Comparison 20091105

Preview:

Citation preview

IUGONET と他プロジェクトとの比較

IUGONET 第 2 回全体会議 / 平成 21 年度中間報告会 ( 極地研 ) 2009/11/11

*1 京大・生存圏研究所、 *2 京大・理・地磁気センター、 *3 京大・理・附属天文台、 *4 九大・宙空環境研究センター、 *5 名大・太陽地球環境研究所、 *6 国立極地研究所、 *7 東北大・惑星プラズマ大気研究センター

林寛生 *1 、堀智昭 *5 、吉田大紀 *2 、金田直樹 *3 、鍵谷将人 *7 、阿部修司 *4 、上野悟 *3 、三好由純 *5 、小山幸伸 *2 、河野貴久 *5 、田中良昌 *6 、岡田雅樹 *6

VMO

調査したプロジェクト IPYDIS

PDS STARTS IUGONET

GCMD

VMO

NASA によって運営。磁気圏の衛星観測を中心とした観測データ (WDC などの地上観測も含む ) を扱う

メタデータ・データベース

メタデータのフォーマットは SPASE データモデル

検索インターフェースは UCLA 版 ( データセットを対象 ) と GSFC 版 ( 個々のデータファイルが対象 ) の2つ

データによっては autoplot( 可視化ツール )が利用できる

< UCLA 検索インターフェース >

< GSFC 検索インターフェース >

Virtual Magnetospheric Observatory

IPYDIS / GCMD

NASA によって運営。 IPYDIS は IPY( 極域を対象とした調査・観測・研究の国際事業 ) 関連データを扱う。 GCMD は地球科学全般の衛星観測および現場観測データを扱う

メタデータ・データベース ( データファイルではなくデータセットが対象 )

将来的には実データのアーカイブも目指している (IPYDIS)

< IPY Portal のトップページ >

< GCMD のトップページ >

International Polar Year Data Information Service / Global Change Master Directory

メタデータのフォーマットは IPY メタデータプロファイル / DIF(Data Interchange Format)

PDS

NASA の惑星探査ミッション、周回衛星、地上望遠鏡、実験データのアーカイブ・検索システム

Planetary Data System

5つのサイエンスノード(大気、ジオサイエンス、惑星プラズマ相互作用、リング、小天体)、3つのサポートノード(工学、イメージング、航行)から成る

各ノードごとで様々なツール ( 表示、フォーマット変換、 etc.) が存在

メタデータ・データベースも内包( フォーマットは PDS 独自 )

STARS

< メインダイアログ >

< データ表示ダイアログ >

Solar-Terrestrial data Analysis and Reference System

村田さん ( 愛媛大→ NICT) 作成

個人の Windows PC にインストールし、ユーザ登録をして使う (Web ベースのツールではない ) 。

データを検索、ダウンロード、表示、解析するための総合ツール。

メタデータ・データベースも内包( フォーマットは STARS 独自 )

メタデータ・データベース メタデータ・データベースであるか?

データファイルも検索対象IUGONET VMO

総合解析ツールSTARS

PDS

観測データベース

IPYDIS GCMD

データセットのみが検索対象

メタデータ・データベースを内包 メタデータ・データベースそのもの

IPYDIS は将来的には観測データベースを目指す

メタデータフォーマット

メタデータのフォーマットはいろいろ

IPYDIS

IPY metadata profile

GCMD

DIF

マッピングできる

STARS

STARS 独自フォーマット

PDS

PDS 独自フォーマット

PDS 独自フォーマット

VMO

SPASE

IUGONET

データファイルも扱える 要素が多く、スーパー

セットになり得る VxO で採用されている

可視化・解析ツール 統一した可視化・解析ツールを持つか?

IUGONET

統一したツールがある

STARS VMO

STARS でダウンロードできるデータは可視化できる

autoplot でクイックルック表示できるデータもある

PDS

統一したツールは無い

GCMDIPYDIS

各ノードでは可視化やフォーマット変換ツール等がある

•ERG-SC との共同開発•各観測 DB での開発

まとめ

IUGONET は

データセットとデータファイルの両方を対象にしたメタデータ・データベースである

SPASE をメタデータのフォーマットとする

解析・可視化ツールを

機能的には VMO が最も近い

• 各観測 DB で独自に開発する ( 開発環境はIDL)• ERG-SC と共同開発する ( いくつかのデータフォーマットには共通に使えるもの )