2
公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団について 当財団は 2011年4月より公益財団法人となり、助成事業、環境事業と並びセミナー事業に力を入れてい ます。 これは、アジア・オセアニア諸国の政治、経済、文化、歴史、環境等に関する国際会議、シンポジウム、 講演会等の開催を行う事業です。 特にアジアが世界の成長センターに発展している中、我が国企業のアジア展開に資するような情報提供や 提言を行っていくもので、今回が今年度第 2 回目のセミナーとなります。 場所:ホテルニューオータニ大阪 鳳凰の間 定員:300名(お申込先着順、定員になり次第締切) 主催: 公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団 共催:大阪府、大阪市、関西経済連合会、 大阪産業振興機構、大阪商工会議所 後援:ジェトロ(大阪本部)、りそな銀行、 近畿大阪銀行 14:20~16:55 (受付開始13:50) 2016 10 1 4 (金) 日時: *過去の講演録はホームページに掲載しています。 http://www.resona-ao.or.jp/ 第2部 南アジアビジネスの魅力に迫る ~インド・スリランカからグローバル戦略を考える~ 高谷 直秀 インドにおける最新ICT (IoT、AI、デジタル)サービスビジネスの動向 〈講師〉 ウィプロ・リミティッド 日本代表 ウィプロ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 近藤 宣晃 スリランカの国際企業エクスポランカ への投資とグローバル戦略 〈講師〉 SGホールディングス株式会社 代表取締役 EXPOLANKA HOLDINGS PLC Chairman 第1部 インド・スリランカの経済&ビジネス動向 〈講師〉 ジェトロ大阪本部 本部長 藤井 真也 参加費 無料 りそなアジア・オセアニア財団セミナー 公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団セミナー 公益財団法人

RB 00157385 1A 1609 0 3 · 2016. 9. 26. · expolanka holdings plc chairman 第1部 インド・スリランカの経済&ビジネス動向 〈講師〉 ジェトロ大阪本部

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: RB 00157385 1A 1609 0 3 · 2016. 9. 26. · expolanka holdings plc chairman 第1部 インド・スリランカの経済&ビジネス動向 〈講師〉 ジェトロ大阪本部

公益財団法人りそなアジア・オセアニア財団について 当財団は2011年4月より公益財団法人となり、助成事業、環境事業と並びセミナー事業に力を入れています。これは、アジア・オセアニア諸国の政治、経済、文化、歴史、環境等に関する国際会議、シンポジウム、講演会等の開催を行う事業です。特にアジアが世界の成長センターに発展している中、我が国企業のアジア展開に資するような情報提供や提言を行っていくもので、今回が今年度第2回目のセミナーとなります。

場所:ホテルニューオータニ大阪 鳳凰の間

定員:300名(お申込先着順、定員になり次第締切)

主催:公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団

共催:大阪府、大阪市、関西経済連合会、 大阪産業振興機構、大阪商工会議所

後援:ジェトロ(大阪本部)、りそな銀行、 近畿大阪銀行

14:20~16:55 (受付開始13:50)2016年10月14日(金)日時:

*過去の講演録はホームページに掲載しています。 http://www.resona-ao.or.jp/

第2部

南アジアビジネスの魅力に迫る~インド・スリランカからグローバル戦略を考える~

高谷 直秀 氏

インドにおける最新ICT(IoT、AI、デジタル)サービスビジネスの動向〈講師〉 ウィプロ・リミティッド 日本代表 ウィプロ・ジャパン株式会社 代表取締役社長

近藤 宣晃 氏

スリランカの国際企業エクスポランカへの投資とグローバル戦略〈講師〉 SGホールディングス株式会社 代表取締役 EXPOLANKA HOLDINGS PLC Chairman

第1部

インド・スリランカの経済&ビジネス動向

〈講師〉 ジェトロ大阪本部 本部長 藤井 真也 氏

参加費無料

りそなアジア・オセアニア財団セミナー公益財団法人

りそなアジア・オセアニア財団セミナー公益財団法人

RB_00157385_1A_1609_0_3C M Y K

Page 2: RB 00157385 1A 1609 0 3 · 2016. 9. 26. · expolanka holdings plc chairman 第1部 インド・スリランカの経済&ビジネス動向 〈講師〉 ジェトロ大阪本部

参加費無料

参加申込FAX用紙 ※必要事項をご記入の上、FAXでお申込ください。※受講票は送付しません。ご来場の際には個人の方を除いて、名刺を頂戴します。

ご記入いただいた個人情報は、セミナーのご案内の他、各種サービスに関するご提案のために使用させていただく場合がございます。

貴社名

ご参加者

TEL

FAX

E-mail

ご住所

所属部署・役職名

貴法人における現状の課題

お名前・ふりがな 所属部署・役職名 お名前・ふりがな

14:20~16:55(受付開始 13:50)

日 時 2016年10月14日(金)

内 容

公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団 宛 お申込期限:10月12日(水)

お申込FAX番号 06-6203-9666

14:20~14:30 開会のごあいさつ 公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団 理事長 廣冨 靖以

15:20~15:35 休憩

14:30~15:20

15:35~16:15

■お申込・お問い合わせは 〒541-0051 大阪市中央区備後町2丁目1番1号 第二野村ビル5FTEL.06-6203-9481 FAX.06-6203-9666りそなアジア・オセアニア財団

公益財団法人

場 所 ホテルニューオータニ大阪 鳳凰の間

定 員 300名(お申込先着順、定員になり次第締切)

主 催 公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団

共 催 大阪府、大阪市、関西経済連合会、

大阪産業振興機構、大阪商工会議所

後 援 ジェトロ(大阪本部)、りそな銀行、近畿大阪銀行

インターネットでもお申込できます。

http://www.resona-ao.or.jp/

第1部 インド・スリランカの経済&ビジネス動向

第2部 ❶ インドにおける最新ICT(IoT、AI、デジタル)サービスビジネスの動向

16:15~16:55 第2部 ❷ スリランカの国際企業エクスポランカへの投資とグローバル戦略高谷 直秀 氏

公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団セミナー

〈講師〉 ジェトロ大阪本部 本部長 藤井 真也 氏

〈講師〉

このシンポジウムをどのようにお知りになりましたか

□ りそなアジア・オセアニア財団 □ 関西経済連合会 □ 大阪府 □ 大阪市□ 大阪産業振興機構 □ 大阪商工会議所 □ ジェトロ(大阪本部)□ りそな銀行 □ 近畿大阪銀行 □ その他(             )

□ チラシ □ ホームページ □ メールマガジン □ 新聞広告

南アジアビジネスの魅力に迫る~インド・スリランカからグローバル戦略を考える~

【最寄駅】JR大阪環状線「大阪城公園」駅より徒歩3分

地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅より徒歩3分

ウィプロ・リミティッド 日本代表ウィプロ・ジャパン株式会社 代表取締役社長

近藤 宣晃 氏〈講師〉 SGホールディングス株式会社 代表取締役EXPOLANKA HOLDINGS PLC Chairman

RB_00157385_1B_1609_0_3C M Y K