13
腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 ●主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務) 歴:昭和 60 神戸大学卒 門:内科学、腎臓病学、透析療法学 資格等:医学博士、日本内科学会認定医・同総合内科専門医、日本腎臓学会認定専門医・ 評議員、日本透析医学会専門医・指導医、日本急性血液浄化学会認定専門医・理事、日本 アフェレシス学会認定血漿交換療法専門医・評議員、日本アフェレシス学会関西地方会理事 ●副部長:米本智美 (健診部兼務) 歴:平成2年 関西医科大学卒 門:内科学、腎臓病学、透析療法学 資格等:医学博士、日本内科学会認定医、同認定指導医、日本腎臓学会認定医、同認定指 導医、日本透析医学会認定医、同認定指導医 ●副部長:鈴木洋行 (血液浄化センター担当) 歴:平成6年 浜松医科大学卒 門:内科学、腎臓病学、透析療法学 資格等:医学博士、日本内科学会認定総合内科専門医、同認定指導医、日本腎臓学会評 議員、日本腎臓学会認定専門医・指導医、日本透析医学会専門医 ●副部長:遠藤知美 (腎病理診断担当) 歴:平成13年 滋賀医科大学卒 門:腎炎、慢性腎不全、腎尿細管再生研究 資格等:日本内科学会認定医、日本腎臓学会評議員、日本腎臓学会専門医・指導医、日本 透析医学会専門医 ●医員:垣田浩子(病棟医長、腎移植担当) 歴:平成20年愛媛大学医学部卒 資格等:日本内科学会認定医、日本腎臓学会専門医、日本透析医学会専門医、移植学会 認定医 ●医員 :高田大輔(H27 10 月~) 歴:平成23年富山大学医学部卒 資格等:日本内科学会認定医 ●後期研修医:半田貴也 歴:平成24年京都大学医学部卒 ●後期研修医:矢野景子 歴:平成25年滋賀医科大学卒 ●後期研修医:石村拓也 歴:平成25年京都大学医学部卒 ●後期研修医:森田元 歴:平成26 年京都大学医学部卒 ●嘱託医:武曾惠理 歴:昭和51年 京都府立医科大学卒 門:内科学、腎臓病学、透析療法学、臨床免疫学、循環病態学 資格等:医学博士、京都大学医学部附属病院 病理診断科・病理部、日本内科学会認定 医・総合専門医、日本腎臓学会認定専門医・指導医、日本透析医学会認定専門医・指導医、 日本循環器学会専門医

腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

腎泌尿器センター腎臓内科

a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等

I. 診療体制

●主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

学 歴:昭和 60 年 神戸大学卒

専 門:内科学、腎臓病学、透析療法学

資格等:医学博士、日本内科学会認定医・同総合内科専門医、日本腎臓学会認定専門医・

評議員、日本透析医学会専門医・指導医、日本急性血液浄化学会認定専門医・理事、日本

アフェレシス学会認定血漿交換療法専門医・評議員、日本アフェレシス学会関西地方会理事

●副部長:米本智美 (健診部兼務)

学 歴:平成2年 関西医科大学卒

専 門:内科学、腎臓病学、透析療法学

資格等:医学博士、日本内科学会認定医、同認定指導医、日本腎臓学会認定医、同認定指

導医、日本透析医学会認定医、同認定指導医

●副部長:鈴木洋行 (血液浄化センター担当)

学 歴:平成6年 浜松医科大学卒

専 門:内科学、腎臓病学、透析療法学

資格等:医学博士、日本内科学会認定総合内科専門医、同認定指導医、日本腎臓学会評

議員、日本腎臓学会認定専門医・指導医、日本透析医学会専門医

●副部長:遠藤知美 (腎病理診断担当)

学 歴:平成13年 滋賀医科大学卒

専 門:腎炎、慢性腎不全、腎尿細管再生研究

資格等:日本内科学会認定医、日本腎臓学会評議員、日本腎臓学会専門医・指導医、日本

透析医学会専門医

●医員:垣田浩子(病棟医長、腎移植担当)

学 歴:平成20年愛媛大学医学部卒

資格等:日本内科学会認定医、日本腎臓学会専門医、日本透析医学会専門医、移植学会

認定医

●医員 :高田大輔(H27 年 10 月~)

学 歴:平成23年富山大学医学部卒

資格等:日本内科学会認定医

●後期研修医:半田貴也

学 歴:平成24年京都大学医学部卒

●後期研修医:矢野景子

学 歴:平成25年滋賀医科大学卒

●後期研修医:石村拓也

学 歴:平成25年京都大学医学部卒

●後期研修医:森田元

学 歴:平成26 年京都大学医学部卒

●嘱託医:武曾惠理

学 歴:昭和51年 京都府立医科大学卒

専 門:内科学、腎臓病学、透析療法学、臨床免疫学、循環病態学

資格等:医学博士、京都大学医学部附属病院 病理診断科・病理部、日本内科学会認定

医・総合専門医、日本腎臓学会認定専門医・指導医、日本透析医学会認定専門医・指導医、

日本循環器学会専門医

Page 2: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

看護師:看護部報告参照

臨床工学技士:深澤 晃、辻 宜樹、祖開裕子、清家崇之、藤井雅基(MEセンター、血液浄化

センター担当)

スペシャル医療クラーク:赤松由香

腎臓内科秘書:田中由美

II.研究人員

客員研究員:猪原登志子(京大病院、探索医療センター)、鳥越和雄(西神戸医療センター)

