28
直動システムの特殊環境仕様 Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリ 高速 耐食 真空 高温 低温 微動 技術資料 ®

Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

直動システムの特殊環境仕様

Smooth Silent Ecology

CATALOG No.272-6

クリーン

ルーム 高速 耐食 真空 高温 低温 微動

技術資料 ®

Page 2: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

1

直動システムの

特殊環境仕様

半導体製造装置、液晶製造装置、医療機器、食品機械などの特

殊環境で使用される直動システムは、約30年の技術と豊富な経

験から生まれました。

この冊子では、多様化する要求にお応えするため、 独自

のボールリテーナ技術、材料技術、潤滑技術、表面処理技術より

生まれた特殊環境仕様の製品についてご紹介します。

クリーン

ルーム

高速

耐食

真空

高温

低温

微動

Page 3: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

2

クリーンルーム

クリーンルームのように清浄な環境では、直動システムからの発塵を少なくすることと、防錆油が使用できないため、防錆力を高めることが必要です。また、クリーン度によっては、集塵装置の使用が必要になります。

AFE-CAグリース・AFFグリースクリーン環境に適した発塵の少ないグリースを選定します。

ボールリテーナ入りLMガイドボール同士の相互摩擦がなく、金属摩耗粉の発生が少ないボールリテーナ入りLMガイドにより、発塵を抑えることができます。

ステンレス鋼製LMガイド防錆効果のあるマルテンサイト系ステンレス鋼を使用したLMガイドです。高耐食LMガイドLMレールに、防錆効果の高いオーステナイト系ステンレス鋼を使用しています。

AP-C処理・AP-CF処理・AP-HC処理直動システムに表面処理を施し、耐食性を向上させます。

1

真空 真空環境下では、樹脂からの放出ガスとグリース飛散の対策および、防錆油が使用できないため、防錆能力に優れた製品の選択が必要です。

樹脂からの放出ガス対策

グリース飛散対策

防錆対策

ステンレス鋼製LMガイドLMブロックのエンドプレート(樹脂製ボール循環部)をステンレス鋼製にし、放出ガスを少なくします。

真空用グリース汎用グリースを真空環境下で使用すると、グリース中の油分が飛散し、潤滑性も失われるため、蒸気圧の低いフッ素系オイルを基油とした真空用グリースを使用します。

高耐食LMガイドLMレールに防錆効果の高いオーステナイト系ステンレス鋼を使用したLMガイドです。高温用LMガイドベーキングにより高温になる場合は、耐熱性、耐食性に優れた高温用LMガイドを使用します。

2

グリースの飛散による発塵対策

金属摩耗粉の発生による発塵対策

材料による対策

表面処理による対策

直動システムからの発塵

防 錆

Page 4: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

3

クリーンルームの場合と同様、材料や表面処理により耐食性を向上させます。

材料による対策

表面処理による対策

ステンレス鋼製LMガイド防錆効果のあるマルテンサイト系ステンレス鋼を使用したLMガイドです。

高耐食LMガイドLMレールは防錆効果の高いオーステナイト系ステンレス鋼を使用しています。

AP-C処理・AP-CF処理・AP-HC処理直動システムに表面処理を施し、耐食性を向上させます。

3

4 高速環境下では、高速運動時の発熱を抑えることと、グリースの保持能力を高める最適な潤滑方法が必要です。

発熱対策

潤滑対策

ボールリテーナ入りLMガイドボールリテーナにより、ボール同士の相互摩擦がなくなるため発熱が少なくなります。さらに、グリース保持能力が向上するため、長寿命で優れた高速性を発揮します。

ボールリテーナ入り高速ボールねじ(DN値=16万:SBK)ボールリテーナを採用することにより、理想的なボール循環構造を実現し、従来品では実現できなかった高速送りを可能にしました。

