしてから以下に説明しているインストールを行い、最新版のAddressBook Viewerを使用するようにしてください。本機(e-STUDIO165/205、e-STUDIO167/207)に付属しているAddressBook Viewerは、e-STUDIO3510c Series、e-STUDIO451c Series、e-STUDIO850 Series、e-STUDIO452 Series、e-STUDIO282 Series、e-STUDIO4511 Series、e-STUDIO450 Series、e-STUDIO280 Seriesに対しても使用することができます。なお、既存のAddressBook Viewerをアンインストールする際、設定情報の削除を確認するダイアログボックスが表示されますので、[いいえ]をクリックし、設定情報を残しておいてください。これにより、新たにインストールするAddressBook Viewerへ設定情報を引き継ぐことができます。

AddressBook Viewerがまだインストールされていない場合:事前に必要な操作は特にありません。以下に説明しているインストールを行ってください。

N/W-FaxドライバおよびAddressBook ViewerをインストールするN/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerは、Client Utilities CD-ROMからインストールします。ここでは、Raw TCP環境におけるN/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerのインストールについて説明します。

Client Utilities CD-ROMからインストールするここではTCP/IPを介したRaw TCP環境で、ファクス用クライアントソフトウェアを、インストーラを使ってインストールする方法について説明します。印刷接続にLPR印刷、IPP印刷、Novell印刷を採用している場合は、プリンタドライバのインストールと同じ手順で、N/W-Faxドライバをインストールしてください。インストール手順については、印刷ガイドを参照してください。

Page 18: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

16 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

ファクスクライアントソフトウェアをインストールする

ここでは、Windows 2000にインストーラを使用してインストールする例で説明します。Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vistaをお使いの場合も手順は同じです。(プリンタの追加ウィザードを使用してインストールすることもできます。印刷ガイドを参照してください。)N/W-Faxドライバをインストールする前に、下記項目を確認してください。本機がネットワークに接続され、電源が入っていること。本機とお使いのコンピュータのTCP/IP設定が正しく行われていること。

1 Client Utilities CD-ROMをコンピュータのCD-ROMドライブにセットします。インストーラが自動的に起動しないときは、CD-ROMをエクスプローラで開き、「Setup.exe」をダブルクリックして、インストーラを起動してください。

「セットアップへようこそ」の画面が表示されます。

2[次へ]をクリックします。

「使用許諾契約」画面が表示されます。

3 使用許諾契約に同意する場合は、[はい]をクリックします。

「インストール先の選択」画面が表示されます。

Page 19: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 17

4[次へ]をクリックします。

インストール先のフォルダを変更する場合は、[参照]をクリックします。「フォルダの選択」ダイアログボックスが表示されますので、インストール先のフォルダを選択し、[OK]をクリックします。

「セットアップタイプ」画面が表示されます。

5[カスタム]を選択し、[次へ]をクリックします。

「コンポーネントの選択」画面が表示されます。

Page 20: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

18 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

6 インストールするソフトウェアを選択し、[次へ]をクリックします。

TOSHIBA e-STUDIO205 series N/W-Fax ドライバ:N/W-Faxドライバをインストールする場合にチェックします。TOSHIBA e-STUDIO AddressBook Viewer:AddressBook Viewerをインストールする場合にチェックします。

「ポートの選択」画面が表示されます。

「コンポーネントの選択」ダイアログボックスには、上記2つのソフトウェアのほかにも印刷用ソフトウェアが表示されます。(これらも必要に応じてインストールすることが可能です。)

Page 21: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 19

7 本機が自動的に検出され「ネットワークプリンタ」に表示されますので、本機を選択して、[次へ]をクリックします。

「プログラムフォルダの選択」画面が表示されます。

本機を接続していない場合は、本機が検出されず、以下のメッセージが表示されます。再度検索する場合は[再検索]をクリックし、ローカルポートを設定する場合は[次へ]をクリックします。

ローカルポートを設定する場合は、「ローカルポート」を選択し、ドロップダウンメニューからあらかじめ設定してあるポートを選択します。なお、あらかじめポートを設定していない場合は、ドロップダウンメニューから暫定的にポートを選択することにより、インストールを続行することが可能です。以上の操作を行った後、[次へ]をクリックします。

暫定的にポートを選択した場合は、インストール完了後にポートを設定する必要があります。手順10の[注意]を参照してください。

Page 22: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

20 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

8[次へ]をクリックします。

プログラムフォルダを変更する場合は、「プログラムフォルダ」フィールドに表示されている名前を変更します。

「ファイルコピーの開始」画面が表示されます。

9[次へ]をクリックします。

ファイルのコピーが開始されます。ファイルのコピーを完了すると、「InstallShield Wizardの完了」画面が表示されます。

N/W-Faxドライバをインストールする場合は、インストールの途中でデジタル署名が見つからない旨を報告するダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスが表示されたら、[はい]をクリックしてインストールを続けてください。

Page 23: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 21

10[完了]をクリックします。

インストールが完了します。再起動を要求する画面が表示された場合は、「はい、今すぐコンピュータを再起動します。」を選択し、[完了]をクリックします。

手順7の「ポートの選択」画面にて、ローカルポートを暫定的に選択した場合は、以下を参照してRaw TCP/LPRポートの設定を行ってください。 P.21 「Raw TCP/LPRポートを設定する(Windows 2000/XP/Server 2003/

Vista)」

Raw TCP/LPRポートを設定する(Windows 2000/XP/Server 2003/Vista)

本項で説明している操作は、ローカルポートを暫定的に選択した場合にのみ必要です。その他の場合は必要ありません。

1[スタート]メニュー→[設定]→ [プリンタ]を選択して、プリンタフォルダを開きます。

Windows XP、Windows Server 2003の場合は、[スタート]メニュー→[プリンタとFAX]を選択し、プリンタとFAXフォルダを開きます。Windows Vistaの場合は、[スタート]→[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[プリンタ]の順にクリックして、プリンタフォルダを開きます。

Page 24: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

22 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

2 本機のファクスドライバを選択し、[ファイル]メニューから[プロパティ]を選択します。

Windows Vistaをお使いの場合は、「整理」メニューから[プロパティ]を選択します。プリンタドライバのプロパティダイアログボックスが表示されます。

3[ポート]タブを選択し、[ポートの追加]をクリックします。

「プリンタポート」ダイアログボックスが表示されます。

4「Standard TCP/IP Port」を選択し、[新しいポート]をクリックします。

「標準TCP/IPプリンタポートの追加ウィザード」ダイアログボックスが表示されます。

Page 25: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 23

5[次へ]をクリックします。

6「プリンタ名またはIPアドレス」フィールドに本機のIPアドレスを入力し、[次へ]をクリックします。

ネットワークがDNSまたはWINSサーバーを使用している場合、「プリンタ名またはIPアドレス」フィールドには、 DNSまたはWINSサーバーが提供する本機の装置名を入力します。「プリンタ名またはIPアドレス」フィールドにIPアドレスまたはDNS名を入力すると、「ポート名」フィールドには自動的にポート名が入力されます。Windows Vistaの場合は、先頭の“IP_”が表示されません。

7「標準」を選択し、[次へ]をクリックします。

Windows Vistaの場合、上記画面は表示されません。

Page 26: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

24 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

LPD印刷サービスが有効になっている場合は、LPR印刷を利用することもできます。LPR印刷を設定する場合は、以下の手順で設定を行ってください。なお、Windows Vistaをお使いの場合は、プリンタフォルダよりプリンタドライバを右クリックし、[プロパティ]-「ポート」タブ-[ポートの構成]より設定してください。

「カスタム」を選択し、[設定]をクリックします。

「プロトコル」オプションで「LPR」を選択し、「LPR設定」オプションの「キュー名」フィールドに「Print」を入力して、[OK]をクリックします。

[次へ]をクリックします。

Page 27: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 25

8[完了]をクリックします。

「プリンタポート」ダイアログボックスに戻ります。

9[閉じる]をクリックし、「プリンタポート」ダイアログボックスを閉じます。

10「印刷するポート」リストで作成したRaw TCPまたはLPRポートがチェックされていることを確認したら、[閉じる]をクリックし、設定を保存します。

Page 28: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

26 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

N/W-FaxドライバおよびAddressBook ViewerをアンインストールするN/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerをアンインストールする場合は、以下の手順で行います。ソフトウェアをインストールした方法によって、アンインストールする手順は異なります。N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerのアンインストール P.26 「インストーラを使ってインストールした場合」

N/W-Faxドライバのアンインストール P.31 「プリンタの追加ウィザードでインストールした場合」

インストーラを使ってインストールした場合Client Utilities CD-ROMを挿入したときに自動的に起動するインストーラを使ってソフトウェアをインストールした場合は、Windowsの「アプリケーションの追加と削除」機能を使って関連ファイルをすべて削除することができます。アンインストールの手順は、すべてのクライアントソフトウェアを削除するか、N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerのみを削除するかによって異なります。 P.26 「クライアントソフトウェアをすべて削除する」 P.28 「N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerのみを削除する」

クライアントソフトウェアをすべて削除する

ここでは、Windows 2000からアンインストールする例で説明します。別のバージョンのWindowsをお使いの場合も手順は同じです。

1「コントロールパネル」を開き、「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリックします。

「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」ダイアログボックスが表示されます。

Page 29: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 27

2 一覧から「TOSHIBA e-STUDIO205 Series Client」を選択し、[変更]または[削除]をクリックします。

「InstallShield Wizard」ダイアログボックスが表示されます。

3「削除」を選択し、[次へ]をクリックします。

「ファイル削除の確認」ダイアログボックスが表示されます。

4[OK]をクリックします。

5 設定ファイルを削除する場合は[はい]をクリックします。

ファイルの削除が始まります。

クライアントソフトウェアを後で再インストールする場合は、[いいえ]をクリックして設定ファイルを残します。設定ファイルを残しておくと、再インストールしたときに設定を引き継ぐことができます。

Page 30: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

28 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

6「はい、今すぐコンピュータを再起動します。」を選択し、[完了]をクリックして、コンピュータを再起動します。

いくつかのファイルは、再起動後に削除されます。

N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerのみを削除する

N/W-FaxドライバおよびAddressBook Viewerのみを削除したい場合は、以下の手順でクライアントソフトウェアのアンインストールを行います。ここでは、Windows 2000からアンインストールする例で説明します。別のバージョンのWindowsをお使いの場合も手順は同じです。

1「コントロールパネル」を開き、「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリックします。

「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」ダイアログボックスが表示されます。

Page 31: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 29

2 一覧から「TOSHIBA e-STUDIO205 Series Client」を選択し、[変更]または[削除]をクリックします。

「InstallShield Wizard」ダイアログボックスが表示されます。

3「変更」を選択し、[次へ]をクリックします。

4 削除したいクライアントソフトウェアのチェックボックスを解除し、[次へ]をクリックします。

Page 32: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

30 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

5 設定ファイルを削除する場合は[はい]をクリックします。

ファイルの削除が始まります。

クライアントソフトウェアを後で再インストールする場合は、[いいえ]をクリックして設定ファイルを残します。設定ファイルを残しておくと、再インストールしたときに設定を引き継ぐことができます。

6「はい、今すぐコンピュータを再起動します。」を選択し、[完了]をクリックして、コンピュータを再起動します。

いくつかのファイルは、再起動後に削除されます。

Page 33: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

ネットワークファクスソフトをインストールする 31

プリンタの追加ウィザードでインストールした場合「プリンタの追加ウィザード」を使ってN/W-Faxドライバをインストールした場合は、プリンタフォルダのプリンタアイコンを削除します。

N/W-Faxドライバを削除する

1「プリンタ」フォルダを開き、N/W-Faxドライバのアイコンを選択して、[Delete]キーを押します。

Windows 98/MeまたはWindows NT 4.0をお使いの場合は、上記手順でドライバの削除は完了します。Windows Vistaをお使いの場合は、N/W-Faxドライバのアイコンを選択して、「整理」タブから「削除」をクリックします。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaをお使いの場合は、引き続き以下の手順を行ってください。

2[ファイル]メニューをクリックし、[サーバーのプロパティ]を選択します。

「プリントサーバーのプロパティ」ダイアログボックスが表示されます。Windows Vistaをお使いの場合は、以下の手順となります。- 「プリンタ」フォルダのなにもない部分を右クリックし、表示されるメニューから[管理者として実行]→[サーバーのプロパティ]の順にクリックします。

