18
プログラム2日目

Óé¬åÜ Ô è8 þ ó £ ~ w . On t b ¼ wU | Ó yÁÂz ú y9 ¹z úyÁpz yô àz @ æyÒ zjÕy Ïz

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • プログラム2日目

  • 2日目 11月1日(金)第 1会場(4階 パール)

    モーニングセミナー1 8:00~8:50共催:ミヤリサン製薬株式会社 座長:小寺 泰弘(名古屋大学大学院医学系研究科 消化器外科学)

    「上部胃癌に対する腹腔鏡下手術-治療選択で考えたい諸問題-」市川 大輔(山梨大学医学部 第一外科)

    シンポジウム4-1 [切られる胃1-1] 9:00~9:55 座長:平川 弘聖(市立柏原病院)            伏田 幸夫(金沢大学 消化器・腫瘍・再生外科学)

    SY4-1-1 幽門側胃切除術後再建法としての B-I 法と R-Y 法の比較 - 術後早期合併症の観点から -○中西 香企1)、神田 光郎1)、伊藤 誠二2)、望月 能成3)、寺本 仁4)、清水 大1)、

    田中 千恵1)、小林 大介1)、藤原 道隆1)、小寺 泰弘1)1)名古屋大学大学院医学系研究科消化器外科学、2)愛知県がんセンター中央病院消化器外科、 3)小牧市民病院外科、4)市立四日市病院外科

    SY4-1-2 腹腔鏡アプローチおよび迷走神経腹腔枝温存が幽門側胃切除 Billroth I 法再建後のQOLに及ぼす影響

    ○中田 浩二1,10)、池田 正視2,10)、高橋 正純3,10)、吉田 昌4,10)、木南 伸一5,10)、 上之園 芳一6)、三澤 一成7,10)、寺島 雅典8,10)、小寺 泰弘9,10)1)東京慈恵会医科大学附属第三病院臨床検査医学、2)佐久市立国保浅間総合病院外科、 3)横浜市立市民病院消化器外科、4)国際医療福祉大学病院外科、5)金沢医科大学病院一般・消化器外科、 6)公益財団法人慈愛会今村総合病院外科・消化器外科、7)愛知県がんセンター中央病院消化器外科、 8)静岡県立静岡がんセンター胃外科、9)名古屋大学消化器外科、 10)「胃癌術後評価を考える」ワーキンググループ

    SY4-1-3 腹腔鏡下噴門側胃切除術後再建胃管の胃排出機能○豊増 嘉高1)、持木 彫人1)、石畝 亨1)、伊藤 徹哉1)、緒方 杏一2)、熊谷 洋一1)、

    石橋 敬一郎1)、佐伯 浩司2)、調 憲2)、石田 秀行1)1)埼玉医科大学総合医療センター、2)群馬大学大学院 総合外科学

    SY4-1-4 当科における腹腔鏡下 /ロボット支援下噴門側胃切除、食道残胃吻合再建術の現状と術後栄養評価

    ○児玉 泰一、貝田 佐知子、竹林 克士、石川 健、山口 剛、飯田 洋也、 三宅 亨、植木 智之、清水 智治、谷 眞至滋賀医科大学 外科学講座 消化器・乳腺・一般外科

    SY4-1-5 吸収およびホルモン分泌動態からみた胃切除術後再建法別QOLの検討○野村 栄治1)、町田 隆志1)、茅野 新1)、宇田 周司1)、和泉 秀樹1)、鍋島 一仁2)、

    中村 健司2)、李 相雄3)、山本 壮一郎1)、向井 正哉1)1)東海大学八王子病院消化器外科、2)東海大学附属病院消化器外科、3)大阪医科大学一般・消化器外科

    SY4-1-6 幽門側胃切除術式選択による術後合併症発生頻度の比較検討○大矢 周一郎、桜本 信一、藤原 直人、宮脇 豊、椙田 浩文、佐藤 弘、

    山口 茂樹、岡本 光順、小山 勇埼玉医科大学国際医療センター消化器外科

    ― 28 ―

  • シンポジウム4-2 [切られる胃1-2] 10:00~10:50 座長:藤原 俊義(岡山大学医歯薬学研究科 消化器外科) 掛地 吉弘(神戸大学大学院 食道胃腸外科)    シンポジウム4特別発言:三輪 晃一(富山労災病院)           

    SY4-2-1 胃上部病変に対する噴門側胃切除後二重空腸嚢間置術○野口 琢矢1)、嵯峨 邦裕1)、田島 隆弘1)、柴田 浩平1)、麓 祥一2)、錦 耕平2)、

    柴田 智隆3)、猪股 雅史3)1)大分県厚生連鶴見病院消化器外科、2)大分中村病院外科、3)大分大学消化器・小児外科

    SY4-2-2 腹腔鏡下噴門側胃切除術再建法 上川法とDoubletract 法の当科における検討○鈴木 武文、神尾 幸則、伊藤 駿一郎、野津 新太郎、安次富 裕哉、岡崎 慎史、

    矢野 充泰、蜂谷 修山形大学大学院医学系研究科医学専攻外科学第一講座

    SY4-2-3 胃切除後味覚障害と手術術式・再建法との関連性○萩 隆臣、黒川 幸典、高橋 剛、西塔 拓郎、山下 公太郎、田中 晃司、

    牧野 知紀、山崎 誠、中島 清一、土岐 祐一郎大阪大学大学院消化器外科

    SY4-2-4 当科における腹腔鏡下噴門側胃切除術後の短期成績 -観音開き法、ダブルトラクト法、NoKnifeLinearStapler 法-

    ○田中 敬太、吉村 文博、濱畑 圭佑、橋本 恭弘、島岡 秀樹、山田 哲平、 槇 研二、長谷川 傑福岡大学病院消化器外科学講座

    SY4-2-5 胃切除術式と体組成分析の関係について○佐々木 滋1)、岡田 幸士1)、沖 彰1)、加藤 敬二1)、新村 兼康1)、笹島 圭太2)、

    鎮西 亮2)、高橋 正憲2)、吉留 博之1)、中村 純一1)1)さいたま赤十字病院外科、2)さいたま赤十字病院消化管内科

    ランチョンセミナー2 12:00~12:50共催:大鵬薬品工業株式会社 座長:前原 喜彦(公立学校共済組合 九州中央病院)

    「進行胃癌に対する集学的治療」上之園 芳一(公益財団法人慈愛会 今村総合病院)

    シンポジウム5 [切られる胃2] 13:00~14:10 座長:栗田 啓(独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター 消化器外科) 吉川 貴己(国立がんセンター中央病院 外科)            シンポジウム5特別発言:梨本 篤(南部郷総合病院)                    

