43
*1 沖縄県内の学校を対象とするものについては4分の3。 *2 理科教育振興法施行令(昭和29年政令第311号) 第2条 法第9条第1項の規定に基づき同項第1号に掲げる設備について政令で定める基 準は、学校の種類別及び部別に応じ、別表第1から第3までに掲げる設備で理科教 育(法第2条に規定する「理科教育」をいう)のために通常必要なものとする 今後の理科教育等設備の整備の在り方について 平成22年7月 改訂:平成23年9月 理科教育等設備基準改訂のための検討会 1.制度の概要及び基準の改善の必要性 (理振補助制度の概要) 公立及び私立の小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における理科 教育のための設備(以下「理科設備」という)及び算数・数学教育のための 設備(以下「算数・数学設備」という)については、その整備に要する経費 の一部を補助する制度(いわゆる「理振補助」)が設けられている。 具体的には、各学校が保有する理科設備、算数・数学設備が、法令に定め る基準に達していない場合、当該学校の設置者に対し、予算の範囲内で、基 準に定める理科設備、算数・数学設備の整備に必要な経費の2分の1 *1 を補助 することとされている。 (理科教育振興法の概要とこれまでの経緯) 法令に定める基準は、「理科教育振興法施行令」に委任されており、具体的 には学校の種類別及び特別支援学校の部別に応じ、理科教育及び算数・数学 教育のために「通常必要な」設備 *2 とされている(このうち、算数・数学設備 については、「標準的に備えられるべき設備」を除く)。また、補助対象とな る理科設備、算数・数学設備の細目については、「理科教育のための設備の基 準に関する細目を定める省令」(以下「設備基準省令」という)に規定されて いる。 この補助制度の根拠規定である「理科教育振興法」は、理科教育の振興を 図ることを目的に、昭和28年8月に議員立法として制定された。法制定当時 は、公立学校の理科設備に対する補助のみを対象としていたが、昭和32年に は私立学校にも対象が拡大し、昭和47年の法改正では、公立・私立学校の算 数・数学設備についても補助対象に加わった。また、設備基準については、 - 1 -

今後の理科教育等設備の整備の在り方について - …...*4「理科教育設備基準の改訂について(報告概要)」平成14年3月15日 理科教育等設備

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

*1 沖縄県内の学校を対象とするものについては4分の3。*2 理科教育振興法施行令(昭和29年政令第311号)第2条 法第9条第1項の規定に基づき同項第1号に掲げる設備について政令で定める基

準は、学校の種類別及び部別に応じ、別表第1から第3までに掲げる設備で理科教育(法第2条に規定する「理科教育」をいう)のために通常必要なものとする

今後の理科教育等設備の整備の在り方について

平成22年7月

改訂:平成23年9月

理科教育等設備基準改訂のための検討会

1.制度の概要及び基準の改善の必要性

(理振補助制度の概要)

○ 公立及び私立の小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における理科

教育のための設備(以下「理科設備」という)及び算数・数学教育のための

設備(以下「算数・数学設備」という)については、その整備に要する経費

の一部を補助する制度(いわゆる「理振補助」)が設けられている。

○ 具体的には、各学校が保有する理科設備、算数・数学設備が、法令に定め

る基準に達していない場合、当該学校の設置者に対し、予算の範囲内で、基

準に定める理科設備、算数・数学設備の整備に必要な経費の2分の1*1を補助

することとされている。

(理科教育振興法の概要とこれまでの経緯)

○ 法令に定める基準は、「理科教育振興法施行令」に委任されており、具体的

には学校の種類別及び特別支援学校の部別に応じ、理科教育及び算数・数学

教育のために「通常必要な」設備*2とされている(このうち、算数・数学設備

については、「標準的に備えられるべき設備」を除く)。また、補助対象とな

る理科設備、算数・数学設備の細目については、「理科教育のための設備の基

準に関する細目を定める省令」(以下「設備基準省令」という)に規定されて

いる。

○ この補助制度の根拠規定である「理科教育振興法」は、理科教育の振興を

図ることを目的に、昭和28年8月に議員立法として制定された。法制定当時

は、公立学校の理科設備に対する補助のみを対象としていたが、昭和32年に

は私立学校にも対象が拡大し、昭和47年の法改正では、公立・私立学校の算

数・数学設備についても補助対象に加わった。また、設備基準については、

- 1 -

学習指導要領の改訂等を踏まえて逐次改訂が行われてきた。

当該補助制度により、長年にわたり、全国的な理科設備、算数・数学設備

の整備充実が行われ、その結果、理数教育の充実及び知識基盤社会を支える

人材の育成に寄与してきたところである。

(設備基準の改訂の必要性)

○ 平成20年3月及び平成21年3月に改訂された小学校、中学校、高等学校及

び特別支援学校の学習指導要領では、理科及び算数・数学について、授業時

間数が増加し、指導内容の充実が図られるとともに、観察、実験をはじめと

する科学的な体験や自然体験、算数・数学的活動(児童・生徒が目的意識を

もって主体的に取り組む数学にかかわりのある様々な営み)を生かした指導

が一層充実されることとなった。こうした新学習指導要領の趣旨・内容に沿

った指導をより効果的に行うために、設備基準省令等を改訂し、必要な理科

設備、算数・数学設備の整備充実を図ることが求められる。

○ また、当該補助制度がより適切に運用されるよう、設備の整備指標の改善、

設置者や各学校の事務負担の軽減化等が必要である。

2.基準の改訂

(1)新学習指導要領を踏まえた基準の改訂の基本的考え方

○ 今回の学習指導要領の改訂では、理科、算数・数学については、国際的な

通用性、内容の系統性、小・中・高等学校での学習の円滑な接続等の観点か

ら、指導内容の充実が図られた。

具体的には、小学校理科では、物と重さ(第3学年)、風やゴムの働き(第

3学年)、身近な自然の観察(第3学年)、人の体のつくりと運動(第4学年)、

電気の利用(第6学年)、月と太陽(第6学年)などの項目が、中学校理科で

は、イオン(第3学年)、遺伝の規則性(第3学年)、進化(第2学年)等の

項目が新たに追加された。また、高等学校理科では、遺伝情報とタンパク質

の合成、プレートの運動などの指導内容の刷新、充実が行われたほか、先端

科学領域等も含めて課題設定から観察・実験、研究発表等の一連の研究の過

程を経験する「理科課題研究」の科目が新設された。

○ また、理科では、観察、実験や自然体験、科学的な体験、算数・数学では

「算数・数学的活動」の充実が図られた。こうした体験的な学習は、基礎的

・基本的な知識・技能の定着や思考力・判断力・表現力の育成のみならず、

科学への関心や学習意欲の向上にもつながるものである。

○ あわせて、持続可能な社会の構築が求められていることを踏まえ、環境に

- 2 -

*3 小学校 1万円、中学校 2万円、高等学校 4万円

関する学習が一層充実されている。例えば、小学校理科では、地域の特性を

生かし、その保全を考えた学習や、環境への負荷に留意した学習の充実が図

られている。

○ 上記の学習指導要領の改訂の趣旨・内容を踏まえ、各学校現場において効

果的な指導が行われるためには、別紙に掲げる理科設備、算数・数学設備が

必要になるものと考える。

(2)基準の提示方法

○ 設備基準省令では、学校の種類別及び特別支援学校においては部別、障害

種別に、基準となる理科設備、算数・数学設備の「品目」及び「数量」が規

定されている。

○ 今回の改訂に当たっては、「品目」、「数量」「特別支援学校における障害種

の区分」について、以下の考え方により別紙の理科設備、算数・数学設備の

一覧を示すものであり、これらの点を踏まえ、設備基準省令等の具体的な規

定方法については、引き続き検討する必要がある。

① 品目

(現行の基準の考え方)

○ 現行の設備基準省令では、学校設置者や各学校の裁量の幅を拡充する観点

から、「品目」については個別具体の品目名称ではなく、「重さ測定用具」「物

の運動学習用具」など、教育内容に着目した総合名称が規定されている。個

別具体の品目名称については、補助事業を実施するための補助金交付要綱の

中で、「例示品目」という形で示されている。(現行の設備基準省令及び補助

金交付要綱については、参考資料参照。)

○ また、交付要綱によれば、理科設備及び算数・数学設備は、原則として、

1組当たりの取得価格が一定額未満の少額設備*3については、補助対象から除

外されている。ただし、平成21年度から新学習指導要領が全面実施されるま

での間の時限措置として、少額設備についても、当該補助制度による購入が

可能となっている。

○ あわせて、前回改訂時には、理科設備、算数・数学設備の充実を最優先さ

せるため、コンピュータの本体及び基本ソフト等、各教科の教育に共通して

- 3 -

*4 「理科教育設備基準の改訂について(報告概要)」平成14年3月15日 理科教育等設備基準改訂のための検討会*5 別紙中、重点の欄については、それぞれ、小学校・中学校においては、次の3段階で重点を示している。

A:新学習指導要領の趣旨・内容に沿った指導を行う上で、最も優先的に整備すべき設備、

B:標準的に備えておくことが望ましい設備、C:整備することにより、指導が一層充実すると考えられる設備を意味する。高等学校においては、2段階で、優先的に整備を行うべき設備に「○」を付す形で重点

を示している。*6 公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律第2条第2項及び第3項、公立高等学校の適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律第6条及び第14条の規定による。*7 「理科教育設備基準の改訂について(報告概要)」平成14年3月15日 理科教育等設備基準改訂のための検討会。高等学校及び特別支援学校高等部については、小・中学校及び特別支援学校小・中学部の基準に倣った。*8 1学年当たり小学校3学級、中学校6学級、高等学校9学級、視覚特別支援学校(小・中学部1学級、高等部2学級)、聴覚特別支援学校(小・中学部1学級、高等部2学級)、養護特別支援学校(小・中学部2学級、高等部3学級)、知的特別支援学校(小・中学部2学級、高等部3学級)、肢体等特別支援学校(小・中学部2学級、高等部3学級)

使用され得る設備は、基準の対象外とされたところである*4。

(改善の方向性)

○ 別紙の「品目」を示す際には、基本的には、前回改訂時に示した、

・ 設備基準省令上の品目の名称については、裁量幅の維持の観点から、「総

合名称」とする

・ 一定額以上の設備を補助対象とする

・ 各教科の教育に共通して使用され得る設備については、基準に含めない

との考え方を踏襲する。

○ 一方、厳しい財政状況の中で、実際の設備整備に当たる教育委員会及び学

校現場にとっては、基準に掲げる設備を一挙に整備することは大変困難であ

る。このため、通常必要な理科設備、算数・数学設備を示した別紙には、各

設備の必要性等を勘案し、優先的に整備を進める重点品目を提示する*5。

② 数量

(現行の基準の考え方)

○ 「数量」については、標準的な学級編制*6(小・中・高等学校40人、特別支

援学校小学部・中学部6人、高等部8人)及び想定される実験グループ編制

の人数(4人に1組、2人に1組、1人に1組)に応じて算出されている*7。

○ また、想定学校規模*8を超える学校(大規模校)に必要な設備については、

- 4 -

*9 別紙中、数量の欄については、それぞれ、個:児童生徒1人に1組必要、ペ:児童生徒2人に1組必要、班:児童生徒4人(特別支援学校においては3人)に1組必要、級:1学級に1組必要、年:1学年に1組必要、校:1校に1組必要であることを意味する。また、校2:1校に2組必要、個2:児童生徒1人に2組必要であることを意味する。

*10 「平成16年度 受託事業文部科学省委託委嘱事業 理科教育設備の整備及び活用に関する実態調査」(社団法人日本理科教育振興協会)*11 理科学習のための特別教室(理科室)があると回答した学校のうち、3~6年の学級数が12学級以下の小学校では、1室が93.9%、2室が5.9%、13学級以上の小学校では、1室が62.6%、2室が37.2%であった。また、18学級以下の中学校では、1室が32.2%、2室が55.9%、3室が6.7%、19学級以上の中学校では、1室が0.0%、2室が64.9%、3室が35.1%であった。*12 平成15年度末の現有額は、3~6年の学級数が12学級以下の小学校では370万円、13学級以上の小学校では491万円、18学級以下の中学校では681万円、19学級以上の中学校では934万円であった。

一律通常の2倍の数量が基準とされている。これは、大規模校では、二つ以

上の学級で同種の授業が行われることがあることを想定して定めたものであ

る。

(改善の方向性)

○ 別紙では、具体的な数量は明記せず、各設備が実際に使用される場面を想

定して、「1学校当たり必要な設備」「児童生徒4人に1組必要な設備」「児童

生徒2人に1組必要な設備」「児童生徒1人に1組必要な設備」*9等という形

で示した。

○ また、学校の規模に応じた数量の定め方については、小・中学校について

は、学校規模にかかわらず、全ての学校について、同一の数量基準を適用す

るように改めることにより、より多くの学校で理科設備、算数・数学設備が

整備されるよう促すことが適切であると考える。

○ これは、小・中学校の理科設備に関する委託調査*10によれば、

・ 大規模校及びそれ以外の学校ともに、各学校当たりの理科室の数は、小

学校では1室、中学校では2室の学校が最も多い*11、

・ 保有している理科設備の数は、大規模校はそれ以外の学校の1.3~1.4倍

程度*12であることから、大規模校であっても、多くの学校では、年間授業

計画や時間割の工夫により対応していると想定される

ことを踏まえたものである。

一方、高等学校については、

・ 生徒の実態や進路希望等に応じ、義務教育である小・中学校に比べて、

各学校間の教育課程の違いが大きい、

・ 科目選択がある中で、科目に応じて複数の理科教室を設ける例が多いが、

- 5 -

*13 理科室の保有状況は、27学級以下の高等学校(全日制)では、4室以下が74.7%、5室

以上が25.3%であるのに対し、28学級以上の場合には、4室以下は32.9%、5室以上が67.1%

となっている。(公立学校の施設実態調査。平成22年5月1日現在、文部科学省調べ)