- 「続行するにはあなたの許可が必要です」と表示されますので[続行]をクリックします。

Page 34: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

2.クライアントソフトウェアをインストールする

32 ネットワークファクスソフトをインストールする

2 クライアントソフトウェアをインストールする

3[ドライバ]タブを表示し、「インストールされたプリンタドライバ」一覧からN/W-Faxドライバを選択して、[削除]をクリックします。

削除の確認ダイアログボックスが表示されます。Windows Vistaをお使いの場合は、[削除]を選択後以下の手順となります。- 「ドライバとパッケージの削除」ダイアログが表示されますので[ドライバとドライバパッケージを削除する]を選択し、[OK]をクリックします。

- 「プリントサーバーのプロパティ」ダイアログが表示されますので[はい]をクリックします。

- 「ドライバパッケージ情報は収集されました」と表示されますので[削除]をクリックします。

- 「ドライバパッケージは削除されました」と表示されますので[OK]をクリックします。

4[はい]をクリックします。

N/W-Faxドライバが完全に削除されます。

Page 35: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する本章では、N/W-Faxドライバを使ったファクスの送信方法について説明します。

アプリケーションからファクスを送信する..............................................................34N/W-Faxドライバを使用してファクスを送信する ...........................................................................34宛先を選択する .................................................................................................................................37N/W-Faxのプロパティを設定する ....................................................................................................49便利な機能を使用してファクスを送信する......................................................................................53

Page 36: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

34 アプリケーションからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する

N/W-Faxドライバを使用することにより、コンピュータから文書を複数の宛先へファクス送信することができます。また、ファクス機能のプロパティや送信者情報の編集などを行うことができます。

ファクス送信に先立って、本機のファクス設定が完了していることを確認してください。N/W-Faxドライバを使ったファクス送信機能は、ネットワークプリンタユニット、ファクスキットおよび拡張キーボードが装着されている場合のみ有効です。

N/W-Faxドライバを使用してファクスを送信する以下の手順で、N/W-Faxドライバをインストールしたコンピュータからファクス送信をします。文書を作成するN/W-Faxドライバで印刷する宛先とファクス番号を選択する必要に応じて、送付状を添付する送信する

N/W-Faxドライバを使用してファクス送信できる最大ページ数は、1文書につき1000ページまでです。

送信する文書を用意するアプリケーションのページレイアウトビューに切り替えて、ヘッダ、フッタや図形などがファクスのページ上で、どのようにレイアウトされているかを確認します。アプリケーションに「印刷のプレビュー」機能がある場合は、送信を実行する前にその機能を使ってレイアウトを確認してください。

Windowsのアプリケーションからファクスを送信するN/W-Faxドライバをインストールすれば、ほとんどのWindowsアプリケーションから文書を直接ファクス送信することができます。

Windowsのアプリケーションからファクスを送信する

1 送信する文書を開き、アプリケーションの[ファイル]メニューから[印刷]を選択します。「印刷」ダイアログボックスが表示されます。

Page 37: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 35

2 プリンタのリストから「TOSHIBA e-STUDIO205 Series Fax」を選択し、[プロパティ]をクリックします。

プロパティダイアログボックスが表示されます。

プリンタドライバのプロパティ画面を表示させる手順は、お使いのアプリケーションにより異なる場合があります。手順については、アプリケーションの取扱説明書を参照してください。

3「送信」タブを選択し、宛先やその他の項目を設定します。

P.37 「宛先を選択する」 P.49 「送信プロパティを設定する」

Page 38: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

36 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

4 文書に送付状を添付する場合は、「送付状」タブを選択しプロパティを設定します。

P.51 「送付状のプロパティを設定する」

5 送付状に送信者の情報を含める場合は、「発信元」をチェック後に「送信者情報」タブを選択し、メッセージを入力します。

P.52 「送信者情報のプロパティを設定する」

6[OK]をクリックして設定内容を保存します。

7[印刷]をクリックし、文書を送信します。

部門管理をしている環境で不正な部門コードを入力してネットワークファクス送信した場合、部門コードが不正であることを示すダイアログボックスが表示されます。この場合は、正しい部門コードを入力するか、送信を中止してください。このダイアログボックスが表示されなかった場合、送信ジョブは無効(削除)となり、本機にてエラーレポートが印刷されます。

Page 39: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 37

宛先を選択する次の方法で宛先を選択します。 P.37 「宛先をアドレス帳から選択する」 P.42 「宛先を手動で入力する」

また、宛先リストに追加した宛先を削除するには、下記を参照してください。 P.43 「宛先リストから宛先を削除する」

宛先は最大100件まで選択できます。

宛先をアドレス帳から選択する

1 送信タブの[アドレス帳から選択]をクリックします。

AddressBook Viewerが起動します。

アドレス帳を使用するには、以下のページを参照し、あらかじめアドレス帳に連絡先を登録しておく必要があります。 P.68 「アドレス帳を管理する」

Page 40: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

38 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

2 目的のアドレス帳の「グループ」または「場所/人」を選択します。

ローカルアドレス帳:お使いのコンピュータのアドレス帳で、ユーザが自由に登録した連絡先で構成されています。公開アドレス帳:このアドレス帳は、本機のアドレス帳に登録されている連絡先で構成されています。 P.69 「公開アドレス帳を管理する」

MAPI アドレス帳:このアドレス帳は、お使いのコンピュータのデフォルトメールクライアントのアドレス帳の連絡先で構成されています。MS Outlook アドレス帳:このアドレス帳は、お使いのコンピュータのMicrosoft Outlook Expressアドレス帳の連絡先で構成されています。なお、お使いになるMicrosoftのメールソフトにより、アドレス帳の名称が異なる場合があります。LDAP アドレス帳:このアドレス帳は、LDAPサーバーから追加された連絡先で構成されています。インポートしたアドレス帳:CSVやvCardファイルからアドレス帳をインポートした場合は、インポートしたアドレス帳が表示されます。

AddressBook Viewerの詳細については、以下の章を参照してください。 P.57 「AddressBook Viewerを使用する」

Page 41: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 39

3 追加する連絡先を選択し、ツールバーのファクスアイコン( )をクリックします。

複数の連絡先を選択するときは、この手順を繰り返します。選択した連絡先のファクス番号を指定すると、宛先の氏名の前に表示されている

ファクス番号アイコンがチェックされたアイコン( )に切り替わります。

選択したファクス番号をキャンセルするには、目的の連絡先を選択し、ツールバーのファクスアイコンを再度クリックします。連絡先のファクス番号は、目的の連絡先を右クリックし、表示されるメニュー画面から「選択」→「ファクス番号」をクリックして選択することもできます。

Page 42: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

40 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

4 すべての連絡先の選択が完了したら、右ウィンドウの任意の連絡先を右クリックし、表示されるメニュー画面から「宛先選択」を選択します。

「宛先」ダイアログボックスが表示されます。

「宛先」ダイアログボックスは、ツールバーの (選択確認)アイコンをクリックして表

示することもできます。

5 ダイアログボックスに表示されている送信先を確認します。宛先リストから送信先を削除する場合は、送信先を選択し、[削除]をクリックします。

「宛先」ダイアログボックスでは、以下のボタンを使用できます。[削除]:削除したい宛先を選択し、クリックします。[OK]:選択した宛先をN/W-Faxドライバの「宛先」欄に追加し、ダイアログボックスを閉じます。[キャンセル]:選択した宛先をキャンセルし、AddressBook Viewerに戻ります。[ヘルプ]:ダイアログボックスに関するヘルプを表示します。

Page 43: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 41

6 再度、宛先を確認したら、[OK]をクリックします。

AddressBook Viewerが閉じ、選択した送信先が宛先リストに追加されます。この画面で[アドレス帳から選択]を選択することにより、アドレス帳から連絡先を検索して、画面の宛先リストに追加することができます。検索には氏名やファクス番号などで検索する方法と、検索条件を使って検索する2つの方法があります。検索機能の使いかたは、以下を参照してください。 P.43 「アドレス帳を使って連絡先を検索する」

Page 44: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

42 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

宛先を手動で入力する

1[直接入力]をクリックします。

「宛先指定」ダイアログボックスが表示されます。

2 ファクス番号を入力します。さらに、サブアドレスを指定する場合は、「サブアドレス」フィールドにFコードのサブアドレスを入力します。必要に応じて、「パスワード」フィールドにサブアドレスのセキュリティパスワードを入力します。

サブアドレスでは、ITU-Tの国際標準規格に従ったFコード(サブアドレス)を指定することにより、メーカーや機種を問わず転送することができます。相手機種もFコード送信に対応している必要があります。

3[OK]をクリックします。入力した宛先が宛先リストに追加されます。

入力した宛先は送信が完了すると、宛先リストから自動的に削除されます。

Page 45: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 43

宛先リストから宛先を削除する

1 宛先リストから削除したい宛先を選択します。

2[削除]をクリックします。選択した送信先が宛先リストから削除されます。

アドレス帳を使って連絡先を検索するアドレス帳のデータベースを検索し、連絡先をすばやく探し出すことができます。検索するための文字列や文字を入力すると、AddressBook Viewerがその文字列を基にして検索します。たとえば、東と入力して検索を始めると、アドレス帳に登録されている東に一致するすべての人物が東芝太郎、鈴木東男、東一郎のように表示されます。検索機能は、氏名以外にも活用できます。連絡先の検索は、氏名およびファクス番号などで行うことができます。また、詳細な検索条件を指定することもできます。

氏名およびファクス番号で連絡先を検索する

1[編集]メニューをクリックし、[検索]を選択します。

「宛先検索」ダイアログボックスが表示されます。

Page 46: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

44 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

2「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューから、連絡先を検索するアドレス帳を選択します。

[表示]メニューの[初期設定]-[アドレス帳指定]で、「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューに初期設定として表示されるアドレス帳を設定することができます。

3 個人タブを選択し、 目的のフィールドに検索文字列を入力します。

表示名:名前で検索するための文字または文字列を入力します。ファクス番号:ファクス番号で検索するための文字または文字列を入力します。Eメール:Eメールアドレスで検索するための文字または文字列を入力します。なお、本機はEメールアドレスを宛先として選択することはできません。フリガナ:フリガナで検索するための文字または文字列を全角カタカナで入力します。1文字以上の前方一致検索が可能です。ただし、フリガナが設定されていないアドレス帳に対しては無効です。

連絡先を検索するには、少なくとも1つのフィールドに文字または文字列を入力する必要があります。入力した文字列を含む連絡先が検索されます。

[全て削除]をクリックすると、入力した情報が消去されます。

4[検索]をクリックします。選択したアドレス帳での連絡先の検索を開始します。検索を終了すると、検索結果がダイアログボックスの下部に一覧表示されます。

[停止]をクリックすると、検索を中止します。

Page 47: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 45

検索条件を指定して連絡先を検索する

1[編集]メニューをクリックし、[検索]を選択します。

「宛先検索」ダイアログボックスが表示されます。

2「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューから、連絡先を検索するアドレス帳を選択します。

[表示]メニューの[初期設定]-[アドレス帳指定]で、「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューに初期設定として表示されるアドレス帳を設定することができます。

3 詳細設定タブを選択し、「選択項目」ドロップダウンメニューで検索するフィールドを選択します。

Page 48: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

46 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

4「検索文字列」ドロップダウンメニューで連絡先をどのように検索するかを選択します。

含む:文字列を含む連絡先を検索します。である:文字列と完全に一致する連絡先を検索します。で始まる:検索文字列で始まる連絡先を検索します。で終わる:検索文字列で終わる連絡先を検索します。

5「検索文字列」ドロップダウンメニューの隣のフィールドに検索文字列を入力します。

6[追加]をクリックします。指定した検索条件が、状態リストに追加されます。

[全て削除]をクリックすると、入力した情報が消去されます。

7 複数の検索条件を指定する場合は、手順3~6を繰り返します。

指定した検索条件を削除するには、削除したい条件を選択し、[削除]をクリックします。

Page 49: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 47

8[検索]をクリックします。

選択したアドレス帳での連絡先の検索を開始します。検索を終了すると、検索結果がダイアログボックスの下部に一覧表示されます。

[停止]をクリックすると、検索を中止します。

9 宛先に設定したい連絡先を一覧から選択し、[宛先]をクリックします。

「タイプ選択」ダイアログボックスが表示されます。

10「ファクス番号」をチェックし、[OK]をクリックします。

「宛先」ダイアログボックスが表示されます。

Page 50: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

48 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

11[OK]をクリックします。

設定した宛先がN/W-Faxドライバの[宛先]欄に追加されます。

Page 51: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 49

N/W-Faxのプロパティを設定するN/W-Faxドライバが提供するファクスジョブの属性を設定します。たとえば、宛先の選択や解像度、用紙サイズなどを設定することができます。