    SY5-1 Stage4 胃癌に対するコンバージョン手術における予後因子○下田 陽太1)、山田 貴允1)、公盛 啓介1)、渡邊 勇人1)、神尾 一樹1)、藤川 寛人1)、

    勝又 健次2)、土田 明彦2)、尾形 高士1)、大島 貴1)1)神奈川県立がんセンター消化器外科、2)東京医科大学消化器小児外科学分野

    SY5-2 大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌に対する conversionsurgery の意義○中川 登1)、石田 怜1)、水谷 融1)、藤田 悠司1)、曽我 耕次1)、西尾 実1)、

    高 利守1)、藤山 准真1)、小黒 厚1)、大橋 一郎2)1)JCHO神戸中央病院外科、2)久御山南病院

    ― 29 ―

  • SY5-3 切除不能胃癌における conversionsurgery の適応と意義について○小林 大介、清水 大、神田 光郎、田中 千恵、林 真路、山田 豪、

    中山 吾郎、小池 聖彦、藤原 道隆、小寺 泰弘名古屋大学大学院医学系研究科消化器外科

    SY5-4 腹腔洗浄細胞診陽性胃癌における術前術後末梢血好中球リンパ球比・リンパ球単球比からみたConversion 手術の適応

    ○高橋 正純1)、田村 裕子1)、近藤 裕樹2)、舩津屋 拓人1)、大田 洋平1)、秋山 浩利2)、 國崎 主税2)1)横浜市立市民病院消化器外科、2)横浜市立大学医学部消化器腫瘍外科

    SY5-5 Initiallyunresectable な肝転移を有する StageIV 胃癌に対する Conversiontherapy の治療成績

    ○安福 至、山口 和也、棚橋 利行、今井 健晴、松井 聡、今井 寿、 田中 善宏、松橋 延壽、高橋 孝夫、吉田 和弘岐阜大学 腫瘍外科

    SY5-6 癌に対するConversionTherapy 後の微小環境に基づく補助化学療法戦略○田中 浩明、西村 潤也、吉井 真美、田村 達郎、豊川 貴弘、六車 一哉、

    大平 雅一大阪市立大学大学院消化器外科学

    SY5-7 腹膜播種症例に対するConversionSurgery の治療成績○佐藤 渉1)、國崎 主税2)、土屋 伸広2)、佐藤 圭2)、宮本 洋2)、小坂 隆司1)、

    秋山 浩利1)、遠藤 格1)1)横浜市立大学附属病院 消化器外科、2)横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科

    シンポジウム6-1 [残る胃2-1] 14:15~15:00 座長:片井 均(国立がんセンター中央病院 外科) 古河 洋(松原徳洲会病院 /近畿大学外科) 

    SY6-1-1 再造設を見据えた胃癌手術における栄養用腸瘻造設の有用性について○松山 仁、佐藤 豪、知念 良直、加藤 亮、津田 雄二郎、上田 正射、

    中島 慎介、太田 勝也、池永 雅一、山田 晃正市立東大阪医療センター消化器外科

    SY6-1-2 胃癌術後腹膜再発に対する審査腹腔鏡検査の安全性と有用性について○竹野 淳、益澤 徹、村上 剛平、阪本 卓也、桂 宜輝、大村 仁昭、

    賀川 義規、畑 泰司、武田 裕、村田 幸平関西労災病院 消化器外科

    SY6-1-3 残る胃:幽門側及び噴門側残胃の癌のフォローについて○川島 吉之1)、山田 達也1)、江原 一尚1)、福田 俊1)、伊藤 謙1)、柴本 峰彩子1)、

    武智 瞳1)、坂本 裕彦1)、田中 洋一1)、神田 浩明2)1)埼玉県立がんセンター 消化器外科、2)埼玉県立がんセンター 病理診断科

    SY6-1-4 胃切除術後の早期栄養介入は長期的な体重減少の抑制に影響するか~ KSES002 試験~

    ○木村 豊1,2)、西川 和宏2)、岸 健太郎2)、井上 健太郎2)、松山 仁2)、赤丸 祐介2)、 田村 茂行2)、山田 岳史3)、下川 敏雄4)、今村 博司2)1)近畿大学医学部外科、2)関西消化器癌栄養研究会、3)日本医科大学外科、 4)和歌山県立医科大学臨床研究センター

    ― 30 ―

  • SY6-1-5 新規免疫栄養指標を用いた胃癌予後因子の検討○松原 大樹、庄田 勝俊、窪田 健、小菅 敏幸、小西 博貴、塩崎 敦、

    藤原 斉、岡本 和真、大辻 英吾京都府立医科大学消化器外科

    シンポジウム6-2 [残る胃2-2] 15:05~15:55 座長:帆北 修一(慈愛会今村総合病院 外科・消化器外科)  菊池 寛利(浜松医科大学医学部 外科学第二講座)   シンポジウム6特別発言:愛甲 孝(青雲会病院)               

    SY6-2-1 胃癌術後患者における筋肉量減少に与える因子○柳本 喜智、広田 将司、川瀬 朋乃、野口 幸蔵、鈴木 陽三、谷田 司、

    能浦 真吾、清水 潤三、今村 博司、堂野 恵三市立豊中病院 外科

    SY6-2-2 PGSAS アプリによる胃切除術後患者の個別化栄養指導の構築○漆原 貴1)、堀田 龍一1)、田所 剛志1)、長ケ原 一也1)、大下 彰彦1)、池田 聡1)、

    真次 康弘1,2)、中原 英樹1)、板本 敏行1)、伊藤 圭子2)1)県立広島病院 消化器乳腺移植外科、2)県立広島病院 栄養科

    SY6-2-3 食道胃接合部癌術後縫合不全に対するW-EDtube を用いた術後管理○大久保 友貴、小川 了、早川 俊輔、藤幡 士郎、中屋 誠一、佐川 弘之、

    田中 達也、高橋 広城、松尾 洋一、瀧口 修司名古屋市立大学大学院医学研究科消化器外科学

    SY6-2-4 胃癌術後患者の栄養指標・体組成の評価と術後サルコペニア防止の試み○高田 暢夫、菊地 覚次、庄治 良平、黒田 新士、西崎 正彦、香川 俊輔、

    白川 靖博、藤原 俊義岡山大学大学院 消化器外科学

    SY6-2-5 高齢者における手術アプローチが胃切除術後の身体機能および筋肉量回復に及ぼす影響の検討

    ○天田 塩1)、井田 智1)、馬城 はるか2)、松尾 宏美3)、幕内 梨恵1)、熊谷 厚志1)、 大橋 学1)、佐野 武1)、布部 創也1)1)がん研究会有明病院消化器センター胃外科、2)がん研究会有明病院リハビリテーション室、 3)がん研究会有明病院栄養管理部

    ― 31 ―

  • 第 2会場(5階 ルビー)