研究補佐員:假屋理沙

b. 診療実績 …臨床統計(手術件数、検査件数、患者数(外来/入院)、他)・研究等

I. 腎臓内科としての診療

1.外来診療:外来患者総数 *名、初診患者総数 *名、紹介患者数 *名

月 火 水 木 金 土

午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前

5診 塚本 塚本 垣田 垣田 遠藤 遠藤 鈴木 鈴木 遠藤 交代 交代

8診 塚本 垣田

9診 塚本

24診 武曾 武曾

2. 慢性腎臓病地域連携:2009 年度に地域

医療連絡センターとの連携で北野~かかり

つけ医ネットワーク(K2 ネット)で構築された地

域連携クリニカルパスを使用し、3〜6 ヶ月毎

に連携診療を実施。2017 年 3 月末時点で、

患者実数:566 名

3. 病棟診療 :10 階西病棟、血液内科との

混合。新入院患者数 527 名、平均在院日数

11.3 日

①入院患者数および原因疾患

腎炎・ネフローゼ症候群の検査・治療目的入院と慢性腎不全の検査・教育入院、バスキュラー

アクセス関連および透析導入目的が主体。

②腎生検入院

腎生検クリニカルパスを用いて月曜日入院、水曜日腎生検実施、金曜日朝まで5日間で実施

(毎週原則として 3 名まで)。腎生検診断は週 1 回の腎病理カンファレンスで討議・確定。

0 50 100 150 200

慢性腎不全(HDPD) 慢性糸球体腎炎

保存期慢性腎不全 ネフローゼ症候群

保存期糖尿病性腎症 尿路感染症 急性腎不全

ANCA関連血管炎 水電解質異常

腎移植関連(ドナー含…

多発性腎のう胞 腎硬化症

その他二次性腎炎 その他

腎疾患区分

H25(552人)

H26(547人)

H27(519人)

H28(527人)

0 50 100 150腎生検入院

腎炎・ネフローゼ・血管炎…

水電解質異常 尿路感染症 急性腎不全

腎不全教育・精査 保存期腎不全合併症

血液透析導入 腹膜透析導入 シャント手術

バスキュラーアクセスインターベンション 透析合併症 腎移植関連

ASOその他

原因疾患別

H25(552人)

H26(547人)

H27(519人)

H28(527人)

020406080

100120140

CKD連携診療開始数

Page 3: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

腎生検診断による腎臓疾患の内訳

一次性 二次性

③慢性腎不全検査・教育入院

従来からの教育入院に加えて、2012 年 12 月より多職種連携型クリニカルパスを用いた 1 週間

の慢性腎不全検査・教育入院を開始。地域から紹介された患者さんの場合には地域連携診療

へ移行して経過観察中。

④看護師外来

CKD 地域連携診療における外来患者指導、糖尿病透析予防指導としての生活指導、慢性腎

不全検査・教育入院時の患者指導および腎代替療法選択説明を、院内で作成した説明手順

に沿って継続中。

II. 血液浄化センター

1. ベッド数:同時透析数 31名(月、水、金は 2クール、火、木、土は1クール)、最大透析患者数

85 名

2. 稼働率: 28年度 午前96.3% 午後94.7%

3. 対象患者:外来透析患者数約 60名、入院透析患者数約 25名。入院患者は検査・手術など

の予定入院の他、救急部からの緊急受け入れ対応あり。ICU および CCU での 24 時間以上の

持続的血液透析(CHD)や出張血液透析を適宜実施。アフェレシス治療は、消化器センター、

神経内科、腎臓内科、血液内科、リウマチ膠原病内科、小児科、婦人科、形成外科など多くの

科と協力して治療に当たっている。

0 50 100IgA腎症

メサンギウム増殖性腎炎… 膜性腎症

管内増殖性腎炎 巣状糸球体硬化症 尿細管間質性腎炎 膜性増殖性糸球体…

微小変化型 急性尿細管壊死

IgM腎症 その他 合計

一次性疾患 過去2年の推移

H27(60人)

H28(48人)

0 20 40 60糖尿病性腎症 良性腎硬化症

抗GBM抗体関連腎炎 ANCA関連血管炎

ループス腎炎 IgA血管炎

アミロイドーシス 腎移植

肥満性腎症 抗リン脂質抗体症候群 シクロスポリン腎症

MCTDその他 合計

二次性疾患 過去2年の推移

H27(44人)

H28(43人) 0

1020304050

2012 2013 2014 2015 2016 2017

慢性腎不全検査・教育入院患者数

Page 4: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

4. 透析導入: 41名の透析導入(血液透析39名・腹膜透析2名)

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

透析導入

総数

52 54 55 60 54 60 53 64 54 41

腹膜透析 11 4 4 8 5 2 5 10 8 2

透 析 相

談・看護

師外来

48 65 227 162 160 172 228 398 397 399

5. 体外循環治療の内訳:体外循環総数 12922 回の体外循環治療を施行

HD (CHD 含

む)

血漿交

換 血液吸着 PBS-C

H G-/L-C

AP 腹水濃

縮 LDL-A IAPP PMx

2011 12656 54 5 48 43 16 121 19 2012 12648 69 30 7 30 16 153 10 2013 12535 75 52 6 2 16 198 27 2014 12139 46 34 0 2 20 201 27 2015 12233 102 44 0 2 33 114 20 2016 12563 52 53 0 0 22 59 28