送付状を添付してファクス送信することができます。詳細については、下記のページを参照してください。 P.53 「便利な機能を使用してファクスを送信する」

送信プロパティを設定するN/W-Faxのプロパティダイアログボックスの送信タブで、宛先を選択し、ファクスをどのように送信するかを設定します。

宛先は、アドレス帳から選択するか、または手動で入力します。 P.37 「宛先を選択する」

1) 宛先選択した宛先を一覧表示します。

2)[アドレス帳から選択]AddressBook Viewerを起動し、アドレス帳から宛先を選択します。 P.37 「宛先をアドレス帳から選択する」

3)[直接入力]新規宛先を手動で入力し、追加します。宛先指定ダイアログボックスが表示されます。 P.42 「宛先を手動で入力する」

4)[削除]「宛先」の一覧で選択した宛先を削除します。 P.43 「宛先リストから宛先を削除する」

1

5

7

2

3

4

6

8

Page 52: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

50 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

5) 解像度ファクスの解像度を選択します。- 普通(200 x 100 dpi):普通モード(200 x 100 dpi)で送信します。- 精細(200 x 200 dpi):精細モード(200 x 200 dpi)で送信します。- 高精細1(200 x 400 dpi):高精細1モード(200 x 400 dpi)で送信します。- 高精細2(400 x 400 dpi):高精細2モード(400 x 400 dpi)で送信します。

6) 部門コード必要に応じて5桁の部門コードを入力します。本機で部門管理が有効に設定されている場合は、ファクスを送信するには部門コードを入力する必要があります。

不正な部門コードを入力してネットワークファクス送信した場合、部門コードが不正であることを示すダイアログボックスが表示されます。この場合は、正しい部門コードを入力するか、送信を中止してください。このダイアログボックスが表示されなかった場合、送信ジョブは無効(削除)となり、本機にてエラーレポートが印刷されます。

7) 用紙サイズ文書の用紙サイズを選択します

8) 向き文書の向きを選択します。

Page 53: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 51

送付状のプロパティを設定するN/W-Faxのプロパティダイアログボックスの送付状タブでは、送信の際に添付するファクスの送付状を設定します。送付状を有効にすると、文書の最初のページに送付状が添付され、宛先へ送信されます。

1) 送付状送付状の種類を、「標準カバーページ」、「ビジネスカバーページ」、「プロフェッショナルカバーページ」の中から選択します。各カバーページのサンプルについては、付録の「送付状サンプル」を参照してください。 P.114 「送付状サンプル」

2) フォント送付状に使用するフォントを選択します。

3) 件名送付状に表示される件名を入力します。40文字まで入力することができます。

4) メッセージ送付状に表示される本文を入力します。500文字まで入力することができます。

5) 発信元送付状に発信者の情報を表示します。この項目を有効にした場合は、発信元タブで発信者の情報を指定してください。 P.52 「送信者情報のプロパティを設定する」

6) 送付先送付状に宛先の情報を表示します。この項目を有効にした場合は、下記の中から、どの情報を含めるかを指定します。- 名前:送付状に宛先の名前を含めます。- 会社名:送付状に宛先の会社名を含めます。- 部署名:送付状に宛先の部署名を含めます。- FAX番号:送付状に宛先のファクス番号を含めます。

7) リファレンス番号ファクスを識別する参照番号を入力します。この番号は送付状に表示されます。

1

2

3

4

6

7

5

Page 54: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

52 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

送信者情報のプロパティを設定するN/W-Faxのプロパティダイアログボックスの発信元タブでは、送付状に表示する送信者の情報を指定します。この指定は、送付状タブの「発信元」ボックスがチェックされている場合にのみ、有効です。送信元タブのテキストフィールドには、500文字まで入力することができます。

ソフトウェア情報を表示するN/W-Faxプロパティのダイアログボックスのソフトウェア情報タブでは、N/W-Faxドライバのソフトウェア情報を表示します。

Page 55: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 53

便利な機能を使用してファクスを送信するN/W-Faxドライバでは、通常のファクス送信に加えて、以下の操作を行うことができます。 P.53 「送付状を添付する」

送付状を添付するファクスに送付状を添付し、送信することができます。送付状に印刷する発信元と宛先の情報を選択することができます。

送付状を用意する

1 送付状タブを選択し、「送付状」ドロップダウンメニューから送付状の種類を選択します。

送付状のサンプルについては、本マニュアル末尾の付録を参照してください。 P.114 「送付状サンプル」

2「フォント」ドロップダウンメニューからフォントを選択します。

選択したフォントが送付状の入力テキストに適用されます。

3「件名」フィールドに、送付状に印刷する件名を入力します。

40文字まで入力することができます。

4「メッセージ」フィールドに、送付状に印刷する本文を入力します。

500文字まで入力することができます。

Page 56: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

54 アプリケーションからファクスを送信する

3 クライアントコンピュータからファクスを送信する

5 送付状に発信元の情報を印刷するときは、「発信元」チェックボックスをチェックします。

「発信元」を選択したときは、「発信元」タブを選択し、テキストボックスに発信元の情報を入力できます。500文字まで入力することができます。

6 送付状に宛先の情報を印刷するときは、「送付先」チェックボックスをチェックし、含めたい情報に対応する項目をチェックします。

名前:宛先の名前を印刷します。会社名:宛先の会社名を印刷します。部署名:宛先の部署名を印刷します。ファクス番号:宛先のファクス番号を印刷します。

送付先の情報はアドレス帳から入手されます。( P.72 「手動で接続を設定し公開アドレス帳を取得する」で入力した情報が使用されます。)宛先を手動で追加した場合は、送付状にはファクス番号のみが印刷され、それ以外の送付先の情報は印刷されません。送付状には、すべての宛先の情報が印刷されます。

Page 57: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

3.クライアントコンピュータからファクスを送信する

アプリケーションからファクスを送信する 55

7 文書を区別するための参照番号を送付状に印刷する場合は、「リファレンス番号」チェックボックスをチェックし、フィールドに参照番号を入力します。

20文字まで入力することができます。

8 必要に応じて他の項目を設定し、[OK]をクリックします。

9[OK]をクリックし、本機へ文書を送信します。

Page 58: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン
Page 59: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

本章では、AddressBook Viewerの使用方法について説明します。

AddressBook Viewerを起動する ............................................................................58AddressBook Viewerの起動方法 .......................................................................................................59AddressBook Viewerの画面構成について ........................................................................................62コマンドを使用する..........................................................................................................................63

アドレス帳を管理する ..............................................................................................68アドレス帳について..........................................................................................................................68連絡先やグループを管理する ...........................................................................................................88アドレス帳データを変換する .........................................................................................................107

Page 60: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4 AddressBook Viewerを使用する

58 AddressBook Viewerを起動する

AddressBook Viewerを起動する

AddressBook Viewerを使用して、ローカルアドレス帳の各プロパティを管理することができます。また、その他のアドレス帳を表示することもできます。ローカルアドレス帳の管理では、以下の機能を操作することができます。ローカルアドレス帳の管理:新規連絡先を作成するアドレス帳のグループを作成する連絡先の情報を変更するアドレス帳のデータベースを検索するアドレス帳のデータをインポートするアドレス帳のデータをエクスポートする

Page 61: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerを起動する 59

AddressBook Viewerの起動方法AddressBook Viewerを起動する方法は2つあります。スタート → プログラムから起動するアプリケーションの印刷プロパティから起動する (アクセス項目に制限があります。)

スタートメニューからアクセスするスタートメニューからAddressBook Viewerにアクセスし、ローカルアドレス帳を作成したり、編集します。

スタートメニューからAddressBook Viewerにアクセスする

1 スタートメニューから、「プログラム 」→「TOSHIBA e-STUDIOクライアント」 → 「TOSHIBA e-STUDIO AddressBook Viewer」を選択します。

AddressBook Viewerが起動します。

Page 62: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

60 AddressBook Viewerを起動する

4 AddressBook Viewerを使用する

印刷プロパティからアクセスするN/W-Faxで文書を送信するときに、送信する連絡先をAddressBook Viewerから選択したい場合は、印刷プロパティからAddressBook Viewerにアクセスします。

印刷プロパティからAddressBook Viewerにアクセスする

1 アプリケーションの印刷ダイアログボックスで、「TOSHIBA e-STUDIO205 Series Fax」を選択し、[プロパティ]をクリックします。

N/W-Faxのプロパティダイアログボックスが表示されます

2 送信タブの[アドレス帳から選択]をクリックします。

AddressBook Viewerが起動します。

Page 63: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerを起動する 61

— N/W-Faxの宛先を選択するN/W-Faxドライバの送信タブからAddressBook Viewerを起動した場合、N/W-Faxの「宛先」欄に追加する宛先を、AddressBook Viewerから選択することができます。ただし、スタートメニューからAddressBook Viewerを起動した場合、宛先を選択することはできません。宛先を選択するには、AddressBook Viewer上で追加する宛先をすべて設定した後、右フレーム上を右クリックし、表示されたメニューから「宛先選択」をクリックします。

宛先の選択は、直接宛先を設定する以外にも、宛先を検索して設定することもできます。 P.101 「連絡先を検索する」

N/W-Faxの宛先選択操作は、以下のページに詳しく説明されています。 P.34 「アプリケーションからファクスを送信する」

「宛先選択」をクリックすると、「宛先」ダイアログボックスが表示されます。

「宛先」ダイアログボックスには選択した宛先の一覧が表示されます。また、以下のボタンを使用して、選択した宛先を変更することができます。[削除]:削除したい宛先を選択しクリックします。[OK]:選択した宛先をN/W-Faxドライバの「宛先」欄に追加しダイアログボックスを閉じます。[キャンセル]:選択した宛先をキャンセルし、AddressBook Viewerに戻ります。[ヘルプ]:ダイアログボックスに関するヘルプを表示します。

Page 64: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

62 AddressBook Viewerを起動する

4 AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerの画面構成についてAddressBook Viewerのメイン画面は、以下の項目で構成されています。

1) メニューバーメニューからコマンドを選択し、各種機能を実行します。 P.63 「メニューバー」

2) ツールバーツールバーに表示されているアイコンをクリックすれば、メニューからコマンドを選択するよりもすばやく操作を実行することができます。 P.66 「ツールバー」

3) 参照ウィンドウ左のウィンドウは、グループや連絡先のアドレス帳の各登録内容を表示する、あるいは隠すためにウィンドウを伸ばしたり、縮めたりすることができます。このウィンドウには、以下のアドレス帳がツリー型に表示されます。- ローカルアドレス帳:お使いのコンピュータのアドレス帳です。ユーザが自由に登録した連絡先で構成されています。

- 公開アドレス帳:本機のアドレス帳に登録された連絡先で構成されています。- MAPIアドレス帳:お使いのコンピュータのデフォルトメールクライアントのアドレス帳に登録された連絡先で構成されています。

- MS Outlook アドレス帳:お使いのコンピュータのMicrosoft Outlook Expressのアドレス帳に登録された連絡先で構成されています。なお、お使いになるMicrosoftのメールソフトにより、アドレス帳の名称が異なる場合があります。

- LDAPアドレス帳:指定したLDAPサーバーのアドレス帳に登録された連絡先で構成されています。

- インポートしたアドレス帳:CSVやvCardファイルからアドレス帳をインポートした場合は、インポートしたアドレス帳が表示されます。

4) コンテンツウィンドウ参照ウィンドウ(左ウィンドウ)でアドレス帳の登録項目を選択すると、コンテンツウィンドウ(右ウィンドウ)には、その項目に対応する概略情報が表示されます。

5) ステータスバー左側に選択したコマンドの説明が、右側に参照ウィンドウで選択している項目に登録されている連絡先の数が表示されます。

1

2

3

4

5

Page 65: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerを起動する 63

コマンドを使用するAddressBook Viewerからさまざまな機能を実行することができます。AddressBook Viewerのウィンドウ上部にあるメニューバーやツールバーのアイコンから各機能を実行するコマンドにアクセスすることができます。また、参照ウィンドウやコンテンツウィンドウ上で右クリックすると、表示されるコンテキストメニューからコマンドを選択することもできます。

