図書館での資料の探し方 - 杏林大学...QT 生理学 QU 生化学...

Preview:

Citation preview

図書館での資料の探し方

杏林大学医学図書館

1 2020.2.7更新

図書館での資料の探し方

1. 書架(本棚)の見方

2. 図書と雑誌の違い

3. 図書と雑誌で異なる並び順

4. 図書を手に取る

5. 雑誌を手に取る

2

1.書架(本棚)の見方

左から右 上から下

下まで来たら隣の棚の一番

上へ

3

START

GOAL

1面の端まで来たら

次は後の面

1.書架(本棚)の見方

1面の端まで来たら

次は裏の面

棚を真上から見た図

4

2. 図書と雑誌の違い

• 単発で刊行 • 1冊に一貫したテーマ • 1冊まるごと読む

• 同じタイトルで継続して刊行 • 1冊に複数の論文が掲載 • 必要な論文だけを読む

雑誌 図書

5

2. 図書と雑誌の違い

図書 雑誌

出版されるまでに 時間がかかる

定説的な知識を 得られる

体系的にまとめられたもの

著作者(編者)の 考え方を記す

出版されるまでの 時間が短い

図書に比べて速報性が高い

タイムリーな話題 最新の知見や最近の動向がわかる

6

3.図書と雑誌で異なる並び順

杏林大学図書館では、図書と雑誌を分け、

別の場所に別の法則で並べている

• 図書は内容を表す分類番号の順番

• 雑誌はタイトルのABC順、巻号順

7

• 背表紙にラベル

• 分類番号で内容を表している

(ラベルの一段目)

• 医学書はNLMC(米国国立医学図書館分類法)

一般書はNDC(日本十進分類法)

• 蔵書検索では「請求記号」

4. 図書を手に取る

B99

WB100

8

8

4. 図書を手に取る(医学書のラベル)

B99

WB100

8

ラベルの意味は・・・

「臨床医学の、『byoki~』という図書の、8巻」

1段目

分類番号 医学書はアルファベットと数字の 組み合わせ WBは臨床医学を表している

2段目

書名のヨミからつける記号

3段目

巻数(ない場合もあります)

9 9

QS 解剖学

QT 生理学

QU 生化学 細胞生物・遺伝学

QV 薬理学

QW 細菌・免疫学

QX 寄生虫学

QY 臨床病理学

QZ 病理学

W 医業

WA 公衆衛生学

WB 診療

WC 伝染病学

WD 欠乏性疾患その他

WE 筋肉骨格系

WF 呼吸器系

WG 心臓血管系

WH 血液リンパ系

WI 消化器系

WJ 泌尿性器系

WK 内分泌系

WL 神経系

WM 精神医学

WN 放射線医学

WO 外科学

WP 婦人科学

WQ 産科学

WR 皮膚科学

WS 小児科学

WT 老年医学

WU 歯科学

WV 耳鼻咽喉科学

WW 眼科学

WX 病院

WY 看護学

WZ 医学史

米国国立医学図書館分類法(NLMC)

10 10

4. 図書を手に取る(一般書のラベル)

Su76

417

6

ラベルの意味は・・・

「統計学の、『suri~』という図書の、6巻」

1段目

分類番号 一般書は数字3桁 (小数点以下があることも) 417は統計学を表している

2段目

書名のヨミからつける記号

3段目

巻数(ない場合もあります)

11

000 総記

100 哲学

200 歴史

300 社会科学

400 自然科学

500 技術

600 産業

700 芸術

800 言語

900 文学

410 数学

420 物理学

430 化学

460 生物学

480 動物学

140 心理学

370 教育

日本十進分類(NDC)

12

4. 図書を手に取る

次の図書の書架での探し方

書 名:グレイ解剖学アトラス

配置場所:4F/基礎医学

請求記号:QS17:G95

QS17

G95

13

フロアガイド

4F 図書(看護学 基礎医学)

M3F 大閲覧室

3F 図書(臨床医学)