6. 出張血液浄化:ICU 293 件、CCU 66 件、その他 6 件の出張血液浄化(血液透析および血

漿交換)を施行した。

7. 急性腎不全:17例の急性腎不全患者に対して血液透析・持続的血液透析を行ない 12名が

離脱、1 例が維持透析へ移行、4 名が死亡した。

8. 外科手術:腎臓内科に併診のもとで周術期透析を施行。

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

副甲状腺

全摘術 23 8 2 1 14 3 1 1 0 0

PEIT 0 0 0 0 0 0 0 0 0

透析アミロイドー

シス

手根管症候群 3 4 1 0 2 0 0 0 2 2

バネ指 0 0 3 0 2 0 0 0 0 0

その他の骨関節 7 14 10 11 3 0 0 4 1 2

循環器系

弁置換・CABG・

大動脈瘤など

1 1 3 10 6 9 6 5 7 5

PTCA・ステン

ト・PCI等

1 16 8 7 12 10 13 20 18 8

消化器系

外科手術 2 8 15 8 7 2 9 8 7 10

内視鏡手術 3 1 27 27 6 9 5 21 11 10

インターベンシ

ョン

4 0 6 10 1 2 4 3 3 2

眼科系 17 27 17 25 6 16 18 13 15 9

Page 5: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

脳神経外科系 1 5 3 2 6 2 0 2 2 2

閉塞性動脈硬化症

外科手術 2 11 2 20 1 1 1 0 1 0

インターベンシ

ョン

3 1 4 5 1 7 14 14 18 5

その他の手術 8 11 43 47 19 38 30 25 27 22

総数 75 107 144 146 86 99 104 116 112 77

9. バスキュラーアクセスの作成・管理

2011 2012 2013 2014 2015 2016

自己血管吻合

(心外手術)

42 42(7) 55(10) 70(18) 44 92

(25)

人工血管(心外手術) 0 2 1 1 1 1

インターベンション 78 88 85 55 62 71

その他 2

10. 腎移植

2012 2013 2014 2015 2016

自院で移植 2 1 2 2 1

退院で移植 0 1 0 2 2

外来患者総数 29 21 15 24 26

(延外来患者数 12,571 人 延入院患者数 6.023 人)

Page 6: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

c. 研究実績 …論文・学会発表のテーマ・発表者

学会発表 1. 中村雅美、森下久美子、鈴木洋行、武曾惠理:ワークショップ透析患者の終末期

に於ける看護の役割 病院の立場から終末期看護を考える:第 61 回日本透析医

学会学術集会 2016.6.10-12 大阪 2. 鈴木洋行、石村拓也、矢野景子、半田貴也、有安由紀、高田大輔、垣田浩子、遠

藤知美、米本智美、武曾惠理:4 年間のリン吸着剤処方の変移とリンコントロー

ルの推移:第 61 回日本透析医学会学術集会 2016.6.10-12 大阪 3. 矢野景子、石村拓也、半田貴也、有安由紀、新川神奈、高田大輔、垣田浩子、遠

藤知美、鈴木洋行、米本智美、武曾惠理:悪性高血圧にて透析導入となり、10 年

以上後に膀胱褐色細胞腫と診断された 1 例:第 61 回日本透析医学会学術集会

2016.6.10-12 大阪 4. 塚本達雄、藤元正人、江口明子、吉田和広、安馬雅範、柳田素子:血液浄化器取

り違え事故再発防止策としての院内教育:第 61 回日本透析医学会学術集会

2016.6.10-12 大阪 5. 戸田尚宏、塚本達雄、柳田 素子:オンデマンド型透析情報提供システムの開発:

第 61 回日本透析医学会学術集会 2016.6.10-12 大阪 6. 塚本達雄、松原孝之、明石有加、近藤守寛、柳田素子:慢性維持血液透析患者に

おける年間 500mg 含糖酸化鉄分割投与による体内鉄動態変化:第 61 回日本透析

医学会学術集会 2016.6.10-12 大阪 7. 柴田裕太、山本晃市、吉田和広、安馬雅範、塚本達雄、柳田素子:クリットライ

ンモニターを用いた血液透析(HD)併用血漿交換(PE)時の循環血液量(BV)測定の有

効性と安定性に関する検討:第 61 回日本透析医学会学術集会 2016.6.10-12 大

阪 8. 坂井薫、塚本達雄、山田博之、秦浩一郎、岡島英明、上本伸二、柳田素子:急性

肝不全に伴う肝性脳症に対するオンライン血液ろ過透析(HDF)の有効性と安全性

に関する検討:第 61 回日本透析医学会学術集会 2016.6.10-12 大阪

9. 有安由紀、鳥越和雄、垣田浩子、遠藤知美、鈴木洋行、米本智美、安田隆、安田

宜成、武曾惠理:IgA 腎症に対する肥満と脂質異常症の影響について:第 59 回日

本腎臓学会学術総会 2016.6.17-19 横浜 10. 半田貴也、矢野景子、石村拓也、有安由紀、高田大輔、垣田浩子、遠藤知美、鈴

木洋行、米本智美、武曾惠理:IgA dominant postinfectious glomerulonephritisの IgA 腎症との比較による病理所見及び予後解析:第 59 回日本腎臓学会学術総

会 2016.6.17-19 横浜 11. 遠藤知美、板橋美津世、杉山隆夫、垣田浩子、湯村和子、城謙輔、鈴木和男、小

川弥生、武曾惠理:ANCA 関連血管炎の腎予後予測は、糸球体分類のみより尿細

管間質病変の評価追加が望ましい:第 59 回日本腎臓学会学術総会 2016.6.17-19 横浜

12. 長澤康行、奥崎大介、武曾惠理、山本陵平、新沢真紀、猪坂善隆、野島博、中西

健:末梢白血球の IFI27 は IgA 腎症の有用なマーカーである:第 59 回日本腎臓

学会学術総会 2016.6.17-19 横浜 13. 天久朝廷、田浦大輔、曽根正勝、沼田朋大、塩田文彦、豊田太郎、佐藤泰憲、浅

香勲、武曾惠理、深津敦司、乳原善文、小泉昭夫、森泰生、中尾一和、長船健二:

ADPKD 特異的 iPS 細胞を用いた脳動脈瘤合併に関与する新規リスク因子の同

定:第 59 回日本腎臓学会学術総会 2016.6.17-19 横浜 14. 鈴木洋行、石村拓也、矢野景子、半田貴也、有安由紀、高田大輔、垣田浩子、遠

藤知美、米本智美、武曾惠理:保存期慢性腎不全検査教育入院の腎機能低下抑制

Page 7: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

効果の検証:第 59 回日本腎臓学会学術総会 2016.6.17-19 横浜 15. 垣田浩子、岩崎由加子、矢野景子、石村拓也、半田貴也、有安由紀、高田大輔、

新川神奈、遠藤知美、鈴木洋行、米本智美、渡邊武、武曾惠理:難治性ネフロー

ゼ症候群における Low density lipoprotein apheresis(LDL-A)直後の血清 IL-10上昇について:第 59 回日本腎臓学会学術総会 2016.6.17-19 横浜