メニューバーAddressBook Viewerのメニューバーには、5つのコマンドメニューがあります。ここから、さまざまな機能を実行することができます。

1) ファイルメニュー下記コマンドは、ファイルメニューから選択することができます。- 新規宛先:ローカルアドレス帳に新規連絡先を追加します。左ウィンドウでグループを選択している場合には、追加する連絡先はそのグループのメンバとして作成されます。アドレス帳を選択している場合には、その連絡先は「場所/人」に作成されます。このコマンドは、ローカルアドレス帳の項目を選択したときのみ有効です。

- 新規グループ:ローカルアドレス帳に新規グループを追加します。このコマンドは、「ローカルアドレス帳」を選択したときか、「ローカルアドレス帳」の「グループ」フォルダを選択したときのみ有効です。

- プロパティ:ローカルアドレス帳のグループや連絡先のプロパティを編集します。またその他のアドレス帳のグループや連絡先の詳細を表示します。

- 削除:ローカルアドレス帳のグループや連絡先を削除します。このコマンドは、ローカルアドレス帳のグループや連絡先を選択したときのみ有効です。

- デバイス選択:本機からアドレス帳データがダウンロードされます。- インポート - CSVファイル:本機(e-STUDIO165/205、e-STUDIO167/207)、TopAccessコントローラⅡ(GL-1010J)アドレス帳、e-STUDIO3510c Series、e-STUDIO451c Series、e-STUDIO850 Series、e-STUDIO452 Series、e-STUDIO282 Series、e-STUDIO4511 Series、e-STUDIO450 Series、およびe-STUDIO280 Seriesアドレス帳からCSVファイルとしてエクスポートしたアドレス帳データをインポートすることができます。 インポートされたアドレス帳は左ウィンドウの「インポートしたアドレス帳」にインポートされます。

- インポート - vCardファイル:本機(e-STUDIO165/205、e-STUDIO167/207)、TopAccessコントローラⅡ(GL-1010J)アドレス帳、e-STUDIO3510c Series、e-STUDIO451c Series、e-STUDIO850 Series、e-STUDIO452 Series、e-STUDIO282 Series、e-STUDIO4511 Series、e-STUDIO450 Series、およびe-STUDIO280 Seriesアドレス帳からvCardファイルとしてエクスポートしたアドレス帳データをインポートすることができます。 インポートされたアドレス帳は左ウィンドウの「インポートしたアドレス帳」にインポートされます。このコマンドは、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている場合のみ表示されます。

- エクスポート - CSVファイル:選択したアドレス帳をCSVファイルとしてエクスポートします。

- エクスポート - vCardファイル:選択した連絡先をvCardファイルとしてエクスポートします。このコマンドは、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている場合のみ表示されます。

- 終了:AddressBook Viewerを終了します。

Page 66: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

64 AddressBook Viewerを起動する

4 AddressBook Viewerを使用する

2) 編集メニュー下記コマンドは、編集メニューから選択することができます。- コピー:選択した連絡先やグループをクリップボードにコピーします。コピーした連絡先やグループはローカルアドレス帳に貼り付けることができます。このコマンドは、すべてのアドレス帳のグループや連絡先に有効です。

- ペースト:クリップボードにコピーした連絡先やグループをローカルアドレス帳に貼り付けます。グループをコピーした場合は、「グループ」フォルダにのみ貼り付けることができます。コピーした連絡先の貼り付け先として、ローカルアドレス帳の場合、「グループ」フォルダまたは「場所/人」フォルダを選択することができます。

- 全選択:右ウィンドウに表示されている連絡先をすべて選択します。このコマンドは、「グループ」や「場所/人」フォルダを参照しているときに有効です。

- 検索:アドレス帳を検索し、目的の連絡先を探します。

3) 表示メニュー下記コマンドは、表示メニューから選択することができます。- ツールバー:ツールバーの表示、非表示を切り替えます。ツールバーが表示されているときは、メニュー名の左にチェックマークが表示されます。このコマンドを再実行すると、ツールバーが非表示となります。

- ステータスバー:ステータスバーの表示、非表示を切り替えます。ステータスバーが表示されているときは、メニュー名の左にチェックマークが表示されます。このコマンドを再実行すると、ステータスバーが非表示となります。

- 大きいアイコン:連絡先を大きなアイコンで表示します。- 小さいアイコン:連絡先を小さなアイコンで表示します。- リスト:登録されている連絡先を一覧表示します。- 詳細:登録されている連絡先を詳細情報と共に一覧表示します。- ソート - 表示名:一覧表示されている連絡先を、名前を基準にして50音順にソートします。

- ソート - フリガナ:一覧表示されている連絡先を、フリガナを基準にして50音順にソートします。

- ソート - ファクス番号:一覧表示されている連絡先を、ファクス番号を基準にして番号順にソートします。

- ソート - Eメールアドレス:一覧表示されている連絡先を、Eメールアドレスを基準にしてアルファベット順にソートします。

- ソート - 昇順:一覧に表示されている連絡先を、選択されているソートの種類(表示名、ファクス番号、Eメールアドレス)を基準に昇順で並べ替えます。

- ソート - 降順:一覧表示されている連絡先を、選択されているソートの種類(表示名、ファクス番号、Eメールアドレス)を基準に降順で並べ替えます。

- 初期設定 - アドレス帳指定:「宛先検索」ダイアログボックスで通常の検索先として設定されるアドレス帳を選択します。通常はよく検索するアドレス帳を選択してください。工場出荷時の設定では、公開アドレス帳が選択されています。

- 初期設定 - タイプ選択:N/W-Fax宛先を設定時に、検索して宛先を設定したときに表示される「タイプ選択」ダイアログボックスで、常に有効にしておきたい宛先タイプを選択します。「ファクス番号」「Eメールアドレス」または「両方」のいずれかを選択できます。工場出荷時の設定では、「ファクス番号」が選択されています。この設定は、N/W-FaxドライバからAddressBook Viewerを起動した場合のみ設定できます。本機では、「ファクス番号」以外を選択することはできません。

Page 67: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerを起動する 65

4) ツールメニュー下記コマンドは、ツールメニューから選択することができます。- LDAP設定:LDAPサーバーからLDAPアドレス帳を取り込むためのLDAPサービスを設定します。

- 機器設定:デジタル複合機から公開アドレス帳を取り込むために機器を検索します。- TopAccess用CSVファイル作成:アドレス帳コンバータを起動します。アドレス帳コンバータを使用すると、TopAccessコントローラ(GL-1010J)やTopAccessコントローラⅡ (GL-1020J)からTopAccessのバックアップまたはエクスポート機能を使って作成したアドレス帳ファイルを、本機(e-STUDIO165/205、e-STUDIO167/207)、e-STUDIO3510c Series、e-STUDIO451c Series、e-STUDIO850 Series、e-STUDIO452 Series、e-STUDIO282 Series、e-STUDIO4511 Series、e-STUDIO450 Series、およびe-STUDIO280 Seriesにリストアまたはインポート可能な形式のファイルに変換することができます。このコマンドは、Windows NT 4.0、Windows 2000、Windows XP、またはWindows Server 2003でのみ表示されます。

TopAccess用CSVファイル作成を使用するには、別途Java 2ランタイムV1.4.2以降がインストールされている必要があります。このコマンドは、32ビット版のOSでのみ表示されます。

5) ヘルプ下記コマンドは、ヘルプメニューから選択することができます。- 目次:オンラインヘルプを表示します。- e-STUDIOアドレス帳について:バージョン情報を表示します。

Page 68: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

66 AddressBook Viewerを起動する

4 AddressBook Viewerを使用する

ツールバー以下のツールアイコンを使用することができます。これらのアイコンにより、さまざまな機能をすばやく実行することができます。

(新規宛先):ローカルアドレス帳に新規連絡先を追加します。左ウィンドウでグループを選択している場合には、追加する連絡先はそのグループのメンバとして作成されます。アドレス帳を選択している場合には、その連絡先は「場所/人」に作成されます。このアイコンは、ローカルアドレス帳の項目を選択したときのみ有効です。

(新規グループ):ローカルアドレス帳に新規グループを追加します。このアイコンは、ローカルアドレス帳の「グループ」フォルダを選択したときのみ有効です。

(コピー):選択した連絡先やグループをクリップボードにコピーします。コピーした連絡先やグループはローカルアドレス帳に貼り付けることができます。このアイコンは、すべてのアドレス帳のグループや連絡先に有効です。

(ペースト):クリップボードにコピーした連絡先やグループをローカルアドレス帳に貼り付けます。グループをコピーした場合は、「グループ」フォルダにのみ貼り付けることができます。コピーした連絡先の貼り付け先は、ローカルアドレス帳の場合、「グループ」フォルダまたは「場所/人」フォルダを選択することができます。

(設定):ローカルアドレス帳のグループや連絡先のプロパティを編集します。また、その他のアドレス帳のグループや連絡先の詳細を表示します。

(削除):ローカルアドレス帳のグループや連絡先を削除します。このアイコンは、ローカルアドレス帳のグループや連絡先を選択したときのみ有効です。

(検索):アドレス帳を検索し、目的の連絡先を探します。

(アドレス帳の収集):本機からアドレス帳データをダウンロードします。

(ファクス):送信したい連絡先のファクス番号を追加します。(このアイコンは、N/W-FaxドライバのプロパティダイアログボックスからAddressBook Viewerにアクセスし、連絡先を選択したときのみ有効です。)

(Eメール):使用できません。

(選択確認):選択した連絡先を確認するための「宛先」ダイアログボックスを表示します。 (このアイコンは、N/W-FaxドライバのプロパティダイアログボックスからAddressBook Viewerにアクセスし、送信先としてファクス番号を選択したときのみ有効です。)

Page 69: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

AddressBook Viewerを起動する 67

コンテキストメニューAddressBook Viewerのウィンドウ上で参照ウィンドウやコンテンツウィンドウのアイテムを右クリックすると、コンテキストメニューを表示することができます。

追加 - 宛先:ローカルアドレス帳に新規連絡先を追加します。左ウィンドウでグループを選択している場合には、追加する連絡先はそのグループのメンバとして作成されます。「場所/人」またはローカルアドレス帳フォルダを選択している場合には、その連絡先は「場所/人」フォルダに作成されます。このコマンドは、ローカルアドレス帳の項目を選択したときのみ有効です。追加 - グループ:ローカルアドレス帳に新規グループを追加します。このアイコンは、ローカルアドレス帳の「グループ」フォルダを選択したときのみ有効です。コピー:選択した連絡先またはグループをクリップボードにコピーします。コピーした連絡先またはグループはローカルアドレス帳に貼り付けることができます。このコマンドは、すべてのアドレス帳のグループに有効です。ペースト:クリップボードにコピーした連絡先またはグループをローカルアドレス帳に貼り付けます。グループをコピーした場合は、「グループ」フォルダにのみ貼り付けることができます。コピーした連絡先の貼り付け先は、ローカルアドレス帳の場合、「グループ」フォルダまたは「場所/人」フォルダを選択することができます。設定:ローカルアドレス帳の連絡先またはグループのプロパティを編集します。このコマンドは、ローカルアドレス帳の連絡先またはグループを選択したときのみ有効です。削除:ローカルアドレス帳の連絡先またはグループを削除します。このコマンドは、ローカルアドレス帳の連絡先またはグループを選択したときのみ有効です。選択 - ファクス番号:送信したい連絡先またはグループのファクス番号を追加します。(このメニューは、N/W-FaxドライバのプロパティダイアログボックスからAddressBook Viewerにアクセスし、連絡先またはグループを選択したときのみ有効です。)選択 - Eメール:送信したい連絡先またはグループのEメールアドレスを追加します。(このメニューは、N/W-FaxドライバのプロパティダイアログボックスからAddressBook Viewerにアクセスし、連絡先またはグループを選択したときのみ有効です。)(本機では使用できません。)宛先選択:選択した宛先を確認するための「宛先」ダイアログボックスを表示します。 (このメニューは、N/W-FaxドライバのプロパティダイアログボックスからAddressBook Viewerにアクセスし、送信先としてファクス番号を選択したときのみ有効です。)vCardファイルへデータをエクスポートします:選択した連絡先をvCardファイルとしてエクスポートします。このコマンドは、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている場合のみ表示されます。

