24
年次報告書【2018年版】 特定非営利活動法人 ひろしまピンクリボンプロジェクト ANNUAL REPORT 2018

ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

年次報告書【2018年版】特定非営利活動法人 ひろしまピンクリボンプロジェクト

ANNUAL REPORT 2018

Page 2: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

コンテンツ

I. 理事長からのメッセージ

II. これまでのあゆみ(2011~2017年度)

III. 事業目的

IV. 2018年度役員体制

V. 2018年度事業報告

VI. 2018年度決算報告

VII.賛助会員のみなさま

VIII.ご支援いただきましたみなさま

2

Page 3: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

I. 理事長から メッセージ2011年7月に『まちなかリボンサロン』は始まり、その日から休むことなく、医師、薬剤師、看護師、臨床心理士、作業療法士たちは毎月1回、乳がんの患者さん、ご家族とともにおしゃべりや乳がんの勉強を通して、交流を深めてきました。今年の10月で100回目を迎えます。

「特定非営利活動法人 ひろしまピンクリボンプロジェクト」を2016年12月に設立し、4期目の事業年度を迎えました。

当法人は、乳がん告知後や治療中の患者の支援を行うことにより、乳がん患者さんのQOLの向上と、一般女性に対して乳がんに関する啓発活動を行い、乳がんの早期発見を促し、女性が健康でいきいきと暮らせる社会になることを目指して活動をしています。

みなさまのご支援のおかげで、 2018年度は『女性医師による出前授業』も昨年よりも実施校は大きく増え、女子高、女子大だけでなく、男女共学の高校でも行いました。『乳がんアカデミア』は新たに尾道市でも開催したりと、活動の対象となる年代や地域も広がりました。

また、2018年度はカープ球団と一緒に製作していました『ピンクリボン×カープ コラボボールペン』販売し、カープピンクリボングッズの販売実績は2017年度よりも倍増させることができ、さらにピンクリボンの輪が広がりました。

「特定非営利活動法人 ひろしまピンクリボンプロジェクト」は、さらに10年、20年先の乳がん活動を創りだすビジョンを展開していきたいと思っています。みなさん、わたしたちのこれからの活動にぜひご協力ください。

2018年6月

NPO法人ひろしまピンクリボンプロジェクト

理事長 角舎 学行

•広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科講師

•広島大学病院乳腺外科診療准教授

3

Page 4: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

II.これまでのあゆみ(2011~2017年度)<2011年度>

▪ 7月 2日 第1回 まちなかリボンサロン 現在まで毎月1回開催。– まちなかリボンサロン運営委員会主催で、湯崎知事をゲストに迎えて開催。

▪ 1月 『ひろしまウィッグマップ』発行(2014年7月改訂版発行)

<2014年度>

▪ 4月 『おしゃれに過ごしたい~乳房再建術や術後の下着、補正用品に

関する情報誌』 発行

▪ 10月 カープピンクリボンバッジプロジェクト発足カープピンクリボンバッジによる寄附金募集開始

▪ 10月 乳がん月間アピールのため、マツダスタジアムにて医療者によるCCダンスを行う。~2018年9月まで毎年実施。

<2015年度>

▪ 10月 第1回 『ひろしま乳がんアカデミア』開催

▪ 12月 カープピンクリボンバッジ助成事業(バッジ1個あたり100円助成)開始8団体総額30万円助成

4

Page 5: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

<2016年度>▪ 10月 『ひろしま乳がん副作用ガイドブック』発行▪ 10月 第2回 ひろしま乳がんアカデミア開催 会場を県民文化センターに移す。▪ 12月 カープピンクリボンバッジ助成事業 6団体総額15万円助成

▪ 12月26日 法人設立– まちなかリボンサロン運営委員会およびカープピンクリボンバッジプロジェクトの活動を引き継ぎ、特定非営利活動法人 ひろしまピンクリボン

プロジェクトを設立。

▪ 2017年1月 学校出前授業1校実施

▪ 2017年3月 一般対象の乳がんの基礎講座開催

<2017年度>

▪ 5月 『くれ乳がんアカデミア』 初めて呉市で開催

▪ 6月 第1回 定時総会開催▪ 7月 『おしゃれに過ごしたい~乳房再建術や術後の下着、補正用品に関する情報誌』 第2版発行▪ 8月 ピンクリボンアドバイザー養成講座開催▪ 9月 東広島まちなかリボンサロン5周年記念 「乳がん講演会」開催・ 子育てサロンにて乳がん講演会開催

▪ 4月・10月 学校出前授業 3短大・高校で実施▪ 10月 『ひろしま乳がん副作用ガイドブック』増刷▪ 10月 第3回 ひろしま乳がんアカデミア開催▪ 12月 カープピンクリボンバッジ助成事業 10団体総額50万円助成