16. 新沢真紀、田中司朗、徳増裕宣、高田大輔、塚本達雄、柳田素子、川上浩司:神

戸市母子健診における低出生体重児と 3 歳児尿蛋白陽性リスクとの関連:第 59回日本腎臓学会学術総会 2016.6.17-19 横浜

17. 平木秀輔、田村寛、加藤源太、塚本達雄、柳田素子、黒田知宏:レセプト情報サ

ンプリングデータセットを用いた高血圧治療実態の検討:第 59 回日本腎臓学会

学術総会 2016.6.17-19 横浜 18. 松原雄、近藤尚哉、西岡敬祐、船越太郎、堀松高博、福間真悟、武藤学、福原俊

一、塚本達雄、柳田素子:慢性維持透析患者のがん診療実態調査 Japan CAncer and

hemoDialYsis Cohort(J-CANDY-C)の解析結果報告:第 59 回日本腎臓学会学術総

会 2016.6.17-19 横浜 19. Naohiro Toda, Tatsuo Tsukamoto, Keisuke Nishioka, Yuki Kitaoka, Motoko

Yanagita: Management of dealysis patient information by using the PHR(personal health record) to prepare against desaster : 34th Congress of the International Society of Blood Purification 2016.9.8-10 広島

20. 鈴木洋行、森田元、矢野景子、石村拓也、半田貴也、高田大輔、垣田浩子、遠藤

知美、米本智美、塚本達雄:PD カテーテルが青色に変色した 1 例:第 22 回日本

腹膜透析医学会学術集会・総会 2016.9.24-25 札幌 21. 武呂幸治、森田元、石村拓也、矢野景子、半田貴也、高田大輔、垣田浩子、遠藤

知美、鈴木洋行、武曾惠理、塚本達雄:COL4A3 遺伝子に未知のミスセンス変異

を検出した顕微鏡的血尿の一例:第 46 回日本腎臓学会西部学術大会

2016.10.14-15 宮崎 22. 石村拓也、矢野景子、半田貴也、高田大輔、垣田浩子、遠藤知美、鈴木洋行、武

曾惠理、塚本達雄:頻回再燃を繰り返す膜性増殖性糸球体腎炎の一例:第 46 回

日本腎臓学会西部学術大会 2016.10.14-15 宮崎 23. 森田元、垣田浩子、石村拓也、矢野景子、半田貴也、遠藤知美、鈴木洋行、米本

智美、武曾惠理、塚本達雄:蛋白尿の出現を契機に HIV 感染が診断された膜性増

殖性糸球体腎炎の一例:第 46 回日本腎臓学会西部学術大会 2016.10.14-15 宮崎 24. 高田大輔、森田元、石村拓也、矢野景子、半田貴也、垣田浩子、遠藤知美、鈴木

洋行、武曾惠理、塚本達雄:シェーグレン症候群の経過中に蛋白尿の増加を認め

腎生検にて TMA を呈した一例:第 46 回日本腎臓学会西部学術大会

2016.10.14-15 宮崎 25. 古岡慶子、高田大輔、森田元、石村拓也、矢野景子、半田貴也、垣田浩子、遠藤

知美、鈴木洋行、武曾惠理、塚本達雄:ステロイド単独では抑えられなかったが、

カクテル療法で改善を認めた ISKDC 分類Ⅲa の小児 IgA 血管炎の一例:第 46 回

日本腎臓学会西部学術大会 2016.10.14-15 宮崎 26. 武曾惠理:ランチョンセミナー急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン

制定と今後の展望 基調講演 RPGN 診療ガイドライン制定及び血漿交換療法保

健適用に至る経緯と現状 第 46 回日本腎臓学会西部学術大会 2016.10.14-15 宮崎

27. 塚本達雄:ランチョンセミナー急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン

制定と今後の展望 RPGN 診療の実際と治療戦略:第 46 回日本腎臓学会西部学

術大会 2016.10.14-15 宮崎 28. Kazuo Torikoshi, Tomomi Endo, Hiroyuki Suzuki, Tatsuo Tsukamoto, Takashi

Yasuda, Yoshinari Yasuda, Tetsuya Kawamura, Seiichi Matsuo, Eri Muso:

Page 8: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

Serum IgA/C3 ratio; a marker of disease activity in patients with IgA nephropathy:American Society for Nephrology 2016.11.16-19 Chicago

29. Takaya Handa, Hiroyuki Suzuki, Eri Muso and Tatsuo Tsukamoto:The clinical and histopathological difference of IgA dominant infection-related glomerulonephritis from those of IgA nephropathy :a single center study:American Society for Nephrology 2016.11.16-19 Chicago

30. 塚本達雄:急性血液浄化療法を安全に施行管理するための体制とチーム医療~医

師の立場から~(ワークショップ 1):第 27 回日本急性血液浄化学会学術集会

2016.10.28-29 東京 31. 塚本達雄、松原雄、柳田素子:血液浄化に伴う低カリウム血症の補正の現状 国

立大学血液浄化部へのアンケート調査結果:第 27 回日本急性血液浄化学会学術

集会 2016.10.28-29 東京 32. 鈴木洋行、垣田浩子、矢野景子、森田元、石村拓也、半田貴也、高田大輔、遠藤

知美、米本智美、武曾惠理、塚本達雄:高 LDL 血症を伴わないリツキシマブ抵

抗性の難治性微小変化型ネフローゼ症候群に対して LDL アフェレーシスが有効

であった 1 例:第 37 回日本アフェレシス学会学術大会 2016.11.25-27 横浜 33. 武曾惠理、矢野景子、森田元、石村拓也、半田貴也、高田大輔、垣田浩子、遠藤