AFGグリース高速使用時の発熱を抑え、潤滑性にも優れたグリースを使用することにより、高速送りを可能としました。

潤滑装置QZ損失した油分を補うため、潤滑メンテナンス間隔の大幅な延長が可能で、最少量の潤滑油を転動面に塗布するため、周囲を汚さず、環境に優しい潤滑システムです。

耐食

高速

Page 5: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

6 低温による樹脂部品の影響、常温と低温の温度変化による防錆対策および低温でも転がり抵抗の変動が少ないグリースを使用します。

低温による樹脂部品の影響

防錆対策

グリース

ステンレス鋼製LMガイドLMブロックのエンドプレート(樹脂製ボール循環部)をステンレス鋼製にします。

直動システムに表面処理を施すことで、防錆能力をより高くします。

低温でも転がり抵抗の変動が少ない AFCグリースを使用します。

4

高温環境下では、熱による寸法変化の影響が問題となります。耐熱性があり、加熱冷却後の寸法変化が少ない高温用LMガイドと、高温用グリースを使用します。

耐熱性

グリース

高温用LMガイド耐熱性に優れ、加熱冷却後の寸法変化が少ないLMガイドです。

高温用グリース常温から高温に温度が変化しても、グリースによる転がり抵抗の変動が少ない高温用グリースを使用します。

5

7 微少ストロークにより油膜が切れ、潤滑不良となり早期摩耗の原因となります。このような場合は、油膜強度に優れ、油膜が形成しやすいグリースを選択します。

グリース AFCグリース油膜強度、耐摩耗性に優れたウレア系グリースです。

直動システムの特殊環境仕様

低温

高温

微動

Page 6: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

5

直動システムの特殊環境仕様

クリーンルーム

・発塵対策 ・防錆対策

HSRHRHRW

HSR-M2

SRRSRRSH

SSRSHWSRS

ボールリテーナ入り LMガイド

ステンレス鋼製LMガイド

高耐食LMガイド

表面処理

グリース

対応形番

SHSSSR

SNR/SNSSHW SRS

対応形番

対応形番

Page 7: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

6

P.15~

P.19~

P.19~

P.21~

P.23~

P.24~

クリーン

ルーム

SHS

AP-HC処理

AFFグリース

AFE-CAグリース

SHW SRS

SSR

HSR-M2

SNR/SNS

Page 8: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

7

真空 ・放出ガス対策

・グリース飛散対策

・防錆対策

HSR-M2

HSRRSR

SRHRW

HRRSH

高温用LMガイド

高耐食LMガイド

ステンレス鋼製LMガイド

対応形番

HSR-M1SR-M1

RSR-M1対応形番

対応形番

真空用グリース

直動システムの特殊環境仕様

Page 9: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

8

P.19~

P.20~

P.19~

HSR-M2

HSR-M1SR-M1RSR-M1

真空

Page 10: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

9

耐食 ・材料による対策

・表面処理による 対策

HSR-M2

高耐食LMガイド

対応形番

HSRHRHRW

SRRSRRSH

SSRSHWSRS

ステンレス鋼製LMガイド

対応形番

表面処理

直動システムの特殊環境仕様

Page 11: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

10

P.19~

P.19~

P.21~

P.22~

P.22~

耐食

AP-CF処理

AP-HC処理

HSR-M2

AP-C処理

Page 12: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

11

高速 ・発熱対策

・グリース保持 SBK HBN SBN

ボールリテーナ入り LMガイド

ボールリテーナ入り 高速ボールねじ

潤滑装置QZ

グリース

SHSSSR

SNR/SNSSHW SRS

対応形番

対応形番

直動システムの特殊環境仕様

Page 13: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

12

P.15~

P.17~

P.18~

P.18~

P.25~

高速

LMガイド用潤滑装置QZ

ボールねじ用潤滑装置QZ

AFGグリース

SBNHBNSBK

SHS

SHW

SSR SNR/SNS

SRS

Page 14: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

13

高温 ・耐熱性

・グリース

低温 ・樹脂部品の影響

・防錆対策

・グリース

微動 ・グリース保持

HSRRSR

SRHRW

HRRSH

ステンレス鋼製LMガイド

対応形番

高温用グリース

表面処理

グリース

グリース

高温用LMガイド

HSR-M1SR-M1

RSR-M1対応形番

直動システムの特殊環境仕様

Page 15: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

14

P.19~

P.20~

P.22~

P.26~

P.26~

微動 低温 高温

AFCグリース

AP-CF処理

AFCグリース

HSR-M1SR-M1RSR-M1

Page 16: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

15

■ 低発塵データ

■ ボールの相互摩擦

時間(hour)