    ワークショップ2-1 [術後合併症1] 9:00~9:45 座長:福島 亮治(帝京大学医学部 外科学講座)             金高 賢悟(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 移植・消化器外科)

    W2-1-1 多施設共同データベース解析による定型的胃切除術後肺炎予測因子の検討○神田 光郎1)、伊藤 誠二2)、望月 能成3)、寺本 仁4)、石榑 清5)、村井 俊文6)、

    田中 千恵1)、小林 大介1)、藤原 道隆1)、小寺 泰弘1)1)名古屋大学大学院医学系研究科消化器外科学、2)愛知県がんセンター消化器外科、3)小牧市民病院外科、 4)市立四日市病院外科、5)厚生連江南厚生病院外科、6)一宮市立市民病院外科

    W2-1-2 体組成計による内臓脂肪レベルと腹腔鏡下胃切除後腹腔内感染性合併症の検討○小川 光一、明石 義正、大和田 洋平、大原 佑介、久倉 勝治、榎本 剛史、

    下村 治、高橋 一広、倉田 昌直、小田 竜也筑波大学消化器外科

    W2-1-3 胃癌に対するロボット支援下胃切除術における膵圧排と術後ドレーンアミラーゼ値との関係

    ○渥美 陽介、利野 靖、田邉 美恵、原 健太朗、風間 慶祐、沼田 正勝、 青山 徹、玉川 洋、湯川 寛夫、益田 宗孝横浜市立大学外科治療学

    W2-1-4 胃癌における予後因子としてのHbA1c○芝本 純、庄田 勝俊、窪田 健、小菅 敏幸、小西 博貴、塩崎 敦、

    岡本 和真、藤原 斉、中西 正芳、大辻 英吾京都府立医科大学附属病院消化器外科

    W2-1-5 胃癌サルコペニア患者における術後合併症予測と PMIcutoff 値の検討○江崎 さゆり、柳本 喜智、広田 将司、鈴木 陽三、谷田 司、能浦 真吾、

    清水 潤三、川瀬 朋乃、今村 博司、堂野 恵三市立豊中病院外科

    ワークショップ2-2 [術後合併症2] 9:50~10:40 座長:瀧口 修司(名古屋市立大学医学研究科 消化器外科学)  齊藤 博昭(鳥取赤十字病院 外科)           ワークショップ2特別発言:中川 登(JCHO神戸中央病院 外科)         

    W2-2-1 胃癌術後のドレーンアミラーゼ値と膵液瘻予測に関する検討○藤本 直斗、柳本 喜智、広田 将司、谷田 司、鈴木 陽三、能浦 真吾、

    川瀬 朋乃、今村 博司、岩澤 卓、堂野 恵三市立豊中病院 外科

    W2-2-2 高齢者胃癌術後呼吸器合併症における周術期嚥下機能評価の意義○本告 正明1)、林 芳矩2)、宮崎 安弘1)、西沢 佑次郎1)、小松 久晃1)、井上 彬1)、

    友國 晃1)、小森 孝通1)、藤谷 和正1)、岩瀬 和裕1)1)大阪急性期・総合医療センター、2)市立吹田市民病院外科

    W2-2-3 消化管機能異常が機能性ディスペプシアおよび胃切除後患者の症状出現に及ぼす影響○村上 慶四郎1)、中田 浩二2)、川村 雅彦1)、岩崎 泰三1)、羽生 信義3)、三森 教雄1)、

    矢永 勝彦1)1)東京慈恵会医科大学外科学講座、2)東京慈恵会医科大学臨床検査医学、3)総合東京病院

    ― 32 ―

  • W2-2-4 噴門側胃切除後の体重減少に関する因子の検討○奥村 康弘、小野山 温那、平野 康介、若松 高太郎、八木 浩一、愛甲 丞、

    山下 裕玄、野村 幸世、瀬戸 泰之東京大学大学院医学系研究科 消化管外科学

    W2-2-5 胃切除術後の血糖変動とダンピング症状の発生との関連について○李 基成、井田 智、布部 創也、幕内 梨恵、熊谷 厚志、大橋 学、佐野 武

    がん研有明病院消化器外科

    要望演題6 [高齢者胃癌2] 10:45~11:30 座長:瀬下 明良(東京医科大学 消化器外科)

    R6-1 高齢者胃癌手術における予後予測因子としての PNI(prognosticnutritionalindex)の有用性

    ○田中 亮、李 相雄、今井 義朗、本田 浩太郎、田中 慶太朗、内山 和久大阪医科大学 一般・消化器外科

    R6-2 高齢者胃癌に対する胃切除術後早期再入院のリスク因子の検討○菊池 寛利1)、松本 知拓1)、関本 晃1)、曽根田 亘1)、川田 三四郎1)、廣津 周1)、

    平松 良浩2)、神谷 欣志1)、竹内 裕也1)1)浜松医科大学医学部外科学第二講座、2)浜松医科大学医学部周術期等生活機能支援学講座

    R6-3 80 歳以上の高齢者胃癌症例に対する腹腔鏡下胃切除術の安全性○上田 貴威1)、平塚 孝宏2)、鈴木 浩輔2)、赤木 智徳2)、柴田 智隆3)、當寺ヶ盛 学2)、

    白下 英史2)、衛藤 剛2)、猪股 雅史2)、白石 憲男1)1)大分大学医学部総合外科・地域連携学講座、2)大分大学医学部消化器・小児外科学講座、 3)大分大学医学部附属病院高度救命救急センター

    R6-4 高齢者の胃癌切除後における炎症に基づく予後予測スコアの有用性○多田羅 敬1,2)、鈴木 知志1)、金治 新悟1)、山本 将士1)、長谷川 寛1)、山下 公大1)、

    松田 武1)、押切 太郎1)、中村 哲1)、掛地 吉弘1)1)神戸大学大学院医学研究科 食道胃腸外科、2)兵庫県立加古川医療センター

    R6-5 高齢者胃癌切除症例における術後短期長期成績の検討○室谷 隆裕、山名 大輔、吉田 枝里、小笠原 宏一、神田 大周、袴田 健一

    弘前大学大学院医学研究科消化器外科学講座

    R6-6 高齢者進行胃癌に対する腹腔鏡下胃切除の短期・長期成績-傾向スコアマッチングを用いた検討

    ○牛丸 裕貴、黒川 幸典、高橋 剛、西塔 拓郎、山下 公太郎、田中 晃司、 牧野 知紀、山崎 誠、中島 清一、土岐 祐一郎大阪大学消化器外科

    ランチョンセミナー3 12:00~12:50共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 座長:篠原 尚(兵庫医科大学 上部消化管外科)

    「ロボット支援下胃切除 “再建における工夫”」廣方 玄太郎(社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 外科)

