3
MLX 203102 財務をコアに、 多彩な業務モジュールと シームレスに連携。 財務大将 売上・入金・仕入・支払 仕訳連動 給与仕訳連動 法定調書連動 固定資産取得・除却・売却仕訳連動 減価償却・リース料仕訳連動 決算情報 消費税情報 経費精算 旅費交通費精算 法人税別表連動 ワークフロー (発売予定) 給与大将 販売大将 MJS税務NX-1 資産管理 経営情報の管理から創出へ、企業価値向上を支援するERP 多彩なシステム構成、豊富なオプション群のほか、特有の会計処理を必要とする建設工事業や医療業などには業種別のソ リューションもラインアップし、業界・業種にとらわれることなく、最適な業務システム環境を構築することが可能です。これ らのモジュールはシームレスに連携でき、財務をコアとしたERPの構築により、さらに導入効果を上げることができます。 ●お問い合わせ先 ※「MJSLINK NX-I「MJS税務 NX-Ⅰ」 「財務大将」 「給与大将」 「販売大将」 「経費くん」 「ACELINK NX-Pro」 「iCompass」は株式会社ミロク情報サービスの登録商標です。 ※カタログに記載された内容および製品の仕様は予告なく変更することがあります。 東京都新宿区西新宿 1-25-1 新宿センタービル 48 階 〒163-0648 TEL.03-5326-0381 FAX.03-3343-5789 ホームページ・アドレス http://www.mjs.co.jp モジュール構成 経営情報システムの Nex t 財務と経営システムの リ ー デ ィン グ・カ ンパ ニ ー

財務をコアに、 多彩な業務モジュールと シームレスに連携。 · 2013-04-17 · ション。財務会計に35年以上の実績を誇るmjsならではの強力な管理会計機能など、情

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 財務をコアに、 多彩な業務モジュールと シームレスに連携。 · 2013-04-17 · ション。財務会計に35年以上の実績を誇るmjsならではの強力な管理会計機能など、情

MLX 203102

財務をコアに、

多彩な業務モジュールと

シームレスに連携。

財務大将

売上・入金・仕入・支払仕訳連動

給与仕訳連動

法定調書連動

固定資産取得・除却・売却仕訳連動減価償却・リース料仕訳連動

決算情報消費税情報

経費精算旅費交通費精算

法人税別表連動

ワークフロー(発売予定)

給与大将販売大将

MJS税務NX-1資産管理

経営情報の管理から創出へ、企業価値向上を支援するERP

多彩なシステム構成、豊富なオプション群のほか、特有の会計処理を必要とする建設工事業や医療業などには業種別のソ

リューションもラインアップし、業界・業種にとらわれることなく、最適な業務システム環境を構築することが可能です。これ

らのモジュールはシームレスに連携でき、財務をコアとしたERPの構築により、さらに導入効果を上げることができます。

●お問い合わせ先

※「MJSLINK NX-I」「MJS税務 NX-Ⅰ」「財務大将」「給与大将」「販売大将」「経費くん」「ACELINK NX-Pro」「iCompass」は株式会社ミロク情報サービスの登録商標です。※カタログに記載された内容および製品の仕様は予告なく変更することがあります。

東京都新宿区西新宿 1-25-1新宿センタービル48階 〒163-0648TEL.03-5326-0381 FAX.03-3343-5789

ホームページ・アドレス http://www.mjs.co.jp

モジュール構成

経営情報システムのNextへ

財 務と 経 営 システムのリーディング・カンパニー

Page 2: 財務をコアに、 多彩な業務モジュールと シームレスに連携。 · 2013-04-17 · ション。財務会計に35年以上の実績を誇るmjsならではの強力な管理会計機能など、情

経営環境の変化を安心・安全に乗り切り、情報の徹底活用で業績向上に応えるプロフェッショナルのためのインテリジェント・ビジネスツール。

税制改正や会計制度の変更など、企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。こう

した環境にあって、企業のバックオフィスである財務・経理、人事・総務の役割はますます

重要性を増し、変革を迫られています。MJSLINK NX-Ⅰは、そのための最新鋭ソリュー

ション。財務会計に35年以上の実績を誇るMJSならではの強力な管理会計機能など、情

報を経営の武器にできるツールを提供します。そして、激変する時代だからこそ必要な

日々の業務の安心と安全。これを実現するのも、MJSLINK NX-Ⅰの大きな使命です。

※1 株式会社ミック経済研究所「基幹業務パッケージソフトの市場展望2010年版」より。年商5~50億円の中規模企業ERPシステムの出荷金額ベース。(2008年~2010年)

※2 2009年~2011年中小企業向け(年商50億円未満)財務・会計管理ソリューションライセンス売上高 エンドユーザー渡し価格ベース 株式会社矢野経済研究所調べ2011年12月現在。

中規模企業向け(年商5~50億円)

ERPシステムの出荷金額ベース

中小企業向け(年商50億円未満)

財務・会計管理ソリューションライセンス売上高シェア

*2*1

No.1の実績が証明するMJSLINK NX-Ⅰの実力中規模・中小企業から好評!MJSLINKシリーズ

企業価値の創出・向上へ、知的生産性を高める経営情報生成システムとしてのERP。企業が競争力を高め、優位性を確立して、その存在価値や意義を誇らかにアピールする。そのためには絶えざ