知美、米本智美、深澤晃、鈴木洋行、塚本達雄:難治性ネフローゼ症候群を呈す

る膜性腎症の断続的長期 LDL アフェレシスによる寛解導入法の提案:第 37 回日

本アフェレシス学会学術大会 2016.11.25-27 横浜 34. 垣田浩子、森田元、石村拓也、矢野景子、半田貴也、高田大輔、遠藤知美、鈴木

洋行、渡邊武、武曾惠理、塚本達雄:膜性腎症寛解によるネフローゼ症候群への

LDL アフェレシス前後の IL-10 の変動:第 37 回日本アフェレシス学会学術大会

2016.11.25-27 横浜 35. 塚本達雄:血液浄化器取り違え事故後の再発防止策の現状報告と今後の課題~血

漿分離器 D ポートの形状変更とバーコード認証に関して~:第 35 回日本アフェ

レシス学会関西地方会 2017.2.4 大阪 36. 森田元、加藤瑞樹、高田大輔、深沢晃、鈴木洋行、塚本達雄:治療抵抗性 TAFRO

症候群に血漿交換が著効した一例:第 35 回日本アフェレシス学会関西地方会

2017.2.4 大阪 37. Yayoi Ogawa, Kensuke Joh, Eri Muso, Nobuko Kondo, Yoshitake Takagi and

Akihiro Ishizu:WORKSHOP Pathological Analysis on the Role of Small Vessel Vasculitis and Tubulo-Interstitial Lesions in ANCA-Associated Nephritis:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回

国際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo 38. Tomomi Endo, Mitsuyo Itabashi, Takao Sugiyama, Hiroko Kakita, Wako

Yumura, Kensuke Joh, Kazuo Suzuki, Tatsuo Tsukamoto and Eri Muso:WORKSHOP Reevaluation of Combining Chronic Tubulo-Interstitial Parameters on the Glomerular Histological Classification to Predict the Long Term Outcome in Japanese Cohort of MPO-ANCA Associated GN :The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA学会) 2017.3.25-28 Tokyo

39. Shuichiro Endo, Eri Muso, Yayoi Ogawa and Motoko Yanagita:CASE DISCUSSION Histological Sign of Smoldering ANCA-Associated Nephritis Years Before Burst of RPGN in Two Cases of IGA Nephropathy:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA学会) 2017.3.25-28 Tokyo

40. Naoya Toriu, Yosuke Nakata, Hisako Matsuda, Eri Muso and Toshiyuki Komiya:POSTER A Case of Granulomatosis Polyangitis Accompanying

Page 9: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

Peculiar Glomerular Capillary Lesion Consistent with Podocytic Infolding Glomerrulopathy:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo

41. Takuya Ishimura, Hajime Morita, Keiko Yano, Takaya Handa, Daisuke Takada, Hiroko Kakita, Tomomi Endo, Hiroyuki Suzuki, Tatsuo Tsukamoto and Eri Muso:POSTER The First Report of Antineutrophil Cytoplasmic Antibodies and Anti-Glomerular Basement Membrane Antibodies Double-Positive Disease with Symptomatic Myocardial Infarction :The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA学会) 2017.3.25-28 Tokyo

42. Keiko Yano, Tomomi Endo, Hajime Morita, Takuya Ishimura, Takaya Handa, Daisuke Takada, Hiroko Kakita, Hiroyuki Suzuki, Tatsuo Tsukamoto, Noriko Uesugi and Eri Muso : POSTER A Case of Non-Crescentic Rapidly Progressive Glomerulonephritis with Multiorgan Capillary Disorder in Potent IGA Vasculitis:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第18 回国際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo

43. Daisuke Takada, Tatsuo Tsukamoto, Iku Shirasugi, Yumiko Nakano, Saori Hatachi and Eri Muso:POSTER Abrupt Onset of Glomerular Vascular Pole Oriented Lupus Arteriolitis after Recurrent Refractory Leg Skin Ulcer 15Years. A Case Report:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo

44. Tomomi Endo, Mitsuyo Itabashi, Takao Sugiyama, Hiroko Kakita, Wako Yumura, Kensuke Joh, Kazuo Suzuki, Tatsuo Tsukamoto, Yayoi Ogawa and Eri Muso:POSTER Limitation of the Histological Classification Based on Only Glomerullar Lesion in Prediction of the Long Term Renal Outcome in Japanese Cohort of MPO-ANCA Associated GN :The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA 学会 ) 2017.3.25-28 Tokyo

45. Toshiko Ito-Ihara, Shunsuke Furuta, Yoshinori Komagata, Eri Muso, Tomomi Endo, Shunya Uchida, Hajime Kono, Yoshitomo Hamano, Tatsuo Tsukamoto, Shuichiro Endo, Kunihiro Yamagata, Michael Walsh, Peter Merkel, David Jayne, Kazuo Suzuki, Yoshihiro Arimura, Hirofumi Makino and Shouichi Fujimoto:POSTER Two International Multiregional Investigator Initiated Clinical Trials on Vasculitis:Collaboration with Euvas,VCRC and Nationwide Vasculitis Study Groups of Japan :The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo

46. Hajime Kono, Shunya Uchida, Eri Muso, Tomomi Endo, Hiroko Kakita, Yoshitomo Hamano, Tatsuo Tsukamoto, Shuichiro Endo, Kunihiro Yamagata, Joichi Usui, Michael Walsh, Peter Merkel, David Jayne, Ken-ei Sada, Hirofumi Makino, Yoshinori Komagata, Yoshihiro Arimura, Kazuo Suzuki, Toshiko Ito-Ihara and Shouichi Fujimoto : POSTER Demographic Characteristics of Japanese Participants in Pexivas as Compared with Remit-Jav:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18回国際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo

47. Tatsuo Tsukamoto, Hiroyuki Suzuki, Eri Muso, Takeshi Matsubara, Motoko Yanagita:POSTER Blood Volume Monitoring is Useful to Prevent Fluid Toxicity Associated with Plasma Exchange in Vasculitis Therapy:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国際血管炎・ANCA学会) 2017.3.25-28 Tokyo

48. Noriaki Sato, Kaoru Sakai, Hirotaka Imamaki, Eichiro Ushino, Syuichiro Endo, Hideki Yokoi, Takeshi Matsubara, Tatsuo Tsukamoto, Sachiko

Page 10: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

Minamiguchi, Toshiko Ito-Ihara and Motoko Yanagita : POSTER Interpretation of Variable ANCA Titer Among Different Assays:A Case Report:The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop 2017(第 18 回国

際血管炎・ANCA 学会) 2017.3.25-28 Tokyo 研究会発表

1. 高田大輔、八木田麻裕、森田元、矢野景子、石村拓也、半田貴也、垣田浩子、遠

藤知美、鈴木洋行、武曾惠理、塚本達雄:シェーグレン症候群の経過中に尿蛋白

の増加を認め腎生繭検」にて TMA を呈した一例:第 138 回京大・北野腎病理カ

ンファレンス 2016.5.18 京都 2. 半田貴也、遠藤知美、森田元、石村拓也、矢野景子、垣田浩子、鈴木洋行、米本

智美、塚本達雄、武曾惠理:糖尿病歴、両下肢浮腫、進行性腎機能低下、血中・

尿中 monoclonal IgA を認め、腎生検を施行した一例:第 46 回京都腎臓免疫研究

会 2016.5.28 京都 3. 塚本達雄:CKD 連携医療の展望と課題:K2-Net 2016.7.14 大阪 4. 鈴木洋行:1.当院の慢性腎不全検査教育入院紹介、2.透析の見合わせを考える:

K2-Net 2016.7.14 大阪 5. 半田貴也:糖尿病歴、両下肢浮腫、進行性腎機能低下、血中・尿中 monoclonal IgA

を認め、腎生検を施行した一例:第 35 回腎臨床病理カンファレンス 2016.7.29 大阪

6. 高田大輔:シェーグレン症候群の経過中に尿蛋白の増加を認め腎生検にて TMAを呈した一例:第 22 回京大-北野腎病理強化カンファレンス 2016.7.30 京都

7. 塚本達雄:ランチョンセミナー 貧血と鉄代謝の最近の話題~効率的な鉄利用で

造血を目指す~:第 87 回大阪透析研究会 2016.9.4 大阪 8. 塚本達雄:透析用カテーテル接合部におけるアルコール脆弱性とその対策:第 87

回大阪透析研究会 2016.9.4 大阪 9. 遠藤知美:当院で診断したファブリー病症例:Fabry Disease Meeting 2016.9.9

大阪 10. Kazuo Torikoshi, Tomomi Endo, Yuki Ariyasu, Hiroko Kakita,Hiroyuki

Suzuki,Satomi Yonemoto, Tatsuo Tsukamoto,Takashi Yasuda,Yoshinari Yasuda, Tetsuya Kawamura, Seiichi Matsuo, Eri Muso:Serum IgA/C3 ratio; a marker of disease activity in patients with IgA nephropathy : 14th International Symposium on IgA nephropathy 2016.15-17 Tours, France

11. Yuki Ariyasu, Kazuo Torikoshi, Tomomi Endo, Hiroko Kakita Hiroyuki Suzuki, Satomi Yonemoto, Tatsuo Tsukamoto, Takashi Yasuda, Yoshinari Yasuda, Tetsuya Kawamura, Seiichi Matsuo, Eri Muso:Influence of obesity combining with dyslipidemia on IgA nephropathy : 14th International Symposium on IgA nephropathy 2016.15-17 Tours, France

12. Keiko Yano, Hiroko Kakita, Hajime Morita, Takuya Ishimura, Takaya Handa, Daisuke Takada, Tomomi Endo, Hiroyuki Suzuki, Satomi Yonemoto, Tatsuo Tsukamoto, Eri Muso:A case of recurrent hematuria and proteinurita with mesangial IgA deposition and glomerular basement membrane abnormality possibly due to a novel missense mutation in the COL4A3 gene : 5th Japanese-Chinese Renal Pathology Conference(第 5 回日中腎病理カンファレン

ス) 2016.10.8 東京 13. 垣田浩子、森田元、石村拓也、矢野景子、半田貴也、高田大輔、遠藤知美、鈴木

洋行、武曾惠理、塚本達雄:インフルエンザによる腎炎の急性増悪:第 22 回 MPO研究会 2016.12.2-3 京都

14. 武曾惠理、姜伶奈、遠藤修一郎、小川弥生、森田元、矢野景子、石村拓也、半田

貴也、高田大輔、垣田浩子、遠藤知美、鈴木洋行、米本智美、塚本達雄:後に急

Page 11: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

速進行性糸球体腎炎を発症する潜在型 (smoldering) ANCA 陽性腎炎症例の臨床

および病理学的特徴と症例集積の必要性 第 22 回 MPO 研究会 2016.12.2-3 京都

15. 森田元、高田大輔、矢野景子、石村拓也、半田貴也、垣田浩子、遠藤知美、鈴木

洋行、塚本達雄、武曾惠理:糖尿病性腎症の経過中に特異な糸球体病変を認めた

一例:第 147 回京大・北野腎病理カンファレンス 2016.12.21 京都 16. 森田元:治療抵抗性 TAFRO 症候群に血漿交換が著効した一例:第 3 回冬の京都