    「効率化を追求した噴門側胃切除後の再建」大森 健(地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 消化器外科)

    ― 33 ―

  • ワークショップ3-1 [ESD後1] 13:00~14:05 座長:藤村 隆(富山市民病院 外科)      伊藤 誠二(愛知県がんセンター中央病院)

    W3-1-1 取り下げ

    W3-1-2 ESD後の根治切除術の治療成績○田中 亮、會澤 雅樹、番場 竹生、高野 可赴、野上 仁、松木 淳、

    丸山 聡、瀧井 康公、藪崎 裕、中川 悟新潟県立がんセンター新潟病院消化器一般外科

    W3-1-3 早期胃癌に対する内視鏡的切除後追加外科切除症例の検討○青山 純也、桜本 信一、石井 智、伊藤 直、渡邉 健次、大矢 周一郎、

    藤原 直人、宮脇 豊、椙田 浩文、佐藤 弘埼玉医科大学国際医療センター上部消化管外科

    W3-1-4 当科における ESD後 eCuraC-2 症例の検討○赤池 英憲、河口 賀彦、高橋 和徳、丸山 傑、中田 祐紀、雨宮 秀武、

    川井田 博充、須藤 誠、河野 寛、市川 大輔山梨大学医学部第一外科

    W3-1-5 胃癌 ESD後追加胃切除の治療成績○佐藤 圭1)、國崎 主税1)、土屋 信広1)、伊藤 麻衣子1)、宮本 洋1)、佐藤 勉1)、

    佐藤 渉2)、小坂 隆司2)、秋山 浩利2)、遠藤 格2)1)横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科、2)横浜市立大学医学部消化器・腫瘍外科学

    W3-1-6 早期胃癌のリンパ節転移頻度と ESD非治癒切除後追加手術症例の手術成績○滝口 伸浩、鍋谷 圭宏、池田 篤、早田 浩明、外岡 亨、星野 敢、

    郡司 久、白鳥 史明、田部 俊輔千葉県がんセンター食道胃腸外科

    W3-1-7 非根治 ESD症例における手術適応の絞り込み基準としての eCura システムの有用性○小澤 りえ、仁和 浩貴、隈本 力、中西 保貴、倉橋 康典、石田 善敬、篠原 尚

    兵庫医科大学病院上部消化管外科

    ワークショップ3-2 [ESD後2] 14:10~15:20 座長:上之園 芳一(慈愛会今村総合病院 外科・消化器外科) 高橋 正純(横浜市立市民病院 消化器外科)      ワークショップ3特別発言:池口 正英(鳥取県立中央病院)           

    W3-2-1 胃癌 ESD後追加切除例の検討○土田 知史1)、石田 啓之1)、小栗 洋平1)、前澤 幸男1)、長 晴彦1)、利野 靖2)、

    益田 宗孝2)1)がん・感染症センター都立駒込病院外科、2)横浜市立大学外科治療学教室

    W3-2-2 早期胃癌に対する ESD後に根治切除術を行った症例の臨床病理学的検討○北 健吾、高橋 周作、原田 拓也、小柳 要、舩越 徹、山上 英樹、石津 寛之

    JA北海道厚生連札幌厚生病院外科

    W3-2-3 当院における胃癌 ESD後非治癒切除症例の検討○辻 敏克1)、齊藤 浩志1)、林 憲吾1)、角谷 慎一1)、土山 寿志2)

    1)石川県立中央病院消化器外科、2)石川県立中央病院消化器内科

    ― 34 ―

  • W3-2-4 ESD後の外科的追加切除の後方視的検討○松下 大輔1)、有上 貴明2)、柳田 茂寛3)、大久保 啓史1)、小田原 晃1)、風呂井 敦1)、

    上之園 芳一4)、夏越 祥次1)1)鹿児島大学医歯学総合研究科消化器・乳腺甲状腺外科、2)鹿児島大学医歯学総合研究科がん病態外科学、 3)鹿児島市立病院外科、4)慈愛会今村総合病院外科

    W3-2-5 早期胃癌に対する ESD後追加外科切除例の検討○裏川 直樹、金治 新悟、山本 将士、松田 佳子、山下 公大、松田 武、

    押切 太郎、中村 哲、鈴木 知志、掛地 吉弘神戸大学大学院医学研究科外科学講座食道胃腸外科学分野

    W3-2-6 早期胃癌 ESD非治癒症例に対する追加外科切除の治療成績○明石 義正、小川 光一、久倉 勝治、榎本 剛史、大原 佑介、大和田 洋平、

    下村 治、高橋 一広、倉田 昌直、小田 竜也筑波大学医学医療系消化器外科

    W3-2-7 当院における胃癌に対する内視鏡的切除後の追加外科切除の治療成績○荒木 政人、白石 斗士雄、濱田 聖暁、若田 幸樹、村上 豪志、稲村 幸雄、

    角田 順久佐世保市総合医療センター消化器外科

    ― 35 ―

  • ポスター会場(3階 サファイア)

    ポスターセッション1 [QOL評価] 16:00~16:50 座長:岩崎 善毅(イムス東京葛飾総合病院 外科)

    P01-1 PGSAS-37 とアプリを用いた腹腔鏡下スリーブ状胃切除術術後のQOL評価と個別指導

    ○藤原 久貴1)、須藤 隆之1)、梅邑 晃2)、有吉 佑1)、佐々木 章2)1)盛岡市立病院外科、2)岩手医科大学外科学講座

    P01-2 当院におけるロボット支援腹腔鏡下胃切除術の短期成績とQOL○窪田 健、小菅 敏幸、庄田 勝俊、小西 博貴、塩崎 敦、藤原 斉、

    岡本 和真、大辻 英吾京都府立医科大学消化器外科

    P01-3 噴門側胃切除後の再建による術後QOLの違い○鳥海 哲郎1)、山下 裕玄1)、奥村 康弘1)、小野山 温那1)、平野 康介1)、

    若松 高太郎1)、八木 浩一1)、愛甲 丞1,2)、野村 幸世1)、瀬戸 泰之1)1)東京大学大学院医学系研究科 消化管外科学、 2)東京大学大学院医学系研究科 社会連携講座 肥満メタボリックケア

    P01-4 PGSAS アプリ、PGSAS 統計キットを用いた当院における胃全摘術後のQOL評価○長谷川 康弘1)、茂呂 浩史1)、木村 俊一1)、木内 誠1)、岩指 元1)、三浦 康1)、