発塵量(個/2min・リットル)

00

100

200

300

5 10 15 20

発塵量(個/2min・リットル)

時間(hour) 00

100

200

300

5 10 15 20

ボール同士の接触がなく、 ボールの摩耗が少ない

ボール同士が接触

従来形(総ボール)

従来品(総ボール) SSR20(ボールリテーナ入り)

新形(ボールリテーナ入り)

ボールリテーナにより、ボール同士の相互摩擦がなく、金属摩耗粉の発生が少ないため、すぐれ

た低発塵性を発揮します。

ボールリテーナ入りLMガイド  高速 クリーン

ルーム

ボールとボールリテーナの接触状態

粒子径(μm) 0.3-0.50.5-1.01.0-2.0

2.0-5.05.0-

ボールリテーナ

Page 17: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

16

ボールリテーナにより、ボールの相互摩擦による発熱が低くなり、グリースの保持能力が向上す

るため、すぐれた高速性を発揮します。

グリースが残存し、ボール及びグリースに異常は認められない。

ボールリテーナ部詳細

計算寿命

30000km

19718km

   

0 5000 10000 15000 20000 25000 30000

走行距離(km)

走行距離

■ 高速耐久試験結果

試料:SHS65LVSS速度:200m/min.ストローク:2500mm潤滑:グリース初期封入のみ作用荷重:34.5kN加速度:1.5G

走行後のグリース保持状況(SHS45LV:荷重耐久試験)

ボールリテーナ全周にグリースポケットが構成されている。

Page 18: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

17

さらに、ボールを接線方向にすくい上げる理想的な循環構造により、DN値※×16万での高速使

用が可能になりました。(※DN値=ボール中心径×毎分回転数)

■ 高速耐久試験 ■ 負荷耐久試験

試料

最高回転数

ストローク

潤滑剤

封入量

負荷荷量

加速度

SBK4030-7.6

3800min-1(DN値:16万)

700mm

マルテンプHRLグリース

12cm3(500km走行毎)

2.28kN(0.038Ca)

1G

条件

結果

10,000km走行で異常なし

試料

最高回転数

ストローク

潤滑剤

封入量

負荷荷量

加速度

SBK5530-7.6

1500min-1(DN値:16万)

300mm

マルテンプHRLグリース

16cm3(500km走行毎)

22.5kN(0.38Ca)

0.5G

条件

結果

計算寿命の3.3倍走行で異常なし

ボールリテーナ入り高速ボールねじSBK形は、ボール同士の衝突や相互摩擦をなくし、グリース

の保持力を向上させるため、ボール間にボールリテーナを装着したボールねじです。このため、低

騒音、低トルク変動および長期メンテナンスフリーを実現します。

ボールリテーナ入り高速ボールねじ 高速

SBK形構造図

無理のない理想的なボールの 循環構造

接線方向へ循環 リード角方向へ循環

ボールリテーナ

エンドキャップ

2条大リード ねじ軸

ボール ボールねじナット

Page 19: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

18

LMガイド用潤滑装置QZ

LMガイドおよびボールねじは、走行とともに微少の油分が損失されます。潤滑装置QZは、潤滑油を適切な箇所へ適切な量を供給する新しい潤滑システムのため、損失した油分を長期にわたり補給します。潤滑装置QZをグリース保持能力に優れたボールリテーナ入りLMガイドおよびボールリテーナ入り高速ボールねじに装着すれば、潤滑性能が一段と向上します。

潤滑装置QZ 高速

(エンドシール)

潤滑油の流れ

オイルコントロールプレート

ボールリテーナ

ボール

ケース 高密度ファイバーネット

高含油ファイバーネット

潤滑装置QZ

強制潤滑 83.3

0 20 40 60 80 100潤滑油供給量 cm3

試験条件 300m/min

SHW21QZ0.332

密封ケース

ねじ軸

ボールねじナット

高密度ファイバ-ネット

オイルコントロ-ルファイバ-ネット

高含油ファイバ-ネット

潤滑油の流れ

直接転動面へ塗布

ボール

潤滑装置QZ

ねじ軸

QZ固定用ネジ

ボールねじナット

潤滑装置QZ

8000km走行完了 問題なし QZ+

AFGグリース (形番:SBN3210)

