16
経済産業省 Tohoku Bureau of Economy, Trade and Industry 東北経済産業局

経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

東北の未来を創る

経済産業省

T o h o k u B u r e a u o f E c o n o m y , T r a d e a n d I n d u s t r y

東北経済産業局

Page 2: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

東北経済産業局とは・・・東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。 これからも、東北地域経済の活性化や持続ある経済成長に向け、関係機関と連携しつつ政策を進めてまいります。

◆東北経済産業局の5つの重点取組………P4

◆データから見る東北の現状………………P2

◆組織図及び相談窓口……………………P13

◆お問合せキーワード……………………P14

◆地域経済分析システムRESAS………P12

東日本大震災からの創造的復興 ………………………P4重点

東北地域を牽引する企業・産業の持続的発展 ………P5

魅力ある地域づくりと世界に向けた地域のブランド化 ………P7

エネルギーの安定供給、資源循環型社会実現に向けた取組……P9

経営力向上に向けたきめ細やかな対応と事業環境整備 ……P10

重点

重点

重点

重点

1

Page 3: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

◆データから見る東北の現状

大不況、大災害からの回復へ

2008年のリーマンショックにより、東北地域の産業も大きな打撃を受け、経済成長率が大きくマイナスとなりました。

さらに、2011年3月の東日本大震災では、インフラの寸断や多くの事業所が被災したことでサプライチェーンが崩壊し、再び産業活動が停滞しました。

その後は復興需要や全国的な景気回復等により持ち直し、近年は全国とほぼ同様の水準になっています。

(注)全国の数値は、2017年度国民経済計算による。資料︓県民経済計算、内閣府 国民経済計算

実質経済成長率の推移(連鎖方式)

-0.2

5.3

2.0

1.3

-

-

-0.3

-6.0

0.7

-4.0

-2.0

0 0

2 0

4 0

6 0

2007 2008 2009 2010 2011

5.1

0.9

2012 2013 2014 2015 2016

3.5

0.6東北全国

リーマンショック 東日本大震災(%)

(年度)

全国に先駆けた人口減少と少子高齢化

東北地域の人口は2000年頃から減少をはじめ、2018年 に は876万 人 で す が、2030年までに100万人以上減少すると予測されています。

また、高齢化率は全国平均より高く、さらに格差が拡大する傾向にあります。

これらの背景には少子化、人口流出等の問題もあり、進行する過疎化、労働力人口の減少は、まちづくりや産業活動にとって大きな課題です。

903

1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015 2018 2020 2025 2030 2035 2040

923957 973 974 983 982 963 934

898 876 861818 772

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1000

0.0

10.0

30.0

40.0

50.0

20.0

60.0

(万人) (%)104万人 ▲11.9%減少

724673

老年人口 生産年齢人口 年少人口 高齢化率(東北) 高齢化率(全国)

31.4

28.1

37.1

31.2

年齢3区分人口と高齢化率の推移

資料︓総務省 国勢調査、総務省 人口推計、国立社会保障・ 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口

2

Page 4: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

産業構造変化への新たな対応

資料︓総務省・経済産業省 経済センサス、経済産業省 工業統計

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

100.0(%) 18.4兆円 18.3兆円

輸送用機械7.4

電子部品・デバイス14.4

その他 45.8

生産用機械4.8

化学5.3

食料品10.7

情報通信機器11 6

10.7

13.5

45.9

6.9

5.8

11.7

5.5

2008 2017

製造品出荷額は千億円減少

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017(年)

(兆円)東日本大震災リーマンショック

食料品 情報通信機械器具

生産用機械器具輸送用機械器具電子部品・デバイス

東北地域の主要業種の製造品出荷額の推移と構成比の変化国際的なコスト競争の激化で、情報通信機器産業は大幅に縮小。電子部品・電子デバイスも縮小傾向でしたが、車載関連や医療機器といった新たな市場の拡大等により持ち直しています。

