5
Title 75%Urotrastによる尿道造影 Author(s) 海野, 良二; 山本, 泰秀; 穂積, 彰一 Citation 泌尿器科紀要 (1976), 22(6): 697-700 Issue Date 1976-09 URL http://hdl.handle.net/2433/121983 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion publisher Kyoto University

Title 75%Urotrastによる尿道造影 泌尿器科紀要 …...697 〔脅羅鷺1講 75%Urotrastによる尿道造影 川崎市立川崎病院泌尿器一 台 野 良 二 山 本

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Title 75%Urotrastによる尿道造影 泌尿器科紀要 …...697 〔脅羅鷺1講 75%Urotrastによる尿道造影 川崎市立川崎病院泌尿器一 台 野 良 二 山 本

Title 75%Urotrastによる尿道造影

Author(s) 海野, 良二; 山本, 泰秀; 穂積, 彰一

Citation 泌尿器科紀要 (1976), 22(6): 697-700

Issue Date 1976-09

URL http://hdl.handle.net/2433/121983

Right

Type Departmental Bulletin Paper

Textversion publisher

Kyoto University

Page 2: Title 75%Urotrastによる尿道造影 泌尿器科紀要 …...697 〔脅羅鷺1講 75%Urotrastによる尿道造影 川崎市立川崎病院泌尿器一 台 野 良 二 山 本

697

〔脅羅鷺1講

75%Urotrastによる尿道造影

川崎市立川崎病院泌尿器一

台 野 良 二

山 本 泰 秀

穂 積 彰 一

URETHROGRAPHY USING 75 o/. UROTRAST

Jyoji UNNo, Yasuhide YAMAMoTo and Shyoichi HozuMi

凡0勉伽DePa吻entげUrology, Kaωasaki CめノHo吻tal

Urethrography was performed using 75 C/e Urotrast, This contrast dye was found to satisfy

the requirements for this type of x-ray examinatioms from the experience of performing urethrography

and the x-ray pictures obtained. Urotrast can be fully recommended as a contrast agent for

urethrography. Diagnostic significance of urethrography was briefiy discussed with reference to

the characteristics required to the contrast dye.

は じ め に

一般に尿道の内視鏡検査は,前部尿道においては尿

道鏡を,後部尿道においてはマッカシー氏パンエンド

スコプを用いて観察するが,これらの器具の操作には

熟練を要し,かつ患者に多大の苦痛を与えるのを常と

する.

これに反し尿道造影は手技きわめて簡単,かつ患者

に与える苦痛も少ないので日常ルーチンにおこなわれ

る検査法である.

この尿道造影に使用される造影剤は,最初ハロゲン

塩,金属塩が使用されたが,局所刺激あるいは造影能不

良のため不満が多かったが,1924年Sicard&Foresfier

により油性造影剤Lipiodolが紹介されて以来,その

優秀性が認められ長期にわたり使用されてきた.

しかし最近は静脈性腎孟造影あるいは血管造影に使

用されるdiatrizoateまたはiQthalamate等をそのま

ま尿道造影に使用し明瞭な尿道像が描出されるように

なった.われわれは今回diatrizoate系造影剤Urotrast

を尿道造影に使用したので,その写真を供覧するとと

もに,造影剤についての考察を加えてみたい.

尿道造影剤の種類

現在使用されている尿道造影剤は大別すると,①油

性造影剤,②水溶性造影剤,③水性造影剤の三種類で

ある.

①油性造影剤

外国ではLip三cdol, Jcdipin,本邦ではMoljodolが

広く使用されている.これらのヨード油剤は造影能と

粘稠性の点では優秀な造影剤であるが,湿潤な粘膜面

と親和性がないため,粘膜面の微細構造の描出に不適

当であり,さらに油による栓塞の危険性がある.栓塞

は尿道静脈逆流現象に起因するもので,前にカテーテ

ル挿入などの泌尿器科的操作を受けた場合に発生しや

すい.このためヨード油剤は泌尿器科専門医の間では

ほとんど使用されなくなった.

②水溶性造影剤

欧州ではJoduron-B, Umbradil Viscous U米国で

はVisco Rayopake, Urokon Jelly, Salpixなどが用い

られ,本邦ではPyraceton Cが発売されている.

