15
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオ 1A115056 オオオオオ

Howtomakebuildingsdataofosm

Embed Size (px)

Citation preview

オープンストリートマップの建物入力方法

1A115056大場健太郎

https://www.openstreetmap.org/#map=17/35.56694/139.40176

「ログイン」をクリック

①アカウント登録した情報を入力

②「ログイン」をクリック

チェックボックスにチェックを入れ、 Save Changesをクリック。

「ログイン」をクリック後、再度「 Save Changes」でログイン完了。

検索マドで、 Fuchinobeを検索。

OSMにログイン後、 http://tasks.teachosm.org/ を検索。

ログインすると、ここにユーザー名が表示されます。

検索結果をクリック

「参加」ボタンをクリック

①マッピングしたいエリアを選択

②「マッピング開始」ボタン   をクリック

②iD editor を選択

①▽をクリック。

①選択したエリアがピンクの枠で囲われています。

②「エリア」をクリック

①建物だと思われるものの四隅をクリックしながら囲う。

②4つ目の角でダブルクリックすると、赤い枠で囲まれて建物として認識される。

①囲った枠上でクリックするとコマンドが出くるので、「エリアの角を直角に整形をクリック。」*ほかにも囲った部分の移動や回転もできる。**写真では建物の影も映っているので、それをふまえて建物の根元からマッピングするとリアルな地図になる。

②「建物」を選択すると囲った部分が赤くなるので、これで完了。

これで選択した範囲のマッピングは終了。

①「保存」をクリック。

「 Save」で編集完了!

この表示が出たら完了。このウインドウは閉じてOK