8000km走行完了 問題なし QZのみ (形番:BIF2510)

走行距離 (km) (直線移動距離)

0 1000 2000 3000 4000 5000 6000 7000 8000

最高回転数

最高速度

ストローク

荷 重

2500m/min-1

25m/min

500mm

内部予圧荷重のみ

メンテナンス期間の大幅な延長長期にわたり潤滑油を供給し続けるので

メンテナンス間隔を大幅に延長できます。

強制潤滑0.03cm3/6min×16667min

=83.3cm3

潤滑装置QZは適切な箇所へ適切な量の潤滑油を供給するため、潤滑油をむだなく使用できます。

5000km走行時における潤滑油の使用量比較

潤滑装置QZ含油量0.166cm3/1枚×2枚

=0.332cm3

強制潤滑に比べ、潤滑油の使用量が1/250。

比較

ボールねじ用潤滑装置QZ

Page 20: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

19

ステンレス鋼製LMガイドは、マルテンサイト系ステンレス鋼を使用しているため耐食性に優れていま

す。また、HRC58以上に熱処理されているため長寿命で、高負荷を受けることができます。

通常環境では樹脂製のエンドプレートを使用しますが、真空環境下においては、放出ガスを少な

くするため、SUS304(オーステナイト系ステンレス鋼)を使用します。SUS304材は、酸化が

少なく、ガス放出も少ないなどの特性があります。

ステンレス鋼製LMガイド  低温 耐食 真空 クリーン

ルーム

(SUS304)

(THK-EX50)

(SUS440C)

(THK-EX50)

エンドプレート

ボール

LMレール

LMブロック

エンドプレート

サイドシール

ボール

LMレール エンドシール

LMブロック

保持プレート

保持プレート

グリースニップル

(合成ゴム)

(合成樹脂)

(SUS431)

(合成ゴム)

(SUS431)

(SUS304)

(SUS304)

(SUS304)

(SUS304)

45゚

45゚

高耐食LMガイド HSR…M2A形の構造

LMレールは耐食性に優れたオーステナイト系ステンレス

鋼SUS304材、LMブロックおよびボールにはマルテンサ

イト系ステンレス鋼の中で最も耐食性に優れるSUS431材

を採用し、従来のステンレス鋼(SUS440C材)に比べ耐

食性を大幅に向上させました。

高耐食LMガイド  耐食 真空 クリーン

ルーム

高耐食LMガイド

ステンレス鋼製ガイド

Page 21: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

14

12

10

8

6

4

2

0常温 150度

測定温度

変動値(N)

―THK高温用グリース …一般高温用グリース

20

(高温用ゴム材)

(SUS304)

(THK-EX50)

(高温用ゴム材)

(SUS440C)

(THK-EX50)

エンドプレート

サイドシール

ボール

LMレール

エンドシール

LMブロック

45゚

45゚

高温用LMガイドの構造と材質(HSR形)

0.02

0

-0.02

-0.04

-0.06

-0.08

-0.1

-0.12

-0.14高温用 標準品 ステンレス鋼

変化量(mm)

0.2

0.15

0.1

0.05

0高温用 標準品 ステンレス鋼

変化量(mm)

 上下方向

□左右方向

■ グリースによる転がり抵抗データ

8

6

4

2

0常温 150度

測定温度

平均値(N)