一方、自動車や半導体関連企業の進出により、輸送用機械や生産用機械が拡大しており、集積が進む地域では、新たな雇用の確保やまちづくりの進展による地域活性化が期待されています。

さらなる外国人観光客の呼び込み

SNS等情報発信ツールの普及、新幹線や高速道路といった高速交通網の整備、国際航空便の増加、クルーズ船寄港数の増加等により、東北の様々な地域で外国人観光客が増えています。

外国人の観光消費額は、主要な製造品の出荷額にも匹敵し、今後も増加が見込まれております。 魅力的な製品の輸出に加え、交流人口の拡大が東北地域の成長を支える大きな鍵となります。

資料︓観光消費額は、観光庁 観光入込客統計 品目別出荷額は、総務省、経済産業省 平成28年経済センサス-活動調査

(注)2020年、2030年の観光消費額は次式により推計観光消費額=外国人延べ宿泊者数(政府目標値)÷2017年外国人延べ宿泊者×2017年観光消費額2017年外国人延べ宿泊者数は、観光庁「宿泊旅行統計」の従業員数10人以上の施設における延べ宿泊者数を使用

東北地域の訪日外国人観光消費額と品目別出荷額の比較839

748 732 670

607 601 556

512 497 402

363 359 280 247

0100200300400500600700800900(億円) 2030年の訪日外国人

2017年の訪日外国人観光消費額 359億円

2020年の訪日外国人観光消費額(推計値) 556億円

観光消費額(推計値) 732億円

プレス用金型

光学レンズ

観光(2017年)

観光(2020年)

観光(2030年)

印刷機械

レトルト食品

清酒

惣菜

冷凍水産食品

段ボール箱

自動車用

プラスチック製品

カメラ用交換レンズ

半道体製造装置の

部分品・取付具・附属品

3

Page 5: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

◆東北経済産業局の5つの重点取組

(1)被災地域の創造的復興と自立に向けた支援

販路縮小や人口減少等が著しい被災地域において、事業者の早期復旧に加え、企業立地施策や交流人口拡大に向けた取組も活用し復興を図るとともに、津波被害が甚大であった三陸地域の基幹産業である水産食品産業における地域資源の活用、広域連携によるブランド・競争力強化や海外販路の拡大等に向けた取組を支援しています。

▲三陸ブランドのPRと商談支援の様子(Gulfood 2019(ドバイ))

施策例

三陸地域水産加工業等振興推進協議会 三陸地域における水産加工業及び関連産業の発展や地域産業の活性化を推進するため、「三陸地域水産加工業等振興推進協議会」を設置し、「三陸を世界トップの水産ブランドにする」をスローガンに掲げて取組を行っています。具体的には、海外市場やインバウンド需要等に向けた三陸ブランドプロモーションの促進、広域連携による海外展開の促進や人材育成等を実施しています。

東日本大震災からの創造的復興 重点

▲三陸ブランドブック

(2)福島の復興

福島の復興に向け、風評の払拭や原子力災害被災事業者の事業再開及び継続に向けた支援に加え、新たな企業立地や創業、交流人口拡大に対する支援を行っています。

「福島イノベーション・コースト構想」の推進 福島県浜通り地域を中心に、廃炉の研究開発拠点、ロボットの研究・実証拠点(「福島ロボットテストフィールド」)、再生可能エネルギー由来の大規模水素製造実証拠点等を整備し、地域再生の実現を目指しています。当局では、自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金等の活用により、これら関連分野等における立地促進及び拠点の利活用に向けた支援を行っています。

施策例

▲福島ロボットテストフィールドの概要

4

Page 6: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

第四次産業革命、グローバル化等、社会構造変化に対応した地域産業の競争力強化(IoT、AI、ロボット等活用による生産性向上、技術開発、人材育成等)を図るとともに、次世代ヘルスケア、サイバーセキュリティ対応や加速器関連産業の進展等の変化を新たな市場獲得の機会として捉えた新産業の創出を支援しています。