Page 70: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4 AddressBook Viewerを使用する

68 アドレス帳を管理する

アドレス帳を管理する

AddressBook Viewerを使用しローカルアドレス帳を管理することができます。このアドレス帳は、ユーザ自身の目的に合わせて連絡先やグループを自由に追加したり、編集することができます。ローカルアドレス帳のデータはクライアントコンピュータに保存されます。ユーザは、ファクスの送信先の連絡先やグループを管理するために、このデータを利用することができます。また、AddressBook Viewerは、本機のアドレス帳データをAddressBook Viewerの公開アドレス帳に取り込むことができます。取り込んだ公開アドレス帳から、ローカルアドレス帳に連絡先やグループをコピーして簡単に登録操作を行うこともできます。さらに、AddressBook Viewerは、他のアドレス帳データにアクセスすることもできます。アクセスできるアドレス帳には、お使いのコンピュータのデフォルトのEメールアプリケーションに保存されているMAPIアドレス帳、MS Outlookアドレス帳およびネットワークに登録されたLDAP ディレクトリサービスのLDAPアドレス帳があります。これらのアドレス帳のデータを削除したり、編集することはできませんが、データをコピーしローカルアドレス帳に貼り付けることができます。

アドレス帳について各ユーザは、以下のアドレス帳を使用してユーザ自身のアドレス帳を管理することができます。ローカルアドレス帳:ユーザ自身のアドレス帳として使用することができます。 P.69 「ローカルアドレス帳を管理する」

公開アドレス帳:本機やTopAccessコントローラⅡ(GL-1010J)のアドレス帳データを表示することができます。 P.69 「公開アドレス帳を管理する」

MAPIアドレス帳:お使いのコンピュータのデフォルトのEメールアプリケーションに保存されているアドレス帳データを表示することができます。 P.75 「MAPIアドレス帳を設定する」

MS Outlook Expressアドレス帳:お使いのコンピュータのMicrosoft Outlook Expressのアドレス帳データを表示することができます。なお、お使いになるMicrosoftのメールソフトにより、アドレス帳の名称が異なる場合があります。 P.75 「Microsoft Outlook Expressアドレス帳を管理する」

LDAPアドレス帳:LDAPサーバーから追加されたアドレス帳データを表示することができます。 P.76 「LDAPアドレス帳を管理する」

また、AddressBook Viewerを使用してアドレス帳データをCSVファイルまたはvCardファイルとしてインポートしたり、エクスポートすることができます。各ユーザは、他のユーザのローカルアドレス帳や公開アドレス帳からエクスポートされたCSVファイルやvCardファイルをインポートすることができます。また逆に、自分自身のローカルアドレス帳や公開アドレス帳を他のユーザのアドレス帳へエクスポートすることもできます。 P.84 「アドレス帳をインポートする、エクスポートする」

Page 71: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 69

アドレス帳データをvCardファイルとしてインポートまたはエクスポートするには、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている必要があります。vCardファイルとしてインポートまたはエクスポートするコマンドは、お使いのコンピュータでvCardファイルが使用できる場合のみ表示されます。vCardファイルとしてインポートまたはエクスポートする場合は、1件の連絡先のみインポートまたはエクスポートすることができます。

ローカルアドレス帳を管理するユーザはローカルアドレス帳を使用して自分自身のアドレス帳を管理することができます。このローカルアドレス帳には、AddressBook Viewerに表示されている他のアドレス帳から、さまざまな方法で連絡先やグループを追加することができます。ローカルアドレス帳で連絡先やグループを管理する方法については、下記を参照してください。 P.88 「連絡先やグループを管理する」

公開アドレス帳を管理する本機やTopAccessコントローラⅡ(GL-1010J)の公開アドレス帳にアクセスするには、各コントローラへの接続が正しく設定されている必要があります。接続の設定は、ネットワーク上の本機を自動的に検出するか、手動でコントローラのIPアドレスを入力します。 P.69 「検索して接続を設定する」 P.72 「手動で接続を設定する」

接続が完了すると、コントローラのアドレス帳データは公開アドレス帳に取り込まれます。ユーザは、公開アドレス帳データを使ってローカルアドレス帳にコピーしたり、N/W-Faxドライバを使用してファクスを送信するときの宛先として利用することができます。公開アドレス帳を取得するデバイスの変更方法については、下記を参照してください。 P.74 「公開アドレス帳をダウンロードする」

USB接続ではAddressBook Viewerを使用して本機のアドレス帳の取得をすることはできません。

— 検索して接続を設定するネットワーク上の本機またはコントローラを検索し、接続を設定することができます。

Page 72: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

70 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

本機またはコントローラを検出し公開アドレス帳を取得する

1 参照ウィンドウの「公開アドレス帳」を選択後、[ツール]メニューをクリックし、[機器設定]を選択します。

「TopAccessDocMonローカル検索」ダイアログボックスが表示されます。

2[検索開始]をクリックし、処理を開始します。

ネットワーク上の本機が検出されます。

[検索中止]をクリックすると、検索処理を中止します。装置が他のセグメントにある場合には検出されないことがあります。装置が検出されない場合、[マニュアル登録]ボタンから装置を手動で検出してください。 P.72 「手動で接続を設定する」

ネットワーク上に多くのクライアントが存在する場合は、検索処理に時間が長くかかる場合があります。このときには、[詳細設定]ボタンから検索設定条件を設定します。 P.71 「検索設定条件を設定する」

Page 73: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 71

3 処理を完了すると、検出されたプリンタが一覧表示されます。

4 一覧からアクセスしたいコントローラを選択し、[OK]をクリックします。

参照ウィンドウで公開アドレス帳フォルダをクリックすると、アドレス帳データを取得します。

検索設定条件を設定する検索設定条件を設定します。

1) 装置検索する複合機モデルを選択します。本装置を検索する場合は、「e-STUDIO205 Seriesの検索」を選択してください。

2) ネットワーク - IPX/SPX検索を有効にしますAddressBook Viewerは、IPX/SPX接続をサポートしていないため、この項目は無効になります。

Page 74: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

72 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3) ネットワーク - TCP/IP検索を有効にしますTCP/IPネットワークに接続しているコントローラを検索します。この項目は、お使いのコンピュータにTCP/IPプロトコルがインストールされている場合にのみ有効です。この項目を有効に設定した場合は、TCP/IPネットワークでどのようにプリンタを検索するかを選択します。- ローカルサブネットを有効にします:ローカルサブネットのコントローラを検索します。- 範囲を指定します:IPアドレスの範囲を指定して検索します。この場合は、「IPv4」にチェックマークを付け、「From」(開始)と「to」(終了)の各項へIPアドレスの検索範囲を入力してください。なお、「IPv6」は無効です。

— 手動で接続を設定するコントローラのIPアドレスを手動で入力し、接続を設定することができます。

手動で接続を設定し公開アドレス帳を取得する

1 参照ウィンドウの「公開アドレス帳」を選択後、[ツール]メニューをクリックし、[機器設定]を選択します。

「TopAccessDocMonローカル検索」ダイアログボックスが表示されます。

Page 75: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 73

2[マニュアル登録]をクリックします。

「マニュアル登録」ダイアログボックスが表示されます。

3 以下の項目を入力し、[OK]を入力します。

Ipv4 - IPアドレス:本機のIPアドレスを入力します。Ipv6 - IPアドレス:AddressBook Viewerは、IPv6をサポートしていないため、この項目は無効になります。IPXアドレス:AddressBook Viewerは、IPX/SPX接続をサポートしていないため、この項目は無効になります。名称:本機の装置名を入力します。設置場所:本機の設置場所を入力します。

「IPアドレス」と「名称」は入力必須項目です。

Page 76: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

74 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

4 入力した装置情報がリストに追加されます。追加した装置の名称を選択し、[OK]をクリックします。

参照ウィンドウで公開アドレス帳フォルダをクリックすると、アドレス帳データを取得します。

— 公開アドレス帳をダウンロードする公開アドレス帳を取得するコントローラを選択し、表示する公開アドレス帳データを切り替えることができます。

アドレス帳データのバックアップは管理者のみ操作することができます。取得したアドレス帳データが古い場合は、管理者にアドレス帳データのバックアップを行うよう連絡してください。

公開アドレス帳データをダウンロードする

1[ファイル]メニューをクリックし、[デバイス選択]を選択して、アドレス帳データの収集先のコントローラ名を選択します。

Page 77: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 75

2 参照ウィンドウで「公開アドレス帳」を選択します。

3「収集中」ダイアログボックスが表示されます。[キャンセル]をクリックすると、アドレス帳データのダウンロードを中断することができます。

選択したコントローラから公開アドレス帳データが取得されます。

MAPIアドレス帳を設定するAddressBook ViewerはMAPI(Messaging Application Program Interface)を使用するデフォルトのEメールクライアントソフトウェアのアドレス帳に自動的にアクセスします。MAPIアドレス帳を選択したときに、AddressBook Viewerがエラーメッセージを表示する場合があります。エラーの原因として、お使いのコンピュータにデフォルトのEメールクライアントソフトウェアが定義されていない、またはデフォルトのEメールソフトウェアがMAPIをサポートしていないことが考えられます。この場合には、デフォルトのEメールクライアントとしてMAPI準拠のEメールソフトウェアを設定します。 デフォルトEメールクライアントとしてお使いのEメールアプリケーションを設定する手順については、アプリケーションの説明書またはオンラインヘルプを参照してください。MAPIアドレス帳を使用して、ローカルアドレス帳や公開アドレス帳へ連絡先やグループをコピーすることができます。Microsoft OutlookをEメールクライアントとしている場合は、ExchangeキャッシュモードをオフにしてMAPIアドレスを取得してください。 P.92 「アドレス帳から連絡先をコピーする」

MAPIアドレス帳は、Windows XP x64、Windows Vista x64、またはWindows Server 2003では使用できません。

Microsoft Outlook Expressアドレス帳を管理するAddressBook ViewerはMicrosoft Outlook Expressアドレス帳に自動的にアクセスし、アドレス帳データを取得します。 Microsoft Outlook Expressアドレス帳を使用して、ローカルアドレス帳へ連絡先やグループをコピーすることができます。なお、お使いになるMicrosoftのメールソフトにより、アドレス帳の名称が異なる場合があります。 P.92 「アドレス帳から連絡先をコピーする」

Page 78: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

76 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

LDAPアドレス帳を管理するLDAPサーバーのアドレス帳データにアクセスするには、アクセスしたいLDAPディレクトリサービスを登録する必要があります。 P.76 「LDAPディレクトリサービスを登録する」

登録が完了したら、LDAPサーバーで連絡先を検索し、LDAPアドレス帳へ連絡先を追加します。 P.79 「LDAPサーバーから連絡先を追加する」

LDAPアドレス帳を使用して、ローカルアドレス帳へ連絡先やグループをコピーすることができます。 P.92 「アドレス帳から連絡先をコピーする」

— LDAPディレクトリサービスを登録する複数のLDAPディレクトリサービスを登録することができます。

LDAPディレクトリサービスを登録する

1[ツール]メニューをクリックし、[LDAP設定]を選択します。

「インターネットアカウント」ダイアログボックスが表示されます。

Page 79: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 77

2 全般タブで、以下の項目を入力します。

LDAPサーバー名:LDAPサーバー名またはIPアドレスを入力します。ログインするサーバー:LDAPサーバーにログオンするときに、ユーザ名およびパスワードを必要とする場合にチェックします。アカウント:LDAPサーバーにログオンするためのユーザ名を入力します。パスワード:LDAPサーバーにログオンするためのパスワードを入力します。セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする。:LDAPサーバーにログオンする際に暗号化パスワードを使用する場合に、チェックします。キャラクタコード指定:LDAPサーバーで使用している文字コードを選択します。

名前解決がなされていないLDAPサーバーを設定する場合は、LDAPサーバー名にIPアドレスを入力してください。

Page 80: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

78 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3 詳細タブで、以下の項目を入力します。

サーバーポート番号 - ディレクトリサービス(LDAP):LDAPサーバーにアクセスするためのポート番号を入力します。デフォルトは「389」です。LDAPサーバー上でこのデフォルトポート番号が変更されている場合にのみ、変更してください。サーバーポート番号 - このサーバーはセキュリティで保護されたパスワード認証(SSL)が必要です:SSLを使ってLDAPサーバーにアクセスすることが必要な場合にチェックします。検索 - タイムアウト値(秒):検索のタイムアウト間隔を選択します。検索 - 検索結果の最大表示数:検索結果の最大件数を選択します。検索 - サーチベース:検索ベースを入力します。