―THK高温用グリース …一般高温用グリース

LMレールの全長 LMレールの曲がり

平均値

・全長 、曲がりのデータは常温から150℃×100h加熱後、常温まで冷却したときの変化量を示しています。

・試料はHSR25+580Lの高温用、標準品、ステンレス鋼を使用しています。

寸法安定化処理を施してい

るため、加熱冷却後の寸法

変化が極めて小さくなって

います。

常温から高温まで温度が変化

しても、グリースによる転が

り抵抗の変化や変動(ひっか

かり)の少ない高温用グリー

スを使用しています。

上記のデータの試料はHSR25M1R1C1を使用しています。

LMブロック、LMレールは、マルテンサイト系ステンレス鋼の -EX50材に寸法安定化処理

を施し、熱による寸法変化の影響を少なくしています。

エンドプレートは、耐熱性を高めるため、オーステナイト系ステンレス鋼のSUS304材を採用し

ました。

高温用LMガイド  高温 真空

■ 寸法安定性データ

変動値

比熱容量:0.481J/(g・K)熱伝導率:20.67W/(m・K)平 均 線:11.8×10

-6/ ℃

膨張係数

LMレール、LMブロック材料の熱特性

Page 22: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

21

AP-HC処理は、表面硬度が高く耐摩耗性に優れています。なお、上記

グラフで初期に摩耗が多いのは、エンドシールの初期摩耗と考えられます。

注) THK AP-HC処理(硬質クロムめっき相当)THK AP-CF処理(黒クロムめっき+フッ素樹脂コーティング相当)

■ AP-HC処理の特性

■ AP-HC処理硬質クロムメッキに相当するもので、マルテンサイト系ステンレス鋼とほぼ同等の耐食性が得ら

れます。

また、700HV以上の硬さのある被膜を形成する表面処理のため、耐摩耗性に優れた発塵量の少ない

表面処理です。

表面処理 低温 耐食 クリーン

ルーム

00

20

40

60

80

10 20 30 40 50時間 (hour)

AP-CF(シールなし)

AP-CF(シールあり)

AP-HC(シールあり)

ダストカウント (p/1・min)

試験条件LMガイド形番:SSR20WF+280LF(AP-CF、シールなし)SSR20UUF+280LF(AP-CF、シールあり)SSR20UUF+280LF(AP-HC、シールあり)封入グリース: AFE-CAグリース

グリース封入量:1cc(1LMブロック)

速度:30m/min(MAX)ストローク:200mm計測流量:1リットル/minクリーンルーム容積:1.7リットル(アクリルケース)測定器:ダストカウンタ測定粒径:0.3μm以上

Page 23: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

22

表面処理

AP-HC

AP-C

AP-CF

防錆能力

耐摩耗性

表面硬さ

密着性

外観

金属光沢

黒色光沢

黒色光沢

◎(優れる)

塩水噴霧サイクル試験噴 霧 液:1% NaCl溶液サイクル:6時間噴霧、6時間乾燥温度条件:噴霧時35℃

乾燥時60℃

■ AP-C処理耐食性の向上を目的とした黒色被膜処理です。ステンレス鋼製LMガイドに比べ低価格のため、防

錆を必要とする用途に使用されています。

■ AP-CF処理黒色被膜上に特殊フッ素樹脂をコーティングした複合表面処理で、金属表面を完全に覆っている

ため、防錆力が高く、高耐食性を要求される場合に適しています。さらに、フッ素樹脂は化学的に

安定した被膜のため、防汚性にも優れています。

試験前

6時間

24時間

96時間

オーステナイト系 ステンレス鋼

マルテンサイト系 ステンレス鋼 AP-HC AP-C AP-CF

試材 時間

Page 24: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

23

試 験 項 目 混和ちょう度(25℃, 60W) 滴点:℃ 銅板腐食(100℃, 24h) 蒸発量:mass%(99℃, 22h) 離油度:mass%(100℃, 24h) 酸化安定度:kPa(99℃, 100h) きょう雑物:個/j 25μm以上 75μm以上 125μm以上 混和安定度(10万W) 低温トルク:mN・m(-20℃) 起動 回転 見かけ粘度:Pa・s(-10℃, 10s-1) チムケン耐荷重性能:kg 4球試験(融着荷重):N 耐フレッチング性能:mg 軸受防錆:(52℃, 48h) 使用温度範囲(℃)

試験方法 JIS K 2220 7 JIS K 2220 8 JIS K 2220 9 JIS K 2220 10 JIS K 2220 11 JIS K 2220 12 JIS K 2220 13 JIS K 2220 15

JIS K 2220 18

JIS K 2220 19 JIS K 2220 20 ASTM D2596 ASTM D4170

準拠 ASTM D1743-73

代表性状値 315 216 合格 0.43 2.6 39 0 0 0 329 220 40 340 5.44 3089

3.8

合格 -40~120

0

時間(min)