▲次世代放射光施設 写真提供:一般財団法人光科学イノベーションセンター

▲IoTをテーマとしたビジネスマッチングイベントの様子

(1)社会構造変化を見据えた強みづくり

地方版IoT推進ラボ 地域におけるIoTプロジェクト創出のための取組を「地方版IoT推進ラボ」として選定し、地域のIoTビジネス創出を支援しています。

サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金) 中小企業等の生産性向上を実現するため、業務効率化や売上向上に資するITツールの導入を支援しています。

施策例

▲トヨタ自動車株式会社向け 8道県知事・東北経済産業局長によるトップセールス (トヨタ自動車株式会社本社)

今後引き続き成長が期待される自動車、航空機、医療機器、半導体・電子デバイス関連産業分野を東北地域の重点産業分野と位置付け、それらを支える中核企業の発掘・創出と競争力強化を支援しています。

(2)重点産業の振興

とうほく自動車関連部素材産業競争力強化事業東北航空機支援機関ネットワーク強化事業東北地域の重点産業として位置づけされている自動車・航空機産業のさらなる成長を実現するため、東北地域の有望企業群等が新事業への参入促進の為の社内体制整備や、企業単独では解決困難な技術課題に対する産学官連携体制の推進、域内外の川下企業とのビジネスマッチング支援等総合的な支援を、東北地域の各支援機関と連携して進めています。

施策例

東北地域を牽引する企業・産業の持続的発展 重点

5

Page 7: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

▲スポーツを軸とした地域創生推進事業の活用事例 (いわきFCステーション(福島県いわき市))

産業用地等の産業インフラに対するニーズ対応に加え、地域未来投資促進法及び地域中核企業ローカルイノベーション促進事業、ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業等の各種支援策の活用により、成長指向型地域企業やベンチャーに対する取組も含め、地域経済を牽引する企業の取組を支援しています。

(3)地域を牽引する事業の創出・育成

地域未来投資促進法と連携した地方創生推進交付金の活用 「地方創生推進交付金」は、自治体が主体的に地域課題解決のために行う事業を国が支援するもので、幅広い分野・事業に活用できる制度です。

「地域未来投資促進法」と連携することで、地域経済牽引事業者の設備投資や研究開発を支援することができ、多くの市町村で活用されています。

施策例

地域の産学金官がネットワークを構築し、相互に技術・ノウハウ等を活用することで地域の強みを活かした新産業・新事業創出に取り組んでいます。また、知財・標準化戦略を用いた競争力強化支援等により、地域内企業に対する「支援充実度」について国内トップレベルのローカルイノベーションエコシステムを確立します。

サポイン事業の成果品

▲表面欠陥検査ユニット (バイスリープロジェクツ株式会社)

▲無垢単結晶ダイヤモンド複数刃切削工具

(協和精工株式会社)

戦略的基盤技術高度化支援事業 (サポイン事業) 地域の産業競争力を高めるには、次世代を支える新しい芽(シーズ)を絶え間なく創出することが必要です。 当局は、支援機関と連携し、地域の産学金官の皆様が取り組む研究開発プロジェクトの早期実用化を支援しています。

施策例

(4)国内トップレベルの支援力を目指した関係機関の連携強化

6

Page 8: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

▲地域商業自立促進事業の活用事例 (cross-ba(山形県長井市))

東北地域における商業・サービス機能の維持・拡充を図るため、地域文化資源を活用し、観光・インバウンド需要を喚起する中心市街地活性化支援事業や商業・サービス業の環境整備を行う商店街に支援する商店街活性化・観光消費創出事業等の活用を通じて、機能性と利便性を両立するにぎわい拠点の創出を支援しています。

(1)魅力的な地域づくり

施策例

中心市街地活性化支援事業 中心市街地等のまちなかを活性化するため、意欲ある地域における波及効果の高い複合商業施設等の整備を支援します。

商店街活性化・観光消費創出事業 商店街の魅力を創出するため、インバウンドや観光といった、日常の需要以外から新たな需要を効果的に取り込む商店街等の取組を支援します。