4[追加]をクリックします。入力したディレクトリサービスがサービス一覧に追加されます。

5 複数のディレクトリサービスを追加する場合は、手順2~4を繰り返します。

6[閉じる]をクリックします。

Page 81: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 79

— LDAPサーバーから連絡先を追加するLDAPディレクトリサービスを登録すると、LDAPサーバーの連絡先を検索し、LDAPアドレス帳へ目的の連絡先を追加することができます。連絡先の検索は、氏名およびファクス番号などで行うことができます。また、詳細な検索条件を指定して連絡先を検索することもできます。

氏名、ファクス番号およびEメールアドレスで連絡先を検索する

1[編集]メニューをクリックし、[検索]を選択します。

「宛先検索」ダイアログボックスが表示されます。

2「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューから、登録されているディレクトリサービスを選択します。

Page 82: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

80 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3 個人タブを選択し、目的のフィールドに検索文字列を入力します。

表示名:名前で検索するための文字または文字列を入力します。ファクス番号:ファクス番号で検索するための文字または文字列を入力します。Eメール: Eメールアドレスで検索するための文字または文字列を入力します。なお、本

機はEメールアドレスを宛先として選択することはできません。

個人タブで連絡先を検索するには、少なくとも1つのフィールドに文字または文字列をすべて正しく入力する必要があります。入力した文字列を含む連絡先が検索されます。

[全て削除]をクリックすると、入力した情報が消去されます。

4[検索]をクリックします。LDAPサーバーでの連絡先の検索を開始します。検索を終了すると、検索結果がダイアログボックスの下部に一覧表示されます。

[停止]をクリックすると、検索を中止します。

Page 83: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 81

5 LDAPアドレス帳に追加したい連絡先を選択し、[追加]をクリックしてから[閉じる]をクリックします。

選択した連絡先がLDAPアドレス帳に追加されます。

検索条件を指定して連絡先を検索する

1[編集]メニューをクリックし、[検索]を選択します。

「宛先検索」ダイアログボックスが表示されます。

2「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューから、登録されているディレクトリサービスを選択します。

Page 84: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

82 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3「詳細設定」タブを選択し、「選択項目」ドロップダウンメニューで検索するフィールドを選択します。

4「検索文字列」ドロップダウンメニューで連絡先をどのように検索するかを選択します。

含む:文字列を含む連絡先を検索します。である:文字列と完全に一致する連絡先を検索します。で始まる:検索文字列で始まる連絡先を検索します。で終わる:検索文字列で終わる連絡先を検索します。

5「検索文字列」ドロップダウンメニューの隣のフィールドに検索文字列を入力します。

6[追加]をクリックします。指定した検索条件が、状態リストに追加されます。

[全て削除]をクリックすると、検索した情報は消去されます。

7 複数の検索条件を指定する場合は、手順3~6を繰り返します。

指定した検索条件を削除するには、削除したい条件を選択し、[削除]をクリックします。

Page 85: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 83

8[検索]をクリックします。

LDAPサーバーでの連絡先の検索が開始します。検索を終了すると、検索結果がダイアログボックスの下部に一覧表示されます。

[停止]をクリックすると、検索を中止します。

9 LDAPアドレス帳に追加したい連絡先を選択し、[追加]をクリックしてから[閉じる]をクリックします。

選択した連絡先がLDAPアドレス帳に追加されます。

Page 86: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

84 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳をインポートする、エクスポートするAddressBook Viewerのエクスポート機能では、選択したアドレス帳のCSVファイルまたはvCardファイルを作成し、その作成ファイルを他のユーザのAddressBook Viewerへインポートすることができます。このインポート/エクスポート機能は、アドレス帳データを共有したい場合に便利な機能です。

AddressBook ViewerにインポートするCSVファイルは、以下のフォーマットで作成されたカンマ区切りのファイルになっている必要があります。

フォーマットの詳細については、担当サービスエンジニアにお問い合わせください。アドレス帳データをvCardファイルとしてインポートまたはエクスポートするには、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている必要があります。vCardファイルとしてインポートまたはエクスポートする場合は、1件の連絡先のみインポートまたはエクスポートすることができます。

インポート中にデータレコードが欠落してしまった場合は、以下の事項を確認してください。- 姓と名のいずれかが入力されていること- ファクス番号とEメールアドレスのいずれかが入力されていること

また、インポートしたアドレス帳の連絡先やグループをローカルアドレス帳へコピーすることもできます。 P.92 「アドレス帳から連絡先をコピーする」

Group Name,Contact Key,Prefix,First Name,Last Name,Suffix,Display Name,Company Name,Department Name,First Fax Number,Second Fax Number,Email Address,Furigana,One Touch ID,Notes,Attenuation,Error Correction Mode,Fax Mode,Line Monitor,Line Selection,Option Type,Oversea Calls,Print Transmission Report,Short Protocol,Transmission Type,UseDeviceSettings,UseSubAddSID,Compression,PageWidth,Resolution,Password,SenderIdentification,SEP,SubAddress,1,,User01,User,,User01 User,12345COMPANY,Dept01,00000000001,,[email protected],,1,,0,1,0,0,2,0,0,0,0,1,0,0,0,0,0,,,,,2,,User02,User,,User02 User,12345COMPANY,Dept02,00000000002,,[email protected],,2,,0,1,0,0,2,0,0,0,0,1,0,0,0,0,0,,,,Group1,1,1,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

Page 87: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 85

CSVまたはvCardファイルからアドレス帳をインポートする

TopAccessコントローラⅡ(GL-1010J)またはTopAccessコントローラⅡG(GL-1020J)からTopAccessを使ってエクスポートされたアドレス帳データは、AddressBook Viewerにインポートすることはできません。

1[ファイル]メニューをクリックし、[インポート]の[CSV ファイル]または[vCardファイル]をクリックします。

「取込中」ダイアログボックスが表示されます。

[vCardファイル]コマンドは、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている場合のみ表示されます。複数の連絡先を含むvCardファイルとしてインポートしても、1件の連絡先だけしかインポートされません。

2 CSVまたはvCardファイルが保存されているフォルダを選択し、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューでインポートするファイルの形式を選択します。ファイルを選択したら、[開く]をクリックします。

Page 88: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

86 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3 アドレス帳データが「インポートしたアドレス帳」にインポートされます。

以前にアドレス帳をインポートしたことがある場合は、既存のインポートアドレス帳に連絡先情報が上書きされます。

インポートの最中にデータレコードが欠落してしまった場合は、以下のことが原因として考えられます:- データレコードがすでに存在する- グループ名に無効な文字が使われている- ファクス番号が無効である

Page 89: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 87

アドレス帳をCSVまたはvCardファイルとしてエクスポートする

1[ファイル]メニューをクリックし、[エクスポート]の[CSVファイル]または[vCardファイル]をクリックします。

「取出し中」ダイアログボックスが表示されます。

[vCardファイル]コマンドは、お使いのコンピュータにMicrosoft Offic e XPがインストールされている場合のみ表示されます。[vCardファイル]コマンドは、1件の連絡先を選択している場合のみ選択することができます。vCardファイルとしてエクスポートする場合は、1件の連絡先のみエクスポートすることができます。

2 CSVまたはvCardファイルの保存先のフォルダを選択し、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで保存形式を選択します。ファイル名を入力し、[保存]をクリックします。

選択したアドレス帳がCSVまたはvCardファイルとしてエクスポートされます。

Page 90: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

88 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

連絡先やグループを管理するローカルアドレス帳の連絡先やグループを管理します。ローカルアドレス帳は、最大2000件の連絡先を「場所/人」フォルダへ登録し、それらを任意に作成したグループにより分類することができます。なお、作成可能なグループは最大200件、1グループ内に分類可能な連絡先は最大400件です。

連絡先を管理する「場所/人」フォルダおよびローカルアドレス帳に作成されているグループに連絡先を追加することができます。各フォルダに連絡先を追加するには、いくつかの方法があります。 P.88 「ローカルアドレス帳に連絡先を手動で追加する」 P.92 「アドレス帳から連絡先をコピーする」

また、ローカルアドレス帳に登録されている連絡先を修正したり、削除することもできます。ローカルアドレス帳以外のアドレス帳でも、連絡先の設定内容を表示することができます。 P.93 「連絡先のプロパティを変更または表示する」 P.97 「連絡先を削除する」

— ローカルアドレス帳に連絡先を手動で追加するローカルアドレス帳の「場所/人」フォルダおよび作成されたグループに新規連絡先を追加することができます。

ローカルアドレス帳に連絡先を手動で追加する

1 左ウィンドウで新規連絡先を追加するフォルダを選択します。

ローカルアドレス帳に新規連絡先を追加する場合は、「ローカルアドレス帳」フォルダ下の「場所/人」フォルダを選択します。ローカルアドレス帳のグループに新規連絡先を追加する場合は、「ローカルアドレス帳」フォルダ下の「グループ」フォルダから連絡先を追加するグループを選択します。

Page 91: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 89

2[ファイル]メニューをクリックし、[新規宛先]を選択します。

「新規宛先」ダイアログボックスが表示されます。

Page 92: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

90 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3[個人情報]タブで、以下の項目を入力します。

ワンタッチ番号:連絡先のID番号を入力します。フリガナ:連絡先の名前のフリガナを全角カタカナで入力します。また、姓と名はスペースを空けないで入力してください。姓:連絡先の姓を入力します。半角で32文字、全角で16文字まで入力することができます。名:連絡先の名を入力します。半角で32文字、全角で16文字まで入力することができます。敬称:連絡先の名前に付加する敬称を選択します。選択肢は、「なし」、「殿」、「様」、「御中」です。表示名:「姓」「名」「敬称」の順で自動的に入力されます。目的に応じて、変更することもできます。半角で80文字、全角で40文字まで入力することができます。会社名:連絡先の会社名を入力します。半角で64文字、全角で32文字まで入力することができます。部署名:連絡先の部署名を入力します。半角で64文字、全角で32文字まで入力することができます。ファクス番号:連絡先のファクス番号を入力します。数字およびシンボル(+、-、*、#)を含め、半角で128文字まで入力することができます。ファクス番号に3秒間のポーズを追加したい場合は、ポーズを入れたい箇所にハイフン(-)を入力します。第2ファクス番号:連絡先の第2ファクス番号を入力します。数字およびシンボル(+、-、*、#)を含め、半角で128文字まで入力することができます。ファクス番号に3秒間のポーズを追加したい場合は、ポーズを入れたい箇所にハイフン(-)を入力します。Eメールアドレス:連絡先のEメールアドレスを入力します。半角で192文字まで入力することができます。 なお、本機はEメールアドレスを宛先として選択することはできません。備考:必要に応じて、メッセージを入力します。半角で256文字、全角で128文字まで入力することができます。

Page 93: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 91

「姓」または「名」いずれかと、「ファクス番号」または「Eメールアドレス」いずれかを入力する必要があります。

4 必要に応じて、[送信オプション]タブで以下の項目を入力します。

SUB/SIDの使用:サブアドレスを指定したい場合にチェックします。チェックした場合は、文書は常に指定したサブアドレスとSIDを使用して送信されます。また、指定したサブアドレスとパスワードを使用してリモートファクス装置のメールボックスからポーリング送信を実行する際に、この連絡先を使用することができます。サブアドレス:文書を送信するリモートファクス装置のサブアドレスまたはメールボックス番号を入力します。「SUB/SIDの使用」をチェックした場合に入力できます。SID:サブアドレスの暗号化パスワードを入力します。「SUB/SIDの使用」をチェックした場合に入力できます。

上記以外の項目を設定することはできません。

5[OK]をクリックします。連絡先が選択したフォルダのリストに追加されます。

Page 94: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

92 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

— アドレス帳から連絡先をコピーする他のアドレス帳のフォルダから連絡先をコピーし、ローカルアドレス帳に追加することができます。

他のアドレス帳フォルダから連絡先をコピーする

1 コピーしたい連絡先が保存されているフォルダを選択し、右ウィンドウで連絡先を選択します。

2[編集]メニューをクリックし、[コピー]を選択します。

選択した連絡先がクリップボードにコピーされます。

3 コピーした連絡先を追加するフォルダを左ウィンドウで選択します。ローカルアドレス帳に連絡先をコピーする場合は、「ローカルアドレス帳」フォルダ下の「場所/人」フォルダを選択します。ローカルアドレス帳のグループに連絡先をコピーする場合は、「ローカルアドレス帳」下の「グループ」フォルダから連絡先を追加するグループを選択します。

