11
自自 自自自自自自自自自自自自自自自 自自自自自自自自自 自自自自自自自自自自自 ビビビビビビ ビビビビビビビビ ビビビビビビ ビビビビビビビビビビビビビ ビ ビビビビビビビビビ 2015 ビ ビビ ビ ビ 125 ビビ ビビ ビビビビ () 自自自自 自自自自自自自自自自自自自 自自自自自自自自自 自自自自自 <> No.

2015.1.25 アイデア・アプリケーションコンテスト二次審査<活用アイデア部門>エントリーno.6

  • Upload
    -

  • View
    145

  • Download
    1

Embed Size (px)

Citation preview

自治体の子育て支援制度協賛店データの民間への提供による、同制度の利用促進の拡大

ビッグデータ・オープンデータの活用アイデア・アプリケーションコンテスト<活用アイデア部門>

2015 年1月25日山下 誠司(千葉県)

アイデア・アプリケーションコンテスト<活用アイデア部門>エントリー No.

「自治体の子育て支援制度」って何?

パスポート

協賛のお店・施設見せる

特典

・レストランでキッズメニュー 100 円引き・スーパーでベビー用品・子ども衣料 5% 引き・観光施設に入場時におまけプレゼント など

地域一体となって子どもを生み育てやすい環境づくりを進める事業のひとつ

子育て世帯

福岡県

実は、ほぼ全国の道府県で取り組まれています

佐賀県 千葉県

奈良県 三重県 北海道ほか全国

課題 1  でも、知名度はけして高くはありません■ たとえば、千葉県が行ったアンケートでは・・・

Q 「子育て応援!チーパス事業」を知っていますか

知っている44.7%

知らない55.3%

n=123

子育て家庭優待カード「チーパス」についてのアンケート/千葉県 平成 25 年度

持っていて使用経験あり38.2%

持っていて使用経験なし 26.5%

持っていない35.3%

課題 2  また、利用度も高くはないのです■ 千葉県が行ったアンケートでは(つづき)

Q 「チーパス」を  持っていますか

n=34

子育て家庭優待カード「チーパス」についてのアンケート/千葉県 平成 25 年度

Q 「チーパス」をどれ  くらい使いますか

月 1 ~ 2回23.1%

月 1 回以下76.9%

週 1 回以上0.0%

n=13

ヒントは、協賛店舗・施設の募集案内の説明の一文に・・

協賛店のメリット

・お店の情報が本事業のサイトや県の広報紙・ 県のホームページ (HP) などで紹介されます

・シンボルマークのステッカーを店頭掲示できます

・お店の広告等でシンボルマークを利用できます。

紹介文の例

利用すれば絶対にうれしい制度なのに、なぜ?

HP 見ない70 ~90%

理由 1  県 HP も広報紙も、子育て世代は見ない

ターゲットが接触しないところで紹介していても、知名度は上がらない!

第 48 回県政に関する世論調査報告/千葉県 平成 26 年度より

広報紙見ない50 ~ 70%

理由 2  特典の情報を知れるのは公式 HP のみ    また、インターフェイスにも難あり

情報に触れられる場がそもそも少ない!使いづらく自分に合う情報を見つけにくい!

情報への接触はここのみ 絞り込みが

難しい・・

解決→データを民間に提供し活用してもらおう!メリット

大手サイトで活用多くのサイトで活用

知名度が確実にアップ

民間はインターフェイスのプロ(餅は餅屋)

使いやすくなって利用も促進

必要なのは提供するデータの整備のみ

手間・コストがかからず運用も容易

情報自体は元々価値の高いものなので、使われさえすれば子育て世帯の満足度は格段に向上!

パスポート

協賛店

協賛店

協賛店

公開・提供

リーチ増

利用増

協賛店増

自治体既存の民間サービス

民間の力を借り子育て環境向上の好サイクルに!

ありがとうございました