東北地域を魅力ある地域として発信し、地域を創る人材を確保・定着させるためには、地域と企業が一体となった取組が重要であり、当局においても地方自治体、関係省庁とも協力・連携しながら各種取組を実施しています。また、外国人材や、域外の高度なスキルを有する新たな人材を活用した生産性向上の支援も行っています。

▲企業の人材力強化に向けた 専門家による面談(ハンズオン支援)

▲首都圏の人材に向けた東北管内企業の魅力発信セミナー

(2)地域を創る人材の確保

東北地域中小企業等人材確保支援事業東日本大震災被災地域中小企業等人材確保支援事業 東北地域では少子高齢化や首都圏への人口流出が顕著であり、中小企業等の人材確保・定着は極めて困難な状況にあります。 当局では、企業の経営課題や求人像の明確化、職場環境の改善等、企業の人材力強化に向けたハンズオン支援を行います。さらには企業の魅力発信、マッチングの場の提供など、人材確保の取組を総合的に支援しています。

施策例

魅力ある地域づくりと世界に向けた地域のブランド化 重点

7

Page 9: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

新たな地域資源の発掘・活用と、グローバルに通用する地域ブランドの確立、国際展開等の取組を支援しています。また、東北地域において魅力ある観光・コンテンツの創出を支援するとともに、地域の関係機関と連携した情報発信に取り組んでいます。

▲おいしい東北パッケージデザイン展 過去の受賞作品(2014 ~ 2018年度)

▲「地域ブランド」の育成・強化、地域経済の好循環に つなげる「ふるさと名物応援宣言」(岩手県一関市)

他地域より進展している人口減少、少子高齢化、また、震災の経験を踏まえた、東北地域特有の社会課題に対応した地域発ビジネスを多く生み出し、地域社会に貢献する共通価値の創造(CSV)活動やソーシャルビジネスの育成を行うため、地域と密着した商工会・商工会議所等とも連携しながら情報発信や各種施策の活用等の支援を行います。

また、SDGs経営の視点から、東北の自然環境等を活かし、新たなビジネスモデルが創出されるよう情報提供や関心のある企業等の発掘、各種施策の活用による支援を行っています。

(4)地域と社会の課題に挑戦する新ビジネスの創出

(3)地域資源と観光コンテンツによる地域ブランドの確立・魅力発信

地域産業資源活用事業・農商工等連携事業 地域の強みである農林水産物や鉱工業品、観光資源の地域産業資源を活用し、又は農林漁業者と商工事業者が連携して、新商品等の開発、販路開拓を行う事業に対して、補助金等により支援しています。

JAPANブランド育成支援事業 優れた素材や技術を活かした製品を持つ中小企業が、世界に通用するブランドを確立し、海外販路の拡大を目指すために必要な費用の一部を補助します。

おいしい東北パッケージデザイン展 東北地域の商材に対して、パッケージデザインを全国から募集し、より魅力ある商品にリニューアルを行い、優秀作品の展示や実用化に向けたサポートを実施しています。

施策例

8

Page 10: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

▲自治体における再エネ水素発電設備導入事例(楽天生命パーク宮城) 写真提供:宮城県

▲交付金を活用して就航した大函丸 写真提供:青森県大間町

▲家電リサイクルプラント見学会(株式会社釜屋リサイクルセンター(福島県鏡石町))

▲交付金を活用して整備した屋内温水プール「ろっぷ」 写真提供:青森県六ヶ所村

▲山葵沢地熱発電所(秋田県湯沢市) 写真提供:湯沢地熱株式会社

(2)電源地域の活性化

エネルギーベストミックスの確実な実現と水素社会実現に向けた取組、徹底した省エネへの取組を推進するとともに、燃料供給の強靱化等も含め、エネルギーの安定供給確保の取組を行います。

原子力発電所等が立地する電源地域において、公共用施設、産業振興施設等の整備・運営、地域特産品開発等の地域活性化事業等を支援することにより、電源地域の活性化に取り組んでいます。

