6
24 1 2008 112 議会における上院案(議会審議調整済み)、下院案と 2008 年農業法との主な相違点について、米 国議会調査局資料(Chite 2012)を基に、下表にとりまとめた。 15 農業法の上下両院案の 2008 年農業法との比較 2008 年農業法 上院案 (S3240) 下院案 (HR6083) I 農産物 直接固定支払い 廃止 不足払い (CCP) 廃止 廃止。 不足払いとして価格損失補償(PLC)導入。対象作物すべてに目標価格を 導入。RLC と選択制。 収入変動対応型 支払 (ACRE) 廃止。 農業リスク補償(ARC) を導入。落花 生・コメのみ下限価格を導入。 収入損失補償(RLC)を導入。対象作物 すべてに目標価格を導入。 PLC と選択 制。 マーケティングローン 維持(綿花のみ融資単価若干削減) 支払要件: 調整農家収入 (AGI)農業収入 75 万㌦・農外収入 50 万㌦/人以下 1 人あたり支払 上限:10.5 万㌦ 支払要件: 農家収入 AGI 75 支払要件:農家収入 AGI 95 1 人あたり支払上限(例えば、夫婦で従 事の場合は 1 戸あたりでは 2 倍となる。 ) ARC5 (落花生のみ+5 )LDP7.5 1 人あたり支払上限(例えば、夫婦で従 事の場合は 1 戸あたりでは 2 倍となる。 ) PLC,RLC12.5 LDP:無し また、85 年農業法に基づく環境保全 コンプライアンス義務に 2 点を追加。 85 年法に基づく環境保全コンプライアンス 義務有り。 災害対応(5 つの プログラム。既 に失効。) 5 プログラムのうち、畜産・果樹向けのプログラムは継続。 酪農 乳製品価格支持、MILC、輸出補助廃止。酪農市場安定プログラム(DMSP)、 酪農生産マージン保護プログラム(DPMPP)を導入。 砂糖 2008 年農業法からほぼ変更なし。

平成24年度海外農業情報調査分析事業(米州) - …24 1 2008 第 112 議会における上院案(議会審議調整済み)、下院案と2008 年農業法との主な相違点について、米

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

24

1 2008

第 112 議会における上院案(議会審議調整済み)、下院案と 2008 年農業法との主な相違点について、米

国議会調査局資料(Chite 2012)を基に、下表にとりまとめた。

表 15 農業法の上下両院案の 2008 年農業法との比較

章 2008 年農業法 上院案

(S3240)

下院案

(HR6083)

I

農産物

直接固定支払い 廃止

不足払い (CCP) 廃止 廃止。

不足払いとして価格損失補償(PLC)を

導入。対象作物すべてに目標価格を

導入。RLC と選択制。

収入変動対応型

支払 (ACRE)

廃止。

農業リスク補償 (ARC)を導入。落花

生・コメのみ下限価格を導入。

収入損失補償(RLC)を導入。対象作物

すべてに目標価格を導入。PLC と選択

制。

マーケティングローン 維持(綿花のみ融資単価若干削減)

支払要件:

調整農家収入

(AGI)農業収入 75

万㌦・農外収入

50 万㌦/人以下

1 人あたり支払

上限:10.5 万㌦

支払要件: 農家収入 AGI 75 万㌦ 支払要件:農家収入 AGI 95 万㌦

1 人あたり支払上限(例えば、夫婦で従

事の場合は 1 戸あたりでは 2 倍となる。):

ARC:5 万㌦(落花生のみ+5 万㌦)、

LDP:7.5 万㌦

1 人あたり支払上限(例えば、夫婦で従

事の場合は 1 戸あたりでは 2 倍となる。):

PLC,RLC:12.5 万㌦、LDP:無し

また、85 年農業法に基づく環境保全

コンプライアンス義務に 2 点を追加。

85 年法に基づく環境保全コンプライアンス

義務有り。

災害対応(5 つの

プログラム。既

に失効。)

5 プログラムのうち、畜産・果樹向けのプログラムは継続。

酪農 乳製品価格支持、MILC、輸出補助廃止。酪農市場安定プログラム(DMSP)、

酪農生産マージン保護プログラム(DPMPP)を導入。

砂糖 2008 年農業法からほぼ変更なし。

24

章 2008 年農業法 上院案

(S3240)

下院案

(HR6083)

II

保全

保全休耕プログラ

ム(CRP)

縮小し、2017 年時点で現行 3200 万エーカーから 2500 万エーカーに。GRP も統合

草地は 150 万エーカーに限定。 草地は 200 万エーカーに限定。

環境改善奨励プ

ログラム(EQIP)

縮小し、10 年間で 10 億㌦を削減。 2008 年農業法から変更なし。

保全保証プログラ

ム(CSP)