3000

2000

1000

0

AFFグリース AFE-CAグリース 一般低発塵グリース 一般用グリース

発塵量(個/2min・リットル)

600300 900

AFF

稼働時間と発塵量

項 目

使 用 形 番

グリース封入量

空気供給量

測 定 器

測定粒子径

送 り 速 度

ストローク

内   容

SR20W1+280LP

1j / 1LMブロック(初期封入のみ)

500j /min

パーティクルカウンタ

0.3μm以上

30m/min

200mm

試験条件

■ 低発塵特性

0 10 20 30

稼働時間(min)

40 50 60

60

50

40

30

20

10

0

AFFグリース AFB-LFグリース 一般低発塵グリースA 一般低発塵グリースB

転がり抵抗値(N)

AFF

0 2 4 6 8 10

AFFグリース

AFB-LFグリース

一般低発塵グリースA

一般低発塵グリースB

グリース粘性抵抗値(N)

項 目 使 用 形 番 グリース封入量 送 り 速 度

内   容 HSR25A1C1+580LP

3j / 1LMブロック(初期封入のみ) 10mm/s

(温度:23℃)

試験条件項 目 使 用 形 番 グリース封入量 送 り 速 度 スト ロ ー ク

内   容 HSR35RC0+440LP

4j / 1LMブロック(初期封入のみ) 1mm/s 3mm

試験条件

低速時の転がり抵抗値グリース粘性抵抗値

AFFグリースは、高級合成油、リチ

ウム系増ちょう剤および特殊添加剤を使用し、

従来の真空グリースや低発塵グリースにはな

かった「安定した転がり抵抗、低発塵、耐フ

レッチング性」に優れたバランスのよいグリ

ースです。

半導体・液晶製造装置に使用される精密位置

決めユニットの低速時における等速性や、微

小ステップ送り時の追従性が向上します。さ

らに、微振動による耐フレッチング性(微動

摩耗性能)にも優れているため、給脂期間の

延長が可能となり、メンテナンスコストが低

減します。

■ 安定した転がり抵抗値

AFFグリース クリーン

ルーム

AFFグリース代表性状

Page 25: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

24

試 験 項 目 混和ちょう度(25℃, 60W) 滴点:℃ 銅板腐食(100℃, 24h) 蒸発量:mass%(99℃, 22h) 離油度:mass%(100℃, 24h) 酸化安定度:kPa(99℃, 100h) きょう雑物:個/j 75μm以上 125μm以上 混和安定度(10万W) 低温トルク:mN・m(-20℃) 起動 回転 見かけ粘度:Pa・s(-10℃, 10s-1) 軸受防錆:(52℃, 48h) 使用限界温度(℃)

試験方法 JIS K 2220 7 JIS K 2220 8 JIS K 2220 9 JIS K 2220 10 JIS K 2220 11 JIS K 2220 12

JIS K 2220 13

JIS K 2220 15

JIS K 2220 18

JIS K 2220 19 ASTM D1743-73

代表性状値 260 258 合格 0.1 0.8 20 0 0 311 130 78 250 合格

-40~180

0 20 40 60

稼働時間(h)

80 100

5000

4000

3000

2000

1000

0

AFE-CAグリース 一般用グリース 真空用グリース 他社低発塵グリース

発塵量(N)

LMシステム稼働時間と発塵量

項 目

試 料 形 番

ボールねじ回転数

スト ロ ー ク

グリース封入量

計 測 流 量

計 測 器

塵 粒 径

内   容

KR4610形

1000min-1

210mm

ボールねじ、LMガイド各2cc

1r / min

ダストカウンタ

0.5μm

試験条件

AFE-CA グリース

一般 低発塵 グリース

走行   距離

名称 290km 440km

ほとんど変色、傷なし ほとんど変色、傷なし

倍率:×200倍 走行後のボールの表面状態

項 目

試 料 形 番

速 度

負 荷 荷 重

グリース封入量

内   容

HSR25A

30m/min

4.9kN

1cc/1転動面(初期封入のみ)