資源の有効利用に向けた取組の推進及び環境と調和の取れた事業活動に取り組む企業の支援を行い、資源循環型社会の構築に向けて取り組んでいます。

東北再生可能エネルギー利活用大賞 再エネを活用した発電・熱利用など、地域の強みを積極的に活用した優良事例を表彰しています。

地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金 地熱資源開発への理解促進のための事業を支援しています。

エネルギー管理優良事業者・工場等東北経済産業局長表彰 省エネの先進的な取組や他の模範となる実績を有する事業者、工場や事業場を表彰しています。

施策例

施策例

個別リサイクル法(家電、小型家電、自動車等) 環境経営、環境ビジネスのサポート 資源を有効に利用するため、適正なリサイクルが行われるよう立入検査や啓発活動の実施、環境関連産業の支援に取り組んでいます。

施策例

電源地域の振興東北6県・新潟県の電源地域において、「電源立地地域対策交付金」等を交付することにより、地域振興を支援しています。

(1)最適なエネルギーミックス実現とエネルギーの安定供給への取組

(3)資源循環型社会づくり

エネルギーの安定供給、資源循環型社会実現に向けた取組 重点

9

Page 11: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

社会環境の変化に対応しつつ、生産性の向上を図るために、情報化、省力化設備等の導入支援や、必要に応じた経営支援を行うことで事業環境整備を推進します。

キャッシュレス化の推進 事業者の生産性向上や消費者の利便性向上、インバウンド需要の取込等も含め地域経済に大きなメリットが期待できるキャッシュレス化を推進します。

小規模事業者持続化補助金事業 地域の原動力となる小規模事業者の持続的な経営に向けて、販路開拓や業務効率化の取組を支援します。

施策例

(1)中小企業の生産性向上

経営力向上に向けたきめ細やかな対応と事業環境整備 重点

市町村が策定している「創業支援等事業計画」の実効性を一層高めるため、各創業支援等事業機関の能力向上を目的とした研修を行うほか、創業支援等事業機関による、創業無関心者を創業希望者へ引き上げる取組への支援を行っています。

▲起業体験ワークショップ で子供たちが起業について学ぶ様子(仙台市、一般社団法人IMPACT Foundation Japan)

(2)創業支援体制の強化

施策例

創業支援等事業計画の認定 地域における創業を促進させるため、市町村が民間事業者等と連携して行う取組(創業支援等事業計画)を国が認定し、支援しています。 創業希望者への支援(ワンストップ相談窓口、ビジネススキル研修等)のみならず、創業への関心を高める取組(起業家教育等)など、多様な取組を促進しています。

▲小規模事業者持続化補助金事業の活用事例 (石川屋 絵本移動販売車 Book Van(福島県田村市))

▲キャッシュレス・ 消費者還元事業の 広報ツール

10

Page 12: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

中小企業・小規模事業者の円滑な世代交代、安定した事業継続を図るため、事業承継を通じた経営革新、事業転換及び事業再生や資金供給の円滑化、下請取引等の適正化、消費税引上時の適正な転嫁対策に取り組みます。

経済活動の基本となる消費者の安全・安心な暮らしを実現するため、商取引の適正化や製品の安全確保を図ります。また、電力、ガスの適正な取引に向けた競争環境を整備します。

具体的には、特定商取引法で規定する取引類型(訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、連鎖販売取引、特定継続的役務提供、業務提供誘引販売取引、訪問購入)を対象に、不公正行為等によるトラブルの実態を調査し、厳正な法執行を行うなど、消費者利益の保護に努めます。

(5)商取引の適正化に向けた環境整備

生産活動にとって重要なインフラである工業用地・用水等の整備や工業用アルコール等の適正な管理等とともに、事業継続計画(BCP)対応、グローバル化に対応した貿易ルールの徹底に取り組みます。 例えば、自然災害の頻発化等によって、中小企業は事業活動継続に災害時リスクを抱えつつあり、BCP策定等を通じた事業継続力の強化は、重要な課題となっています。そのため、中小企業強靭化法に基づき、中小企業が単独、又は連携して行う事業継続力強化に対する取組、及び商工会や商工会議所が市町村と共同して行う事業者の事業継続力強化に対する取組の支援を行います。