若干縮小し、現行約 1280 万エーカーから

1035 万エーカーへ。

若干縮小し、現行約 1280 万エーカーから

900 万エーカーへ。

その他 20 程度の

保全関連プログラ

農業保全地役プログラム(ACEP)と地域保全パートナーシッププログラム(RCPP)に統合

- 作物保険加入農家に環境保全コンプライ

アンスを義務付け義務

III

貿易

海外食料援助 Food for Peace を含む全ての海外食料援助プログラムを承認。ただし、食料援助

の質向上を図る。

支援物資の相手国政府による商品化

(実質財政支援)に新規制を導入。

危機対策以外の食料支援(セーフボックス)

を全体の 20%以上、30%未満、最低

2.75 億㌦と規定。

危機対策以外の食料支援(セーフボックス)

を最低 4 億㌦と規定。

CCC 輸出信用保

現行より 10 億㌦削減し、45 億㌦規模

の輸出信用保証枠。

現行と同様の 55億㌦規模の輸出信用

保証枠。

輸出促進活動補

助 (MAP 及 び

FMDP)

現行同様、MAP2 億㌦、FMDP3450 万㌦を確保。

その他 貿易海外農業担当次官提案を含む農

務省貿易関係業務に関する調査実施

海外農業担当次官ポストの設立

IV

栄養

栄養補充支援プ

ログラム(SNAP)

参加可能小売店規定、SNAP 受給資格

反映方法調整等の変更有。

参加可能小売店規定、SNAP 受給資格

反映方法調整、SNAP 受給資格若干厳

格化等に変更有。

10 年間で 40 億㌦の削減。 10 年間で 161 億㌦の削減。

コミュニティー食料プロ

ジェクト

500 万㌦増額。 1,000 万㌦増額。

プラス野菜果実購入促進に$500 万㌦。

緊急食料支援プ

ログラム(TEFAP)

1 億 7400 万㌦増額。 2 億 4500 万㌦増額。

作物補助食料プ

ログラム(CSFP)

高齢者層に限定。

- 健康的食料融資イニシアチブ、飢餓ゼロ

コミュニティ促進補助金等を追加

小児栄養プログラ

穀物及び豆類パイロットプログラムを追加。

生鮮果実野菜プログラムから「生鮮」要

項を削除。

Farm-to-school 活動支援

24

章 2008 年農業法 上院案

(S3240)

下院案

(HR6083)

V

信用

農務省管轄ローン あまり大きな変更なく、統合農業農

村開発法(ConAct)を一部改正。

あまり大きな変更なし。

マイクロローンプログラム追加等。

VI

地方開発

農務省管轄地方

開発プログラム

あまり大きな変更なく、統合農業農村開発法(ConAct)を一部改正等。

義務的予算として計 1 億 1500 万㌦を

規定。「地方」等の区分を再定義。

- 地方ブロードバンド通信サービスプログラム

等を追加。

VII

研究・普及

農 務 省 管 轄 研

究・普及プログラム

義務的予算を増額し、特別作物研究イニシアチブ(4 億 1600 万㌦)、有機農業研究普

及イニシアチブ(8000 万㌦)等。

新規農家・牧場開発計画(8500 万㌦) 新規農家・牧場開発計画(5000 万㌦)

- 新たに 1 億㌦を拠出し食品・農業研

究基金を設立。民間資金等も受け入

れ、公的機関・民間研究を促進して

USDA の基礎・応用研究を補完。

VIII

森林・林業

森林・林業関連

分野

ほとんど変更なし。

ただし、一部に恒久的措置の一時停

止。

ただし、一部に恒久的措置の一時停

止(上院案より少ない)。

IX

エネルギー

エネルギー関連措置

(ほとんどが既

に失効)

失効した措置の多くを復活。

ただし、Repowering Assistance Program、

Rural Energy Self-Sufficiency Initiative、

Renewable Fertilizer Study、Forest Biomass

for Energy Program は廃止。

ただし、Repowering Assistance Program、

Rural Energy Self-Sufficiency Initiative、

Renewable Fertilizer Study、Biofules

Ifrastructure Study は廃止。

- Rural Energy America への農務省基金

を全てセルロース原料関連支出に。

- 予算措置として義務的予算 8億㌦を、

裁量的予算として 11.4 億㌦を用意。

義務的予算措置無く、全て裁量的予

算として 13.55 億㌦を用意。

X

園芸・有機

園芸関連措置 大きな変更なし。

主にマーケティング、有機認証、情報収集、

病虫害管理、食品安全、地産地消関

連で計 3.6 億㌦増額。

主にマーケティング、有機認証、情報収集、

病虫害管理、食品安全、地産地消関

連で計 4.28 億㌦増額。

- - バイオ技術関連で Plant Protection Act に

対する変更あり。また、National Clean

Plant Network を設立。

24

章 2008 年農業法 上院案

(S3240)

下院案

(HR6083)

XI

作物保険

作物保険 作物保険を拡充。品目の幅を広げる。

有機作物は有機作物価格を導入。

綿花 積上所得保障計画(Stacked Inocme Protection Plan – STAX)を新規に導入。(政府

が保険料の 80%を負担)

- 下限価格を設定。

- それ以外の作物には Supplemental Coverage Option (SCO)を新規に導入。(政府

が保険料の 70%を負担)

大災害作物保険

(CAT)