腎疾患フォーラム 2017.1.21 京都 17. 半田貴也、森田元、石村拓也、矢野景子、高田大輔、垣田浩子、遠藤知美、鈴木

洋行、武曾惠理、塚本達雄:IgA 優位感染症関連腎炎と患者背景と腎障害度を揃

えた IgA 腎症との比較:第 40 回 IgA 腎症研究会学術集会 2017.1.28 東京 18. 石村拓也:腎機能低下で紹介された 73 歳女性:北野病院内科 CC 2017.2.2 大

阪 19. 塚本達雄:CKD 連携医療の展望と課題:K2-Net 2017.2.16 大阪 20. 鈴木洋行:1.当院の慢性腎不全検査教育入院紹介、2.透析の見合わせを考える:

K2-Net 2017.2.16 大阪 21. 高田大輔、塚本達雄、白杉郁、中野友美子、籏智さおり、武曾惠理:難治性再発

性下腿潰瘍の経過中に SLE を発症し腎生検で血管極中心の病変を認めた一例:第

67 回神奈川腎炎研究会 2017.2.18 神奈川 22. 中田庸介、鳥生直哉、松田尚子、岡崎瑞江、武曾惠理、古宮俊幸:ブロム中毒が

疑われた ANCA 関連血管炎の一例:第 4 回 SALT CLUB 2017.2.18 大阪 23. Takaya Handa : The features of IgA dominant infection- related

glomerulonephritis in comparison with IgA nephropathy ; a single center study:The 6th Chronic Kidney Disease Frontier Meeting(第 6 回CKDフロンテ

ィア) 2017.2.25 名古屋 24. 鈴木洋行、森田元、石村拓也、矢野景子、半田貴也、高田大輔、垣田浩子、遠藤

知美、米本智美、武曾惠理、塚本達雄:腹膜透析 (PD) における CT peritoneography(CT-P)の至適造影剤濃度(D):第 88 回大阪透析研究会 2017.3.5 大阪

25. 武曾惠理、塚本達雄、服部元史、和田隆志: 難治性ネフローゼ症候群に対するLDL

アフェレシス療法の国内外での施行状況と展望(続報):第29回腎と脂質研究会

2017.3.18 広島

26. 斉藤喬雄、武曾惠理:共催セミナー Apo E2/2とE-Toyonkaの変異を有し脂質異常

症を呈する分類不能腎病変の検討:第29回腎と脂質研究会 2017.3.18 広島

27. 松田尚子、中田庸介、鳥生直哉、岡崎瑞江、武曾惠理、古宮俊幸:共催セミナー

Ⅲ型脂質異常症に膜性腎症を合併した一例:第29回腎と脂質研究会 2017.3.18 広島

28. Hiroko Kakita, Hajime Morita, Keiko Yano, Takuya Ishimura, Takaya Handa, Daisuke Takada, Tomomi Endo, Hiroyuki Suzuki, Eri Muso and Tatsuo Tsukamoto:a 69 years old women with nephrotic syndrome and hyperte Joint case conference of vasculitis 2017.3.28 Tokyo

招聘発表 1. 武曾惠理:特別講演「実地医家の為の腎臓疾患の診方」:第 12 回伏見 CKD 医療

連携の会 2016.4.9 京都 2. 鈴木洋行:慢性腎不全検査教育入院を組み合わせた CKD 地域連携クリニカルパ

ス:北大阪 CKD CVD FORUM 2016.4.14 大阪 3. 猪阪善隆、武井卓、武曾惠理、水井理之、林晃正:ディスカッション「難治性ネ

フローゼの治療についいて」:難治性ネフローゼ研究会 2016.5.25 大阪

Page 12: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

4. 武曾惠理:結節性多発動脈炎、顕微鏡的多発血管炎の病態、治療、日常生活の注

意点について:大阪府泉佐野保健所疾患学習会 2016.6.8 大阪 5. 武曾惠理:特別講演「大都市基幹病院における専門医とかかりつけ医の CKD 地

域連携パスの実際」:かかりつけ医と CKD 治療を考える会 2016.6.30 和歌山 6. 武曾惠理:特別講演「難治性ネフローゼ症候群に対する LDL アフェレシス療法

の有用性の解析と展望」:札幌難治性ネフローゼ講演会 2016.7.9 札幌 7. 武曾惠理:特別講演「難治性ネフローゼ症例から発する課題への対応と展望~研

究マインドを維持しつつキャリアを磨く~」:第 6 回東北女性腎臓医の会(TSWN) 2016.7.10 仙台

8. 遠藤知美:当院で診断したファブリー病症例:Fabry Disease Meeting 2016.9.9 大阪

9. 塚本達雄:特別講演「CKD 病診連携の実際と展望」:守口市医師会学術講演会 2016.9.23 大阪

10. 鈴木洋行:ADPKD 患者に対するサムスカの有用性について:扇町病診連携会

2016.9.29 大阪 11. 塚本達雄:貧血と鉄代謝の最近の話題:Nephrology Forum in Osaka 2016.10.21

大阪 12. 武曾惠理:特別講演「女性腎臓医師の多彩なキャリア形成の課題と可能性を探

る」:女性腎臓病医のための学習塾 for 北摂エリア 2016.12.1 大阪 13. 武曾惠理:特別講演「難治性ネフローゼ症候群に対する LDL アフェレシス療法

の有用性の解析と展望」:松山難治性ネフローゼ講演会 2016.12.7 松山 14. 武曾惠理:特別講演「慢性腎臓病(CKD)への多方向性の取り組み」~科を超えた