*14 理科教育のための設備の基準に関する細目を定める省令第2項の規定による*15 同上*16 同上*17 同上*18 同上

小・中学校に比べて、学校規模による状況の差も目立つ*13

ことを踏まえ、現行の2倍基準を残すことが適当と考えられたものである。

③ 特別支援学校における障害種の区分

(現行の基準の考え方)

○ 現行の設備基準省令のうち、特別支援学校に関するものについては、部、

教科、障害種毎に必要な設備の品目・数量を示している。そのうち、障害種

ついては、算数・数学については、

①視覚特別支援学校*14(視覚障害者である児童又は生徒に対する教育を主と

して行う特別支援学校)

②聴覚特別支援学校*15(聴覚障害者である児童又は生徒に対する教育を主と

して行う特別支援学校)

③養護特別支援学校*16(知的障害者、肢体不自由者又は病弱者(身体虚弱者

を含む。)である児童又は生徒に対する教育を主として行う特別支援学校)

の3区分、

理科については、

①視覚特別支援学校

②聴覚特別支援学校

③知的特別支援学校*17(知的障害者である児童又は生徒に対する教育を主と

して行う特別支援学校)

④肢体等特別支援学校*18(肢体不自由者又は病弱者である児童又は生徒に対

する教育を主として行う特別支援学校)

の4区分に分類して、それぞれ、部毎に基準を示している(小学部において

は、知的特別支援学校に係るものを除く。)。

(改善の方向性)

○ 特別支援学校の新学習指導要領では、知的障害者である児童又は生徒に対

する教育を行う特別支援学校における各教科の内容の取扱いの中で、新たに

「児童(生徒)の知的障害の状態や経験等に応じて、教材・教具や補助用具

などを工夫するとともに、コンピュータ等の情報機器などを有効に活用し、

- 6 -

*19 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領第2章第1節第2款第2「5 児童の知的障害の状態や経験等に応じて、教材・教具や補助用具などを工夫すると

ともに、コンピュータ等の情報機器などを有効に活用し、指導の効果を高めるようにするものとする。」(中学部・高等部についても同様の記述が追加。)

指導の効果を高めるようにするものとする。」との記述が追加されたところで

ある*19。

○ この点を踏まえ、理科と同様に、算数・数学についても、知的特別支援学

校に特化した基準を示すこととする。

3.補助制度の運用面での改善点

当該補助制度がより適切に運用されるためには、品目の見直しとあわせて、

設備の整備指標の改善、設置者や各学校の事務負担の軽減化等が必要である。

(1)整備指標の改善

(現状と課題)

○ 基準の性格は、一義的には、理科教育振興法に基づき学校設置者に対し補

助をする際の「補助基準」である。

○ 同時に、基準には、理科教育及び算数・数学教育に「通常必要な」設備が

掲げられていることから、本来は、学校設置者や各学校にとって整備すべき

設備の目標としての機能も有するものである。しかし、現行の基準は、この

役割を十分に果たしていない状況がみられる。

○ その原因として、第一に、品目の大綱化によって、具体的な理科設備、算

数・数学設備の品目・数量が不明確になったことが挙げられる。設備基準省

令には大括りの品目名のみが規定されている。また、交付要綱には、項目毎

の例示品目が掲げられているものの、必要設備が網羅されてはいない。この

ため、設備基準省令・交付要綱を参考に、学校設置者や各学校が整備すべき

具体的目標を設定することは困難である。

○ 第二に、各設備の整備の優先度が明確になっていないことが挙げられる。

学習指導要領に定められた内容を指導するために必要な設備は、各学校やそ

の設置者が、学校や地域の状況等に応じて整備するものであることは言うま

でもない。一方、設備整備を計画的・効果的に進めていく観点からは、特に

どの設備を優先的に整備すべきかについての参考となる情報が提供されるこ

- 7 -

とが望ましい。

○ 第三に、学校設置者が理科設備、算数・数学設備に投じるべき予算の目安

が明確ではないということが挙げられる。例年、文部科学省では、悉皆によ

り各学校が保有する設備の総額を調査し、それを基に現有率(各設備の購入

金額の合計/基準金額)を算出している。しかし、設備の総額は、各学校が

実際に備品を購入した際の価格に左右されるため、必ずしも各学校の現有状

況を正確に表しているとはいえない。例えば、高額の旧式顕微鏡から、性能

の劣らない低価格の顕微鏡に更新した場合、現有個数に変化はないにもかか

わらず、更新後の方が現有率が低くなるという問題が生じる。

(改善の方向性)

○ 以下の方向で運用の改善を図ることが必要である。

① (現在、理科設備の掲載されていない)教材機能別分類表にも理科設備

を掲載し、各学校における設備の整備を促す。

② 特に優先的に整備すべき重点品目を明確にする。

③ 例年実施していた悉皆による現有状況調査(金額ベース)は実施せず、

より現場への負担が少なく、現有状況を的確に把握できる調査を実施する。

具体的には、

ア 全体的な整備状況については、数年に1回、悉皆により、重点品目に

相当する品目の整備状況を把握する

イ 学習指導要領に通常必要な備品の整備状況については、関係団体等と

協力し、毎年、サンプル調査を実施する

方法が考えられる。これにより、今後、整備状況については、基準金額を基

にした現有率(金額ベース)はなく、具体的な品目の保有状況(数量ベース)

で示すこととなる。

※ 基準金額についても実勢価格がより適切に反映されるよう精査し、適正

化を図る。

(2)設置者や各学校の事務負担の軽減化

(現状と課題)

○ 補助事業による理科設備、算数・数学設備の整備が効率的・効果的に行わ

れるためには、補助金の適正な執行を確保しつつ、可能な限り、学校設置者

及び各学校の負担を軽減することが重要である

○ 例年、文部科学省は現有率の把握のために、各設置者に対し、各学校にお

ける設備の現有状況を確認している。このため、学校設置者は、補助金の申

- 8 -

請の有無に関わらず、毎年、各学校における理科設備の保有状況を調査し、

提出しなければならない。

○ 学校現場にとっては、台帳による設備の管理も負担となる。補助金で購入

した理科設備、算数・数学設備については、交付要綱上、台帳による設備の

管理を求めている。自治体や学校によっては、理振用の台帳と、その他の設

備を管理するための台帳の両方を作成している場合があり、更なる負担が生

じる。

○ 台帳管理のICT化については、現在、民間企業が台帳のCD-ROMを作成・販売

をする等している。このため、CD-ROMを購入した学校等では、ICTの活用は進

んでいるが、一部の学校では、紙の台帳で管理している。

(改善の方向性)

○ こうした状況を踏まえ、以下の方向で改善を図ることが必要である。

① 台帳については、電子フォームの配布など、ICTを活用して各学校の負担

軽減を図る。(その際には、補助金で購入した設備以外の理科設備、算数・

数学設備についても掲載するよう求めるものとする。)

② 現有状況の調査については、前述のとおり、例年実施していた悉皆によ

る現有状況調査(金額ベース)は実施せず、より現場への負担が少なく、

現有状況を的確に把握できる調査を実施する。

- 9 -

- 10 -

別紙

小学

校 理

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

計量

器長

さ測

定用

具1m定

規班

班班

班長

さ測

定用

具巻

き尺

班班

班班

視覚障害者用巻き尺(150cm)

A個

視覚

障害

者用

もの

さし(30cm)

Aペ

長さ測

定用

具弱

視用

もの

さし

Aペ

体積測定用具

メスシリンダー

ペペ

ペペ

重さ測

定用

具電

子てんびん

B班

B校

B班

B班

重さ測

定用

具上

皿てんびん

Aペ

Aペ

Aペ

Aペ

重さ測

定用

具簡

易てんびん

ぺぺ

ぺぺ

重さ測

定用

具自

動上

皿は

かり

班班

班班

時間測定用具

ストップウォッチ

班班

班班

温度

測定用具

放射

温度

計B

班校

班班

記録

温度

計B

校B

校B

校B

校温

度測定用具

乾湿

度計

級級

級級

棒温

度計

個個

個個

地中

温度

計班

校班

班最

高最

低温

度計

校校

校校

室内

温度

計級

級級

級音

声付

温度

計A

ペデジタル

温度

計A

校示温シール

A班

電気

測定用具

簡易

検流

計A

班班

班班

電気

測定用具

直流

電流

計A

班A

班A

班A

班大

型検

流計

A班

音声

付直

流電

流計

Aペ

実験

機械器具

物と重

さの

学習

用具

物の

重さ比

較実

験セット

Aぺ

Aぺ

Aぺ

Aぺ

力の

実験用具

アル

ミニウム箔

個個

個個

力の

実験用具

粘土

個個

個個

風やゴムの学習用具

送風機

A班

A班

A班

A班

運動

の実験用具

台車用プラスチック段ボール

個個

個個

車輪

車軸

一式

個個

個個

光の

学習用具

照度

計C

級C

級C

級C

級アル

ミニウム板

個個

個個

平面

鏡個

個個

個虫

眼鏡

(台座

付き)

A個

A個

磁石

の学習用具

演示

用電

磁石

C級

C級

C級

C級

磁化

用コイル

B校

B校

B校

B校

U型

磁石

個個

個個

アル

ニコ磁

石個

ペ個

個フェライト磁石

個個

個個

品目

視覚

少額

聴覚

肢体等

国庫

補助

少額

国庫補

助少

額器

具名

国庫

補助

少額

国庫

補助

普通

- 11 -

小学

校 理

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品目

視覚

少額

聴覚

肢体等

国庫

補助

少額

国庫補

助少

額器

具名

国庫

補助

少額

国庫

補助

普通

棒磁

石個

個個

個視

覚障

害者

用方

位磁

石A

ペ台

付き磁

針A

個生

物の飼育・栽培用

具植

物育

成棚

B校

B校

B校

B校

園芸用具セット

B級

B校

B校

B校

アクアリウムセット

A班

A校

A級

A級

植物

染色

剤班

ペ班

班空

気と水の学習用具

空気

鉄砲

実験

セット

個個

個個

注射

器A

個個

個個

注射

器(樹

脂製

)A

個熱

の学習用具

気体

の対

流実

験器

Cぺ

C校

C班

C班

金属

球膨

張実

験器

A班

校班

班氷

と水

の体

積変

化観

察セット

班校

班班

光電

池の

学習

用具

光電

池用

ライト

C班

C班

C班

C班

光電

池個

個個

個電気の学習用具

充電器チャージャー

B校14

B校2

B校4

B校4

充電

式電

池個

2個

2個

2個

2豆

電球

個個

個個

ソケット

個個

個個

蓄電実験セット

個個

個個

手回

し発

電機

個個

個個

電子オルゴール

個個

個個

電磁

石用

コイル

セット

個個

個個

乾電池ボックス

個2

個2

個2

個2

電流

の発

熱実

験器

班班

班班

発光

ダイオード

個個

個個

モーター

個個

個個

乾電

池個

2個

2個

2個

2クリップ付きリード(導)線

個2

個2

個2

個2

ブザー

個個

個個

視覚

障害

者用

感光

器A

個騒

音計

A校

クリップ付きリード線(ワニグチ)

A個2

個2

A個

2天

体の学習用具

天体

望遠

鏡B

校B

校B

校B

校簡

易天

体投

影機

C校

C校

C校

C校

二球

儀C

校C

校C

校C

校月

球儀

B校

B校

B校

B校

太陽

光源

装置

B校

B校

B校

B校

双眼

鏡B

級B

級B

級B

級遮

光板

個個

個個

星座

早見

個個

個個

大型

透明

半球

A校

物の運動の学習用具

振り子実験器

B班

B班

B班

B班

人体の学習用具

呼吸器モデル実験器

C校

C校

C校

C校

- 12 -

小学

校 理

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品目

視覚

少額

聴覚

肢体等

国庫

補助

少額

国庫補

助少

額器

具名

国庫

補助

少額

国庫

補助

普通

心音

器校

校校

校体

温計

ぺぺ

ぺぺ

聴診

器ぺ

ぺぺ

脈拍

計ぺ

ぺペ

ぺ音

声付

体温

計A

班気

象の学習用具

百葉

箱A

校A

校A

校A

校簡

易型

風向

風速

計C

校C

校C

校C

校方

位磁

針個

ぺ個

校視

覚障

害者

用方

位磁

石ぺ

環境の学習用具

デジタル気体チェッカー

C級

C級

C級

C級

pHメーター

C班

Cペ

C班

C班

てこの

学習

用具

てこ実

験器

Aぺ

Aぺ

Aぺ

Aぺ

てこの規則性体験セット

C班

C班

C班

C班

大型

てこ棒

と支

点A

校土

地の学習用具

流水

の働

き実

験器

C級

C級

C級

C級

ふるいセット

C班

Cペ

Cぺ

C班

空気

の学習用具

気体

採取

器A

ぺA

ペA

班A

班気

体検

知管

(酸

素用

)班

ペ班

班気

体検

知管

(二

酸化

炭素

用)

