11
Cardio vascular center SE Cardio vascular center SE NDAI NDAI 人人人人人 人人人人人 人人人人人人人人人 人人人人人人人人人 人人人人人人人人人人 人人人人人 人 人人人人人人人人人人 人人人人人 人 人人 人人人 人人人人 人人 人人人 人人人人

人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Embed Size (px)

DESCRIPTION

人工心肺用 流量調節鉗子の試作. 仙台循環器病センター 臨床工学科     早坂啓 前田寿 鈴木信司. 緒言.  当院の人工心肺脱血側操作は,オクルーダーを使用せず,チューブ鉗子操作を中心に脱血量の調節を行っている.  我々はチューブ鉗子を改良し,簡便かつ安定した調整操作を目的とした人工心肺用流量調節鉗子(アジャストフロー)を試作した.  臨床 使用に際し基礎実験を行い, 脱血量の 調節に関する知見を得たので報告する.. アジャストフロー( Adjust Flow )の形状と特徴. 1)   把持部(遮断有効部)長と厚み. 2)   トリガーによる開閉. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

人工心肺用人工心肺用流量調節鉗子の試作流量調節鉗子の試作

仙台循環器病センター 臨床工学仙台循環器病センター 臨床工学科     早坂啓 前田寿 鈴木科     早坂啓 前田寿 鈴木

信司信司

Page 2: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

緒言

 当院の人工心肺脱血側操作は,オクルーダーを使用せず,チューブ鉗子操作を中心に脱血量の調節を行っている.

 我々はチューブ鉗子を改良し,簡便かつ安定した調整操作を目的とした人工心肺用流量調節鉗子(アジャストフロー)を試作した.

 臨床使用に際し基礎実験を行い,脱血量の調節に関する知見を得たので報告する.

Page 3: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

Page 4: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

アジャストフロー( Adjust Flow )の形状と特徴

1)  把持部(遮断有効部)長と厚み.

2)  トリガーによる開閉.

3)  ラチェット(掛け爪)数.

4)  支持指側に大型グリップ採用.

Page 5: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

実験方法

1. アジャストフロー圧閉による段階的 断面積変化をトレース計測した.

2. アジャストフロー圧閉による段階的 落差流量を実測した.(水道水,落差900㎜,吐出圧なし)

実験には, 1/2×3/32inch タイゴンチューブ使用. 

対照には,トノクラ社製電動脱血絞り Voc Ⅲ 設置.

Page 6: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

110 ㎟

完全圧閉

96 ㎟

83 ㎟

66 ㎟

33 ㎟

19 ㎟

0.6 ㎟

Page 7: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

1.電動脱血絞り Voc Ⅲ (社内データ)と

アジャストフローの断面積対流量比較断面積対流量の関係

0204060

80100120

0 5000 10000 15000 ml/min流量

断面積㎟

Voc Ⅲ Adjust Flow

Page 8: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

2 .  電動脱血絞り Voc Ⅲ とアジャストフローの落差流量実測比較

開口率 30% 20% 10% 5% 4%ml/min 7460 3373 77 2.5 完全遮断

開口率 100% 80% 70% 60% 50% 40%ml/min 13090 13090 12610 11910 11110 9220

VocⅢ 実測

Adjust Flow 実測ラチェット段

数全開 1 段 2 段 3 段 4 段 5 段

ml/min 13126 13664 13932 13720 13584 12240ラチェット段

数6 段 7 段 8 段 9 段

ml/min 8104 215 数滴 完全遮断

Page 9: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

考察

 元来、チューブ鉗子は,開放と圧閉の二段階の操作を目的とした手術器械である.一方,脱血操作に広く用いられるオクルーダーは,チューブ断面可変型の機器であり,段階的圧閉が可能な器械として当鉗子を着想した. 操作上の形状と強度を考慮した結果,微細な調整幅こそ確保し得なかったが,実験上から,人工心肺離脱などに必要な脱血量の調節に対応できると考えられた.

Page 10: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

結語

 人工心肺用流量調節鉗子アジャストフローを試作した. チューブ断面積は 8 段階の可変が可能であった.落差流量計測では, 4 段目以降から実用に相当する脱血量の調整が可能であった.

Page 11: 人工心肺用 流量調節鉗子の試作

Cardio vascular center SENDAICardio vascular center SENDAI

アジャストフローとチューブ鉗子の比較

アジャストフロー

チューブ鉗子

全長 255㎜ 200㎜重量 230g 70g

把持部 75㎜ 45㎜ラチェット段数 14段 4段