    藤谷 恒明1)、佐藤 夏苗2)、佐々木 めぐみ2)1)宮城県立がんセンター消化器外科、2)宮城県立がんセンター栄養管理部

    P01-5 噴門側胃切除術における再建法の術後体重減少への影響-空腸間置法とダブルトラクト法の比較

    ○義山 麻衣、前澤 幸男、関谷 健、石田 啓之、小栗 洋平、土田 知史、長 晴彦がん・感染症センター 都立駒込病院 胃外科

    P01-6 85 歳以上の超高齢者胃癌に対して、当院で胃切除術を施行した 23例の検討○上木原 貴仁1)、萩原 貴彦1)、中嶋 太極1)、中島 三郎1)、有留 邦明1)、夏越 祥次2)

    1)済生会川内病院、2)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 腫瘍学講座 消化器・乳腺甲状腺外科学

    P01-7 当科における胃GIST 手術症例の検討○中島 千代1)、武田 茂1)、飯田 通久1)、兼清 信介1)、西山 光郎1)、鈴木 伸明1)、

    吉野 茂文2)、硲 彰一3)、上野 富雄4)、永野 浩昭1)1)山口大学大学院消化器・腫瘍外科学、2)山口大学医学部附属病院腫瘍センター、 3)山口大学医学部先端がん治療開発学、4)川崎医科大学附属病院消化器外科

    P01-8 幽門側胃切除 Billroth-I 法再建における吻合手技が残胃運動能に及ぼす影響○岩崎 泰三1)、中田 浩二2)、村上 慶四郎1)、川村 雅彦3)、古西 英夫4)、三森 教雄1)、

    羽生 信義1)、矢永 勝彦1)1)東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科、2)東京慈恵会医科大学附属第三病院臨床検査医学講座、 3)医療法人社団秀峰会川村病院、4)医療法人時任会ときとうクリニック

    ポスターセッション2 [栄養指標] 16:00~16:50 座長:内山 和久(大阪医科大学 一般・消化器外科)

    P02-1 胃全摘及び幽門側胃切除術後1年目の栄養状態と貧血の関係に関する検討○衣笠 章一1)、多田羅 敬1)、川嶋 太郎1)、門馬 浩行1)、堀 宏成1)、小林 巌1)、

    高瀬 至郎1)、鹿島 彩絵2)、遠藤 修史3)、後藤 菜保子3)1)兵庫県立加古川医療センター外科、2)兵庫県立加古川医療センター薬剤部、 3)兵庫県立加古川医療センター栄養管理課

    ― 36 ―

  • P02-2 胃全摘における長期予後予測因子としてのGNRI の意義○山下 晃平、江藤 弘二郎、森永 剛司、日吉 幸晴、長井 洋平、岩槻 政晃、

    岩上 志朗、宮本 裕士、吉田 直矢、馬場 秀夫熊本大学大学院消化器外科

    P02-3 胃癌手術症例におけるサルコペニア評価の有用性○小林 展大、下國 達志、中川 隆公、西川 眞、高橋 昌宏

    JCHO札幌北辰病院外科

    P02-4 上部消化管内視鏡施行前検査食としての摂食回復支援食あいーと TM の有用性○宮崎 安弘1,2)、本告 正明1)、高橋 剛2)、黒川 幸典2)、藤谷 和正1)、土岐 祐一郎2)

    1)大阪急性期・総合医療センター消化器外科、2)大阪大学消化器外科

    P02-5 当院における腹腔鏡下噴門側胃切除術の再建方法による術後栄養状態,体重減少量の違いについて

    ○勝又 健太1)、民上 真也1)、有福 厚孝1)、久恒 靖人2)、亀井 奈津子1)、嶋田 仁1)、 榎本 武治1)、大坪 毅人1)1)聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科、2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器・一般外科

    P02-6 当院における術後患者栄養管理上の問題点とその検討について○大久保 理沙1)、杉安 尊子1)、松井 香代子1)、白井 宗子1)、眞邉 久美1)、

    桑原 ともみ1)、今村 也寸志2)、小園 勉3)、迫田 雅彦3)、前之原 茂穂3)1)鹿児島厚生連病院栄養管理科、2)内科、3)消化器外科

    P02-7 胃癌の胃全摘後に原因不明の嘔気が出現し、食事摂取が困難となり、多くの合併症を併発し死亡した 1例

    ○萩原 貴彦、今村 博、福田 皓祐、瀬戸山 徹郎、實 操二出水郡医師会広域医療センター

    P02-8 胃癌術後の栄養食事指導記録からみた患者背景と在宅に向けた指導内容の検討○瀨ノ口 奈緒1)、川畑 由香1)、西 詩織1)、福永 有記1)、竹元 明子1)、有上 貴明2)、

    夏越 祥次2)1)鹿児島大学病院 栄養管理室、2)鹿児島大学大学院腫瘍制御学 消化器・乳腺甲状腺外科学

    ポスターセッション3 [合併症] 16:00~16:50 座長:愛甲 丞(東京大学大学院医学系研究科 肥満メタボリックケア)

    P03-1 腹腔鏡下胃全摘術後に食道裂孔ヘルニア横行結腸嵌頓をきたした 1例○浦辺 雅之、田中 毅、春田 周宇介、飯田 誠丈、古賀 修平、大倉 遊、上野 正紀

    虎の門病院消化器外科

    P03-2 難治性胃切除後逆流性食道炎に対する腹腔鏡下手術の治療成績○竹村 雅至、嶋田 泰尚、瀧井 麻美子、形部 憲、大嶋 勉、田中 芳憲、藤尾 長久

    景岳会 南大阪病院 外科・内視鏡外科

    P03-3 術後再発胃癌に対してNivolumab 投与中に多発関節炎及び下垂体機能低下症を認めた 1例

    ○竹之内 晶1)、秋山 浩利1)、佐藤 渉1)、小坂 隆司1)、土屋 伸広2)、佐藤 圭2)、 宮本 洋2)、國崎 主税2)、遠藤 格1)1)横浜市立大学附属病院消化器外科、2)横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科

    ― 37 ―

  • P03-4 胃癌術後に出現し保存的加療により軽快した門脈ガス症の 1例○今村 宏輝、木戸上 真也、遠藤 俊治、田村 茂行、杢谷 友香子、岸本 朋也、

    橋本 安司、廣瀬 創、吉岡 慎一、佐々木 洋八尾市立病院 外科

    P03-5 十二指腸潰瘍穿孔術後に挙上空腸潰瘍を繰り返す 1例○石橋 直弥、大島 令子、和田 良樹、佐々木 恵、冨井 知春、吉村 哲規

    東京都立大塚病院 消化器外科

    P03-6 胃全摘後の食道裂孔ヘルニア修復後に裂孔部での通過障害を認めた 1例○荒川 信一郎、山口 和也、安福 至、棚橋 利行、今井 寿、田中 善宏、

    松橋 延壽、村瀬 勝俊、高橋 孝夫、吉田 和弘岐阜大学医学部附属病院 消化器外科

    P03-7 胃全摘後の縫合不全に縦隔炎と右膿胸を発症した 1例○吉田 薫子、須田 健、岩崎 謙一、幕内 洋介、渡辺 隆文、太田 喜洋、

    逢坂 由昭、瀬下 明良、勝又 健次、土田 明彦東京医科大学 消化器・小児外科学分野

    P03-8 腹腔鏡下噴門側胃切除術後の縫合不全に対して食道ステント留置を行なった 1例○野田 昌宏、佐々木 健、尾本 至、有上 貴明、前村 公成、夏越 祥次

    鹿児島大学大学院 消化器・乳腺甲状腺外科

    ポスターセッション4 [術後障害] 16:00~16:50 座長:並川 努(高知大学医学部 外科学講座)