班ペ

班班

定温

器電

気低

温定

温器

C校

 C

校 

C校

 C

校 

冷凍

冷蔵

庫A

校 

A校

 A

校 

A校

 顕

微鏡

顕微

鏡A

ぺA

級A

個A

ペ小

型双

眼実

体顕

微鏡

Cぺ

C級

C個

Cペ

顕微鏡レンズ清掃セット

ぺ校

ペぺ

携帯

型顕

微鏡

個校

個個

教材

提示器具

顕微

鏡カメラセット

C校

C校

C校

C校

保管

庫薬

品庫

A校

A校

A校

A校

薬品

処理

装置

廃液

用ポリタンクセット

C校

C校

C校

C校

石灰

水採

集容

器校

校校

校実

験支

援器

具鉄

製スタンド

A班

A班

A班

A班

直流

電源

装置

A班

A班

A班

A班

加熱

器具

班班

班班

加熱

用金

網班

班班

班ガラス棒

ぺ個

ぺぺ

金属

版班

班班

班駒込ピペット

ぺぺ

ぺぺ

サーモインク

班班

班班

サーモテープ

班班

班班

三脚

班班

班班

試験

管個

個個

個試

験管

立て

班班

班班

シャーレ

個個

個個

集気

瓶班

班班

班底

なし集

気瓶

班班

班班

- 13 -

小学

校 理

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品目

視覚

少額

聴覚

肢体等

国庫

補助

少額

国庫補

助少

額器

具名

国庫

補助

少額

国庫

補助

普通

集気

瓶ふ

た班

班班

班蒸

発皿

班班

班班

スライドガラス

個個

個個

燃焼

さじ

班班

班班

ビーカー

個個

個個

ピンセット

個個

個個

保護

眼鏡

個個

個個

棒びん

ぺぺ

ぺぺ

丸底

フラスコ

班班

班班

薬さじ

個個

ペペ

リトマス試

験紙

班班

班班

漏斗

ぺぺ

ぺぺ

漏斗

台ぺ

ぺぺ

ぺ燃

焼用

金網

班班

班班

アクリル

板個

個個

個木

づち

ぺぺ

ぺぺ

マントル

ヒーター

Aぺ

ビーカー(樹脂製・取っ手付き)

A個

ろうと(樹

脂製

)メスシリンダー(樹脂製)

メスピペット

Aペ

ピペッター

Aペ

シャーレ(樹脂製)

A個

教材

作成

用具

取付

型コル

クボーラー

B校

B校

B校

B校

簡易

ミクロトーム

C校

C校

C校

C校

野外

観察調査用具

野外

観察

調査

用具

化石

ハンマー

ぺペ

ぺぺ

観察用レンズ付きカップ

個個

個個

虫眼

鏡個

個個

個採

掘用

ハンマー

ぺペ

ぺぺ

たがね

ぺペ

ぺぺ

簡易

プランクトンネット

C校

C校

C校

C校

飼育

箱班

班班

班丸

形水

槽班

班班

捕虫

網ぺ

級ペ

ぺ丸

形水

槽(樹

脂製

)A

班標

本標

本火

成岩

標本

B班

B班

B班

B班

堆積

岩標

本B

班B

班B

班B

班化

石標

本B

班B

班B

班B

班火

山噴

出物

標本

B班

B班

B班

B班

映像

教材

C校

13

C校

13

C校

13

C校

13

模型

- 14 -

小学

校 理

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品目

視覚

少額

聴覚

肢体等

国庫

補助

少額

国庫補

助少

額器

具名

国庫

補助

少額

国庫

補助

普通

人体

の模型

人体

骨格

模型

A校

A校

A校

A校

人体

解剖

模型

A校

A校

A校

A校

筋肉

付腕

の骨

格模

型B

班B

班B

班B

班胎

児発

育模

型C

校C

校C

校C

校小

型人

体骨

格模

型班

班班

班小

型人

体解

剖模

型班

班班

校植物の模型

花粉プレパラート

班校

班班

動物

の模型

昆虫

発生

順序

模型

C校

C校

C校

C校

メダカ発生順序模型

C校

C校

C校

C校

昆虫模型セット

C校

C校

C校

C校

土地

の模型

火山

地形

模型

C校

C校

C校

C校

堆積

地形

模型

C校

C校

C校

C校

地層

模型

C校

C校

C校

C校

- 15 -

小学

校 算

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

提示説明器

数と計算説明器具

かぞえ棒

A校

A校

A校

A校

A校

具体物模型セット

A校

大きな積

み木

A校

輪投

げ(数

字付

き)

A校

生活時間提示ボード

A校

数ブロック

A校

計算付きレジスター

A校

動・植

物カード

C校

C校

C校

C校

B校

数の合成分解説明器

A校

A校

A校

A校

B校

数の位取り説明器

A校

A校

A校

A校

B校

ブロック型計算説明器

A校

A校

A校

A校

B校

提示用計算練習カード

B校

B校

B校

B校

B校

計算

のしくみ

説明

器(数

字、数

図カード)

A校

A校

A校

A校

B校

テープ図指導板

B校

B校

B校

B校

B校

数直線指導板

B校

B校

B校

B校

数指導板

A校

A校

A校

A校

B校

かけ算九九表

A校

A校

A校

B校

A校

カラー磁石玉

B校

2B

校2

B校2

B校2

A校

具体物分数説明器

B校

B校

B校

B校

円形分数説明器

B校

B校

B校

B校

平面式分数説明器

A校

A校

A校

A校

分数直線図版

A校

A校

A校

A校

小数分数加法減法の計算説明

器A

校A

校A

校A

校小数や分数の乗除法説明器(数

直線図指導板)

A校

2A

校2

A校2

A校2

教授

用100球

そろば

んC

校C

校C

校C

校C

校教

授用

大型

そろば

んA

校A

校A

校A

校量と測定説明器具

大型ものさしシート

A校

巻尺

A校

上皿自動秤の読み方説明器

B校

B校

B校

B校

B校

1メートル立方体

A校

A校

A校

A校

A校

1センチメートル立方体

A校

A校

A校

A校

A校

三角

形、四

角形

の面

積説

明器

B校

B校

B校

B校

円の面積説明器

A校

A校

A校

A校

体積説明器

A校

A校

A校

A校

A校

時刻と時間説明器

A校

A校

A校

A校

手さげばね秤

A校

2A

校2

A校2

A校2

B校

重さ比較用体

B校

B校

B校

B校

B校

単位指導板

B校

B校

メートル法説明器

B校

B校

B校

B校

図形説明器具

色板提示用

A校

A校

A校

A校

B校

カラー図形マグネットシート

A校

多角形説明器

B校

B校

B校

B校

ジオボード提示用

A校

A校

A校

A校

C校

作図教具

B校

B校

B校

B校

A校

図形描画ソフト

A校

ボーリングセット

A校

立方

体、直

方体

説明

器A

校A

校A

校A

校内角の和説明器

B校

B校

B校

B校

図形の合同説明器

B校

B校

B校

B校

角柱

、円

柱説

明器

A校

A校

A校

A校

縮図

、拡

大図

説明

器A

校A

校A

校A

少額

普通

知的

国庫補助

少額

視覚

肢体・病弱

国庫補助

聴覚

国庫補助

少額

品目

器具名

国庫

補助

少額

少額

国庫

補助

- 16 -

小学

校 算

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

少額

普通

知的

国庫補助

少額

視覚

肢体・病弱

国庫補助

聴覚

国庫補助

少額

品目

器具名

国庫

補助

少額

少額

国庫

補助

線対

称、点

対称

説明

器A

校A

校A

校A

校数量関係説明器具

絵や図で表すグラフ指導板

A校

A校

A校

A校

B校

棒グラフ指導板

B校

B校

B校

B校

B校

折れ線グラフ指導板

B校

B校

B校

B校

B校

ソフト大型さいころ

A校

ターゲットゲーム

A校

カレンダー

B校

円グラフ指導板

B校

B校

B校

B校

帯グラフ指導板

B校

B校

B校

B校

柱状グラフ(ヒストグラム)指導板

B校

B校

B校

B校

比例

、反

比例

グラフ指

導版

B校

B校

B校

B校

作表黒板

A校

A校

A校

A校

B校

実験実習器具

数と計算実験実習器具

果物絵カード

A個

さんすう積み木

A個

玉落とし(木製)

A個

カラーボール

A個

計算練習パソコンソフト

A個

お金の算数セット

A個

量と測定実験実習器具

車輪式距離測定器

A班

A班

A班

A班

リットルますセット(1L,1dL、10mLなど)

A班

A班

A班

A班

A校

上皿自動秤(1㎏計、2㎏計など)

A班

A班

A班

A班

A個

量の比較訓練カード

A個

スケールシール

A個

ものさし

A個

プラレール

A個

いろいろな容

器A

個カラーバケツ

A個

フリスビー

A個

デジタル時計

A個

触読式腕時計

A個

砂時計

個体積学習器

B班

B班

B班

B班

図形実験実習器具

立体模型

A班

A班

A班

A班

立体展開学習器

A班

A班

A班

A班

型はめ教材

A個

カラーペグ

A個

カラーブロック

A個

お絵

かきソフト

A個

ジグソーパ

ズル

A個

図形の合同学習器

B班

B班

B班

B班

数量関係実験実習器具

算数技能習熟器具

コンピュータソフト

B個

B個

B個

B個

A個

幼児教育ソフトセット

個計算器具

- 17 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

計量器

長さ測定用具

巻尺

校校

校校

校長さ測定用具

ノギス

校校

校校

校長さ測定用具

ねじマイクロメータ

校校

校校

長さ測定用具

対物マイクロメータ

班校

班班

長さ測定用具

接眼マイクロメータ

班校

班班

ものさし・定規類

班2

個個

班視

覚障

害者

用巻

き尺

ぺ視覚障害者用ものさし

ぺ長さ測定用具

弱視用ものさし

ぺ体積測定用具

メスシリンダー(各種)

個2

個個2

個班

メスシリンダー(樹脂製)

重さ測定用具

上皿てんびん

班ぺ

班班

個重さ測定用具

ばねば

かり

個個

班班

個重さ測定用具

電子てんびん(高精度)

電子てんびん

B班

 B

校B

班B

班班

B校

班重さ測定用具

重量はかり

C校

 C

校C

校C

校C

校密度比

較用

体班

ぺ班

班時間測定用具

タイマー

班ぺ

班班

班時間測定用具

ストップウォッチ(大型)

ストップウォッチ

C校

班C

校ぺ

C校

班C

校班

C校

班温

度測

定用

具温

度計

(高

性能

,広

範囲

)温

度計

(各

種)

C校

個2

C校

個C

校個

C校

個C

校個

温度測定用具

標準温

度計

室校

校校

校温度測定用具

デジタル

温度

計班

班班

班班

放射温

度計

班班

班班

班液晶温

度計

班班

班班

班音声付温度計

A班

電気測定用具

直流電

圧計

ペ校

班班

班電気測定用具

直流電

流計

ペ校

班班

班電気測定用具

検流計

ペ班

班班

班大型検流計

A校

電気測定用具

マルチテスター

テスター

B校

班B

校校

B校

班B

校班

C校

班電気測定用具

交流電

圧計

校校

校校

校電気測定用具

交流電

流計

校校

校校

校電気測定用具

待機電

流計

校校

校校

 積算電力計

A校

 A

校A

校A

校C

校消費電力計(ワットチェッカー)

校校

校校

校音声付直流電流計

A個

音声付直流電圧計

A個

音声付交流電流計

A校

音声付交流電圧計

A校

実験機械器具

力の実験用具

実験用おもり(セット)

班班

班班

班力の実験用具

押し引

きば

ねは

かり

班班

班班

班力の実験用具

斜面

A班

A班

A班

A3

A校

力の実験用具

形状記憶合金スプリング

ペペ

ペペ

校力の実験用具

弾性・非弾性ゴム球

セット

ペペ

ペペ

校力の実験用具

体積比

較用

体ペ

ペペ

ペ校

力の実験用具

実験用ばねセット

ペペ

ペペ

校ばねスタンド

班校

班班

班力の合成・分解実験器

B校

B校

B校

B校

C校

力のつり合い実験器

班ペ

班班

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

- 18 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

力の

合成

実験

器班

ペ班

班班

実験用

てこ

班ペ

班班

班大型滑車(2個組)

滑車(2個組)

B校

班B

校ペ

B校

班B

校班

C校

班作図用

具班

2ペ

班班

班水

圧観

察器

(ゴム式)

班ペ

班班

班水中の

圧力

実験

用水

槽班

ペ班

班班

水の側

圧実

験器

班ペ

班班

班運動の実験用具

真空落下実験器

B校

B校

B校

B校

B校

運動の実験用具

記録タイマー

班ぺ

班班

校運動の実験用具

力学台

車班

ぺ班

班校

運動の実験用具

力学滑走台

B校

B校

B校

B校

運動の実験用具

ストロボ装置

B校

B校

B校

B校

運動の実験用具

大型台車(2台1組)

B校

2B

校B

校B

校スピードタイマー

ぺぺ

ぺぺ

小型

力学

滑走

台班

ぺ班

班ストロボテレビ装置(ハイスピードデジカメ)

C校

C校

C校

C校

C校

スピードガン

B校

B校

B校

B校

定力装

置班

ぺ班

班気体潤

滑運

動体

班ぺ

班班

光の実験用具

とつレンズ

個個

個個

個光の実験用具

おうレンズ

個個

個個

個光の実験用具

プリズム

班ぺ

班班

班光の実験用具

直角プリズム

班ぺ

班班

班光の実験用具

半導体レーザ

ー光

源A

校A

ぺA

校A

校A

校光の実験用具

光学

水そう

班班

班班

班光の実験用具

簡易光

学台

班班

班班

班光の実験用具

半円形レンズ

個個

個個

個光の実験用具

光源装

置班

個班

班班

光の実験用具

平面鏡

ぺぺ

ぺぺ

ぺ光の実験用具

光の反

射実

験器

班班

班班

班光の実験用具

光ファイバ

ーぺ

ぺぺ

ぺぺ

光の実験用具

光ファイバー原理説明器

校校

校校

校光の実験用具

マジックミラー

校校

校校

光学

台A

校A

校A

校A

校B

校視覚障害者用感光器

A個

音の実験用具

実験用オシロスコープ

A校

A校

A校

A校

  

音の実験用具

共鳴おんさ(2個組)

A校

A校

A校

A校

A校

音の実験用具

おんさ

班ぺ

班班

班音の実験用具

モノコード

班ぺ

班班

班音の実験用具

真空鈴

B校

B校

B校

B校

B校

音の実験用具

簡易真

空実

験器

班ぺ

班班

班音の実験用具

増幅器

班ぺ

班班

班音の実験用具

音速測定実験器

B校

B校

B校

B校

  

