48
言語げんご類型るいけい linguistic types 語形成ごけいせい word formation 20121015形態論 3 けいたいろん morphology

language_types_word_formation

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: language_types_word_formation

言語げんご類型るいけい linguistic types

と語形成ごけいせい word formation

2012年10月15日

形態論 3 けいたいろん morphology

Page 2: language_types_word_formation

言語げんごの種類しゅるい

language types

Page 3: language_types_word_formation

言語げんごの種類しゅるい

language types

膠着こうちゃく語 agglutinative language

Page 4: language_types_word_formation

言語げんごの種類しゅるい

language types

屈折くっせつ語 inflectional language

膠着こうちゃく語 agglutinative language

Page 5: language_types_word_formation

言語げんごの種類しゅるい

language types

屈折くっせつ語 inflectional language

孤立こりつ語 isolating language

膠着こうちゃく語 agglutinative language

Page 6: language_types_word_formation

マドゥーシャさんは作文を書いた。

/MADUSHA-san-wa-SAKUBUN-

wo-KA-i-ta/

Page 7: language_types_word_formation

マドゥーシャさんは作文を書いた。

/MADUSHA-san-wa-SAKUBUN-

wo-KA-i-ta/

MADUSHA san wa

SAKUBUN wo

KA i ta

Page 8: language_types_word_formation

語 文法的

文法的

文法的

膠着こうちゃく語 agglutinative language

Page 9: language_types_word_formation

マドゥーシャさんは作文を書いた。

/MADUSHA-san-wa-SAKUBUN-

wo-KA-i-ta/

MADUSHA san wa

SAKUBUN wo

KA i ta

Page 10: language_types_word_formation

屈折くっせつ語 inflectional language

Page 11: language_types_word_formation

屈折くっせつ語 inflectional language

Page 12: language_types_word_formation

語 語 語

語 語 語

孤立こりつ語 isolating language

Page 13: language_types_word_formation

どのグループに入りますか?

フランス語 中国語 韓国語

ドイツ語 英語 シンハラ語

Page 14: language_types_word_formation

言語げんごの種類しゅるい

language types

屈折くっせつ語 inflectional language

孤立こりつ語 isolating language

膠着こうちゃく語 agglutinative language

Page 15: language_types_word_formation

スリランカ

Page 16: language_types_word_formation

スリランカ料理

スリランカ

Page 17: language_types_word_formation

スリランカ的てき

スリランカ料理

スリランカ

Page 18: language_types_word_formation

スリランカ的てき

スリランカ料理

スリランカ

同じ種類の語?

Page 19: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

Page 20: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ

Page 21: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ

自由形態素だけ free morpheme

Page 22: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ料理

Page 23: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ料理

自由形態素+自由形態素 free morpheme free morpheme

Page 24: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ的てき

Page 25: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ的てき

自由形態素free morpheme + 派生接辞はせいせつじ

(文法的意味を表す拘束こうそく形態素)

Page 26: language_types_word_formation

スリランカ的てき

スリランカ料理

スリランカ

語形成が違う ごけいせい

word formation

Page 27: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ

自由形態素だけ free morpheme

Page 28: language_types_word_formation

スリランカ

単純語たんじゅんご

simple word

Page 29: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ料理

自由形態素+自由形態素 free morpheme free morpheme

Page 30: language_types_word_formation

スリランカ料理

複合語ふくごうご compound word

Page 31: language_types_word_formation

形態素けいたいそを見てみると…

スリランカ的てき

自由形態素free morpheme + 派生接辞はせいせつじ

(文法的意味を表す拘束こうそく形態素)

Page 32: language_types_word_formation

スリランカ風ふう

派生語はせいご delivative word

Page 33: language_types_word_formation

単純語たん

じゅんご

1つの自由形態素だけ

語幹+屈折接辞

合成語

ごうせいご

派生語

はせいご

語幹+派

生接辞

複合語

ふくごうご

それ以外

Page 34: language_types_word_formation

日本料理 オリンピック

ゲーム 会社員

案内状 食べ物 本屋

昔話 新聞記者

単純語たんじゅんご? 派生語はせいご?

複合語ふくごうご?

Page 35: language_types_word_formation

複合語 複合語 派生語

派生語 複合語 派生語

複合語 複合語

単純語たんじゅんご? 派生語はせいご?

複合語ふくごうご?

Page 36: language_types_word_formation

まとめ

文法的意味を表すために語に形態素を付つけていく特徴とく

ちょうを持った言語を…

語 文法的 文法的 文法的

Page 37: language_types_word_formation

膠着語 こうちゃくご

agglutinative language

まとめ

Page 38: language_types_word_formation

まとめ

語順で文法的意味を表す言語を…

語 語 語

語 語 語

Page 39: language_types_word_formation

まとめ

孤立こりつ語 isolating language

Page 40: language_types_word_formation

まとめ

語が変化して文法的意味を表す言語を…

語 語

Page 41: language_types_word_formation

まとめ

屈折くっせつ語 inflectional language

Page 42: language_types_word_formation

まとめ

1つの自由形態素だけの語を…

Page 43: language_types_word_formation

まとめ

単純たんじゅん語

Page 44: language_types_word_formation

まとめ

2つ以上いじょうの 語彙的意味を表す形態素がある語を…

Page 45: language_types_word_formation

まとめ

複合ふくごう語

Page 46: language_types_word_formation

まとめ

語彙的意味を表す形態素(語幹ごかん)と文法的意味を表す形態素(派生接辞はせいせつ

じ)からできている語を…

Page 47: language_types_word_formation

まとめ

派生はせい語

Page 48: language_types_word_formation

お疲れ様でした。