46
Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU 前回の質問事項 酸素が必要なら酸素と強く結びつくような仕組みになれ ばよかったのになぜヘモグロビンは一酸化炭素と強く結 びつくのか 一酸化炭素が酸素の200〜300倍の強さで結合すると のことだが、一般的に中毒により死に至る速度は、その結 びつきやすさに比例するのか 運動をしているわけではないのに緊張などで動悸が起 こったりするのはなぜか 二酸化炭素は血液に溶解されたり、ヘモグロビンと結合 したり、水と結合したり、それぞれ10%、20%、70%と割 合があったが、この割合が変わると体への影響があるの 低血圧だと言われた際、鉄をもっととるべきだと言われた ことがあるが、血圧と鉄分は関係があるのか

前回の質問事項 - YCU 横浜市立大学shiojiri/ExercPhysiol/pdf/ep...Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU 前回の質問事項 酸素が必要なら酸素と強く結びつくような仕組みになれ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    前回の質問事項● 酸素が必要なら酸素と強く結びつくような仕組みになればよかったのになぜヘモグロビンは一酸化炭素と強く結びつくのか

    ● 一酸化炭素が酸素の200〜300倍の強さで結合するとのことだが、一般的に中毒により死に至る速度は、その結びつきやすさに比例するのか

    ● 運動をしているわけではないのに緊張などで動悸が起こったりするのはなぜか

    ● 二酸化炭素は血液に溶解されたり、ヘモグロビンと結合したり、水と結合したり、それぞれ10%、20%、70%と割合があったが、この割合が変わると体への影響があるのか

    ● 低血圧だと言われた際、鉄をもっととるべきだと言われたことがあるが、血圧と鉄分は関係があるのか

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    COヘモグロビン濃度と一酸化炭素中毒

    http://www.figaro.co.jp/knowledge/co.html より

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    前回の質問事項● 心臓が大きい人は1回の拍動で送り出す血液量が多いということになるのか

    ● 心拍数の増加・減少は主に血圧の上昇・減少によるものなのか、それよりも物事により脳が刺激されたためなのか、どちらが最初の要因となるのか

    ● 寒い時、身体科学的にどうにか体を温めるテクニックはないのか

    ● 寒いと胸筋?、肋骨の中がふるえたり、きしむ感じがするが、筋肉が痙攣しているのか

    ● 小さい頃から低血圧らしいのだが、遺伝と何か関係があるのか

    ● 「頭に血が上る」とは一般的に「怒り」や「イライラ」という意味だが、身体科学的にはどういうことなのか

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    前回の質問事項● 血液量やHbの量が男性より女性が少ないのは身体の大きさの違いからか

    ● 女性のほうが貧血になりやすいのは、男性とのヘモグロビンの数の差が原因か

    ● 心臓を移植する手術の最中では血液の流れはどうなっているのか

    ● 青ざめるといった状態があるが、これは血液の変化によるものなのか

    ● ヘマトクリット値やヘモグロビン量が標準値より高い(低い)とどのような影響があるのか

    ● 血圧が低く立ちくらみがひどいのだが、それは心臓の収縮がそもそも弱いからなのか。それとも循環の過程でどこかがうまく血を送り出せていないのか

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    前回の質問事項● マスクや高所のトレーニングでパフォーマンスが上がると聞いたが、それはヘモグロビンの数が上昇するためか。ヘモグロビンの数が上昇すると血液が流れにくくなり酸素運搬能力が低下するのではないか

    ● 人間の子どもは大人より血圧が低いのか● お風呂に長時間入った後、すぐに立つといつも立ちくらみしてしまうのだが、これはどうしてか

    ● ヘマトクリット値が男女間で異なるのはなぜか● アルカリ予備とはどういう意味か● 運動時は拍出される血の量が5倍ということだったが、平均値ということで良いのか。運動不足の人も普段から運動している人も同じく5倍流れるということではないで良いか