音の実験用具

実験

用たいこ

班ぺ

班班

班音の実験用具

水中スピーカー

校校

校校

校音の実験用具

音の伝わり実験器

班ぺ

班班

 低周波発振器

A校

A校

A校

A校

スピーカー

校校

校校

音分析器

C校

電流と磁界の実験用具

電磁石

・コイル

各種

個2

ぺ個

個ペ

- 19 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

電流と磁界実験用具

磁石各

種個

2ぺ

個個

ペ電流と磁界実験用具

磁化用コイル

A校

A校

A校

A校

A校

電流と磁界実験用具

磁界観

察器

班ぺ

班班

班電流と磁界実験用具

磁気プローブ

校校

校校

 電流と磁界実験用具

立体

磁界

観察

そう

班ぺ

班班

班電流と磁界実験用具

電流磁

界実

験器

ぺぺ

ぺぺ

ぺ電流と磁界実験用具

演示用コイル

C校

C校

C校

C校

  

電流と磁界実験用具

単巻可変変圧器

B校

B校

B校

B校

B校

電流と磁界実験用具

直流交流電源装置

A班

2A

班A

班A

班A

班電流と磁界実験用具

電気抵

抗比

較実

験器

班ぺ

班班

班電流と磁界実験用具

二重コイル

B班

B班

B班

B班

電流と磁界実験用具

手回し発

電機

ぺぺ

ぺペ

ペ電流と磁界実験用具

モーター原理実験器

B校

B校

B校

B校

B校

電流と磁界実験用具

強力電磁石

B校

B校

B校

B校

B校

電流と磁界実験用具

磁石とコイル実験器(電気ブランコ)

班ぺ

班班

班電流と磁界実験用具

電気回路演示板

B校

B校

B校

B校

B校

電流と磁界実験用具

電流の

発熱

実験

器ぺ

ぺぺ

ぺぺ

電流と磁界実験用具

電磁力リニアモーター

C校

C校

C校

C校

C校

電流と磁界実験用具

超伝導実験セット

C校

C校

C校

C校

誘導コイル

A校

A校

A校

A校

クロス真空計

A校

A校

A校

A校

放電管

A校

A校

A校

A校

クルックス管(セット)

A校

A校

A校

A校

直流・交

流確

認器

班ぺ

班班

演示用電気学習セット

A校

生徒用電気学習セット

班静電気の実験用具

静電高圧発生装置

A校

A校

A校

A校

B校

静電気実験用具

検電器

ぺぺ

ぺぺ

ぺ静電気実験用具

発電棒セット

ぺぺ

ぺぺ

ぺ静電気実験用具

はく検

電器

校校

校校

原子の構成の学習用具

分子模

型班

班班

班班

原子構

造模

型班

ぺ班

班班

生物の飼育・栽培用具

アクアリウム

校ぺ

班班

班生物の育成用具

小動物飼育箱

B校

B校

B校

B校

B校

生物の育成用具

テラリウム

校校

班班

班生物の育成用具

水生生物飼育セット

A校

A校

A校

A校

A校

微生物の学習用具

無菌箱

C校

C校

C校

C校

微生物の学習用具

微生物観察培養セット

C校

C校

C校

C校

微生物の学習用具

植物組織培養セット

校校

校校

滅菌用圧力釜

C校

C校

C校

C校

遺伝の学習用具

遺伝モデル実験器

B班

Bペ

B班

B班

天体の学習用具

三球儀

A校

A校

A校

A校

A校

天体の学習用具

地球儀

班班

班班

班天体の学習用具

天球儀

班ペ

班班

班天体の学習用具

大型透視天体儀

A校

A校

A校

A校

A校

天体の学習用具

小型透

明半

球個

班個

個個

天体の学習用具

星座早

見盤

個個

個個

個天体の学習用具

大型地球儀

C校

C校

C校

C校

C校

天体の学習用具

天体望遠鏡

A校

A校

A校

A校

A校

天体の学習用具

大型透明半球

C校

C校

C校

C校

C校

- 20 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

月球

儀校

校校

校校

月の満ち欠け説明器

A校

A校

A校

A校

B校

ソーラースコープ

班ペ

班班

班月・金星の動きモデル実験器

班ペ

班班

班視覚障害者用地球儀

A班

気象

観測

用具

太陽

放射

のエネルギー測

定器

班ぺ

班班

気象観測用具

アネロイド気圧計

A校

A校

A校

A校

A校

気象観測用具

乾湿度

計ぺ

ぺペ

ペペ

気象観測用具

簡易型

風向

風速

計校

校校

校校

気象観測用具

雨量計

A校

A校

A校

A校

A校

気象観測用具

デジタル

気圧

・高

度計

(データロガー)

A校

A校

A校

A校

A校

気象観測用具

総合気象測定装置

B校

B校

B校

B校

  

気象観測用具

データロガー

班ぺ

ペペ

気象観測用具

雲発生

実験

器校

校校

校校

前線モデル説明器

B校

B校

B校

B校

記録温度計

B校

B校

B校

B校

百葉箱

B校

B校

B校

B校

B校

天気の学習用具

天気図用黒板

A校

2A

校A

校A

校B

校空気の

重さ測

定器

班班

班班

大気の学習用具

マグデブルグ半球

B校

B校

B校

B校

B校

大気の学習用具

排気盤

B校

B校

B校

B校

B校

大地の学習用具

沈降実

験用

円筒

班班

班班

大地の学習用具

流水

のは

たらき実

験器

C校

C校

C校

C校

C校

大地の学習用具

地層モデル説明器

校校

校校

大地の学習用具

簡易小型地震計

C校

C校

C校

C校

C校

大地の学習用具

地震説明器

C校

C校

C校

C校

C校

仕事

とエネル

ギー実

験用

具エネル

ギー変

換実

験器

B校

B校

B校

B校

仕事

とエネル

ギー実

験用

具力

学的

エネルギー実

験器

A班

Aぺ

A班

A班

力学的エネルギー保存の法則実験器

A校

A校

A校

A校

衝突実

験器

班ぺ

班班

火おこし器

班ぺ

班班

班科学技術の実験用具

風水力発電機

C校

C校

C校

C校

C校

スターリングエンジン

校校

校校

校ペル

チェ素子実験セット

班ぺ

班班

班燃料電池実験セット

班ぺ

班班

班ヒートパ

イプ

班ぺ

班班

班顕微鏡

顕微鏡

A個

A校

A個

A個

A個

顕微鏡

双眼実体顕微鏡

A個

A校

A個

A個

A個

顕微鏡

顕微鏡

照明

装置

ぺ校

ぺぺ

ぺ顕微鏡

顕微鏡レンズ清掃セット

校校

校校

校顕微鏡

偏光

装置

付き拡

大鏡

Bぺ

B班

Bぺ

Bペ

B校

顕微鏡

デジタル顕微鏡

A校

2A

校A

校A

校A

校顕微鏡

鉱物顕微鏡

B校

B校

B校

B校

顕微鏡

偏光拡

大投

影装

置校

校校

校校

顕微鏡

簡易ミクロトーム

C校

C校

C校

C校

C校

デジタル双眼実体顕微鏡

A校

2A

校A

校A

校A

校実験観察記録用具

デジタルカメラ

Aペ

顕微

鏡用

デジタル

画像

システム

A校

A校

A校

A校

A校

望遠

鏡用

デジタル

画像

システム

A校

A校

A校

A校

物質とその変化実験用具

ジュワーびん

班ぺ

班班

- 21 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

物質

とその

変化

実験

用具

液体ちっ素貯蔵用容器

C校

C校

C校

C校

C校

低温手

袋校

校校

校物

質とその

変化

実験

用具

水そう

ぺぺ

ぺぺ

物質

とその

変化

実験

用具

ユージオメーター

校校

校校

物質

とその

変化

実験

用具

質量保

存の

法則

実験

器班

ぺ班

班班

物質

とその

変化

実験

用具

電解装

置班

ぺ班

班物

質とその

変化

実験

用具

小型

自動

かきまぜ

機B

校2

B校

B校

B校

物質

とその

変化

実験

用具

電池実験セット

班ぺ

班班

班物

質とその

変化

実験

用具

くだもの

電池

実験

器班

ぺ班

班班

プラスチックの性質実験セット

班ぺ

班班

班イオンの

移動

実験

器班

ぺ班

班水

そう(樹

脂製

)ぺ

保管庫

薬品庫

A校

4A

校A

校4

A校

A校

保管庫

ドライハ

ンガースタンド

校6

校3

校3

校校

保管庫

薬品整

理箱

班ぺ

班班

班保管庫

岩石・鉱

物標

本整

理箱

班ぺ

班班

班保管庫

運搬整理箱

ワゴン

A校2

A校

A校2

A校

A校

保管庫

メスシリンダー格納箱

校6

校3

校校

校保管庫

器具保管庫

A校

4A

校3

A校2

A校

A校

保管庫

顕微鏡保管庫

A校

4A

校A

校2

A校

A校

汎用整

理箱

班2

ぺ班

班班

薬品処理装置

簡易廃液処理装置

C校

C校

C校

C校

C校

定温器

電気低温定温器

C校

C校

C校

C校

C校

定温器

冷凍冷蔵庫

A校

A校

A校

A校

A校

定温器

定温器

A校

A校

A校

A校

A校

簡易乾

燥器

校6

校3

校3

校3

校製氷器

A校

A校

A校

A校

A校

環境の学習用具

水質検

査器

班ぺ

班班

班環境学習用具

生分解性プラスチック

班ぺ

班班

班「

環境学習用具

透明度板

C校

C校

C校

C校

環境学習用具

採水器

校校

校校

環境学習用具

溶存酸素計

C校

C校

C校

C校

環境学習用具

簡易導電率計

C校

C校

C校

C校

環境学習用具

残留塩素測定器

C校

C校

C校

C校

C校

環境学習用具

透視度

計校

校校

校環境学習用具

粉塵検知器

C校

C校

C校

C校

環境学習用具

酸性雨測定装置

C校

C校

C校

C校

環境学習用具

簡易騒

音計

班ぺ

班班

環境学習用具

照度計

B校

B校

B校

B校

B校

環境学習用具

紫外線強度計

C校

C校

C校

C校

C校

簡易pH計

班ぺ

班班

C班

放射線測定器

B校

B校

B校

B校

簡易霧

箱班

ぺ班

班教材作成用具

教材製作セット

A校2

A校

A校

A校

A校

教材作成用具

取付

型コル

クボーラー

A校

2A

校A

校A

校A

校教材作成用具

ガラス細工用具セット

A校

2A

校A

校A

校 

 教材作成用具

プレパラート製作用具セット

A校2 

A校

A校

A校

A校

教材作成用具

岩石標

本製

作用

具班

校班

班班

教材作成用具

植物圧

搾器

校校

校校

校教材作成用具

植物標本密封器

B校

B校

B校

B校

B校

- 22 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

教材

提示

器具

デジタル

ビデオカメラ

A校2

パソコン

A班

大型モニタ

A校2

ポータブル

DVDプレーヤー

A校2

実験

支援

器具

真空

ポンプ

A校

A校

A校

A校

A校

実験支援器具

熱風乾

燥器

班ぺ

班班

班実験支援器具

鉄製スタンド

Aぺ

Aぺ

Aぺ

Aぺ

Aぺ

実験支援器具

ろうと台

個個

個個

個実験支援器具

上下伸

縮架

台ぺ

ぺぺ

ぺぺ

実験支援器具

保護眼

鏡個

個個

個個

実験支援器具

鉄製乳

鉢校

校校

校校

実験支援器具

燃焼さじ

個個

個個

個実験支援器具

薬品さじ

個個

個個

個実験支援器具

ろうと

個個

個個

個実験支援器具

パソコン計測システム

B校2

B校

B校

A校

B校

実験支援器具

蒸発皿

個個

個個

個実験支援器具

砂皿

個個

個個

個実験支援器具

るつぼ

個個

個個

個実験支援器具

るつぼ

はさみ

個個

個個

個実験支援器具

ガラス切

りヤスリ

校2

校校

校校

実験支援器具

三角フラスコ

班ぺ

班班

班実験支援器具

スライドガラス

個校

個個

個実験支援器具

シャーレ

個ぺ

個個

個実験支援器具

ビーカー

個個

個個

個実験支援器具

ピペット

個個

個個

個実験支援器具

ピンセット

個個

個個

個実験支援器具

ピンチコック

個個

個個

個実験支援器具

丸底フラスコ

個ぺ

個個

個実験支援器具

試験管

個個

個個

個実験支援器具

試験管

立て

班個

個個

個実験支援器具

試験管

はさみ

個個

個個

個実験支援器具

金網

個個

個個

個実験支援器具

ゴム栓

個個

個個

個実験支援器具

三脚

個ぺ

個個

個実験支援器具

石灰水

採水

びん

校2

校校

校校

実験支援器具

耐熱手

袋校

2校

校校

校実験支援器具

乳鉢(磁

製)

個個

個個

個実験支援器具

方位用

磁針

個個

個個

個実験支援器具

特大方

位用

磁針

校校

校校

校実験支援器具

解剖セット

ぺぺ

ぺぺ

ぺ実験支援器具

ホットプレート

班ぺ

班班

班実験支援器具

フレキシブル

スタンド

ぺぺ

ぺ個

ぺ実験支援器具

ドラフトチャンバー

A校

A校

A校

A校

実験支援器具

樹脂

折曲

げ器

C校

C校

C校

C校

C校

各種理科実験用センサー

班ぺ

班班

班気体検

知管

班ぺ

班班

班集気びん

個個

個個

個か

くは

ん棒

個個

個個

個バッド

班2

ぺ班

班班

三角架

班2

ぺ班

班班

- 23 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

洗浄

ブラシ

班2

ぺ班

班班

グラフ黒板

A校2

A校

A校

A校

C校

視覚障

害者

用方

位磁

石A

個シャーレ(樹脂製)