(4)事業インフラ等の適正な管理

(3)中小企業等の事業承継、事業継続に向けた事業環境の整備

事業引継ぎ支援センター 後継者不在等の悩みを抱える中小企業者に対して、助言、情報提供を行うほか、M&A等の手法を用いて後継者とのマッチングに向けた支援を行います。

施策例

▲秋田県事業引継ぎ支援センターと秋田県由利本荘市による連携支援の事例

(事業を引継ぎリニュアールオープン:カフェ・カトルセゾン(秋田県由利本荘市))

▲引継ぎセンターの専門家による後継者育成セミナー

11

Page 13: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

東北経済産業局の取組 東北経済産業局では、RESASの利活用促進に向け、地方自治体や経済団体、金融機関、教育機関、企業等に

おける利活用をサポートしています。RESASを施策や事業に活かしたいが、活用方法に悩んでいる場合等、お気軽に下記お問合せ先まで御相談ください。

お問合せ先

東北経済産業局 総務企画部 企画調査課 TEL: 022-221-4861 E-MAIL: [email protected]

RESASの利用方法インターネットに接続されたパソコンから、右記のURLにアクセスしてください。 ※ブラウザは「Google Chrome 41.0以降」または「Internet Explorer 11」を御利用ください。

https://resas.go.jp/(または「RESAS」で検索)

データを 見える化︕

RESASを活用した施策立案支援事業

◀東松島市による成果資料

RESAS研修会

▲弘前大学での学生向け研修会

政策立案ワークショップ

▲北上市職員の分析発表の様子

RESASかんたん分析

▲第10回「東北の技術力は!?」

様 々 な テ ー マ で、RESASを活用してできる分析を局のホームページで紹介。のぞいてみると、意外な発見があるかも!?

地方自治体や民間団体等が主催する勉強会・研修会等に職員を派遣。

管 内 自 治 体 に 対 し、RESASを活用した地域の分析から施策立案までをハンズオンで継続的に支援。

地方自治体に、有識者を派遣し、RESASを活用した政策立案等に関して自治体職員と議論を行い、RESASによる分析のアドバイスを行うワークショップを開催。

RESAS(リーサス)とは RESASは、地域経済に関する様々なビッグデータを、イ

ンターネット上でわかりやすく「見える化」したシステムです。

地方自治体による地方創生に向けた政策の立案・実行・検証(PDCA)を、情報面から支援するツールとして提供されています。また、自治体のみならず、商工団体や金融機関、教育機関などにおいても、地域の実態をデータで把握するツールとして活用されています。※RESASはRegional Economy Society Analyzing System の略