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    小児の心拍数と血圧

    年齢 心拍数(拍/分) 血圧(mmHg)新生児 120−140 60−80/50乳児 120−130 80−90/60幼児 100−110 90−100/60−65学童 80−90 100−120/60−70成人 70 110−130/60−80

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    前回の質問事項● 大人より若い人の方が低血圧になりやすいのか。また、なぜ低血圧という減少が起こるのか

    ● 10分間走などをするときいつも肺のあたりが痛くなる時があるがそれも何か関係しているのか

    ● 運動時の血流配分は貧血時などには何か変化があるのか

    ● ヘモグロビン量は生活習慣や山頂の方に住むことで増やすことができるのか

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    前回の授業評価

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    身体科学

    第7回

    運動生理学⑥(運動と循環調節②)

    塩尻智之

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    血流の不均一分布

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p13,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    筋線維タイプと毛細血管

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p14,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    骨格筋代謝特性と毛細血管

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p15,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    循環調節系

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p22,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    循環系調節の時間変化

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p25,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動強度と筋交感神経活動

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p27,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    筋交感神経活動からみた循環調節

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p30,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    静脈還流量と心拍出量

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p32,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    立位・臥位・運動時の血液分布モデル

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p11,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    血圧

    血圧 = ×心拍動のエネルギー 末梢血管の抵抗

    心拍出量

    一回拍出量×心拍数

    血管壁の弾性血液の粘性血管径

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    収縮期血圧(最高血圧)と拡張期血圧(最低血圧)

    田中越郎:イラストで学ぶ生理学,p.66,医学書院,1993

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    安静時血圧反応

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p33,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動時の血圧反応

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p34,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動の種類と血圧

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動時の昇圧調節

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p36,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    立位姿勢と血圧

    Loring B. Rowell:Human Cardiovascular Control,p22,OXFORD UNIVERSITY PRESS,1993

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    筋ポンプ作用

    横浜保健体育理論研究会編:健康・体力・スポーツ 第3版,p.87,ナップ,1993

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動時の循環応答と調節

    活動筋の酸素需要に応えるため,循環系は心拍出量増大や筋血流量配分増加の対応をとり,運動に必要な酸素を運搬しようとする.同時にこの反応がいきすぎないよう,それを監視する安全対策もとる.

    活動筋の酸素需要に応える反応について概観し,運動時の“酸素需要”と“体循環維持”にはたらく種々の生理学的仕組みについてみる.

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    循環系のアウトライン

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p42,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    活動筋重点主義の血流再配分

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p43,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動時の循環調節モデル

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p45,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ①セントラルコマンド

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p46,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ①セントラルコマンド

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p47,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    運動開始時の非活動筋交感神経活動

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p48,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ②筋機械受容器反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p49,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ②筋機械受容器反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p50,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    筋求心性神経

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p51,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ②筋機械受容器反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p69,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ④動脈圧反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p52,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    活動筋の局所因子

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p53,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ③筋代謝受容器反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p54,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ③筋代謝受容器反射を刺激する物質

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p55,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ⑤心肺圧反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p57,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ⑤心肺圧反射

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p58,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    強度増加に伴う全身運動時の循環調節モデル

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p72,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    ダイナミック全身運動時循環調節シェーマ

    斎藤満,加賀谷淳子編著:循環 運動時の酸素運搬システム調節,p77,ナップ,1999

  • Lab. Exerc. & Sports Sci., YCU

    PDF ダウンロードページ

    ● http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~shiojiri/ExercPhysiol/index.html

    ページ 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ 8ページ 9ページ 10ページ 11ページ 12ページ 13ページ 14ページ 15ページ 16ページ 17ページ 18ページ 19ページ 20ページ 21ページ 22ページ 23ページ 24ページ 25ページ 26ページ 27ページ 28ページ 29ページ 30ページ 31ページ 32ページ 33ページ 34ページ 35ページ 36ページ 37ページ 38ページ 39ページ 40ページ 41ページ 42ページ 43ページ 44ページ 45ページ 46