個ビーカー(樹

脂製

取っ手

付き)

個ガスバ

ーナー

ぺぺ

ぺぺ

ぺ(加熱器具)

ハンドバ

ーナー

班班

班班

班実

験用

ガスコンロ

ぺぺ

ぺぺ

ぺマントルヒーター

A2

ハンマー

個ぺ

個個

個(大

地の観察用具)

たが

ね個

ぺ個

個個

(大地の観察用具)

クリノメーター

班校

班班

班(大

地の観察用具)

簡易実

体鏡

班ぺ

班班

班野外観察調査用具

野外観察調査用具

生物採

集用

具ぺ

班ぺ

ペペ

水網

班ぺ

班班

班生物の採集用具

プランクトンネット

A校

A校

A校

A校

A校

生物の採集用具

土壌動

物抽

出器

班ぺ

班班

班捕虫網

班校

班班

班コン虫

採集

箱班

ぺ班

班班

高性能双眼鏡

双眼

鏡A

校班

A校

班班

班A

校班

野外生物観察用具

フィールドスコープ

A校

A校

A校

A校

A校

野外生物観察用具

ルーペ

個個

個個

ルーペ(台

座付

き)

個標本

標本

火成岩標本

火成

岩標

本A

校班

A校

A校

班A

校班

班岩石・化石標本

たい積

岩標

本 

たい積

岩標

本A

校班

ぺ班

班班

岩石・化石標本

火山噴

出物

標本

校校

校校

校岩石・化石標本

岩石風

化標

本校

校校

校校

岩石・化石標本

岩石・化石プレパラート

班校

班班

班岩石・化石標本

火山噴出物プレパラート

班校

班班

班岩石・化石標本

鉱物標本

A校

A校

A校

A校

A校

岩石・化石標本

造岩鉱物標本

造岩

鉱物

標本

A校

班A

校校

A校

班A

校班

岩石・化石標本

動物化石標本

動物

化石

標本

A校

班A

校校

A校

班A

校班

C校

班岩石・化石標本

植物化石標本

植物

化石

標本

A校

班A

校校

A校

班A

校班

C校

班岩石・化石標本

示準化石標本

A班

A校

A班

A班

C班

岩石・化石標本

変成岩

標本

校校

校校

校岩石・化石標本

石材標本

C校

C校

C校

C校

岩石・化石標本

化石レプリカ

C校

Cぺ

C校

C校

岩石・化石標本

天然資源標本

C校

C校

C校

C校

岩石・化石標本

原子燃

料鉱

物標

本校

校校

校脊椎動物骨格標本

A校

A班

A校

A校

A校

生物標本

草食哺乳類頭骨標本

A校

A個

A校

A校

A校

生物標本

肉食哺乳類頭骨標本

A校

A個

A校

A校

A校

生物標本

細胞分裂プレパラート

ぺぺ

ぺぺ

ぺ生物標本

血球プレパ

ラート(ヒト)

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

植物組織プレパラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

減数分裂プレパラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

脊椎動物分類標本

C校

C校

C校

C校

C校

生物標本

無脊椎動物分類標本

B校

B校

B校

B校

B校

- 24 -

中学

校 理

国庫補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

器具名

品目

肢体

少額

国庫補助

少額

国庫補助

少額

普通

知的

国庫補助

視覚

聴覚

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

生物標本

脊椎動物解剖標本

B校

B校

B校

B校

B校

無脊椎動物解剖標本

B校

B校

B校

B校

B校

生物標本

プランクトンプレパ

ラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

生殖プレパ

ラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

動物組織プレパラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

カビ・キノコプレパ

ラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ生物標本

茎の比較プレパラート

ぺ校

ぺぺ

ぺ植物標本

C校

C校

C校

C校

C校

模型

機械模型

電動機分解模型

C校

C校

C校

C校

C校

大地模型

地層模型

C校

C班

C校

C校

C校

大地模型

プレートテクトニクス模型

C校

C班

C校

C校

C校

大地模型

堆積地形模型

C校

C班

C校

C校

C校

大地模型

火山地形模型

C校

C班

C校

C校

C校

大地模型

侵食地形模型

C校

C班

C校

C校

C校

大地模型

火山地質模型

C校

C班

C校

C校

C校

植物模型

シダ植物模型

C校

C校

C校

C校

C校

コケ植物模型

C校

C校

C校

C校

C校

花の受粉模型

C校

C班

C校

C校

B校

植物細胞モデル

班班

班班

班単子葉茎構造模型

A班

双子葉茎構造模型

A班

根の構造模型

A班

葉の構造模型

A班

葉の表面の気孔模型

A班

動物模型

卵割発生順序模型

C校

C班

C校

C校

C校

動物模型

体細胞分裂模型

B校

B班

B校

B校

B校

動物模型

減数分裂模型

C校

C班

C校

C校

C校

動物細胞モデル

班班

班班

班人体模型

人体解剖模型

A校

A校

A校

A校

A校

人体模型

人体骨格模型

A校

A校

A校

A校

A校

人体模型

目の構造模型

A校

A班

A校

A校

A校

人体模型

耳の構造模型

A校

A班

A校

A校

A校

人体模型

心臓の構造模型

A校

A班

A校

A校

A校

人体模型

脳の構造模型

B校

B班

B校

B校

B校

人体模型

血液循環模型

B校

B校

B校

B校

B校

人体模型

人の発生順序模型

C校

C班

C校

C校

C校

人体模型

じん臓の構造模型

B校

B班

B校

B校

B校

人体模型

筋肉

の動

き模

型B

校B

班B

校B

校B

校人体模型

歯の構造模型

C校

C班

C校

C校

C校

人体模型

呼吸器の構造模型

B校

B班

B校

B校

B校

呼吸モデル実験器

班班

班班

班人

の生

殖器

官模

型(男

女一

式)

A班

- 25 -

中学

校 数

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

提示

説明

器具

数・式

説明

器具

負の

数説

明器

B校

B校

B校

B校

数直線シート

B校

B校

B校

B校

バケツ天

秤B

校B

校B

校B

校A

校式

の展

開説

明器

B校

B校

B校

B校

位取

り説

明器

C校

C校

C校

C校

A個

教授

用マッチ棒

セット

C校

C校

C校

C校

B校

具体物模型セット

A個

数ブロック

A個

数の

合成

分解

説明

器A

校位

取り説

明器

A校

計算

のしくみ

説明

器(数

字、数

図カード)

A校

時刻と時間説明器

A校

生活

時間

提示

ボード

A校

カレンダー

A校

簡易

自動

販売

機A

校タイムレコーダー

A校

レジスター

A校

テープ図指導板

A校

ブロック型

計算

説明

器A

校提示用計算練習カード

A校

1000までの

数A

校かけ算九九表

A校

具体

物分

数説

明器

B校

円形

分数

説明

器B

校平

面式

分数

説明

器B

校教授用100球そろばん

B校

大型

もの

さしシート

A校

車輪

式距

離測

定器

B校

リットルますセット(1L、1dL、10mLなど)

A校

計量

カップ

A校

上皿

自動

秤の

読み

方説

明器

A校

重さ比較用体

A校

単位換算シート

A校

計算

練習

パソコンソフト

A個

量の比較訓練カード

A個

もの

さし

A個

カラーバケツ

A個

温度

計・体

温計

A個

デジタル時計

B個

砂時計(1分計 3分計 5分計)

A個

上皿自動秤(1㎏計、2㎏計)

A校

図形

説明

器具

大直

線定

規A

年A

年A

年A

品目

器具

名国

庫補助

知的

国庫補助

少額

肢体等

国庫補助

少額

少額

聴覚

国庫

補助

少額

普通

視覚

国庫

補助

少額

- 26 -

中学

校 数

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品目

器具

名国

庫補助

知的

国庫補助

少額

肢体等

国庫補助

少額

少額

聴覚

国庫

補助

少額

普通

視覚

国庫

補助

少額

コンパ

ス定

規A

年A

年A

年A

年大

三角

定規

A年

A年

A年

A年

大コンパ

スA

年A

年A

年A

拡大

・縮

小説

明器

(パンタグラフ)

B校

B校

B校

B校

C校

図形

の移

動説

明器

A校

A校

A校

A校

点の運動と作図説明器

B校

B校

B校

B校

回転

体説

明器

A校

A校

A校

A校

面積

・体

積原

理説

明器

A校

A校

A校

A校

球の

表面

積・体

積説

明器

A校

A校

A校

A校

三平

方の

定理

説明

器B

校B

校B

校B

校空間における直線と平面説明器

A校

A校

A校

A校

見てわ

かる体

積説

明器

A校

A校

A校

A校

円周

角・中

心角

説明

器A

校A

校A

校A

校パ

ソコンソフト(平

面図

形作

図ツール

)A

校A

校A

校A

校B

校パ

ソコンソフト(空

間図

形作

図ツール

)B

校B

校B

校B

校B

図形

の合

同説

明器

B校

B校

B校

B校

C校

図形

の合

同・相

似説

明器

B校

B校

B校

B校

平行

平面

説明

器B

校B

校B

校B

立体

図形

の構

成説

明器

B校

B校

B校

B校

立体

展開

説明

器B

校B

校B

校B

三平

方の

定理

立体

図形

応用

実験

器B

校B

校B

校B

立方

切断

面説

明器

C校

C校

C校

C校

多角

形内

角の

和説

明器

C校

C校

C校

C校

正多

面体

展開

図説

明器

C校

C校

C校

C校

線・点

対称

説明

器C

校C

校C

校C

校立

方体

切断

面模

型C

校C

校C

校C

投影

図法

説明

器C

校C

校C

校C

カラー図形マグネットシート

A校

色板

提示

用A

1メートル

立方

体A

1センチメートル

立方

体A

三角形、四角形の面積説明器

B校

簡易

円周

測定

器B

円の

面積

説明

器B

立方体、直方体説明器

B校

体積

説明

器B

作図

教具

A校

図形

描画

ソフト

A校

関数説明器具

マグネット式方眼黒板

A年

A年

A年

A年

A校

双曲

線定

規(指

導用

)A

校A

校A

校A

- 27 -

中学

校 数

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品目

器具

名国

庫補助

知的

国庫補助

少額

肢体等

国庫補助

少額

少額

聴覚

国庫

補助

少額

普通

視覚

国庫

補助

少額

放物

線定

規(指

導用

)A

校A

校A

校A

グラフ電

卓用

パソコンソフト

B校

B校

B校

B校

B校

双曲

線定

規(生

徒用

)C

個C

個C

個C

個放

物線

定規

(生

徒用

)C

個C

個C

個C

絵や

図で表

すグラフ指

導板

A校

絵カードで棒グラフ

A校

棒グラフ指

導板

B校

折れ

線グラフ指

導板

B校

ソフト大型さいころ

A校

とくてん板

B校

ボーリングセット

A校

輪投

げ(数

字付

き)

A校

的当

てゲーム

A校

作表

黒板

A校

確率

・統

計説

明器

具度数分布表指導マグネットシート

A校

A校

A校

A校

ヒストグラム指導マグネットシート

A校

A校

A校

A校

実験

実習

器具

図形

実験

実習

器具

立体

模型

A班

A班

A班

A班

回転

体学

習器

C班

C班

C班

C班

立体

展開

学習

器C

班C

班C

班C

正多

面体

模型

C班

C班

C班

C班

対称

図形

実習

ミラー

Cぺ

Cぺ

Cぺ

Cぺ

型は

め教

材A

個カラーペグ

A個

カラーブロック

A個

ジグソーパ

ズル

A個

図形

あわ

せパ

ソコンソフト

A個

確率

・統

計実

験実

習器

具確率実験セット

Aぺ

Aぺ

Aぺ

Aぺ

A校

乱数サイコロ

Bぺ

Bぺ

Bぺ

Bぺ

計算

器具

計算

器具

グラフ電

卓・測

定用

センサ

ーB

ぺB

ぺB

ぺB

ぺB

ぺ電

卓(ル

ートキーがあるもの

)個

個個

個個

- 28 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

計量

長さ

測定

用具

読み

取り

顕微

鏡校

校校

校校

読み

取り

望遠

鏡校

校校

校校

測量

用巻

尺○

級○

級○

級校

○級

デジ

タル

距離

計校

校校

校校

簡易

型デ

ジタ

ル距

離計

班ペ

班班

ねじ

マイ

クロ

メー

タ班

班班

班班

ノギ

ス○

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

対物

マイ

クロ

メー

ター

○個

○個

○個

○個

○個

接眼

マイ

クロ

メー

ター

○個

○個

○個

○個

○個

高さ

測定

器班

校班

班班

視覚

障害

者用

巻尺

視覚

障害

者用

もの

さし

弱視

者者

用も

のさ

しペ

測量

用巻

尺(10m

)○

体積

測定

用具

微量

分注

器年

校年

校年

簡易

微量

分注

器ペ

ペペ

班ペ

ビュ

レッ

ト○

ペ班

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

メス

シリ

ンダ

ー○

校ペ

ペ○

個○

ペ○

ペ○

マイ

クロ

ピペ

ット

○ペ

ペ○

個○

ペ○

ペ○

メス

フラ

スコ

班級

質量

測定

用具

精密

電子

てん

びん

○年

○年

○年

校○

電子

てん

びん

○班

班班

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

精密

はか

り班

ペ班

班班

分析

用電

子て

んび

ん校

校校

校校

級校

上ざ

らて

んび

ん班

班班

班班

ペ班

ニュ

ート

ン台

はか

り(自

動上

皿台

はか

り)