Py「aceton C は60% Pyraceton に carboxy-niethyl-

cellulose(CMC)を3%混じて粘禍性を与え,これ

に塩酸プロカイン0.5%を加えたものである.また

Pyraceton Cのごとく補助剤による粘稠性の増大をは

かったものでなく,分子の大きさと濃度により粘稠性

が決定する3一アミノ・トリヨード安息香酸のメグルミ

ン塩70%含有のEnd・grafinも使用されている.

Page 3: Title 75%Urotrastによる尿道造影 泌尿器科紀要 …...697 〔脅羅鷺1講 75%Urotrastによる尿道造影 川崎市立川崎病院泌尿器一 台 野 良 二 山 本

698 海野・ほか:尿道造影・75%Urotrast

しかし最近では静脈性腎孟造影あるいは血管造影に

用いられるdiatrizoateおよびiothalamate製剤をそ

のまま尿道造影に用いる病院が多くなった.これらの

造影剤は良好な造影能,栓塞の危険が皆無なことで理

想的であり,また高度の尿道狭窄などで強圧を加えな

いと膀胱まで造影剤が到達しないと思われるときは,

粘稠性の低いことがかえって有利であり,尿道静脈逆

流現象を承知のうえで使用することができるのであ

る.

③水性造影剤

黒田(1955),辻(1955)らはアルギン酸ソーダ添

加硫酸バリウム懸濁液は膀胱頸部の形状をきわめて明

瞭に描出しうるとして推賞しているが,この方法は栓

塞の危険が全くないわけではなく,なお一般には使用

されていない.

Urotrast 75%による尿道造影

以上述べたごとく,現在の尿道造影剤はほとんど理

想的な姿に近くなっているが,尿道造影剤の具備する

条件としては高度の造影能,適度の粘稠性,栓塞の危

険の皆無なことが要求される.川崎市立病院泌尿器科

においては,ほe“ 1年前より75% Urotrastetよる尿道

造影を実施し,全例においてほぼ満足すべき影豫が得

られ,不快な副作用も経験しなかったので,その実施

方法およびX線フイルムを供覧する.

まず日常おこなっている逆行性尿道造影の実施方法

について述べる,

1)前準備:あらかじめ排尿して膀胱を空虚にする.

前立腺肥大症,尿道狭窄などにより残尿があるものは,

できるだけ排尿させるか,または導尿して膀胱を空虚

にしてから実施する.

2)被検者の体位二Langer-Wittkowsky撮影体位を

用いる.

3)造影剤の注入:75%Urotrast 30 mlを30 m1注

射筒に噺管を連結したものに吸引して使用する.亀頭

を把持して陰茎を大腿骨に並行して牽引しながら,注

入器の嗜管を外尿道口に挿入し,強く外尿道口に押し

つけて造影剤が漏れないように注入する.

4)撮影:造影剤注入は適当の速度で連続的におこな

い,20mlを注入したところで撮影を開始し,レ線ri暴

射中は中断することなく注入し続け,さらに約5m1

を注入する.

5)後処置=撮影後は可及的速やかに排尿させる.

尿道造影についての考察

一般に尿道造影Urethrographie(UG)と}よ逆行性

尿道造影を指しているが,厳密には尿道膀胱造影と呼

ぶべきであり,前部尿道,後部尿道,膀胱頸部までが

描出される.

近時前立腺肥大症の増加に伴い,前立腺の直腸内触

診とともに尿道造影は欠かすことのできない検査であ

り,後部尿道の延長の程度,前立腺の膀胱内総出の程

度,また尿道がどの方向に圧迫されているかの判定,

前立腺癌との鑑別がおこなわれる.これらの診断には

後部尿道,膀胱頸部付近の明瞭な描出が不可欠条件で

あり,そのためには造影剤の適当な粘稠度,および造

影剤注入時の適当な圧力が重要な要素となってくる.