    P04-1 胃切除術における再建術式と胆石形成との関連○池亀 昂1)、日景 允1)、谷澤 豊1)、坂東 悦郎1)、神谷 諭1)、塩見 明生2)、

    杉浦 禎一2)、寺島 雅典1)1)静岡県立静岡がんセンター胃外科、2)静岡県立静岡がんセンター消化器外科

    P04-2 胃癌術後早期の吻合部浮腫状狭窄に対するステロイド全身投与○福田 周一、額原 敦、辻本 智之、日向 聖、木谷 光太郎、橋本 和彦、

    石川 原、肥田 仁一、湯川 真生、井上 雅智近畿大学奈良病院消化器外科

    P04-3 当院における腹腔鏡下胃全摘術の再建方法(Overlap 法)の導入における短期成績○切畑屋 友希、若月 幸平、松本 壮平、國重 智裕、中出 裕士、宮尾 晋太朗、

    江尻 剛気、庄 雅之奈良県立医科大学附属病院消化器総合外科

    P04-4 胃癌治癒切除後における術後感染性合併症の長期成績への影響○前澤 幸男1,2)、青山 徹1)、玉川 洋1)、土田 知史1,2)、尾形 高士3)、長 晴彦1,2)、

    大島 貴1,3)、湯川 寛夫1)、益田 宗孝1)、利野 靖1)1)横浜市立大学医学部 外科治療学教室、2)がん感染症センター都立駒込病院 胃外科、 3)神奈川県立がんセンター 消化器外科

    P04-5 胃癌に対する腹腔鏡下胃切除後の腹腔内感染性合併症のリスク因子の検討○八木 泰佑、日景 允、古川 健一朗、藤谷 啓一、神谷 諭、谷澤 豊、

    坂東 悦郎、寺島 雅典静岡県立静岡がんセンター胃外科

    ― 38 ―

  • P04-6 胃癌に対する腹腔鏡下胃全摘術の短長期成績に関する検討-傾向スコアを用いた開腹手術との比較-

    ○今井 義朗、李 相雄、田中 亮、本田 浩太郎、内山 和久大阪医科大学一般・消化器外科

    P04-7 胃癌術後感染性合併症は独立した予後不良因子である○吉田 直矢、江藤 弘二郎、岩上 志朗、山下 晃平、岩槻 政晃、清住 雄希、

    馬場 秀夫熊本大学消化器外科

    P04-8 腹腔鏡下残胃全摘症例の術後短期予後の検討○難波江 俊永、西村 志帆、中島 陽平、柳 親成、山本 真大、野口 彰子、

    許斐 裕之、内山 明彦JCHO九州病院外科

    ポスターセッション5 [術式1] 16:00~16:50 座長:野村 栄治(東海大学医学部付属八王子病院 消化器外科)

    P05-1 当院における胃腫瘍性病変に対する腹腔鏡内視鏡合同手術(LECS)の現状○柳田 茂寛1)、柳 政行1)、青木 大1)、永田 祐貴1)、鮫島 一基1)、船川 慶太2)、

    那須 雄一郎2)、中村 登1)、濱田 信男1)、夏越 祥次1,3)1)鹿児島市立病院消化器外科、2)鹿児島市立病院消化器内科、3)鹿児島大学病院消化器・乳腺甲状腺外科

    P05-2 腹腔鏡下噴門側胃切除術後ダブルトラクト法再建の検討○宮本 洋1)、國崎 主税1)、土屋 伸広1)、佐藤 圭1)、伊藤 麻衣子1)、佐藤 勉1)、

    佐藤 渉2)、小坂 隆司2)、秋山 浩利2)、遠藤 格2)1)横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科、2)横浜市立大学 消化器・腫瘍外科学

    P05-3 中下部進行胃癌に対する腹腔鏡下幽門側胃切除術の成績○飯田 通久1)、武田 茂1)、兼清 信介1)、西山 光郎1)、中島 千代1)、吉田 晋1)、

    鈴木 伸明1)、吉野 茂文2)、硲 彰一3)、永野 浩昭1)1)山口大学大学院消化器・腫瘍外科学、2)山口大学医学部先端がん治療開発学、3)山口大学附属病院腫瘍センター

    P05-4 腹膜播種を伴う StageIV 胃癌に対するConversiontherapy の治療成績○山口 和也、荒川 信一郎、安福 至、今井 健晴、棚橋 利行、今井 寿、

    田中 善宏、松橋 延壽、高橋 孝夫、吉田 和弘岐阜大学医学部附属病院 消化器外科

    P05-5 Overlap 法における腹腔鏡下食道空腸吻合の工夫○山根 大侍、江藤 弘二郎、徳永 竜馬、日吉 幸晴、長井 洋平、岩槻 政晃、

    岩上 志朗、宮本 裕士、吉田 直矢、馬場 秀夫熊本大学大学院消化器外科学

    P05-6 当院での腹腔鏡下幽門側胃切除における再建(AugmentedRectangleTechnique:ART 吻合について)

    ○松下 恒久1)、鶴田 統久1)、石上 雄太1)、高橋 啓1)、宮原 利行1)、角 泰廣1)、 榎本 武治2)、民上 真也2)、中野 浩1)、大坪 毅人2)1)独立行政法人国立病院機構静岡医療センター外科、2)聖マリアンナ医科大学消化器一般外科

    P05-7 完全腹腔鏡下幽門側胃切除術における点墨による病変マーキングの有用性○山崎 悠太、金治 新悟、瀧口 豪介、裏川 直樹、山本 将士、松田 佳子、

    押切 太郎、中村 哲、鈴木 知志、掛地 吉弘神戸大学大学院医学研究科食道胃腸外科

    ― 39 ―

  • P05-8 当院における腹腔鏡下噴門側胃切除術、食道残胃吻合における観音開き法とcircularstapler による再建の比較

    ○北澤 征三、三森 教雄、増田 隆洋、藤崎 宗春、湯田 匡美、渡部 篤史、 谷島 雄一郎、矢野 文章、西川 勝則、矢永 勝彦東京慈恵会医科大学外科学講座

    ポスターセッション6 [術式2] 16:00~16:50 座長:有留 邦明(済生会川内病院)