試験条件

■ 低発塵特性

■ 長寿命特性

AFE-CAグリースは、高級合成油を

基油とし、ウレア系増ちょう剤を使用した、

低発塵特性に優れたグリースです。

低温から高温まで広範囲の温度に対応でき、

従来低発塵用として使用していた真空グリー

スや、一般低発塵グリースに比較して発塵量

が少ないため、半導体・液晶製造装置のLMガ

イド、ボールねじおよび各種ユニット製品に

最適です。また、LMシステムの寿命が大幅

にアップできるため、メンテナンスコストが

低減します。

AFE-CAグリース クリーン

ルーム

AFE-CAグリース代表性状

Page 26: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

25

試 験 項 目

混和ちょう度(25℃, 60W)

滴点:℃

銅板腐食(100℃, 24h)

蒸発量:mass%(99℃, 22h)

離油度:mass%(100℃, 24h)

酸化安定度:kPa(99℃, 100h)

混和安定度(10万W)

水洗耐水度:mass%(38℃, 1h)

低温トルク:mN・m(-20℃) 起動

回転

軸受防錆:(52℃, 48h)

使用温度範囲(℃)

試験方法

JIS K 2220 7

JIS K 2220 8

JIS K 2220 9

JIS K 2220 10

JIS K 2220 11

JIS K 2220 12

JIS K 2220 15

JIS K 2220 16

JIS K 2220 18

ASTM D1743-73

代表値

285

261

合格

0.2

0.5

80

329

0.6

170

70

合格

-45~160

AFGグリース代表性状

0 500 1000 1500

軸回転数(min-1)

2000 2500 3000 3500

60

50

40

30

20

AFGグリース 一般グリース

ナット外径部の飽和温度(℃)

項 目

軸径/リード

送 り 速 度

軸 回 転 数

ストローク

グリース封入量

温度測定個所

内   容

32/10mm

67~500mm/s

400~3000min-1

400mm

12cm3

ナット外径部

1000km走行時のねじ軸転動面外観

1000km走行時のボール外観

異常は認められない

未使用

走行後

項 目

軸径/リード

最高回転数

ストローク

加 速 度

内   容

32/10mm

3900min-1(DN値:13万)

400mm

9.8m/s2

【潤滑条件】

潤滑剤: AFGグリース

封入量:12cm3(初期封入のみ)

AFGグリースは、高級合成油を基油

とし、ウレア系増ちょう剤を使用した、低発

熱特性に優れたグリースです。高速使用時の

発熱をおさえ、酸化安定性にも優れています。

AFGグリース

■低発熱特性

■ ボールねじ高速耐久試験ボールリテーナ入りボールねじとの組合わせにより、

DN値13万という超高速での使用が可能となりました。

試験条件

試験条件

高速

Page 27: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

26

試 験 項 目 混和ちょう度(25℃, 60W) 滴点:℃ 銅板腐食(100℃, 24h) 蒸発量:mass%(177℃, 22h) 離油度:mass%(177℃, 24h) 酸化安定度:kPa(99℃, 100h) きょう雑物:個/j 25~75μm 75μm以上 混和安定度(10万W) 水洗耐水度:mass%(38℃, 1h) 低温トルク:mN・m(-54℃) 起動 回転 軸受防錆:(52℃, 48h) 振動試験(200h) 使用限界温度(℃)

試験方法 JIS K 2220 7 JIS K 2220 8 JIS K 2220 9 JIS K 2220 10 JIS K 2220 11 JIS K 2220 12

JIS K 2220 13

JIS K 2220 15 JIS K 2220 16

JIS K 2220 18

ASTM D1743-73

- -

代表性状値 288 269 合格 7.9 2 50 370 0 341 0.6 630 68 合格 合格

-54~177

AFCグリースは、高級合成油を基油

とし、ウレア系増ちょう剤、特殊添加剤を使

用しているため、耐フレッチング・コロージョ

ン性が非常に優れています。

AFCグリースは酸化安定性に優れているた

め、一般の金属石けん基グリースと比べ、給

脂間隔が延長され、メンテナンスコストの削

減ができます。

AFCグリース 微動

項 目

ス ト ロ ー ク

毎分ストローク数

総ストローク回数

面 圧

グリース封入量

内   容

3mm

200min-1

2.88×105(24時間)