5

Page 6: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

Ⅲ. 事業目的

6

◆ 乳がん告知後や治療中の乳がん患者の支援を行い、乳がん患者のQOLの向上をめざします。

◆ 一般の女性に対して乳がんに関する啓発活動を行い、乳がんの早期発見を促進します。

これらの目的を達成するため、次の特定非営利活動に係る事業を行います。

① 乳がん患者の支援事業

② 乳がん啓発事業

Page 7: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

Ⅳ. 2018年度 役員体制

役職 氏名 所属

理事長 角舎 学行 広島大学病院乳腺外科医師

副理事長 賀出 朱美 福山市民病院乳がん看護認定看護師

理事 川瀬 啓子 CRわかばカウンセリング&プレイセラピー 臨床心理士

理事 舛本 法生 広島大学病院乳腺外科医師

理事 永松 将吾 広島大学病院形成外科医師

理事 櫻下 弘志 広島大学病院がん専門薬剤師

理事 松浦 一生 県立広島病院乳腺外科医師

理事 中津留雄美 まちなかリボンサロンin東広島事務局

理事 白川 泰山 マッターホルンリハビリテーション病院院長

理事 秋本 悦志 秋本クリニック院長

監事 酒井 朋子 酒井文一税理士事務所税理士

監事 迫 道子 Sako Planning

7

Page 8: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

V. 2018年度事業報告

8

Page 9: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

▪ 「まちなかリボンサロン」は、どこの病院にかかっておられる患者さんでも、病院に関わりなく、自由に立ち寄ることのできるサロンです。患者さんの治療の悩みや生活に関する不安など、医療従事者に気軽に聞くことができ、患者さん同士が交流する場をつくりたいという、医療従事者の思いで、毎月1回開催しています。

▪ 毎回、乳腺外科の専門医や乳がんの治療に従事する形成外科などの医師、薬剤師、看護師などによるミニレクチャーを行い、その後、医療従事者と患者さんとの対話、患者さん同士の交流の場を設けています。

▪ 2018年度末で、毎月1回休むことなく、連続して93回開催しました。

▪ 2018年2月より会場が、「TKP本通駅前カンファレンスセンター」5階になりました。(広島市中区紙屋町2-2-12信和広島ビル)

9

1. 『まちなかリボンサロン』

Page 10: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

開催日 ミニレクチャーテーマ 講 師

4/1 乳がんホルモン治療と骨粗しょう症 JA広島総合病院 乳腺外科医師 大原正裕 氏

5/12 乳がんの新しい治療薬 広島大学病院 がん専門薬剤師 櫻下弘志 氏

6/2 リンパ浮腫の予防と治療 福山市民病院 乳がん看護認定看護師 賀出朱美 氏

7/14 乳がん化学療法の副作用対策 呉医療センター 乳腺外科医師 尾﨑慎治 氏

8/4 医療者とのコミュニケーション 広島大学病院 乳腺外科医師 笹田伸介 氏

9/8 乳房再建その後~自己評価と満足度~ 広島大学病院 形成外科医師 永松将吾 氏

10/6 病理検査結果の読み方 広島市立安佐市民病院 病理部主任部長 金子真弓 氏

11/3 治療後の過ごし方~身体と心のケア~ 広島大学病院 乳腺外科医師 舛本法生氏

12/1 乳がんと運動・肥満・食事 呉医療センター 乳腺外科医師 重松 英朗 氏

1/12 42キロの走り方~最強の体重管理法 JA尾道総合病院 乳腺外科医師 佐々田 達成 氏

2/9 代替療法とサプリメント 県立広島病院乳腺外科医師 野間 翠 氏

3/9 拠点病院と地域クリニックの連携 秋本クリニック院長 秋本 悦志 氏

1-1. 『まちなかリボンサロン』開催内容

10

みんなで楽しく学び、おしゃべりしました。先生といっしょに。

Page 11: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

1-2. 『まちなかリボンサロン」7周年記念の会

2012年7月から毎月1回開催している「まちなかリボンサロン」。

7月の豪雨災害のため延期していた「7周年記念の会」を、2019年1月のサロン終了後にTKPガーデンシティ広島で開催しました。

11

7年間の活動の年表を掲示したり、先生方のプロフィールを紹介したりしました。最後は、空くじナシのジャンケン大会で、大いに盛り上がりました。

Page 12: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

2. 『 2018 ひろしま乳がんアカデミア~あなたのための乳がんの学校~ 』開催

2018年10月14日(日)4回目となるひろしま乳がんアカデミアが開催され、500名を超える方々にお越しいただきました。ボランティアで参加する広島を代表する19名の専門医の熱い思いで今年も実現。「乳がんについての基礎知識」「乳がんの治療」「最新の乳がんトピックス」に新たな試みとして、女性医師によるパネルディスカッションも加えた4部構成で、さまざまな題材について講演いただきました。