尿道造影に最:適な造影剤の粘稠度がどのくらいであ

るかという問題についての詳細な報告はないが,以前

に使用されていた油性造影剤では粘稠に過ぎ,また60

%diatrizoatcおよびiothalamateでは粘稠性が低す

ぎるようである。

一方,逆行性に括約筋圧を測定した成績では正常で

は50~90mmHg程度であり,この逆行性尿道抵抗は

外括約筋部が最高で内尿道口部はこれより低いので,

注入された造影剤は外括約筋部を通過すれば,あとは

比較的簡単に膀胱まで到達する,しかし内尿道口部の

硬化,median bar等が存在して内尿道口の開大が不

じゅうぶんのとぎは,造影剤の粘稠度が低すぎると,

造影剤は直線的に膀胱内に吹込まれ,レ線上後部尿

道があたかも延長されたようにみえ,真の内尿道口

の位置を判定するのに困難を感じることがある.これ

がいわゆるジェット現象と呼ばれるものである.また

粘稠度が高すぎると強圧を加えなければならず,この

圧力の程度により通過不良,または逆にジェヅト現象

がみられたりする.

われわれは油性造影剤,水溶性造影剤エンドグラフ

ィンおよび同じく水溶性造影剤である60%,および75

Fig.1.68歳 尿道狭窄 前立腺肥大症

Page 4: Title 75%Urotrastによる尿道造影 泌尿器科紀要 …...697 〔脅羅鷺1講 75%Urotrastによる尿道造影 川崎市立川崎病院泌尿器一 台 野 良 二 山 本

海野・ほか:尿道造影・75%Urotrast 699

Fig.2.70歳 尿道狭窄と前立腺肥大症 Fig・3.71歳 前立腺肥大症

Fi3.4.70歳 前立腺肥大症 Fig・5・72歳 前立腺肥大症

k論Fig・6.68歳 前立腺肥大症

毒.ttt

Fir.7.65歳 前立腺肥大症

Page 5: Title 75%Urotrastによる尿道造影 泌尿器科紀要 …...697 〔脅羅鷺1講 75%Urotrastによる尿道造影 川崎市立川崎病院泌尿器一 台 野 良 二 山 本

700 海野・ほか:尿道造影・75%Urotrast

%diatrizoate, iothalamateによる尿道造影の結果よ

り,尿道造影剤の最適粘調度は10~18cpsの間にあ

ると考えている.

下の表は各種造影剤の粘稠度であるが,粘稠度は温

度による変化が大であり,温度が低下すると粘稠度は

それに逆比例して上昇する.例えばエンドグラフィン

は37。Cでは18cpsであるが20。Cでは55 cpsと

大幅に上昇する.

また76%Urografinは37。Cでは8.5 cpsである

が,20。Cでは16・5 cpsと上昇する.一般に造影剤は

37。C程度に温めてから使用するのでなく,室温にお

いて使用するのが普通であるから,一般的な室温20~

25℃における粘欄度が問題になるのである.造影能

については現在の造影剤は優劣がつけがたいので,20

~25℃において粘稠度が10~18cpsのものが最適と

判断して大過ないであろう.

Tableによると 37。(】における粘稠度では80%

Angio-Conray, Endografin, Pyraceton Cが適当であ

るが,それより低い温度ではEndografin, Pyraceton

Cは粘稠度が上昇するため粘稠に過ぎるきらいがある.

一方,76% Urografin,80%Angio-Conray, Conray

400,75%Urotastは370Cでは粘稠度はやや低すぎ

各種造影剤の粘稠度(cps)

60% Urografin

76% Urografin

75% Urotrast

60% Conray

80% Angio-Conray

Endografin

Lipiodo]

70% Pyraceton

Conray 400

Moljodol 20%

Pyraceton C

4. 3

8. 5

7.2

5・5

10.1

18

3-6

7. 8

85

18

6-1

7.2

16・ 5

16. 5

55

65

るが,20℃では至適粘稠度になると考えられるので,

これらdiatrizoatcおよびiothalamateによる尿道造

影は現在においては推賞すべき方法であろう.

次にUrotrastによる尿道造影フイルムを供覧す

る(Fig.1~7).

結 語

75%Urotrastを造影剤として使用しておこなった

尿道造影の実施時の経験,得られた映像から,本造影

剤がきわめて満足すべき条件を有していることが判明

した.こんご尿道造影に利用されるべき造影剤のひと

つと考えられる.あわせて尿道造影法の診断上の意義

を,造影剤に要求される性質との関連において略述し

た.

文 献

1)大越正秋・ほか:日医会誌,31:401,1954.

2)日本泌尿器科全書1巻

3)化学便覧

4)海野良二・ほか:日独医報,16:2,1971.

5)ウロトラスト文献集,第1集

(1976年3月12日受付)