2F 出入口 カウンター PC コピー機 新着雑誌

1F 事務室

B1F 雑誌 一般図書

MB2F 雑誌

B2F 雑誌

14

図書館入館ゲート

15

2Fフロア

カウンター前を通り過ぎて 階段で4階へ

16

4Fフロア

QS17 「グレイ解剖学アトラス」は

この棚にあり

17

18

「グレイ解剖学アトラス」はこれ

4. 図書を手に取る(同じラベルが並ぶ例)

1段目

分類番号(解剖学)

2段目

記号(gur~)

3段目

巻数(ない)

同じラベルが何冊も 並ぶことがあります。 図書を探すときは、書名も確認してください。

G95

QS17

19

5. 雑誌を手に取る

• 今年出版された雑誌は「新着雑誌」

• 製本して地下の書庫へ

• 日本語はタイトルをヘボン式ローマ字でアルファベットに

–月刊糖尿病 → gekkan tonyobyo

–小児科診療 → shonika shinryo

• ABC順に配架されている

20

5. 雑誌を手に取る

⁃ 月刊糖尿病 (gekkan tonyobyo)

1巻1号、1巻2号、…2巻1号、…

⁃ Journal of Biochemistry (journal biochemistry)

1巻1号、1巻2号、…2巻1号、…

⁃ 小児科診療 (shonika shinryo)

1巻1号、1巻2号、…2巻1号、…

タイトルのABC順 → 巻号順に並んでいます。 英語も日本語も、一緒に並んでいます。

21 21

5. 雑誌を手に取る(雑誌フロアガイド)

4F 図書(看護学 基礎医学)

M3F 大閲覧室

3F 図書(臨床医学)

2F 出入口 カウンター PC コピー機 新着雑誌

1F 事務室

B1F 雑誌 一般図書

MB2F 雑誌

B2F 雑誌

A~Hos

Hot~Nihonkai

Nihonkan~Z

雑誌バックナンバー一部は閉架書庫にあります。カウンターまでお問い合わせ下さい 22 22

B1F 図書(一般書) 雑誌(タイトルアルファベット順・和洋混配) A ~ ほすぴたるらいぶらりあん(hosupitaruraiburarian)

MB2F 雑誌(タイトルアルファベット順・和洋混配) 補体(hotai) ~ 日本界面医学会雑誌(nihonkaimenigaku kaizasshi)

B2F 雑誌(タイトルアルファベット順・和洋混配) 日本看護学会分科会集録(nihonkangogakkaibunkakaishu roku) ~ Zoological science

5. 雑誌を手に取る(雑誌地下フロアガイド詳細)

23

5. 雑誌を手に取る

次の雑誌の書架での探し方

雑誌名 :月刊ナーシング

巻号 :31巻13号

出版年 :2011年

配置場所:B1F/雑誌

24

フロアガイド

4F 図書(看護学 基礎医学)

M3F 大閲覧室

3F 図書(臨床医学)

2F 出入口 カウンター PC コピー機 新着雑誌

1F 事務室

B1F 雑誌 一般図書

MB2F 雑誌

B2F 雑誌

25

2Fフロア

カウンターを右手に見て ぐるりと回ってエレベーターへ

26

地下へはエレベーターで

27

雑誌はタイトルのアルファベット順に配架されている

28

見出し板 各書架の上方にあり

29

アルファベット順にすると ・外科診療(geka shinryo) ・月刊ナーシング(gekkan nashingu) ・月刊薬事 (gekkan yakuji) の順番で並んでいる。

「月刊ナーシング」はこの棚にあり

30

31

書架リスト

32

月刊ナーシング

33

月刊ナーシング

34

月刊ナーシング 31巻10-14号

35

31巻13号はこの中に製本されている

36

月刊ナーシング 31巻13号

37

38

資料の探し方で不明な点があれば、

各階OPAC端末に設置のフロアマップの参照、

または2Fカウンターまでお問い合わせ下さい

Recommended