4[編集]メニューから[ペースト]を選択します。

コピーした連絡先が選択したフォルダのリストに追加されます。

Page 95: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 93

— 連絡先のプロパティを変更または表示するローカルアドレス帳に登録されている連絡先のプロパティを変更することができます。また、その他のアドレス帳の連絡先の詳細を表示することもできます。

連絡先のプロパティを変更する

1 情報を変更したい連絡先が保存されているフォルダを選択し、右ウィンドウで連絡先を選択します。

2[ファイル]メニューをクリックし、[プロパティ]を選択します。

「設定」ダイアログボックスが表示されます。

右ウィンドウで情報を変更したい連絡先をダブルクリックしても「設定」ダイアログボックスが表示されます。

「設定」ダイアログボックスでは、ローカルアドレス帳に登録された連絡先のみ変更することができます。公開アドレス帳から表示した場合は、情報を表示することはできますが変更することはできません。「設定」ダイアログボックスでは、「個人情報」「送信オプション」および「セキュリティ」タブを表示します。

表示されるタブは選択した連絡先が登録されているアドレス帳の種類によって異なります。

Page 96: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

94 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

個人情報「個人情報」タブでは以下の情報が表示されます。

ローカルアドレス帳の連絡先のプロパティを表示している場合は、以下のすべての項目を変更することができます。

ワンタッチ番号:連絡先のID番号を入力します。フリガナ:連絡先の名前のフリガナを全角カタカナで入力します。姓:連絡先の姓を入力します。半角で32文字、全角で16文字まで入力することができます。名:連絡先の名を入力します。半角で32文字、全角で16文字まで入力することができます。敬称:連絡先の名前に付加する敬称を選択します。選択肢は、「なし」、「殿」、「様」、「御中」です。表示名:「姓」「名」「敬称」の順で自動的に入力されます。目的に応じて、変更することもできます。半角で100文字、全角で50文字まで入力することができます。会社名:連絡先の会社名を入力します。半角で64文字、全角で32文字まで入力することができます。部署名:連絡先の部署名を入力します。半角で64文字、全角で32文字まで入力することができます。ファクス番号:連絡先のファクス番号を入力します。数字およびシンボル(+、-、スペース、*、#)を含め、半角で128文字まで入力することができます。第2ファクス番号:連絡先の第2ファクス番号を入力します。数字およびシンボル(+、-、スペース、*、#)を含め、半角で128文字まで入力することができます。Eメールアドレス:連絡先のEメールアドレスを入力します。半角で192文字まで入力することができます。 なお、本機はEメールアドレスを宛先として選択することはできません。備考:必要に応じて、メッセージを入力します。半角で256文字、全角で128文字まで入力することができます。

Page 97: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 95

送信オプション「送信オプション」タブでは以下の情報が表示されます。

ローカルアドレス帳の連絡先のプロパティを表示している場合は、以下の項目の設定を変更することができます。- SUB/SIDの使用- サブアドレス- SID上記以外の項目を設定することはできません。

複写機本体の設定情報を使用します:この連絡先を使ってN/W-Faxで文書をファクス送信するときに、以下の表示された設定を使用するか本機のデフォルトの設定値を使用するかを表示します。チェックされている場合は、表示された設定を無視して本機のデフォルトの設定値を使用して送信を行います。SUB/SIDの使用:チェックされている場合は、文書は常に指定したサブアドレスとSIDを使用して送信されます。また、指定したサブアドレスとパスワードを使用してリモートファクス装置のメールボックスからポーリング送信を実行する際に、この連絡先を使用することができます。サブアドレス:文書を送信するリモートファクス装置のサブアドレスまたはメールボックス番号を表示します。SID:サブアドレスの暗号化パスワードを表示します。SEP:文書を取り込むリモートファクス装置のメールボックス番号を表示します。パスワード:文書を取り込むリモートファクス装置のメールボックスパスワードを表示します。海外指定:海外指定モードが有効な場合はチェックされます。ECM:ECM(Error Correction Mode:自動誤り訂正モード)が有効な場合はチェックされます。送信結果表印刷:送信完了後に、送信レポートを印刷される場合はチェックされます。アッテネータ:アッテネータ(信号電圧減衰)が有効な場合はチェックされます。短プロ:ショートプロトコルが有効な場合はチェックされます。

Page 98: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

96 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

ラインモニタ:ラインモニタ(通信データモニタ)が有効な場合はチェックされます。回線選択:使用する回線を表示します。送信種別:この連絡先に送信する際にメモリ送信を使用するか、ダイレクト送信を使用するかを表示します。インターネットファクスモード:この連絡先にインターネットファクス送信を行う際に、シンプルモードを使用するか、フルモードを使用するかを表示します。(使用できません。)相手先受信能力:この連絡先へインターネットファクス送信を実行する際に、相手先のファクス装置の性能を自動で検出するか、手動で設定するかを表示します。「デフォルト」が選択されている場合は、ファクス装置の性能を自動検出します。「カスタム」が選択されている場合は、手動設定となり「受信能力情報」でパラメータを使用します。(使用できません。)受信能力情報:この連絡先が使用する受信能力情報を表示します。この項目は、「相手先受信能力」で「カスタム」が選択されている場合は、ここに表示された設定を使用します。

セキュリティ「セキュリティ」タブでは以下の情報が表示されます。

アドレス帳の種類によっては、セキュリティタブが表示されないものもあります。

所有者:この連絡先の所有者名を表示します。パスワード:連絡先にパスワードが設定されている場合はパスワードを「*」で表示します。編集日付:この連絡先を作成した日付が表示されます。

Page 99: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 97

— 連絡先を削除するローカルアドレス帳またはLDAPアドレス帳から連絡先を削除することができます。

アドレス帳から連絡先を削除する

1 削除したい連絡先が保存されているフォルダを選択し、右ウィンドウで連絡先を選択します。

2[ファイル]メニューをクリックし、[削除]を選択します。

「削除の確認」ダイアログボックスが表示されます。

3[はい]をクリックします。

選択した連絡先が削除されます。

グループを管理するローカルアドレス帳の「グループ」フォルダにグループを追加することができます。グループは、同報通信を実行する際に使用します。 P.98 「グループを作成する」

また、ローカルアドレス帳の連絡先を変更したり、削除することができます。 P.99 「グループの名前を変更する」 P.100 「グループを削除する」

グループを作成したら、そのグループに連絡先を追加したり、連絡先を削除することができます。グループに連絡先を追加する手順については、下記を参照してください。 P.88 「連絡先を管理する」

Page 100: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

98 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

— グループを作成するローカルアドレス帳の「グループ」フォルダにグループを追加することができます。

グループを作成する

1「ローカルアドレス帳」フォルダの「グループ」フォルダを選択します。2[ファイル]メニューをクリックし、[新規グループ]を選択します。

「グループ」ダイアログボックスが表示されます。

3「グループ名」フィールドにグループ名を入力します。

「グループ番号」フィールドには、自動検出されたグループID番号が表示されます。必要に応じて、「フリガナ」フィールドにグループ名のフリガナを入力します。

4[OK]をクリックします。設定したグループが、選択した「グループ」フォルダに作成されます。

5 続けて、グループに連絡先を追加します。 P.88 「連絡先を管理する」

Page 101: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 99

— グループの名前を変更するローカルアドレス帳に登録されているグループのグループ名を変更することができます。

公開アドレス帳のグループからプロパティを表示した場合は、設定を変更することはできません。

グループの名前を変更する

1 ローカルアドレス帳の「グループ」フォルダから、グループ名を変更したいグループを選択します。

2[ファイル]メニューをクリックし、[プロパティ]を選択します。

「設定」ダイアログボックスが表示されます。

3「グループ名」フィールドにグループ名を入力し、[OK]をクリックします。

選択したグループのグループ名が変更されます。必要に応じて、フリガナを変更してください。

Page 102: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

100 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

— グループを削除するローカルアドレス帳のグループを削除することができます。

グループを削除すると、そこに登録されている連絡先もすべて削除されます。

グループを削除する

1 ローカルアドレス帳の「グループ」フォルダから、削除したいグループを選択します。

2[ファイル]メニューをクリックし、[削除]を選択します。

「削除の確認」ダイアログボックスが表示されます。

3[はい]をクリックします。

選択したグループが削除されます。

Page 103: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 101

連絡先を検索するアドレス帳のデータベースを検索し、連絡先をすばやく探し出すことができます。検索するための文字列や文字を入力すると、AddressBook Viewerがその文字列をもとにして検索します。たとえば、東と入力して検索を始めると、アドレス帳に登録されている東に一致するすべての人物が東芝太郎、鈴木東男、東一郎のように表示されます。検索機能は、氏名以外にも活用できます。連絡先の検索は、氏名およびファクス番号などで行うことができます。また、詳細な検索条件を指定することもできます。

N/W-Faxドライバの[アドレス帳から選択]からAddressBook Viewerを起動した場合は、検索した連絡先をN/W-Faxの宛先として設定することができます。

氏名およびファクス番号で連絡先を検索する

1[編集]メニューをクリックし、[検索]を選択します。

「宛先検索」ダイアログボックスが表示されます。

2「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューから、連絡先を検索するアドレス帳を選択します。

[表示]メニューの[初期設定]-[アドレス帳指定]で、「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューに初期設定として表示されるアドレス帳を設定することができます。

Page 104: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

102 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

3 個人タブを選択し、 目的のフィールドに検索文字列を入力します。

表示名:名前で検索するための文字または文字列を入力します。ファクス番号:ファクス番号で検索するための文字または文字列を入力します。Eメール: Eメールアドレスで検索するための文字または文字列を入力します。

なお、本機はEメールアドレスを宛先として選択することはできません。フリガナ:フリガナで検索するための文字または文字列を全角カタカナで入力します。

1文字以上の前方一致検索が可能です。ただし、フリガナが設定されていないアドレス帳に対しては無効です。

連絡先を検索するには、少なくとも1つのフィールドに文字または文字列を入力する必要があります。入力した文字列を含む連絡先が検索されます。

[全て削除]をクリックすると、入力した情報が消去されます。

4[検索]をクリックします。選択したアドレス帳での連絡先の検索を開始します。検索を終了すると、検索結果がダイアログボックスの下部に一覧表示されます。N/W-Faxドライバの[アドレス帳から選択]からAddressBook Viewerを起動している場合は、検索した連絡先を宛先として設定することができます。 P.105 「検索した連絡先をN/W-Faxの宛先として設定する」

[停止]をクリックすると、検索を中止します。

Page 105: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 103

検索条件を指定して連絡先を検索する

1[編集]メニューをクリックし、[検索]を選択します。

「宛先検索」ダイアログボックスが表示されます。

2「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューから、連絡先を検索するアドレス帳を選択します。

[表示]メニューの[初期設定]-[アドレス帳指定]で、「アドレス帳指定」ドロップダウンメニューに初期設定として表示されるアドレス帳を設定することができます。

3 詳細設定タブを選択し、「選択項目」ドロップダウンメニューで検索するフィールドを選択します。

Page 106: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

104 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

4「検索文字列」ドロップダウンメニューで連絡先をどのように検索するかを選択します。

含む:文字列を含む連絡先を検索します。である:文字列と完全に一致する連絡先を検索します。で始まる:検索文字列で始まる連絡先を検索します。で終わる:検索文字列で終わる連絡先を検索します。

5「検索文字列」ドロップダウンメニューの隣のフィールドに検索文字列を入力します。

6[追加]をクリックします。指定した検索条件が、状態リストに追加されます。

[全て削除]をクリックすると、入力した情報が消去されます。

7 複数の検索条件を指定する場合は、手順3~6を繰り返します。

指定した検索条件を削除するには、削除したい条件を選択し、[削除]をクリックします。

Page 107: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 105

8[検索]をクリックします。

選択したアドレス帳での連絡先の検索を開始します。検索を終了すると、検索結果がダイアログボックスの下部に一覧表示されます。N/W-Faxドライバの[アドレス帳から選択]からAddressBook Viewerを起動している場合は、検索した連絡先を宛先として設定することができます。 P.105 「検索した連絡先をN/W-Faxの宛先として設定する」