病診ネットワーク構築にむけて~:Cardio Nephrology Joint Symposium2016 2016.12.8 京都

15. 武曾惠理:特別講演「難治性ネフローゼ症候群に対する LDL アフェレシス療法

の有用性の解析と展望」:旭川難治性ネフローゼ講演会 2017.1.13 旭川 16. 武曾惠理:特別講演 難治性ネフローゼ症候群に対するアフェレシス療法の有用性

の解析と展望:千葉難治性ネフローゼ講演会 2017.2.20 千葉 17. 武曾惠理:男女医学生・医療人の豊かなキャリアパス実現に向けて:学法校人兵

庫医科大学 女性医師支援プロジェクト企画 FD講演会 2017.2.27 兵庫

18. 鈴木洋行:薬剤師が知っておくべき or 知っておいて欲しい透析患者の注意点:大

阪府薬剤会学術研修会 2017.3.4 大阪 19. 武曾惠理:特別講演1:IgA 腎症における最新の知見:Akashi CKD Joint

Conference 2017.3.16 明石 20. 塚本達雄:透析患者のがん化学療法(がん治療):第 12回兵庫県透析医会コンセン

サスミーティング 2016.4.21 兵庫

21. 塚本達雄:チーム医療〜キーワードは⾜〜:透析ハンズオンセミナー 〜透析に

携わる全てのコメディカルスタッフのために〜 2016.7.7 大阪

22. 塚本達雄:多発性囊胞腎と病診連携:扇町病診連携会 2016.9.29 大阪

23. 塚本達雄:連携に役立つ疾患の理解 -腎臓内科編- J-RIHDO 白熱道場

2017.3.9 大阪

論文

1. Hiroko Kakita, Takafumi Miyake, Toshiyuki Komiya, Tatsuo Tsukamoto and Eri Muso:A case report of recurrent C3 glomerulonephritis 18 months after renal transplanation:Renal Replacement Therapy 2016 2:38

2. Nagasawa Y, Okuzaki D, Muso E, Yamamoto R, Shinzawa M, Iwasaki Y, Iwatani H, Nakanishi T, Isaka Y, Nojima H : IFI27 Is a Useful Genetic Marker

Page 13: 腎泌尿器センター腎臓内科...腎泌尿器センター腎臓内科 a. 体制 …当該年度の特徴・スタッフ等 I. 診療体制 主任部長:塚本達雄(血液浄化センター長、腎泌尿器センター長、兼務)

for Diagnosis of Immunoglobulin A Nephropathy and Membranous Nephropathy Using Peripheral Blood. : PLoS One. 2016 Apr 21;11(4):e0153252.

3. Arimura Y, Muso E, Fujimoto S, Hasegawa M, Kaname S, Usui J, Ihara T, Kobayashi M, Itabashi M, Kitagawa K, Hirahashi J, Kimura K, Matsuo S : .Evidence-based clinical practice guidelines for rapidly progressive glomerulonephritis 2014.: Clin Exp Nephrol. 2016 Jun;20(3):322-41

4. Ameku T, Taura D, Sone M, Numata T, Nakamura M, Shiota F, Toyoda T, Matsui S, Araoka T, Yasuno T, Mae S, Kobayashi H, Kondo N, Kitaoka F, Amano N, Arai S, Ichisaka T, Matsuura N, Inoue S, Yamamoto T, Takahashi K, Asaka I, Yamada Y, Ubara Y, Muso E, Fukatsu A, Watanabe A, Sato Y, Nakahata T, Mori Y, Koizumi A, Nakao K, Yamanaka S, Osafune K: Identification of MMP1 as a novel risk factor for intracranial aneurysms in ADPKD using iPSC models :Sci Rep. 2016 Jul 15;6:30013.

5. Nishi S, Muso E, Shimizu A, Sugiyama H, Yokoyama H, Ando Y, Goto S, Fujii H:A clinical evaluation of renal amyloidosis in the Japan renal biopsy registry: a cross-sectional study.: Clin Exp Nephrol. 2016 Aug 25. [Epub ahead of print]

6. 中村雅美、鈴木洋行、武曾惠理:病院の立場から終末期看護を考える~第 61 回

日本透析医学会学術集会・総会ワークショップより~:透析会誌 50(2) 2017.3.1 pp103-104

7. Yamada H, Tsukamoto T, Narumiya H, Oda K, Higaki S, Iizuka R, Yanagita M, Deguchi M.: Initial central venous pressure could be a prognostic marker for hemodynamic improvement of polymyxin B direct hemoperfusion: a retrospective cohort study.: J Intensive Care. 2016 Oct 10;4:64. eCollection 2016.

8. Tsukamoto T, Matsubara T, Akashi Y, Kondo M, Yanagita M.: Annual Iron Loss Associated with Hemodialysis.: Am J Nephrol. 2016;43(1):32-8.

9. Shinzawa M, Tanaka S, Tokumasu H, Takada D, Tsukamoto T, Yanagita M, Kawakami K.: Maternal Smoking during Pregnancy, Household Smoking after the Child's Birth, and Childhood Proteinuria at Age 3 Years.: Clin J Am Soc Nephrol. 2017 Feb 7;12(2):253-260.

10. Nishio H, Tsukamoto T, Matsubara T, Okada Y, Takahashi R, Yanagita M: Thrombotic microangiopathy caused by interferon β-1b for multiple sclerosis: a case report: CEN Case Rep (2016) 5:179–183

著書

1. 武曾惠理:臨床研究 Overview 第 18 回 STOP IgA「STOP IgA 試験に対する評

価とコメント」:Nephrology Frontier 2016 年 6 月号 第 15 巻 第 2 号(2016年 6 月発売) pp50-52

2. 武曾惠理:第 7 章 急速進行性腎炎症候群(RPGN) 1.急速進行性腎炎症候群

(RPGN)とは:腎と透析 2016 増刊号(2016 年 6 月発行) pp250-254 3. 宗田 武、武曾惠理:特集:リウマチ性疾患における、泌尿器・腎病変:「精巣炎

と血管炎」リウマチ科 2016 年 第 56 巻 第 2 号(2016 年 8 月発行) pp146-155 4. 武曾惠理:特集/腎泌尿器科領域におけるゲノム医療 解説「血管炎と GWAS」:

月刊腎臓内科・泌尿器科 5 巻 1 号(2017 年 1 月発行) pp107-113