政府負担額を調整。

XII

その他

小規模農家・退

職軍人・先住民

等への支援

継続

保険適用外作物

支援 フ ゚ ロ ク ゙ ラ ム

(NAP)

支援規模を拡大 -

畜産・養殖 センチュウ認証や水生動物衛生プログラム等を更新。

その他家畜衛生関連研究等の分野で

新しい補助プログラムを追加。

USDA が 2012 年 2 月 7 日付で制定し

た養鶏関連措置の廃止、WTO 原産地

ラベル基準対応に関する調査、

National Sheep Industry Improvement

Center 向け基金の再認定等含む。

出所)(Chite 2012)を参照し、プロマー作成

24

2

Aussenberg, R.A., 2013. Domestic Food Assistance in 112th Congress 2012 Farm Bill Proposals: S.

3240 and H.R. 6083, Available at:

http://www.nationalaglawcenter.org/assets/crs/R42829.pdf.

CBO, 2012a. CBO March 2012 Baseline for Farm Programs, CBO. Available at:

http://www.cbo.gov/sites/default/files/cbofiles/attachments/43053_USDAMandatoryFarmPro

grams.pdf.

CBO, 2012b. H.R. 6083 Federal Agriculture Reform and Risk Management Act of 2012, CBO.

Available at: http://www.cbo.gov/sites/default/files/cbofiles/attachments/hr6083.pdf.

CBO, 2012c. Mandatory and Receipt Proposals for Agriculture in the FY 2013 President’s Budget

Compared to CBO’s March 2012 Baseline, CBO. Available at:

http://www.cbo.gov/sites/default/files/cbofiles/attachments/43099_MandatoryProposalsforAg

riculture.pdf.

CBO, 2012d. S. 3240 Agriculture Reform, Food, and Jobs Act of 2012, Available at:

http://www.cbo.gov/sites/default/files/cbofiles/attachments/s3240Passed_0.pdf.

CBO, 2012e. Supplemental Nutrition Assistance Program CBO Baseline, March 2012, CBO. Available

at: http://www.cbo.gov/sites/default/files/cbofiles/attachments/43072_SNAP.pdf.

Chite, R.M., 2012. The 2012 Farm Bill: A Comparison of SenatePassed S. 3240 and the House

Agriculture Committee’s H.R. 6083 with Current Law, Congressional Research Service.

Available at: http://www.nationalaglawcenter.org/assets/crs/R42552.pdf.

FAPRI, 2012. Impacts of Selected Provisions of the “Agriculture Reform, Food and Jobs Act of 2012”,

FAPRI–MU.

Levit, M.R. et al., 2013. The “Fiscal Cliff” and the American Taxpayer Relief Act of 2012,

Congressional Research Service. Available at: http://www.fas.org/sgp/crs/misc/R42884.pdf.

Monk, J., 2012. Budget Issues Shaping a 2012 Farm Bill, Congressional Research Service. Available

at: http://www.nationalaglawcenter.org/assets/crs/R42484.pdf.

Monke, J., Stubbs, M. & Aussenberg, R.A., 2012. Possible Extension or Expiration of the 2008 Farm

Bill, Congressional Research Service. Available at:

http://www.fas.org/sgp/crs/misc/R42442.pdf.

Schnepf, R., 2011. Brazil’s WTO Case Against the U.S. Cotton Program, Congressional Research

Service. Available at: http://www.fas.org/sgp/crs/row/RL32571.pdf [Accessed October 23,

2012].

Schnepf, R., 2012. Dairy Policy Proposals in the 2012 Farm Bill, Congressional Research Service.

24

Available at: http://www.nmpf.org/files/file/R42736_101812.pdf.

USDA, 2012. Building a Healthy America: A Profile of the Supplemental Nutrition Assistance

Program, UADA, Food and Nutrition Service, Office of Resarch and Analysis. Available at:

http://www.fns.usda.gov/ora/MENU/Published/snap/FILES/Other/BuildingHealthyAmerica.

pdf.

USDA, 2011. FY 2012 Budget Summary and Annual Performance Plan, USDA. Available at:

http://www.obpa.usda.gov/budsum/FY12budsum.pdf.

宇敷貴正 & 宗政修平, 2011. 最近のアメリカ砂糖事情, ALIC. Available at:

http://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_000388.html.

吉井邦恒, 2012. アメリカ 2012 年農業法をめぐる最近の状況. Available at:

http://www.maff.go.jp/primaff/meeting/kaisai/pdf/20120724yoshii.pdf.

山神尭基, 2013. 現行の農業法の期限、9 月末まで延長(北米). 独立行政法人農畜産業振興機構. Available

at: http://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_000754.html.

服部信司, 2012. アメリカ次期農業法 : 背景、上院案・下院農業委員会案、今後. 農業研究 : 日本農業研究

所研究報告 : bulletin of the Nippon Agricultural Research Institute, (25), pp.5–45.

平澤明彦, 2012. 米国上下両院の次期農業法案. 農中総研 調査と情報, 2012.9(第 32 号), pp.4–7.