    P06-1 当院で行った 85歳以上の腹腔鏡下幽門側胃切除術の検討○小出 紀正、小花 彩人、北村 謙太、松村 知憲、佐藤 好信、小山 基、

    苅込 和裕、諏訪 達志柏厚生総合病院

    P06-2 上部胃癌に対する開腹下胃全摘術と噴門側胃切除術の検討○中井 款、市澤 愛郁、山田 貴大、木村 俊郎、神 寛之、青木 計績、

    川嶋 啓明、豊木 嘉一、遠藤 正章青森市民病院 外科

    P06-3 胃癌に対する完全腹腔鏡下胃切除術の短期的成績○六車 一哉、田中 浩明、吉井 真美、南原 幹男、田村 達郎、豊川 貴弘、

    李 栄柱、平川 弘聖、大平 雅一大阪市立大学大学院消化器外科

    P06-4 StageIV 胃癌に対する conversionsurgery 術後再発の検討○岩槻 政晃、岩上 志朗、江藤 弘二郎、山下 晃平、山根 大侍、森永 剛司、

    吉田 直矢、馬場 秀夫熊本大学大学院消化器外科学

    P06-5 胃癌に対する腹腔鏡下幽門側胃切除術 ,D2郭清の当院における成績○公盛 啓介1)、神尾 一樹1)、渡邊 勇人1)、下田 陽太1)、藤川 寛人1)、山田 貴允1)、

    利野 靖2)、益田 宗孝2)、尾形 高士1)、大島 貴1)1)神奈川県立がんセンター消化器外科、2)横浜市立大学附属病院外科治療学

    P06-6 胃 GIST に対する腹腔鏡内視鏡合同手術(LECS)による胃局所切除の治療成績○田尻 拓哉、江藤 弘二郎、岩上 志朗、吉田 直矢、日吉 幸晴、長井 洋平、

    岩槻 政晃、馬場 祥史、宮本 裕士、馬場 秀夫熊本大学大学院消化器外科

    P06-7 当院における噴門側胃切除術の治療成績○吉井 真美、田村 達郎、豊川 貴弘、田中 浩明、六車 一哉、李 栄柱、大平 雅一

    大阪市立大学大学院医学研究科消化器外科学

    P06-8 上部胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術における肝左葉脱転法による視野展開の工夫○齊藤 浩志、林 憲吾、辻 敏克、角谷 慎一

    石川県立中央病院消化器外科

    ― 40 ―

  • ポスターセッション7 [術式3] 16:00~16:50 座長:木南 伸一(金沢医科大学氷見市民病院 消化器外科)

    P07-1 胃粘膜下腫瘍の形態を呈した胃過誤腫の腹腔鏡下切除例○伊藤 範朗、越智 史明、氏家 和人、中村 吉隆、武村 学、山口 明浩、

    柿原 直樹、井川 理、岡野 晋治、谷口 弘毅京都第二赤十字病院外科

    P07-2 当院における upsidedownstomach 手術症例の検討○入村 雄也、柏木 秀幸、吉岡 聡、高野 裕樹、道躰 隆行、良元 和久、

    吉田 清哉、鈴木 俊雅、梶本 徹也富士市立中央病院外科

    P07-3 術前画像を活かした腹腔鏡下胃切除術○小林 泰之

    小林クリニック

    P07-4 胃全摘後の総胆管結石性胆管炎に対し腹腔鏡・内視鏡ランデブー法にて総胆管結石排石を行った 1例

    ○風呂井 敦1)、松下 大輔1)、柳田 茂寛2)、岩屋 博道3)、有上 貴明4)、夏越 祥次1)1)鹿児島大学医歯学総合研究科消化器・乳腺甲状腺外科、2)鹿児島市立病院外科、 3)鹿児島大学医歯学総合研究科消化器内科、4)鹿児島大学医歯学総合研究科がん病態外科学

    P07-5 化学療法施行後に conversionsurgery をなし得た胃癌肝転移症例の検討○熊田 宜真、鈴木 悠介、緑川 裕紀、五十嵐 裕一、添田 成美、堀川 昌宏、

    清川 貴志、深川 剛生、福島 亮治帝京大学医学部外科

    P07-6 腹腔鏡下胃切除における膵液瘻予測因子としてのCT矢状断膵上縁 - 左胃動脈間距(SLD)測定の意義

    ○齋藤 裕人、伏田 幸夫、木下 淳、寺井 志郎、岡本 浩一、中村 慶史、 宮下 知治、田島 秀浩、二宮 致、太田 哲生金沢大学消化器腫瘍再生外科

    P07-7 腹腔鏡下胃内手術を施行した胃粘膜下腫瘍の 1例○川田 純司、辻仲 利政、今本 治彦

    市立貝塚病院 外科

    P07-8 早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)断端陰性例における局所癌遺残の検討

    ○金 正侑1)、平田 信人2)、草薙 洋1)1)亀田総合病院消化器外科、2)亀田総合病院消化器内科

    ポスターセッション8 [症例報告1] 16:00~16:50 座長:藪崎 裕(新潟県立がんセンター新潟病院 消化器外科)

    P08-1 腹腔鏡下胃分節切除術を施行した早期胃癌の一例○木戸上 真也、遠藤 俊治、田村 茂行、今村 宏輝、杢谷 友香子、岸本 朋也、

    橋本 安司、廣瀬 創、吉岡 慎一、佐々木 洋八尾市立病院 外科

    ― 41 ―

  • P08-2 洗濯用洗剤による腐食性胃炎による前庭部狭窄に対して胃空腸バイパスを行った1例○小田原 晃1)、有上 貴明2)、柳田 茂寛3)、松下 大輔1)、盛 真一郎1)、喜多 芳昭1)、

    内門 泰斗1)、佐々木 健1)、野田 昌宏1)、夏越 祥次1,2)1)鹿児島大学病院消化器・乳腺甲状腺外科、2)鹿児島大学病院がん病態外科学、3)鹿児島市立病院消化器外科

    P08-3 腹腔鏡下幽門側胃切除で摘出した多発リンパ節腫大を伴う巨大胃神経鞘腫の 1例○江尻 剛気、中出 裕士、松本 壮平、若月 幸平、國重 智裕、切畑屋 友希、

    宮尾 晋太朗、庄 雅之奈良県立医科大学医学部 消化器・総合外科

    P08-4 腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行したAdachiVI 型 26 群の腹腔動脈破格を伴う胃癌の一例

    ○和田 秀之、東嶋 宏泰、桑原 尚太、加藤 航平、市之川 正臣、村川 力彦、 池田 篤、松本 譲、大竹 節之、大野 耕一JA北海道厚生連 帯広厚生病院 外科

    P08-5 BillrothI 法再建後の難治性逆流性食道炎に対し ,腹腔鏡下残胃全摘術を施行した1例○蓮田 博文、津田 康雄、胡 慶江、財津 瑛子、久松 雄一、中島 雄一郎、