[停止]をクリックすると、検索を中止します。

検索した連絡先をN/W-Faxの宛先として設定する

N/W-Faxドライバの[アドレス帳から選択]をクリックしてAddressBook Viewerを起動した場合は、検索した連絡先をN/W-Faxの宛先として設定することができます。

1 宛先に設定したい連絡先を一覧から選択し、[宛先]をクリックします。

「タイプ選択」ダイアログボックスが表示されます。

Page 108: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

106 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

2[OK]をクリックします。

「宛先」ダイアログボックスが表示されます。

3[OK]をクリックします。

設定した宛先がN/W-Faxドライバの[宛先]欄に追加されます。

Page 109: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 107

アドレス帳データを変換するアドレス帳変換機能により、TopAccessコントローラ(GL-1010J)やTopAccessコントローラⅡ(GL-1020J)のアドレス帳を、本機で使用できる形式のファイルに変換することができます。アドレス変換処理ファイル(*.abc)→TBFファイル(*.tbf)TopAccessコントローラ(GL-1010J)やTopAccessコントローラⅡ(GL-1020J)でバックアップ機能を使って作成したアドレス変換処理(*.abc)形式のアドレス帳ファイルを、TBFファイルに変換します。このTBFファイルを本機にリストアすることにより、アドレス帳を本機に登録できます。リストアの方法については以下を参照してください。 P.107 「アドレス帳変換処理形式のファイルを変換する」

CSVファイル(*.csv)→CSVファイル(*.csv)TopAccessコントローラ(GL-1010J)やTopAccessコントローラⅡ(GL-1020J)で作成したCSV形式のアドレス帳を、本機にエクスポートできる形式のCSVファイルに変換します。 P.110 「CSV形式のファイルを変換する」

アドレス帳コンバータは、Windows NT 4.0、Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003でのみ利用することができます。TopAccess用CSVファイル作成を使用するには、別途Java 2ランタイムV1.4.2以降がインストールされている必要があります。このコマンドは、32ビット版のOSでのみ表示されます。

アドレス帳変換処理形式のファイルを変換する

1[ツール]メニューをクリックし、[TopAccess用CSVファイル作成]を選択します。

「アドレス帳の変換」ダイアログボックスが表示されます。

Page 110: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

108 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

2「入力ファイル」フィールドの右端にある[参照]をクリックします。

3 アドレス変換処理ファイル(*.abc)が保存されているフォルダを選択し、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで「ABC(アドレス変換処理)(*.abc)」を選択します。ファイルを選択したら、[開く]をクリックします。

4「機器種別」ドロップダウンメニューで、入力ファイルが作成された機種を選択します。

5「フォルダ名」フィールドの右端にある[参照]をクリックします。

Page 111: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 109

6 変換ファイルの保存先のフォルダを選択し、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで「TBFファイル(リストアするためのファイル)(*.tbf)」を選択し、ファイル名を入力してから[保存]をクリックします。

入力ファイルでアドレス変換処理ファイルを選択した場合は、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで「CSVファイル(カンマ区切り)(*.csv)」は選択しないでください。アドレス変換処理ファイルをCSVファイルに変換することはできません。

7[変換]をクリックします。

ファイルの変換が始まります。

8 ファイル変換の完了メッセージが表示されたら、[OK]をクリックし、ダイアログボックスを閉じます。

選択したフォルダに変換されたファイルが保存されます。

ファイルを変換後に、TopAccessのリストア機能やインポート機能を使ってアドレス帳データを本機にリストアしたり、インポートすることができます。詳細については、設定ガイド[印刷編]を参照してください。

Page 112: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

110 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

CSV形式のファイルを変換する

1[ツール]メニューをクリックし、[TopAccess用CSVファイル作成]を選択します。

「アドレス帳の変換」ダイアログボックスが表示されます。

2「入力ファイル」フィールドの右端にある[参照]をクリックします。

3 CSVファイルが保存されているフォルダを選択し、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで「CSVファイル(カンマ区切り)(*.csv)」を選択します。ファイルを選択したら、[開く]をクリックします。

Page 113: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

アドレス帳を管理する 111

4「機器種別」ドロップダウンメニューで、入力ファイルが作成された機種を選択します。

5「フォルダ名」フィールドの右端にある[参照]をクリックします。

6 変換ファイルの保存先のフォルダを選択し、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで「CSVファイル(カンマ区切り)(*.csv)」を選択し、ファイル名を入力してから[保存]をクリックします。

入力ファイルでCSVファイルを選択した場合は、「ファイルの種類」ドロップダウンメニューで「TBFファイル(リストアするためのファイル)(*.tbf)」は選択しないでください。CSVファイルをTBFファイルに変換することはできません。

Page 114: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

4.AddressBook Viewerを使用する

112 アドレス帳を管理する

4 AddressBook Viewerを使用する

7[変換]をクリックします。

ファイルの変換が始まります。

8 ファイル変換の完了メッセージが表示されたら、[OK]をクリックし、ダイアログボックスを閉じます。

選択したフォルダに変換されたファイルが保存されます。

ファイル変換完了後、TopAccessのリストアまたはインポート機能によりアドレス帳を本機にリストアまたはインポートすることができます。リストアおよびインポートのしかたについては設定ガイド[印刷編]を参照してください。

Page 115: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

5.付録本章では、送付状サンプルを記載します。

送付状サンプル.......................................................................................................114標準カバーページ ...........................................................................................................................114ビジネスカバーページ .................................................................................................................... 115プロフェッショナルカバーページ ..................................................................................................116

Page 116: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

5 付録

114 送付状サンプル

送付状サンプル

標準カバーページ

リファレンス番号:

0000000000000000

送付先: 00000000001

発信元: MFP-00C67861

件名: N/W-Fax Document

メッセージ: N/W-Fax文書を送信します。

Page 117: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

5.付録

送付状サンプル 115

ビジネスカバーページ

リファレンス番号:

0000000000000000

送付先: 00000000001

発信元: MFP-00C67861

件名: N/W-Fax Document

メッセージ: N/W-Fax文書を送信します。

Page 118: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

5.付録

116 送付状サンプル

5 付録

プロフェッショナルカバーページ

リファレンス番号:

0000000000000000

送付先: 00000000001

発信元: MFP-00C67861

件名: N/W-Fax Document

メッセージ: N/W-Fax文書を送信します。

Page 119: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

索引 117

索引EECM .................................................................95

IIPアドレス ........................................................73

LLDAPアドレス帳 .............................................38LDAPサーバー名 .............................................77

MMAPIアドレス帳 ..............................................38MS Outlook アドレス帳 .................................38

SSEP ..................................................................95SID .............................................................91, 95SUB/SIDの使用 .........................................91, 95

TTopAccess用CSVファイル作成 .....65, 107, 110

あ相手先受信能力 ................................................96アカウント ....................................................... 77アッテネータ ....................................................95宛先 ..................................................................49宛先選択 ...........................................................67宛先を選択するアドレス帳から選択する ..............................37手動で入力する .............................................42アドレス帳から選択 ................................... 37, 49アンインストール .............................................26

いインストールClient Utilities CD-ROM ............................15インポートしたアドレス帳 ........................38, 62

か海外指定 ...........................................................95会社名 ...................................................54, 90, 94回線選択 ...........................................................96解像度高精細1 ........................................................50高精細2 ........................................................50精細 ...............................................................50普通 ...............................................................50画面構成 ...........................................................62

き機能AddressBook Viewer .................................11N/W-Faxドライバ .......................................10キャラクタコード指定 .....................................77

け敬称 ............................................................ 90, 94検索 - 検索結果の最大表示数 .......................... 78検索 - サーチベース ........................................ 78検索 - タイムアウト値(秒) .............................. 78件名 .................................................................. 51

こ公開アドレス帳 ................................................ 38個人情報 ..................................................... 90, 94コピー .............................................................. 67コンテンツウィンドウ ..................................... 62

さサーバーポート番号 - ディレクトリサービス(LDAP) ........................................................ 78削除 ............................................................ 49, 67サブアドレス .............................................. 91, 95参照ウィンドウLDAPアドレス帳 .......................................... 62MAPIアドレス帳 .......................................... 62MS Outlookアドレス帳 .............................. 62公開アドレス帳 ............................................. 62ローカルアドレス帳 ..................................... 62

し受信能力情報 .................................................... 96初期設定 - アドレス帳指定 .............................. 64初期設定 - タイプ選択 ..................................... 64所有者 .............................................................. 96

すステータスバー ................................................ 62

せ姓 ................................................................ 90, 94セキュリティ .................................................... 96設置場所 ........................................................... 73設定 .................................................................. 67選択 - ファクス番号 ........................................ 67

そ送信オプション ................................................ 95送信結果表印刷 ................................................ 95送信者情報 ....................................................... 52送信種別 ........................................................... 96送信プロパティ ................................................ 49装置 .................................................................. 71送付先会社名 ........................................................... 51名前 ............................................................... 51ファクス番号 ................................................ 51部署名 ........................................................... 51送付状 ........................................................ 51, 53ソフトウェア情報 ............................................ 52

Page 120: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

118 索引

た第2ファクス番号 .......................................90, 94短プロ ...............................................................95

ち直接入力 ...........................................................49

つ追加 - 宛先 ....................................................... 67追加 - グループ ................................................67ツールバー ....................................................... 62ツールメニューLDAP設定 .....................................................65機器設定 ........................................................65

てデバイス選択 ....................................................63

と特長AddressBook Viewer .................................10N/W-Faxドライバ .......................................10

な名前 ..................................................................54

ねネットワークIPX/SPX検索 ................................................71TCP/IP検索 ..................................................72

はパスワード ...........................................77, 95, 96発信元 ...............................................................51

ひ備考 ............................................................90, 94必要条件CPU ..............................................................14OS .................................................................14ディスプレイ解像度 ......................................14ディスプレイ色 .............................................14メモリ ...........................................................14表示名 ...................................................80, 90, 94表示メニュー大きいアイコン .............................................64詳細 ...............................................................64ステータスバー .............................................64ソート - Eメールアドレス ............................64ソート - 降順 ................................................64ソート - 昇順 ................................................64ソート - 表示名 ............................................64ソート - ファクス番号 ..................................64ソート - フリガナ ......................................... 64小さいアイコン .............................................64ツールバー ....................................................64リスト ...........................................................64

ふファイルメニュー削除 ............................................................... 63終了 ............................................................... 63新規宛先 ....................................................... 63新規グループ ................................................ 63プロパティ .................................................... 63インポート - CSVファイル ......................... 63インポート - vCardファイル ....................... 63エクスポート - CSVファイル ...................... 63エクスポート - vCardファイル ................... 63ファクス番号 .................................. 54, 80, 90, 94フォント ........................................................... 51複写機本体の設定情報を使用します ............... 95含む .................................................... 46, 82, 104部署名 .................................................. 54, 90, 94部門コード ....................................................... 50フリガナ ..................................................... 90, 94

へペースト ........................................................... 67ヘルプe-STUDIOアドレス帳について ................... 65目次 ............................................................... 65編集日付 ........................................................... 96編集メニュー検索 ............................................................... 64コピー ........................................................... 64全選択 ........................................................... 64ペースト ....................................................... 64

む向き .................................................................. 50

め名 ................................................................ 90, 94名称 .................................................................. 73メッセージ ....................................................... 51メニューバー .................................................... 62

よ用紙サイズ ....................................................... 50

らラインモニタ .................................................... 96

りリファレンス番号 ............................................ 51

れ連絡先を検索する ............................................ 43

ろローカルアドレス帳 ......................................... 38ログインするサーバー ..................................... 77

Page 121: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

索引 119

わワンタッチ番号 ..........................................90, 94

Page 122: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

120 索引

Page 123: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

GA-1190JOMJ060176B0

Page 124: GA-1190J...GA-1190Jの付属品、必要な環境条件、ネットワークの接続概要など、印刷 機能に関する基本的なことを説明しています。また、トラブルシューティン

東芝デジタル複合機ネットワークファクスガイド

GA-1190J

© 2007, 2008 TOSHIBA TEC CORPORATION All rights reservedR061120D0302-TTEC

Ver02 2008-06