る知的生産性の向上が欠かせません。すなわち、商品開発・販売企画・セールス活動など経営を支えるあらゆ

る業務に全社的な経営情報を直結させ、効率よくかつスピーディに活用していくこと。MJSLINK NX-Ⅰは、

こうした経営情報を生成活用するシステムとして新たに開発された中堅・中小企業向けの基幹業務ERPパッ

ケージです。管理部門としてのバックオフィスを情報発信部門へ。MJSLINK NX-Ⅰが支援し、実現します。

業務の効率化継続的な企業価値の向上

知的生産性の創出・向上

企業価値の向上に寄与するMJSLINK NX-Ⅰ

一般に知的生産性の向上とは、一定の時間内に行う仕事の質と量を高めることを言います。

ビジネスにおいても、より少ない時間で質と量を高めるためのさまざまな方法があります。

●自らが自分に対してコメントを付けることで振り返りを行うことが可能。 ●コメントに多種多様な【タグ】を付けることで、コメントに自分ルールを適用することを促進。●入力内容に応じた【タグ】をシステムで自動付与することで余計な入力を削減。 

●時系列や状態などで絞り込み、整列することで計画や反省材料を提供。 ●操作上の備忘録を公開して、情報を共有する場を提供。

新機能ナレッジツール〈ワークボード〉を搭載。「知的生産性の向上」を

効率よく支援。

知的生産性向上のカギは、社員一人一人のナレッジ(知識や情報、仕

事のノウハウ)を組織の共有ナレッジとして、どう活かしていくかにあり

ます。〈ワークボード〉はそのためのツール。たとえば、画面上のメッ

セージボードに仕事の進捗や処理についてコメントをつけて共有する

ことで、従来のカレンダーやスケジュール機能に代わるツールとして

「知的生産性の向上」に寄与します。

パーソナルボード(個人ナレッジ)

パーソナルボード(個人ナレッジ)

パーソナルボード(個人ナレッジ)

パブリックボード(共有ナレッジ)

時間の創出

量の向上 質の向上

知的生産性の創出・向上

Page 3: 財務をコアに、 多彩な業務モジュールと シームレスに連携。 · 2013-04-17 · ション。財務会計に35年以上の実績を誇るmjsならではの強力な管理会計機能など、情

ビギナーも安心、定評の使いやすさ。

利用から活用へ 

仕事の量と質の向上 「変わること」と「変わらないこと」

●オリジナルメニュー

●豊富な辞書機能

●操作ガイドでスキルアップ

●ログイン管理・履歴管理

財務・経理部門、人事・総務部門は常に正確な処理を行うことが大事。システムに求められるのは誤った入力を事前に防ぐことや、わかりやすい操作画面。

業務の高効率化、知的生産性の向上へこれまでのERPとは一線を画す機能を搭載。

経営のトップから各部門まで、利用者ごとの利便性・安全性を追求。経営者、業務管理者、システム管理者、担当者など利用ユー

ザーごとに、安心して有効利用できるシステムを提供します。

企業業績の向上を支援する高度なマネージメント機能。企業経営の可視化により、経営の最適化、スピード経営に寄

与。常に財務データの動きを確認して、早めの対策が打てる

よう経営分析資料や異常傾向のアラート通知機能などを提供

します。

快適なレスポンス、バックオフィス業務の効率をアップ。高速レスポンス、直感的な操作性、ビギナーにも使える〈よく

使う処理〉などにより、システムオペレーションに係わる業務

の標準化・効率化・スピード化を実現。

スピーディな導入、ワンストップサービスで快適に稼働。導入作業の簡素化、優れたガイダンス機能により、システム

の導入期間を短縮し、よりスピーディな導入を実現。しかも

保守までワンストップサービスで提供します。

部署ごとの分散拠点入力で業務効率がアップ。分散入力システムのシステム強化を行い、分散拠点などから

の入力業務の利便性の向上をはかるとともに、負荷分散によ

り業務の効率化をアップ。

会計事務所システムとシームレスに連携。ACELINK NX-Proとデータ連携が行え、会計事務所とシー

ムレスなやりとりができて、経営相談などに大変便利。

財務・経理部門、人事・総務部門は基本に立ち返り「正確な処理を効率的に行う」ことに注力するのが大事。そのために、財務会計35年のノウハウと実績に裏付けられた「プロフェッショナルの仕事道具」を提供。

経営に役立つ情報をタイムリーに提供するために、システムに求められるのは高度な分析機能。これにより財務・経理部門、人事・総務部門は管理部門から情報発信部門へ。

変化してやまない経営環境だからこそ、財務・経理部門、人事・総務部門は制度会計と管理会計という2つの「変わらないこと」に注力することが大事。システムに求められるのは税改正へのスムーズな対応や使いやすさ。

Simple安心のシステム運用環境、さまざまな情報活用スタイルへの対応。

安定したシステム運用

Quality

Safety Management

Balance

会計基準変更、消費増税などの法改正に

スムーズかつスピーディに対応。

仮想化ツールであるiCompassリモートPC2を

活用して、タブレット端末やスマートフォンから

いつでも、どこからでもアクセス。

ミロクのつながる!クラウド経費精算『経費くん』

の利用により、外出先から手軽に経費精算。

Change mobileシステム稼働中にバックアップできるなど、

常に安心してシステムを運用。BCP

cloud

-バランス--業務効率-

-マネージメント--安心・安全-