    安藤 幸滋、木村 和恵、沖 英次、森 正樹九州大学大学院消化器・総合外科

    P08-6 取り下げ

    P08-7 胆管癌に対する化学放射線治療中に出血性放射線胃炎を来たし、出血コントロール目的に胃切除を行った 1例

    ○園村 純大阪医科大学一般・消化器外科

    P08-8 噴門側胃切除後に上川法による食道残胃吻合を施行した巨大胃GIST の一例○古来 貴寛、信岡 隆幸、伊東 竜哉、及能 大輔、金澤 あゆみ、竹政 伊知朗

    札幌医科大学消化器・総合、乳腺・内分泌外科

    ポスターセッション9 [症例報告2] 16:00~16:50 座長:山下 裕玄(東京大学医学部附属病院 胃食道外科)

    P09-1 術前化学療法が奏功し、病理学的完全奏功が得られた食道胃接合部癌の 1例○原 修一郎、平尾 隆文、野呂 浩史、大澤 日出樹、大橋 朋史、酒井 健司、

    井出 義人、畑中 信良、山崎 芳郎JCHO大阪病院外科

    P09-2 胃寄生虫症の 1手術例○園田 智洋1)、小倉 芳人1)、野口 智弘1)、緒方 俊二1)、夏越 祥次2)

    1)今給黎総合病院外科、2)鹿児島大学消化器乳腺甲状腺外科

    P09-3 術前化学放射線療法の追加によりpCRが得られた大型3型胃癌の1例○平野 拓郎1)、川越 浩輔1)、橋口 真征1)、衣斐 勝彦1)、石神 純也2)、瀬戸山 徹郎2)、

    夏越 祥次2)1)鹿児島県立大島病院、2)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科消化器・乳腺・甲状腺外科

    P09-4 胃噴門部の 2病変のGIST に対して腹腔鏡・内視鏡合同胃局所切除術により噴門温存し得た 1例

    ○宮下 優、津田 康雄、胡 慶江、財津 瑛子、久松 雄一、中島 雄一郎、 安藤 幸滋、木村 和恵、沖 英次、森 正樹九州大学大学院消化器・総合外科

    ― 42 ―

  • P09-5 胃肝様腺癌(hepatoidadenocarcinoma:HAC)の一例○渡邉 信之、氏家 和人、中村 吉隆、伊藤 範朗、武村 学、山口 明浩、

    柿原 直樹、井川 理、岡野 晋治、谷口 弘毅京都第二赤十字病院

    P09-6 Paclitaxel + Ramucirumab療法後に切除施行した胃癌の 1例○久冨 恵理香、鶴田 祐介、内田 博喜、松本 佳大、大津 甫、増田 隆明、三森 功士

    九州大学病院別府病院

    P09-7 穿孔性腹膜炎を契機に発見された胃原発胎児消化管上皮類似癌の 1例○溝口 資夫1)、松本 正隆1)、金子 公一1)、金子 洋一1)、上之園 芳一2)、衣斐 勝彦2)、

    帆北 修一2)、二之宮 謙次郎3)、有上 貴明4)、夏越 祥次4)1)医療法人あさひ会金子病院、2)公益財団法人慈愛会今村総合病院外科、 3)公益財団法人慈愛会今村総合病院病理診断科、4)鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科

    P09-8 腹腔鏡下に同時手術を行った胃十二指腸動脈瘤合併早期胃癌の 1例○瀬戸山 徹郎1)、萩原 貴彦1)、福田 皓祐1)、實 操二1)、今村 博1)、石神 純也2)、

    夏越 祥次2)1)出水郡医師会広域医療センター外科、2)鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科学

    ポスターセッション10 [その他] 16:00~16:50 座長:吉田 昌(国際医療福祉大学病院 外科)

    P10-1 胃癌手術における術後静脈血栓塞栓症に関する多施設共同前向き観察研究○貝田 佐知子1)、山口 剛1)、竹林 克士1)、石川 健1)、龍田 健2)、西村 彰一3)、

    太田 裕之4)、川崎 誠康5)、清水 智治1)、谷 眞至1)1)滋賀医科大学外科学講座、2)畷生会脳神経外科病院外科、3)野洲病院外科、 4)東近江総合医療センター外科、5)ベルランド総合病院外科

    P10-2 胃癌術後の血小板増多は血小板由来分泌型microRNAを介し再発に関連する○西別府 敬士、小松 周平、小菅 敏幸、窪田 健、岡本 和真、小西 博貴、

    塩崎 敦、藤原 斉、大辻 英吾京都府立医科大学消化器外科

    P10-3 胃癌術後 S-1 補助化学療法導入時期が予後に与える影響と対策○高嶋 祐助、小松 周平、西別府 敬士、庄田 勝俊、小菅 敏幸、小西 博貴、

    塩崎 敦、窪田 健、岡本 和真、大辻 英吾京都府立医科大学消化器外科

    P10-4 当院における高齢者胃癌症例の検討○上之園 芳一、馬場 研二、田辺 寛、安留 龍太郎、大井 秀之、大久保 啓史、

    有馬 豪男、帆北 修一慈愛会今村総合病院消化器外科

    P10-5 AYA世代胃癌患者についての考察○木下 翔太郎1)、岩上 志朗2)、小川 大輔1)、甲斐田 剛圭1)、江藤 弘二郎2)、

    岩槻 政晃2)、石躍 裕之1)、土居 浩一1)、馬場 秀夫2)1)宮崎県立延岡病院、2)熊本大学大学院消化器外科学

    P10-6 集学的治療を行った肝転移を伴う胃癌,大腸癌の同時性重複癌の 1例○松本 龍、盛 真一郎、戸田 洋子、喜多 芳昭、有上 貴明、佐々木 健、

    蔵原 弘、前村 公成、夏越 祥次鹿児島大学大学院 消化器・乳腺甲状腺外科学

    ― 43 ―

  • P10-7 当院における胃癌腹膜播種に対する皮下埋没型腹腔ポート関連合併症に関する検討○五十嵐 裕一、清川 貴志、鈴木 悠介、緑川 裕紀、添田 成美、熊田 宜真、

    堀川 昌宏、深川 剛生、福島 亮治帝京大学医学部付属病院外科

    P10-8 食道胃接合部・上部胃癌における切除法と再建法の検討○酒井 陽玄、木村 和恵、胡 慶江、久松 雄一、財津 瑛子、津田 康雄、

    中島 雄一郎、安藤 幸滋、沖 英次、森 正樹九州大学大学院 消化器総合外科

    ― 44 ―