◆地域経済分析システムRESAS

12

Page 14: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

経済産業省

資源エネルギー庁特許庁中小企業庁

北海道経済産業局東北経済産業局関東経済産業局中部経済産業局近畿経済産業局中国経済産業局四国経済産業局九州経済産業局沖縄総合事務局経済産業部

総務課広報・情報システム室

企画調査課

会計課

国際課

電力・ガス取引監視室

総務企画部

資源エネルギー環境課総合エネルギー広報室電源地域振興室

環境・リサイクル課

エネルギー対策課

資源・燃料課

電力・ガス事業課

資源エネルギー環境部

地域経済課競争環境整備室消費税転嫁対策室東日本大震災復興推進室

産業支援課産業人材政策室

産業技術課産学官連携推進室知的財産室

製造産業課情報政策室自動車・航空機産業室

地域未来投資促進室

地域経済部

産業振興課アルコール室中小企業金融検査室

商業・流通サービス産業課観光・コンテンツ産業支援室大規模小売店舗立地法相談室

消費経済課消費者相談室製品安全室

産業部

■中小企業支援対策窓口中小企業課 TEL:022-221-4922中小企業・小規模事業者の支援に関するお問合せ・相談を受け付けています。

■消費税転嫁に係る事業者の相談窓口消費税転嫁対策室 TEL:022-217-0411消費税の転嫁に係る取引上のお悩み・相談を受け付けています。

■消費者相談窓口消費者相談室 TEL:022-261-3011経済産業省所管の商品やサービス、消費者取引に関する消費者からの苦情・相談を受け付けています。

外 局

地方支分部局

◆経済産業省 東北経済産業局 組織図

本 省大臣官房経済産業政策局通商政策局貿易経済協力局産業技術環境局製造産業局商務情報政策局

中小企業課消費税転嫁対策室

経営支援課

地域ブランド連携推進課

◆相談窓口

13

Page 15: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

◆お問合せキーワード

総務企画部お問合せキーワード 課室名 電話番号

業務全般の総合窓口、防災、政策評価、人事 総務課 022-221-4856情報公開、広報、ウェブサイト 広報・情報システム室 022-221-4867企画・立案(中期政策・主要施策)、地域サポーター制度、RESAS、各種統計調査

(鉱工業指数、百貨店・スーパー販売額等)、「東北経済のポイント」 企画調査課 022-221-4861(企画)022-221-4874(調査)

調達、予算執行、入札参加資格 会計課 022-221-4869輸出・輸入、海外展開、JAPANブランド 国際課 022-221-4907電気・ガス事業に関する審査、監査、立入検査 電力・ガス取引監視室 022-221-4863

地域経済部お問合せキーワード 課室名 電話番号

地域経済部全体の窓口、商工会議所、税制、地域金融機関連携、地域中核企業支援 地域経済課 022-221-4876市場競争 競争環境整備室 022-265-3718消費税転嫁対策 消費税転嫁対策室 022-217-0411グループ補助金、復興支援 東日本大震災復興推進室 022-221-4813創業・ベンチャー、エンジェル税制、ソーシャルビジネス、販路開拓 産業支援課 022-221-4882産業人材育成・確保・定着、UIJターン、社会人基礎力、キャリア教育、ダイバーシティ経営 産業人材政策室 022-221-4881戦略的基盤技術高度化支援(サポイン)、産業標準化(JIS)、ものづくり補助金 産業技術課 022-221-4897産業財産権(特許、実用新案、意匠、商標)、地域ブランド 知的財産室 022-221-4819産学官連携 産学官連携推進室 022-221-4807

製造産業課 022-221-4903情報産業、IoT、AI、ビッグデータ 情報政策室 022-221-4895自動車産業振興、航空機産業振興、その他輸送機器産業振興 自動車・航空機産業室 022-221-4803地域における未来投資の促進 地域未来投資促進室 022-221-4876

産業部お問合せキーワード 課室名 電話番号

産業部全体の窓口、企業立地、工業用水、工業団地、競輪、オートレース 産業振興課 022-221-4906工業用アルコール(製造・輸入・販売・使用) アルコール室 022-221-4909中小企業金融に関する検査 中小企業金融検査室 022-221-4922中心市街地活性化、商店街、物流、デザイン、サービス産業、キャッシュレス 商業・流通サービス産業課 022-221-4914コンテンツ産業(映画・アニメ・ゲーム等)・観光産業 観光・コンテンツ産業支援室 022-221-4914大規模小売店舗立地法 大規模小売店舗立地法相談室 022-221-4914特定商取引(訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、連鎖販売取引、特定継続的役務提供、業務提供誘引販売取引、訪問購入)、割賦販売(クレジット、友の会、互助会) 消費経済課 022-221-4917

消費者相談 消費者相談室 022-261-3011製品安全(消費生活用製品、電気用品、家庭用品品質表示) 製品安全室 022-221-4918中小企業施策広報、相談、金融、下請取引、官公需確保、事業承継、再生支援 中小企業課 022-221-4922消費税転嫁対策 消費税転嫁対策室 022-217-0411