1118MPa

12g/ 1個(8時間毎給脂)

■ 耐フレッチング・コロージョンテストデータ

AFCグリース代表性状

1mm

1μm

1mm

2μm

走行前

走行後

1mm

1μm

1mm

2μm

走行前

走行後

AFCグリース 一般用グリース

試験条件

Page 28: Smooth Silent Ecology...Smooth Silent Ecology CATALOG No.272-6 クリーン ルーム 真空 耐食 高速 高温 低温 微動 技術資料 ® 1 直動システムの 特殊環境仕様

●「LMガイド」「ボールリテーナ」「 」はTHK株式会社の登録商標です。®

無断転載を禁ずる

●本カタログ記載の図・写真と実際の製品とでは異なる場合があります。●改良のため予告なしに外観、仕様等変更することがありますので、ご採用の時は事前にお問い合わせください。●カタログの制作には慎重を期しておりますが、誤字・脱字等により生じた損害については、責任を負いかねますのでご了承ください。●弊社製品・技術の輸出及び輸出の為の販売につきましては、外国為替及び外国貿易法、及びその他の法令の遵守を基本方針としております。尚、弊社製品の単品での輸出については、予めご相談ください。

Global site : http:/ /www.thk.com/

中部営業統括部 名古屋支店 TEL 052(883)0851 FAX 052(883)0855 豊 田 支 店 TEL 0566(82)3007 FAX 0566(82)3870 小 牧 支 店 TEL 0568(72)2031 FAX 0568(73)1894 金 沢 支 店 TEL 076(238)6158 FAX 076(238)0246 三 重 支 店 TEL 059(379)3401 FAX 059(378)8329 西日本第一営業統括部 大 阪 支 店 TEL 06(6222)8211 FAX 06(6222)8212 京 滋 支 店 TEL 077(553)2431 FAX 077(553)2421 明 石 支 店 TEL 078(923)0621 FAX 078(923)6067

西日本第二営業統括部 福 岡 支 店 TEL 092(474)4471 FAX 092(474)5429 広 島 支 店 TEL 082(286)0789 FAX 082(286)0794 福 山 支 店 TEL 084(973)1501 FAX 084(973)1502 松 山 支 店 TEL 089(972)7411 FAX 089(972)7511 熊 本 支 店 TEL 096(212)3630 FAX 096(212)3633 海外営業統括部 TEL 03(5434)0351 FAX 03(5434)0353

【製品・技術に関するお問い合わせ先】 テクノセンター 応用技術統括部 〒144-0033 東京都大田区東糀谷4-9-16 TEL 03(5735)0225 FAX 03(5735)0273

東日本第一営業統括部 東 京 支 店 TEL 03(5434)0341 FAX 03(5434)0345 上 野 支 店 TEL 03(5812)2071 FAX 03(3832)3051 川 越 支 店 TEL 049(224)7180 FAX 049(225)3187 仙 台 支 店 TEL 022(232)7011 FAX 022(232)7015 秋田営業所 TEL 018(892)6061 FAX 018(839)9560 宇都宮支店 TEL 028(683)2225 FAX 028(663)4113 長 岡 支 店 TEL 0258(37)1011 FAX 0258(37)0853 日 立 支 店 TEL 029(271)9311 FAX 029(271)9313 東日本第二営業統括部 八王子支店 TEL 042(645)8101 FAX 042(646)0509 厚 木 支 店 TEL 046(229)0808 FAX 046(229)0809 静 岡 支 店 TEL 054(251)8261 FAX 054(251)8265 浜 松 支 店 TEL 053(413)7871 FAX 053(413)7874 沼 津 支 店 TEL 055(924)4001 FAX 055(923)4854 甲 府 支 店 TEL 055(273)6827 FAX 055(273)1159 諏 訪 支 店 TEL 0266(53)1144 FAX 0266(53)1146 上田営業所 TEL 0268(23)8506 FAX 0268(23)8507

©THK CO., LTD. 200908030 J4 Printed in Japan