○班

○班

○班

班○

ばね

はか

り個

浮き

はか

り級

時間

測定

用具

演示

用電

子式

スト

ップ

ウオ

ッチ

校校

校校

スト

ップ

ウオ

ッチ

○ペ

ペ班

班○

ペ○

ペ○

班○

実験

用タ

イマ

ー校

校校

校校

視覚

障害

者用

スト

ップ

ウオ

ッチ

○個

温度

測定

用具

記録

計付

き電

子式

温度

計年

年年

級年

演示

用デ

ジタ

ル温

度計

校校

校校

デジ

タル

温度

計(電

子温

度計

)○

個個

ペペ

○個

○個

○ペ

○個

放射

温度

計校

校校

年○

二点

同時

温度

計校

校校

校校

音声

付温

度計

○個

温度

計○

電気

測定

用具

直流

電圧

計○

ペ班

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

直流

電流

計○

ペ班

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

交流

電圧

計ペ

ペペ

ペペ

交流

電流

計ペ

ペペ

ペペ

精密

直流

電圧

電流

計級

級級

校級

精密

交流

電圧

電流

計校

校校

校校

マイ

クロ

アン

ペア

計○

ペ○

ペ○

ペペ

○ペ

精密

マイ

クロ

アン

ペア

計校

校校

校校

検流

計○

ペ○

ペ○

ペペ

○ペ

演示

用万

能メ

ータ

校校

校校

校校

講義

用検

流計

○校

○校

○校

校○

デジ

タル

マル

チメ

ータ

○ペ

班○

個○

ペ○

班○

交流

電力

計級

級級

校級

積算

電力

計校

校校

○校

静電

気測

定器

校校

校校

酸化

還元

電位

計校

校校

校校

クラ

ンプ

型電

流計

校校

校校

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

- 29 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

音声

付直

流電

圧計

○個

音声

付直

流電

流計

○個

音声

付交

流電

圧計

音声

付交

流電

流計

大型

検流

計○

実験

機械

器具

力の

実験

用具

万有

引力

実験

器校

校校

校校

斜面

実験

器校

校校

校校

斜面

校校

校校

静力

学用

生徒

用斜

面○

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

静力

学実

験器

校校

校校

作用

反作

用実

験器

ペペ

ペペ

摩擦

実験

装置

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

実験

用ば

ねセ

ット

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

力の

合成

実験

器ペ

ペペ

ペペ

滑車

○班

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

三力

の合

成実

験器

校班

校○

校校

ニュ

ート

ンば

ねは

かり

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

力学

実験

用錐

個個

演示

用て

んび

ん校

物の

運動

学習

セッ

ト物

の運

動学

習セ

ット

(演

示用

)○

物の

運動

学習

セッ

ト(生

徒用

)○

仕事

とエネ

ルキ

゙ー実

験用

具実

験用

てこ

演示

用て

こ校

滑車

(大

型)

○校

輪軸

輪軸

(大

型)

仕事

とエネ

ルキ

゙ー体

験用

具仕

事と

エネ

ルギ

ー体

験セ

ット

運動

の実

験用

具平

面滑

走台

校校

校校

力学

滑走

台○

校○

校○

校○

校○

慣性

実験

器校

校校

校校

回転

台校

校校

校校

ジャ

イロ

スコ

ープ

校校

校校

単振

動説

明器

校校

校校

光電

スイ

ッチ

校校

校校

電動

回転

台校

校校

校校

大型

台車

校校

校校

力学

台車

(2個

組)

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

記録

タイ

マー

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

スト

ロボ

装置

○校

○校

○校

○校

○校

気体

潤滑

運動

体実

験器

校校

校校

真空

落下

実験

器校

校校

校校

同時

落下

実験

器校

校校

校校

空中

衝突

実験

器○

校○

校○

校○

校○

単振

り子

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

演示

用力

学的

エネ

ルギ

ー保

存の

法則

実験

器校

校校

校校

ホバ

ーク

ラフ

ト実

験器

校校

校校

力学

的エ

ネル

ギー

実験

器○

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

定力

装置

校校

校校

力学

台車

用斜

面台

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

スピ

ード

ガン

校校

校校

速度

測定

器個

個個

○個

波動

実験

用具

水平

すだ

れ式

波動

実験

器○

校○

校○

校○

波動

説明

器○

校○

校○

校○

生徒

用波

動説

明器

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

弦定

常波

実験

器○

校○

校○

校○

演示

用水

波投

影装

置○

校○

校○

校○

- 30 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

生徒

用水

波投

影装

置○

ペ○

ペ○

ペ○

クン

トの

実験

器○

校○

校○

校○

共振

実験

用な

べ校

校校

音の

実験

用具

標準

おん

さ校

校校

校校

共鳴

おん

さ○

班○

ペ○

班○

班○

手持

おん

さ(振

動数

2種

)○

班○

ペ○

班○

ドッ

プラ

ーお

んさ

○校

○校

○校

○校

○校

演示

用気

柱共

鳴装

置校

校校

校校

生徒

用気

柱共

鳴装

置○

ペ○

ペ○

ペ○

級○

モノ

コー

ド校

校校

校校

生徒

用モ

ノコ

ード

○ペ

○ペ

○ペ

○級

○ペ

電子

音階

発生

器校

校校

校校

騒音

計校

校○

校校

簡易

騒音

計ペ

ペ○

ペ班

音響

増幅

器セ

ット

校校

○校

校校

クイ

ンケ

式音

波干

渉管

校校

校校

オル

ガン

管校

校校

校校

周波

数カ

ウン

ター

○校

○校

○校

校○

音の

干渉

実験

器校

校校

校校

ドッ

プラ

ー効

果実

験器

校校

校校

低周

波発

振器

○ペ

○ペ

○ペ

班○

超低

周波

発振

器校

校校

校校

真空

鈴○

ペ校

理科

実験

用ス

ピー

カー

○班

マイ

ク○

おん

さ○

光の

実験

用具

光学

台○

班○

班○

班○

班○

演示

用光

学用

水そ

う○

校○

校○

校○

校○

光学

用水

そう

班班

班班

平面

鏡年

ペ年

班年

とつ

面鏡

校ペ

校校

おう

面鏡

校ペ

校校

マジ

ック

ミラ

ー校

ペ校

校校

光学

用レ

ンズ

セッ

ト校

班校

校校

光フ

ァイ

バー

実験

装置

校校

校校

光通

信実

験器

校校

校校

光の

速度

実験

装置

校校

校校

ニュ

ート

ンリ

ング

実験

器校

校校

マイ

ケル

ソン

干渉

計校

校校

ニュ

ート

ンリ

ング

板○

校○

校○

校○

薄膜

観察

実験

器ペ

ペペ

グレ

ーテ

ィン

グ○

校○

校○

校校

○校

分光

計校

校校

校校

分光

器○

校校

○校

○校

校○

直視

分光

器○

ペペ

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

偏光

板○

校○

校○

校○

校○

プリ

ズム

○校

○校

○校

○校

○校

レー

ザー

光源

装置

○班

○班

○班

班○

線ス

ペク

トル

光源

装置

○校

○校

○校

○校

大型

ナト

リウ

ム光

源装

置○

校○

校○

校○

白色

光源

装置

班班

班班

紫外

線ボ

ック

ス校

校校

赤外

線装

置校

校校

ブラ

ック

ライ

ト校

校校

ハン

ディ

紫外

線ラ

ンプ

○班

班○

班○

班○

反射

屈折

実験

器班

班班

視覚

障害

者用

感光

器○

- 31 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

とつ

レン

ズペ

○ペ

おう

レン

ズペ

○ペ

光の

進み

方実

験器

万華

鏡校

光の

反射

実験

器校

白色

光源

装置

(教

師用

)○

白色

光源

装置

(生

徒用

)ペ

ルク

ス計

○ペ

熱エ

ネル

ギー

実験

用具

スタ

ーリ

ング

エン

ジン

○班

○班

○班

○校

○班

ラジ

オメ

ータ

ー校

校校

校校

水熱

量計

班班

班班

仕事

当量

実験

器班

班班

班班

圧縮

空気

発火

器○

班○

班○

班校

○班

比熱

測定

用体

○ペ

○ペ

○ペ

班○

真空

実験

用具

真空

ポン

プ○

校校

校○

校○

校校

○校

小型

真空

ポン

プ○

校○

校○

校校

○校

コン

プレ

ッサ

ー校

校校

校校

排気

盤○

校○

校○

校校

○校

吸排

気ポ

ンプ

班班

班班

トリ

チェ

リー

実験

装置

校校

校校

マグ

デブ

ルグ

半球

○校

○校

○校

校○

水銀

マノ

メー

タ校

校校

校校

実験

用シ

リン

ダー

気体

の性

質実

験用

具液

体窒

素貯

蔵容

器○

校校

○校

○校

○校

○校

液体

窒素

ジュ

ワー

びん

○班

班○

班○

班○

班○

気体

分子

運動

モデ

ル実

験器

○校

○校

○校

○校

○校

気体

の法

則実

験器

班班

班班

班班

気体

発生

装置

校校

校校

実験

用気

体ボ

ンベ

校校

校校

電界

と電

位実

験用

具静

電高

圧発

生装

置○

校○

校○

校○

校○

電気

量測

定器

校校

校校

クー

ロン

の法

則実

験器

校校

校校

目盛

付き

はく検

電器

校校

校校

起電

ぼん

校校

校校

絶縁

台校

校校

校校

ライ

デン

びん

校2

校校

2校

校2

平行

板コ

ンデ

ンサ

ー実

験器

校校

校校

静電

気実

験セ

ット

校校

校○

校校

等電

位線

実験

器校

校校

静電

高圧

ゼネ

コン

実験

セッ

ト班

班班

○校

はく検

電器

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

発電

棒回

転台

ペペ

ペペ

静電

界実

験セ

ット

校校

校校

電気

二重

層コ

ンデ

ンサ

○個

○個

○個

○個

磁気

と磁

界実

験用

具演

示用

磁石

セッ

ト校

磁石

セッ

トペ

磁界

観察

器班

大型

磁界

観察

槽○

磁針

方位

用磁

針○

電流

と磁

界実

験用

具す

べり

抵抗

器(3種

組)

校校

校校

小型

すべ

り抵

抗器

○ペ

○ペ

○ペ

○班

○ペ

増幅

器校

校校

直流

増幅

器校

校校

プリ

アン

プペ

ペペ

抵抗

箱○

ペ○

ペ○

ペ○

班○

半導

体回

路実

験器

ペペ

ペ校

- 32 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

デジ

タル

IC実

験セ

ット

ペペ

ペ校

電子

回路

部品

セッ

トペ

ペペ

校ペ

各種

検出

器セ

ット

ペペ

ペ校

電気

抵抗

比較

実験

器○

ペ○

ペ○

ペ○

交流

説明

実験

器校

校校

電磁

石ペ

ペペ

校ペ

伏角

方位

計校

校校

磁束

計校

校校

校校

簡易

磁束

計ペ

ペペ

小型

直巻

電動

機校

校校

校校

強力

磁石

(2種

組)

○校

○ペ

○校

○班

○校

電磁

力実

験器

○校

○班

○校

校○

演示

用立

体磁

界観

察器

○校

○校

○校

校○

生徒

用立

体磁

界観

察器

ペペ

ペ級

モー

タ原

理説

明器

校校

校○

校校

電流

磁界

観察

器ペ

ペペ

班ペ

磁気

プロ

ーブ

ペペ

ペ校

磁気

ビュ

アシ

ート

班班

班班

視覚

障害

者用

方位

磁針

発電

機実

験セ

ット

(手

回し

式)

電磁

石応

用実

験器

発電

原理

説明

(実

験)器

○校

発電

機(手

回し

式)

○校

電磁

誘導

と電

磁波

実験

用具

変圧

器○

校○

校○

校校

○校

誘導

コイ

ル○

校○

校○

校○

直流

交流

発電

機校

校校

大電

力低

周波

発振

器校

校校

オシ

ロス

コー

プ○

ペ○

ペ○

ペ○

LC

Rブ

リッ

ジ校

校校

電波

実験

器校

校校

電磁

現象

実験

器○

校○

校○

校○

二重

コイ

ル(教

師用

)校

校校

校校

二重

コイ

ル(生

徒用

)○

ペ○

ペ○

ペ○

誘導

電動

機原

理説

明器

校校

校校

試験

用発

振器

校校

校校

電磁

誘導

実験

器○

校○

校○

校○

簡易

電磁

波計

校校

校校

電磁

調理

器(IH

)校

校校

校校

直流

・交

流発

電原

理説

明器

校校

校校

チョ

ーク

コイ

ル班

班班

電源

・電

池実

験用

具大

型電

源装

置○

校校

○校

○校

○校

電源

装置

(高

電圧

型)

校校

校校

小型

電源

装置

ペペ

ペ班

大電

流型

直流

安定

化電

源装

置校

校校

直流

安定

化電

源装

置○

ペ班

○ペ

○ペ

○校

○個

電子

回路

用直

流安

定化

電源

装置

ペペ

ペペ

大電

流電

源装

置校

校校

校校

電池

実験

器セ

ット

ペペ

ペ○

班ペ

単巻

可変

変圧

器○

校○

校○

校○

蓄電

池ペ

ペペ

燃料

電池

実験

器(教

師用

)校

校校

燃料

電池

実験

器(生

徒用

)班

班班

演示

用電

気学

習セ

ット

○校

生徒

用電

気学

習セ

ット

○班

電気

回路

実験

器○

電気

回路

演示

板○

電池

学習

用具

○班

- 33 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

電子

の性

質実

験用

具ク

ロス

真空

計校

校校

クル

ック

ス管

セッ

ト○

校○

校○

校○

電子

の比

電荷

測定

装置

○校

○校

○校

○校

ミリ

カン

電気

素量

測定

器校

校校

放電

管○

校○

校○

校○

原子

の構

成実

験用

具X

線装

置校

校校

光電

効果

実験

装置

○校

○校

○校

○校

プラ

ンク

定数

測定

器○

校○

校○

校○

フラ

ンク

ヘル

ツ実

験器

校校

校校

霧箱

○校

○校

○校

○校

α線

検知

装置

校校

校校

放射

能検

知装

置校

校校

校校

携帯

用放

射線

測定

器○

校○

校○

校○

校○

スペ

クト

ル管

セッ

ト(5種

組)

