23
GIS Camp 講講講講講 Code for SAITAMA 講講 講講 2015 講 講講 講 88

Gis camp 2015 講義資料

  • Upload
    -

  • View
    217

  • Download
    1

Embed Size (px)

Citation preview

GIS Camp講習会資料

Code for SAITAMA古田 武士

2015 年8月8日

自己紹介

合同会社マップクエストソリューションズ 代表取締役• 創業 23年の GISエンジン

メーカーの開発・阪のLinuxコミュニティ活動に参加

• Opensourceとしての GISソフト FOSS4Gに出会う

• Google MapsやOpenstreetMapを使ったGIS開発

• Code for SAITAMAの立ち上げメンバー

• メールアドレス[email protected]

• Twitter@QCask

• Facebookhttps://facebook.com/qcask

2014/8/9 2

大量のデータを使いたいデータが大量になった場合は生の情報のままでは PC 負荷がとても多い取り扱いデータ量が10億レコードを超えたらどうしますか?

一旦データを画像に変換することで負荷を下げよう。

地図データの画像配信• ラスター(画像)配信

WMSクライアントから問い合わせ内容に応じて

都度 画像を作成(キャッシュ機能で保持)TMS

ズームレベルに応じたタイルを事前作成http://hogehoge/Z/X/Y.png と固定

URL で取得• ベクター配信GeoJSON,KML などを配信。 WFS など

Open Geo Suite とはWebGIS のための GIS ソフトウェア群

以下の物が同梱 GeoServer ・ GeoWebCache POSTGIS OpenLayers ・ GeoExt GeoExplorer その他

OpenGeoSuite のインストールダウンロードする際にはユーザー登録が必要です。

OpenGeoSuite のインストール登録されたメールアドレス宛にダウンロードのリンクが表示

OpenGeoSuite のインストール・ダウロードしたファイルを展開して実行・ Client Tools にはチェックをつける・

Client Tools にチェックを付ける

GeoSuite Dashboardhttp://localhost:8080/ へアクセス

GeoServer の起動http://localhost:8080/geoserver/web/へアクセス

GeoServer のログイン初期 ID   admin初期 PW   geoserver

GeoServer の構成• ワークスペース 案件ごとのグ

ループ• ストア 構成ごとの

グループ• レイヤー データ

ワークスペース

ストア( Shape )

レイヤー1

レイヤー2

ストア( PostGIS )

レイヤー1

レイヤー2

ストア( CSV)

レイヤー1

レイヤー2

GeoServer を使ってみよう• サンプルデータは国土数値情報の鉄道

データを使います。

ワークスペースの登録• ワークスペース 

Name GisCamp   URI GisCamp

すべてチェックを入れる

Shape ファイルの追加国土数値情報の Shape ファイルを登録します。 JGD2000 EPSG:4612

JGD2000 で検索してEPSG:4612 を選択

データを元に算出

ネイティブの範囲を元に算出

ファイルのアップロードは出来ません

サーバのフォルダをたどって選択します。

EPSG コードとはEPSG コードとは投影法や図法をコード化したものよく使われる EPSG コード測地成果 測地系 楕円体 投影座標系 EPSG コード測地成果2000

世界測地系JGD2000

GRS80 楕円体 緯度経度 4612

      UTM 座標系 3097 ~ 3101

      平面直角座標 2443 ~ 2461

  WGS84 系 WGS84 楕円体 緯度経度 4326      UTM 座標系 32651 ~ 32656

   WEB メルカトル

Google Map など 3857 (900913)

旧成果 日本測地系TOKYO

ベッセル楕円体 緯度経度 4301

      UTM 座標系 102151 ~102156

      平面直角座標 30161 ~ 30179

Layer Preview で見てみよう• Layer Preview を表示

スタイルを変えてみようhttp://docs.geoserver.org/latest/en/user/styling/sld-cookbook/ (英語ヘルプページ)を参考にして色を変えてみます。

色々なデータを取得しよう• 国土数値情報やオープンデータを使って地

図データを作って見よう• 作ったデータを GeoServer に登録してみ

よう。

他のソフトで見てみようhttp://localhost:8080/geoexplorer/composer/にアクセス。GeoServer で作成したデータを表示してみよう。

他のソフトで見てみよう• GeoServer の Layer Preview から KML をダウン

ロード• Google Earth で KML を表示してみよう。• WFS のデフォルトの上限が50までなので、解除する

午後からのワーク• 想定されたシナリオにしたがって地図を

作っていきます。• 作った地図をブラウザで見てみましょう。• 必要に応じてライブコーディングしてい

きます。