経営支援課地域ブランド連携推進課

022-221-4806中小企業等共同組合、商工会、小規模企業政策、経営革新等認定支援機関、よろず支援拠点、経営力向上計画新連携、地域資源、農商工連携、伝統的工芸品 022-221-4923

資源エネルギー環境部お問合せキーワード 課室名 電話番号

資源エネルギー環境部全体の窓口 資源エネルギー環境課 022-221-4927エネルギー広報、省エネキャンペーン 総合エネルギー広報室 022-221-4927電源地域振興、電源三法交付金 電源地域振興室 022-221-4936リサイクル(自動車、容器包装、家電、小型家電)、環境ビジネス、環境経営 環境・リサイクル課 022-221-4930再エネ、固定価格買取制度、省エネ、スマートコミュニティ、J-クレジット制度 エネルギー対策課 022-221-4932ガソリンスタンド、LPガス、鉱業権、砂利・採石、石油備蓄、石油交付金 資源・燃料課 022-221-4934電気事業、電気の特定供給、ガス小売事業、ガスの供給約款、ガスの供給計画 電力・ガス事業課 022-221-4941

製造業全般、医療機器産業振興、IT、ロボット、象牙製品の取引、武器等製造

14

Page 16: 経済産業省 東北経済産業局東北経済産業局とは・・・ 東北経済産業局は、東北地域における経済産業省を代表 する機関であり、経済産業施策の総合的な窓口機関です。

地域サポーター制度

東北経済産業局へのアクセス

当局では、職員が各県のサポーターとして、各地を訪問したり、施策情報の提供や相談対応等、総合的・継続的に支援をしています。どこに相談すればいいか分からないときは、地域サポーターに御相談ください。

【御相談・お問合せはコチラ】企画調査課 TEL:022-221-4861

所在地〒980-8403仙台市青葉区本町3丁目3番1号仙台合同庁舎B棟

TEL:022-263-1111 (代表)

2020年7月発行

JR仙台駅

青葉通青葉通

広瀬通広瀬通

定禅寺通

定禅寺通

南町通南町通

地下鉄地下鉄

勾当台公園駅勾当台公園駅

広瀬通駅広瀬通駅

宮城県庁宮城県庁仙台市役所仙台市役所

JR あおば通駅JR あおば通駅

仙台駅仙台駅

晩翠通

晩翠通

愛宕上杉通

愛宕上杉通

JR仙台駅より徒歩15分 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分

東北経済産業局(仙台合同庁舎B棟3・4・5階)

仙台合同庁舎A棟

この印刷物はグリーン基準に適合した印刷資材を使用し、インキは環境にやさしい植物油インキを使用しています。

相談

支援

支援

地域サポーター

必要に応じて照会必要に応じて照会

局内担当課他省庁、他機関等

青森県サポーター [email protected]

岩手県サポーター [email protected]

宮城県サポーター [email protected]

秋田県サポーター [email protected]

山形県サポーター [email protected]

福島県サポーター [email protected]

企業県・市町村商工会議所商工会NPOなど

*東北経済産業局ウェブサイト (URL)https://www.tohoku.meti.go.jp

*東北経済産業局ニューズレター (毎週金曜日配信)助成・補助制度等の公募情報、セミナー・シンポジウムの開催案内等を配信しています

*新着情報配信サービス (毎週火曜日配信)東北経済産業局ウェブサイトにおいて日々更新される最新情報をお知らせします

*統計情報管内経済動向、統計調査結果を毎月公表しています

*東北経済のポイント東北地域の産業経済の動向や構造変化をコンパクトにとりまとめています

*東北経済産業局Instagram東北経済産業局の施策の取組動向のほか、東日本大震災からの産業復興の状況、東北の地域資源などを発信しています

*行政情報プラザ東北経済産業局の施策の紹介をはじめ、東北地域経済を牽引する技術、東日本大震災からの復興に関する情報など、様々なテーマで展示しています

東北経済産業局 検 索

Instagram

新着情報配信サービス

ニューズレター

ウェブサイト