○校

○校

○校

○校

スペ

クト

ル管

支持

台○

校○

校○

校○

光電

管校

校校

ナト

リウ

ム吸

光管

○校

○校

○校

○校

半減

期モ

デル

セッ

ト(サ

イコ

ロ100個

組)

ペペ

ペペ

物質

構成

の実

験用

具イ

オン

メー

ター

校校

校校

演示

用電

解装

置校

校校

校校

生徒

用電

解装

置○

班○

班○

班○

ユー

ジオ

メー

ター

校校

校校

オゾ

ン生

成器

校校

校校

演示

用炎

色反

応実

験器

校校

校校

生徒

用炎

色反

応実

験器

○班

○班

○班

○班

電解

・イ

オン

実験

器班

班班

物質

の性

質実

験用

具pH

計○

校校

校○

校○

校○

校○

簡易

型pH

計○

ペペ

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

導電

率計

校校

校校

簡易

導電

率計

班班

班班

純水

製造

装置

○校

校○

校○

校○

校○

エバ

ポレ

ータ

校校

校校

電気

泳動

装置

○班

○班

○班

○班

電気

泳動

実験

セッ

ト○

班班

○班

○班

○班

イオ

ンの

移動

実験

器班

班班

糖度

計級

級級

校級

表面

張力

測定

器校

校校

酸化

還元

反応

実験

装置

ペペ

ペ校

脂肪

抽出

器班

班班

校班

吸引

ろ過

器○

班班

○班

○班

○班

手持

ち屈

折計

班班

班班

浸透

圧実

験器

年年

年年

簡易

浸透

圧実

験器

ペペ

ペペ

塩分

計校

校校

校校

金属

と酸

の反

応実

験器

班班

班校

超伝

導実

験装

置○

ペ○

ペ○

ペ○

新素

材実

験セ

ット

班班

班班

校班

形状

記憶

合金

実験

セッ

ト校

気体

補集

用水

そう

物質

分析

の実

験用

具赤

外分

光光

度計

校校

校校

光電

比色

計校

校校

薄層

クロ

マト

グラ

フ展

開槽

班班

班班

クロ

マト

グラ

フィ

実験

装置

○班

○班

○班

○班

ガス

クロ

マト

グラ

フ校

校校

分光

光度

計校

2校

校2

校2

液体

クロ

マト

グラ

フ校

校校

PC

Rセ

ット

校校

校校

- 34 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

顕微

鏡教

師用

顕微

鏡○

校校

校○

校○

校○

校○

生徒

用顕

微鏡

○個

班○

個○

個○

個○

教師

用双

眼実

体顕

微鏡

○校

校○

校○

校○

校○

生徒

用双

眼実

体顕

微鏡

○個

個○

個○

個○

個○

鉱物

顕微

鏡○

校○

校○

校○

校○

生徒

用鉱

物顕

微鏡

○ペ

○ペ

○ペ

○級

○ペ

携帯

用顕

微鏡

班班

班班

デジ

タル

顕微

鏡○

校校

校○

校○

校○

校○

校2

電子

式微

小拡

大観

察装

置校

校校

校校

偏光

装置

付拡

大鏡

○個

○個

○個

○個

三眼

実体

顕微

鏡○

校○

校○

校○

校○

教師

用顕

微鏡

光源

装置

○年

○年

○年

○校

○年

生徒

用顕

微鏡

光源

装置

○個

班班

○個

○個

○個

○個

顕微

鏡照

明装

置ペ

ペペ

ペペ

簡易

プレ

パラ

ート

操作

装置

個班

班個

個個

顕微

鏡修

理セ

ット

校校

校班

顕微

鏡映

像装

置○

校校

校○

校○

校○

校○

三眼

位相

差倒

立顕

微鏡

校校

校校

顕微

鏡撮

影装

置ア

タッ

チメ

ント

○校

○校

○校

○級

○級

生物

生理

実験

用具

生物

実験

用オ

シロ

スコ

ープ

班班

班班

酸素

・二

酸化

炭素

測定

器班

班班

トー

マ血

球計

算器

班班

班班

メダ

カの

反応

実験

器班

班班

光合

成実

験セ

ット

○班

○班

○班

○班

血糖

量測

定装

置○

班○

班○

班○

血圧

・脈

拍測

定器

○班

○班

○班

○班

生物

培養

用具

無菌

箱級

級級

校級

振と

う培

養装

置校

校校

校校

振と

う恒

温水

槽○

級○

級○

級○

校○

卓上

クリ

ーン

ベン

チ○

級○

級○

級○

校○

回転

培養

器校

校校

校校

恒温

培養

器校

校校

校校

DN

A抽

出キ

ット

○班

○班

○班

○班

ロー

タリ

ーエ

バポ

レー

ター

校校

校校

地球

の学

習用

具大

型地

球儀

○校

○校

○校

○校

○校

小型

地球

儀班

ペ班

ペ班

教師

用実

体鏡

校校

校校

生徒

用実

体鏡

○班

○班

○班

○班

大陸

移動

地球

儀○

校○

校○

校○

校○

環境

地球

儀校

校校

校校

地殻

変動

実験

装置

校校

校校

プレ

ート

テク

トニ

クス

実験

器○

校○

校○

校○

校○

小型

地震

計校

校校

校校

フー

コー

振り

子校

校校

津波

発生

装置

校校

校○

校校

液状

化実

験装

置校

校校

○校

日本

付近

のプ

レー

トテ

クト

ニク

ス模

型○

校○

校○

校○

校○

アイ

ソス

タシ

ーモ

デル

○校

○校

○校

○校

○校

大陸

移動

説明

器校

校校

○校

白地

図地

球儀

班班

班○

班班

視覚

障害

者用

地球

儀○

天体

観測

・学

習用

具大

型透

明半

球○

校○

校○

校○

校○

日時

計校

校校

校校

透視

天体

儀校

校校

天体

投影

装置

○校

○校

○校

○校

○校

大型

天球

儀○

校○

校○

校○

校○

小型

天球

儀班

班班

ペ班

- 35 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

太陽

系惑

星モ

デル

校校

校校

月球

儀校

校校

校校

火星

儀校

校校

惑星

視運

動説

明器

校校

校校

直達

日射

計○

校○

校○

校○

校○

簡易

日射

計○

ペ○

ペ○

ペ○

校○

紫外

線測

定器

校校

校校

紫外

線強

度チ

ェッ

カー

班班

班校

小型

透明

半球

天体

位置

測定

器校

星座

早見

盤校

星座

早見

盤(生

徒用

)ペ

しゃ

光板

太陽

放射

のエネ

ルキ

゙ー測

定器

天体

望遠

鏡教

師用

天体

望遠

鏡校

校校

校校

生徒

用天

体望

遠鏡

○班

○班

○班

○級

○班

コン

ピュ

ータ

制御

天体

望遠

鏡○

校○

校○

校○

校○

天体

望遠

鏡写

真撮

影用

アダ

プタ

ー校

校校

校○

簡易

太陽

望遠

鏡(ソ

ーラ

ース

コー

プ)

班班

班班

気象

観測

用具

百葉

箱校

校校

校校

風速

計校

校校

校校

風向

計校

校校

校校

雨量

計校

校校

校校

水銀

気圧

計○

校○

校○

校○

校○

記録

気圧

計○

校○

校○

校○

校○

記録

温度

計○

校○

校○

校○

校○

地中

温度

計校

校校

校校

記録

地中

温度

計校

校校

校校

記録

湿度

計○

校○

校○

校○

校○

アス

マン

通風

乾湿

度計

校校

校校

日照

計校

校校

校校

自記

記録

雨量

計校

校校

校校

総合

気象

測定

装置

校校

校校

アネ

ロイ

ド気

圧計

○校

○校

○校

○校

○校

曲管

温度

計校

校校

校校

風向

風速

計校

校校

校校

簡易

気象

観測

用デ

ータ

ーロ

ガー

校校

校校

最高

温度

計校

最低

温度

計校

携帯

用温

湿度

計校

携帯

用風

向計

気象

の学

習用

具前

線モ

デル

実験

器○

校○

校○

校○

校○

雪の

結晶

成長

観察

装置

校校

校校

雲の

発生

実験

器○

校○

校○

校○

校○

天気

図黒

板校

校校

校校

生徒

用雲

の発

生実

験器

○班

○班

○班

○班

気体

の対

流実

験器

扇風

機校

岩石

・鉱

物実

験用

具モ

ース

硬度

計(3個

組)

校校

校校

条こ

ん色

付き

条こ

ん板

班班

班班

ゴニ

オメ

ータ

ー班

班班

班班

鉄製

乳ば

ち班

班班

班班

地層

・堆

積実

験用

具た

い積

実験

装置

○校

沈降

実験

用円

筒○

班班

流水

のは

たら

き実

験器

○校

実験

観察

記録

用具

デジ

タル

カメ

ラ○

班班

級校

2○

班○

班○

ペ○

デジ

タル

ビデ

オカ

メラ

○校

年校

校○

年○

年○

校○

校2

- 36 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

ハイ

スピ

ード

デジ

タル

カメ

ラ校

校校

校校

保管

庫耐

震薬

品庫

○年

校校

2校

2○

年○

年○

校○

実験

用運

搬台

車○

校級

校校

○級

○級

○校

○班

放射

線源

保管

庫校

校校

デシ

ケー

ター

校2

級校

2校

級級

校級

移動

式実

験机

○年

○年

○年

○校

○級

薬品

整理

箱班

班班

校○

岩石

標本

整理

棚班

班班

級班

汎用

整理

箱ペ

ペペ

ペペ

教材

提示

器具

フレ

キシ

ブル

教材

提示

装置

○校

校校

校○

校○

校○

校○

校2

環境

学習

用具

太陽

電池

実験

器校

校校

校校

生徒

用太

陽電

池実

験器

班班

班級

エネ

ルギ

ー変

換実

験器

班班

班班

風力

発電

機校

校校

校校

光電

池用

光源

班班

班班

ペル

チェ

素子

実験

器班

班班

校班

教材

製作

用具

電気

工具

一式

校班

班校

工作

工具

一式

○班

○班

○班

校○

ガラ

ス細

工用

具一

式校

校校

校校

電動

ふい

ご校

校校

校校

電動

コル

クボ

ーラ

校校

校校

スチ

ロー

ルカ

ッタ

ー班

班班

班班

プラ

スチ

ック

折曲

げ器

班班

班班

ペッ

トボ

トル

カッ

ター

班班

班班

電動

式木

工具

セッ

ト○

取付

け型

コル

クボ

ーラ

ー校

標本

製作

用具

岩石

切断

研ま

機校

校校

校校

岩石

研ま

用板

ペペ

ペペ

岩石

切断

機校

校校

校校

岩石

研ま

機校

校校

校校

ミク

ロト

ーム

(教

師用

)校

校校

校校

簡易

ミク

ロト

ーム

班班

班班

プラ

スチ

ック

封入

標本

製作

用具

校校

校校

プレ

パラ

ート

作製

用具

班班

班班

ラミ

ネー

ト装

置年

校年

年年

展し

板校

加熱

器具

電子

レン

ジ○

校校

校○

校○

校○

電気

るつ

ぼ炉

校校

校校

卓上

型電

気炉

校校

校校

電気

水浴

器班

班班

フラ

スコ

ヒー

ター

校校

校校

投げ

込み

ヒー

ター

校校

校校

ホッ

トプ

レー

ト○

班校

○班

○班

○班

マン

トル

ヒー

ター

班班

班○

定温

器冷

凍冷

蔵庫

○校

校校

2校

2○

校2

○校

2○

校○

校2

冷凍

庫○

校校

○校

○校

○校

○校

電気

定温

乾燥

機校

校校

校校

全自

動乾

燥保

管庫

○校

校○

校○

校○

校○

電気

定温

水そ

う○

級校

○級

○級

○校

○級

電気

定温

器校

校校

校校

電気

低温

定温

器○

校2

○校

2○

校2

○校

○校

2

小型

イン

キュ

ベー

タ○

校2

○校

2○

校2

○校

○校

2

薬品

低温

保管

庫校

校校

校校

洗浄

器具

器具

洗浄

用給

湯装

置校

校校

校校

校校

自動

試験

管洗

浄器

校校

校校

年○

校2

超音

波洗

浄器

○校

校校

○校

○校

○校

○校

2

ピペ

ット

洗浄

器校

校校

校校

- 37 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

超音

波ピ

ペッ

ト洗

浄器

校校

校校

校校

2

薬品

処理

装置

簡易

廃液

処理

装置

校校

校校

校校

実験

支援

器具

電動

型遠

心分

離器

○校

校校

○校

○校

校○

手動

型遠

心分

離器

班班

班校

小型

遠心

機班

班班

校班

乾熱

殺菌

器○

校○

校○

校○

校○

オー

トク

レー

ブ○

校○

校○

校○

鉄製

スタ

ンド

年年

年校

生徒

用鉄

製ス

タン

ド○

個個

班班

○個

○個

○個

○個

2

レト

ルト

台○

ペ○

ペ○

ペ○

班○

上下

伸縮

架台

○ペ

ペ校

校○

ペ○

ペ○

ペ○

フレ

キシ

ブル

スタ

ンド

○ペ

ペ班

校○

ペ○

ペ○

ペ○

ビュ

ーレ

ット

台○

ペ○

ペ○

ペ○

ペ○

パソ

コン

計測

イン

ター

フェ

イス

校校

校校

○校

簡易

型実

験計

測イ

ンタ

ーフ

ェイ

スセ

ット

班班

班班

ペペ

班○

実験

計測

用セ

ンサ

ーセ

ット

班班

班班

ペペ

班○

器具

乾燥

器校

校校

校校

試験

管乾

燥器

校級

級級

校級

可搬

型乾

燥台

校2

校2

校2

校校

2

乾燥

保管

棚校

校校

校校

製氷

器○

校校

○校

○校

○校

○校

ドラ

イア

イス

製造

器校

校校

校校

投げ

込み

クー

ラー

校校

校校

リー

ビッ

ヒ冷

却器

ペペ

ペペ

自動

かき

まぜ

器校

校校

校校

2

小型

自動

かき

まぜ

器○

ペ○

ペ○

ペ○

班○

ホッ

トマ

グネ

チッ

クス

ター

ラー

級級

級校

○班

撹拌

機校

校校

校校

校校

ミキ

サー

校校

校校

試験

管ミ

キサ

ー校

校校

校○

校2

小型

粉砕

器校

校校

校校

安全

めが

ねセ

ット

(41

個組

)校

簡易

ドラ

フト

チャ

ンバ

ー校

校校

校校

耐熱

手袋

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

○ペ

ろう

と台

○個

安全

めが

ねセ

ット

(9個

組)

