1
oach oach approach approach approach approach approach oach approach approach appr appr appr approach approach 日本労働組合総連合会 群馬県連合会(連合群馬) 発行人 阿部 和彦 編集人 小川  剛 〒379-2166 群馬県前橋市野中町361番地2 (群馬県勤労福祉センター2F) TEL 027―263―0555 FAX 027―261―0549 E メール [email protected] URL http://www.rengo-gunma.gr.jp/ 2010年11月号 No.189 ディーセントワークをすべての人に 10月7日、高崎もてなし広場及び高崎駅周辺で開催され、産別・ 地協から230名が参加しました。 ディーセントワーク集会に先がけ、高崎駅周辺で仕事帰りの 勤労者を中心に世論喚起に向けたチラシ1,500枚を配布しました。 集会では、大橋会長から「ディーセントワークという言葉には まだ馴染みはないが、私たちの職場の中では解雇や賃金未払い、 長時間労働など数多くの問題を抱えている。そのため、ディーセ ントワーク=人間らしい働き方を目指して、 自分たちの職場から点検・改善に向けた行動を 起こしていこう」との挨拶がありました。 続いて、自動車総連群馬地協・三宅議長、 後藤・角倉県議会議員の3名より、それぞれの 立場から取り組み決意を述べたのち、丸山副会 長がアピールを読み上げ、採択されました。 集会後は、高崎駅周辺のメイン通りで世論喚 起を目的としたアピールウォークを行い、多く の勤労者や生活者などにシュプレヒコールで訴 えました。 ディーセントワークってなに? ILO(国際労働機関)のファン・ソマビア事 務局長が1999年就任時にILOの理念活動目 標として示したもの。具体的には、 「権利が保 護され、十分な収入を生み、適切な社会保護、 社会対話が確保された生産的な仕事」と説明 され、日本語では「働きがいのある人間らし い仕事」という訳が正式に使用されています。 国際労働組合総連合(ITUC)は、新しい公 正なグローバル化」をめざして、ディーセン トワークの実現を柱に掲げた世界一斉行動の 実現を呼びかけています。 政府の新成長戦略に 「ディーセントワークの実現」が盛り込まれました ・最低賃金の大幅引き上げ ・同一価値労働・同一賃金を基本とする均等・均衡待遇 ・第2のセーフティーネットの充実 ・持続可能な全員参加型社会 ・社会全体に通じる職業能力評価制度 ・地域に根差した雇用の創造 ・労働時間の短縮と有給休暇の取得率アップ 詳しくは「連合ホームページへ」 http://www.jtuc-rengo.or.jp/ 高崎駅前でチラシ配布 アピールウォーク高崎市役所前 高崎駅前での大悌団 世界行動デー 一斉行動 10/7 上:挨拶する大橋会長   下:もてなし広場に230名が結集

Eメール [email protected] URL …...approach approachapproach approach approach approach approach 日本労働組合総連合会 群馬県連合会(連合群馬) 発行人

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Eメール info@gunma.jtuc-rengo.jp URL …...approach approachapproach approach approach approach approach 日本労働組合総連合会 群馬県連合会(連合群馬) 発行人

approachapproach

approach

approachapproach

approach

approach

approach

approach

approachapproach

approach

approachapproach

a p p r o a c h

日本労働組合総連合会群馬県連合会(連合群馬)

発行人 阿部 和彦編集人 小川  剛〒379-2166

群馬県前橋市野中町361番地2(群馬県勤労福祉センター2F)TEL 027―263―0555FAX 027―261―0549Eメール [email protected] http://www.rengo-gunma.gr.jp/

2010年11月号No.189

ディーセントワークをすべての人に! 10月7日、高崎もてなし広場及び高崎駅周辺で開催され、産別・地協から230名が参加しました。 ディーセントワーク集会に先がけ、高崎駅周辺で仕事帰りの勤労者を中心に世論喚起に向けたチラシ1,500枚を配布しました。 集会では、大橋会長から「ディーセントワークという言葉にはまだ馴染みはないが、私たちの職場の中では解雇や賃金未払い、長時間労働など数多くの問題を抱えている。そのため、ディーセントワーク=人間らしい働き方を目指して、自分たちの職場から点検・改善に向けた行動を起こしていこう」との挨拶がありました。 続いて、自動車総連群馬地協・三宅議長、後藤・角倉県議会議員の3名より、それぞれの立場から取り組み決意を述べたのち、丸山副会長がアピールを読み上げ、採択されました。 集会後は、高崎駅周辺のメイン通りで世論喚起を目的としたアピールウォークを行い、多くの勤労者や生活者などにシュプレヒコールで訴えました。

ディーセントワークってなに?■ ILO(国際労働機関)のファン・ソマビア事

務局長が1999年就任時にILOの理念活動目標として示したもの。具体的には、「権利が保護され、十分な収入を生み、適切な社会保護、社会対話が確保された生産的な仕事」と説明され、日本語では「働きがいのある人間らしい仕事」という訳が正式に使用されています。

■ 国際労働組合総連合(ITUC)は、新しい公正なグローバル化」をめざして、ディーセントワークの実現を柱に掲げた世界一斉行動の実現を呼びかけています。

政府の新成長戦略に「ディーセントワークの実現」が盛り込まれました・最低賃金の大幅引き上げ・同一価値労働・同一賃金を基本とする均等・均衡待遇・第2のセーフティーネットの充実・持続可能な全員参加型社会・社会全体に通じる職業能力評価制度・地域に根差した雇用の創造・労働時間の短縮と有給休暇の取得率アップ

詳しくは「連合ホームページへ」http://www.jtuc-rengo.or.jp/

高崎駅前でチラシ配布 アピールウォーク高崎市役所前 高崎駅前での大悌団

世界行動デー一斉行動10/7

上:挨拶する大橋会長   下:もてなし広場に230名が結集