校校

校校

小型

オー

トク

レー

ブ校

三脚

試験

管立

て班

人体

学習

用具

呼吸

モデ

ル実

験器

(教師

用)

○校

心 

音 

器○

脈 

拍 

計○

聴 

診 

器○

体温

計○

電子

式体

温計

○班

野外

観察

調査

用具

(自

然環

境調

査用

具)

水質

検査

用具

一式

班班

班班

班班

深度

別採

水器

年年

年校

透視

度計

年年

年校

フォ

ーレ

ル標

準水

色計

年年

年校

溶存

酸素

計級

級級

酸性

雨測

定用

具一

式ペ

ペペ

班ペ

簡易

光電

比色

計校

校校

微量

型pH

計班

班班

班班

大気

成分

分析

用具

一式

班班

班班

班班

簡易

ガス

検知

器校

班班

班班

ペ班

土壌

硬度

計校

校校

- 38 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

双眼

鏡○

班○

班○

班○

班○

スポ

ッテ

ィン

グス

コー

プ班

班班

班班

残留

塩素

計班

班班

ポケ

ット

線量

計校

校校

照度

計○

班○

班○

班○

透明

度板

土壌

pH計

簡易

ルク

ス計

粉塵

検知

器班

(生

物の

採集

用具

)大

型ふ

るい

校2

校2

校2

校校

2

ふる

い○

班○

班○

班○

班○

土壌

動物

抽出

器班

班班

班班

昆虫

採集

用具

班班

班校

植物

採集

用具

班班

班校

水生

生物

採集

用具

班班

班校

いそ

採集

用具

班班

班校

プラ

ンク

トン

ネッ

ト班

班班

校班

柄付

き小

型プ

ラン

クト

ンネ

ット

班班

班校

採集

箱校

せん

てい

ばさ

み校

根掘

り校

胴乱

野冊

捕虫

網校

水網

毒つ

ぼ校

三角

ケー

ス校

ルー

ペー

一式

(水

生生

物飼

育用

具)

大型

アク

アリ

ウム

セッ

ト校

校校

校校

アク

アリ

ウム

○級

○級

○級

○校

○級

循環

式水

槽冷

却装

置○

級○

級○

級○

校○

エア

ーポ

ンプ

級級

級校

アク

アリ

ウム

浄化

装置

○級

○級

○級

○校

○級

(陸

生小

動物

飼育

用具

)テ

ラリ

ウム

級級

級校

昆虫

飼育

箱級

級級

校級

小動

物飼

育箱

級級

級校

昆虫

飼育

びん

(植

物栽

培用

具)

簡易

温室

校校

校校

バイ

オト

ロン

校校

校校

人工

気象

器○

校○

校○

校○

水耕

器セ

ット

級級

級校

噴霧

器級

級級

校級

園芸

用具

一式

年年

年校

コン

ポス

ト校

校校

校校

移植

ごて

(大

地の

観察

・調

査用

具)

採鉱

用ハ

ンマ

ー(教

師用

)○

校○

校○

校○

校○

採鉱

用ハ

ンマ

ー(生

徒用

)○

個○

個○

個○

級○

化石

用ハ

ンマ

ー(教

師用

)校

校校

校校

化石

用ハ

ンマ

ー(生

徒用

)個

個個

班個

クリ

ノメ

ータ

○班

○班

○班

○校

○班

ハン

ドレ

ベル

班班

班校

走向

傾斜

実習

台○

班○

班○

班○

検土

杖校

校校

校校

携帯

用高

度計

校校

校校

デジ

タル

クリ

ノメ

ータ

ー班

班班

ハン

ディ

GP

S装

置班

班班

クリ

ノメ

ータ

ー実

習用

地層

模型

校校

校校

- 39 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

たが

ね班

運搬

箱校

標本

(天

然資

源標

本)

天然

資源

標本

校校

校校

放射

能鉱

物標

本校

校校

原子

燃料

鉱物

標本

校校

校校

(化

石標

本)

示準

化石

標本

○校

○校

○校

○校

○校

動物

化石

票本

校校

校校

植物

化石

標本

校校

校校

三葉

虫化

石○

校○

校○

校○

アン

モナ

イト

化石

校校

校校

アン

モナ

イト

進化

標本

○校

○校

○校

○校

(植

物標

本)

植物

分類

標本

校校

校校

(動

物標

本)

無セ

キツ

イ動

物分

類標

本校

校校

校校

セキ

ツイ

動物

骨格

標本

校校

校校

セキ

ツイ

動物

解剖

標本

校校

校校

無セ

キツ

イ動

物解

剖標

本校

校校

校校

セキ

ツイ

動物

消化

器解

剖標

本校

校校

校校

セキ

ツイ

動物

脳比

較標

本校

校校

校校

セキ

ツイ

動物

心臓

比較

標本

校校

校校

セキ

ツイ

動物

神経

標本

校校

校校

心臓

解剖

標本

校校

校校

肺解

剖標

本校

校校

校校

哺乳

動物

眼球

解剖

標本

校校

校校

筋肉

と関

節解

剖標

本校

校校

校校

セキ

ツイ

動物

発生

順序

標本

校校

校校

草食

哺乳

類頭

骨標

本校

肉食

哺乳

鵜類

頭骨

標本

昆虫

発生

順序

標本

昆虫

分類

標本

魚類

解剖

標本

(プ

レパ

ラー

ト)

化石

プレ

パラ

ート

班班

班班

植物

組織

プレ

パラ

ート

班班

班班

動物

組織

プレ

パラ

ート

班班

班班

岩石

プレ

パラ

ート

○班

○班

○班

校○

鉱物

プレ

パラ

ート

○校

○校

○校

校○

細胞

分裂

プレ

パラ

ート

プラ

ンク

トン

プレ

パラ

ート

血球

プレ

パラ

ート

(ヒ

ト)

○校

生殖

プレ

パラ

ート

胞子

植物

プレ

パラ

ート

(岩

石・鉱

物標

本)

大型

石材

標本

校校

校校

宝石

標本

校校

校校

教師

用鉱

物標

本○

校○

校○

校○

校○

生徒

用鉱

物標

本○

班○

個○

班○

級○

教師

用鉱

石標

本校

校校

級校

生徒

用鉱

石標

本班

個班

級班

教師

用火

成岩

標本

○校

○校

○校

○校

○校

生徒

用火

成岩

標本

○班

○個

○班

○級

○班

教師

用た

い積

岩標

本○

校○

校○

校○

校○

生徒

用た

い積

岩標

本○

班○

個○

班○

級○

教師

用変

成岩

標本

○校

○校

○校

○校

○校

生徒

用変

成岩

標本

○班

○個

○班

○級

○班

土壌

標本

校校

校校

火山

噴出

物標

本○

校○

校○

校○

校○

岩石

密度

標本

校校

校校

岩石

密度

測定

セッ

ト班

ペ班

- 40 -

高等

学校

 理

国庫

補助

少額

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

重点

品 

目数

量数

量数

量数

量数

量数

量数

器具

数量

数量

数量

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

肢体

等普

通視

覚聴

覚知

生徒

用造

岩鉱

物標

本班

個班

教師

用造

岩鉱

物標

本校

校校

(映

像資

料)

シミ

ュレ

ーシ

ョン

ソフ

ト○

校校

模型

物質

構造

の模

型結

晶構

造組

み立

てセ

ット

○ペ

○個

○ペ

○校

○ペ

結晶

構造

模型

校校

校校

校校

分子

模型

○個

○個

○個

○ペ

○個

DN

Aモ

デル

模型

校ペ

校○

校校

植物

の模

型減

数分

裂模

型校

○個

校校

体細

胞分

裂模

型校

○個

校校

茎の

構造

模型

校○

ペ校

校校

葉の

構造

模型

校○

ペ校

校校

花の

構造

模型

校○

ペ校

校校

根の

構造

模型

校○

ペ校

校校

被子

植物

の花

模型

裸子

植物

の花

模型

胞子

植物

の体

模型

種子

のつ

くり

模型

種子

の発

芽模

型校

花の

受分

模型

動物

発生

の模

型カ

エル

の発

生順

序模

型校

ペ校

校校

ウニ

の発

生順

序模

型校

ペ校

馬蹄

進化

模型

校班

校校

卵割

発生

順序

模型

魚の

発生

順序

模型

昆虫

の発

生順

序模

型校

昆虫

模型

動物

発生

順序

模型

人体

の模

型人

体解

剖模

型校

○班

校○

校校

人体

骨格

模型

校○

班校

○校

目の

構造

模型

校○

個校

○校

耳の

構造

模型

校○

個校

○校

内耳

の構

造模

型校

○個

校○

校校

腎臓

の構

造模

型校

○個

校校

心臓

の構

造模

型校

○個

校○

校校

人体

発生

模型

校○

班校

頭骨

模型

校○

個校

猿人

頭蓋

模型

校○

班校

原人

頭蓋

模型

校○

班校

旧人

頭蓋

模型

校○

班校

新人

頭蓋

模型

校○

班校

頭部

の構

造模

型○

血液

循環

模型

○校

歯の

構造

模型

○校

胎児

付き

骨盤

模型

○校

胎児

発育

順序

模型

○校

消化

器系

統模

型○

脳の

構造

模型

○校

関節

の構

造模

型○

呼吸

運動

モデ

ル実

験器

○校

地形

・地

質の

模型

地質

構造

模型

一式

○校

○校

○校

○校

○校

地形

模型

一式

○校

○校

○校

○校

○校

プレ

ート

テク

トニ

クス

模型

○校

○校

○校

○校

○校

示準

化石

模型

一式

○校

○校

○校

○校

○校

日本

の活

断層

模型

(ア

ルミ

枠入

り)地

方・地

域版

校校

校校

- 41 -

高等学校数学

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

提示

説明器具

統計

概念

説明

教具

統計

指導板

○年

○校

○校

○校

○校

相関

図黒板

年校

年年

提示

説明用具器

○校

柱状

グラフ指

導板

数概念説

明教

具数

図模

型(教

師用

)知

的:数図模型(教師用)

○校

○校

○年

○校

計算

用具

説明

器具

○校

レジスター

○校

○校

生活時間提示ボード

○校

タイムレコーダー

○校

○校

位取

り原

理説

明器

○校

多進

数説明器

関数概念

説明

教具

二次

関数指導黒板

○年

○校

○校

○校

方眼黒板(マグネットシート)

級○

校校

ドット黒板(マグネットシート)

○級

○校

校年

三角

関数指導板

○年

○校

○校

○年

放物

線定規

○年

○校

○校

○年

双曲

線定規

年○

校校

○年

コンパス定規

年校

校年

接線

指導板

極座

標指導板

○校

対数

用指導板

○校

二次

曲線説明器

スピードガン

単振

動説

明器

校校

棒グラフ説

明器

具○

折れ

線グラフ説

明器

具○

円グラフ説

明器

具○

帯グラフ説

明器

具○

図形

の構成説明教具

三角

形の

五心

説明

器○

年○

校○

校○

三角

形の内心・外心説明器

○校

三角

形の重心説明器

正多

面体説明器

正多

面体模型

○年

○ぺ

○校

○校

図形

の移動説明器

平行

移動説明器

点の

運動説明器

年校

校校

拡大

縮小器

品 目

器具

名少

高校

視覚

聴覚

知的

肢体

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫補助

国庫補助

少額

国庫補助

少額

- 42 -

高等学校数学

国庫

補助

少額

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

重点

数量

品 目

器具

名少

高校

視覚

聴覚

知的

肢体

国庫

補助

少額

国庫

補助

少額

国庫補助

国庫補助

少額

国庫補助

少額

空間

座標説明器

二重

多面体説明器

○校

正多

面体展開図説明器

直線

と平面の位置関係説明器

図形学習用具(フレームタイプ)

○ぺ

○年

○年

○校

図形学習用具(幾何セット)

○ぺ

区分

求積

説明

器○

校校

立体

図形

○校

新展

開式

線の

立体

模型

図形マグネットシート

○校

面積

説明器

○校

立体

説明器

○校

実験

実習器具

確率

統計

実験

用具

確率

実験器

ペ○

個級

○ペ

度数

計ペ

○個

級○

乱数

さい

○級

○級

○級

級○

乱数

器ペ

○個

級○

標本

調査学習器

班○

級年

○ペ

統計

実験

用具

○校

さいころセット

○年

数概念学

習用

具数

図模

型ペ

○校

○年

○校

立体学習

用具

平行

平面学習用具

多面

体学習器

測量実習

学習

用具

簡易

測量

器○

班○

級○

校校

○班

レーザー距離計

計量

用器具

○校

単位

説明器具

○校

巻き尺

測定

棒校

車輪

式距離測定器

教材製作

用具

教材

製作

用具

一式

○校

○校

○校

○校

計算

機器

関数電卓

関数電卓(1学級セット)

○校

○校

校校

電卓(1学級セット)

○校

音声電卓

音声電卓(1学級セット)

○校

○校

- 43 -