12

※12/16「おのみち乳がんアカデミア」に共催しました

Page 13: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

▪ 500名の来場者全員にご協力いただき、278人の方にご回答いただきました。

▪ 自由記入欄には、初参加の方から、もっと早くこのようなイベントがあることを知っておけばよかったとか、以前からの参加者からは、事前勉強ができており、より分かりやすかったやすかった。もっと勉強したい、など回を重ねてきた当アカデミアならではの感想をいただきました。

13

2-1. 『 2018 ひろしま乳がんアカデミア 』アンケート結果(一部紹介)

詳細はHPに掲載https://pinkribbon-h.com/category/academia/

・参加状況初参加者 43%2回以上の参加者 57%

Page 14: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

3. 講座『知っておいてほしい乳房と乳がんのお話し』~女性医師による学校出前授業~

高校生、大学生を対象に、がんの基礎知識、乳房の発達と乳がんについて学び、乳がん検診の正しい知識を身に付ける授業を、広島乳腺外科の女性医師が学校に出かけ講演します。

※府中市の依頼で、3/9、市のイベントで乳がん検診啓発講座を行いました

この取り組みは乳がん学会でも報告され、がん教育の一環として全国から注目されています。

14

開催日 学校 参加人数

9/19 広島女学院大学 約400名

9/20 比治山女子高校2.3年生 約500名

10/5 安田女子高校3年生 約170名

10/16 山陽女子短期大学 約120名

12/14 進徳女子高校3年生 約70名

12/15 広島女学院高校 約600名

1/16 広島市立商業高校1年生 約240名

2/6 広島県立呉三津田高校2年生 約200名×2回

Page 15: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

この活動は、2014年広島大学病院乳腺外科の医師たちが、広島東洋カープの協力を得て、カープピンクリボンバッジを誕生させ、ピンクリボン活動の支援に役立てるために立ち上げたプロジェクトです。

4.カープピンクリボンバッジプロジェクト

15

バッジ1個あたり100円を助成寄付金として、申請のあった団体を精査して交付しています。2017年10月から2018年9月まで4,554コお買い上げをいただきましたので、45万円の助成金を準備することができました。皆さまのご厚志に感謝申し上げます。12月14日に助成企画を検討する審査会議を開き、右記の通り11団体への交付が決定しました。残りの5,400円は、プロジェクトの運営に組み込ませていただきます。

団体名

1 広島がん生殖医療ネットワークHOFNET

2 広島乳腺超音波診断研究会

3 はつかいち暮らしと看取りのサポーター

4 広島大学病院病理診断科

5 NPO法人キャンサーサバイバーキャリアサポート

6 乳腺疾患患者の会のぞみの会

7 まちなかリボンサロンIN東広島

8 キャンサーズギフト実行委員会

9 ピンクリボン♡ヨガ

10 福山アンダンテ

11 PETIT工房・すず ※詳細は、HPをご覧ください。

Page 16: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

4-1. カープピンクリボンバッジプロジェクト~カープピンクリボングッズの販売から広がる活動の輪~

2018年5月に、新たなカープピンクリボングッズ「カープコラボボールペン」が登場し、百貨店の福屋や広島そごうのカープグッズコーナーで、バッジと共に取り扱って頂けるようになりました。

イベントでは、「ひろしま乳がんアカデミア」「マツダスタジアムパフォーマンス」「キャンフェス2018」「PinkRing若年性乳がん体験者のためのおしゃべり会」「JOIN賞授賞式」などで、カープピンクリボンバッジ、ボールペンなどのグッズを販売しました。

16

カープのキャンプ地が沖縄というご縁で、沖縄市役所の方が、たくさんのバッジをお求めくださいました。市長、副市長のほかマスコットキャラクターもバッジをつけた記念写真を送ってくださいました。カープがきっかけで、地域を越えて活動の輪が広がっています。

Page 17: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

5. 乳がん啓発活動 in マツダスタジアム

10月開催の「乳がんアカデミア」告知もかねて、12施設の医療従事者100名以上がグラウンドにて「CCダンス」のパフォーマンスを披露しました。同時に、カバ広場にて、乳がん触診モデル、カープピンクリボングッズの販売などを行いました。

10月の乳がん月間に向けて、マツダスタジアムで様々な啓発活動を行いました。

17

・9/11

・9/22 広島県主催 「がん検診に行こうよ」 啓発イベントに参加しました。

Page 18: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

Ⅵ. 2018年度決算報告

1年間の活動の結果、決算は次のようになりました。

18

Page 19: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

1. 貸借対照表 2019年3月31日現在

科目 金額 科目 金額

(資産の部) (負債の部)

現金・預金 4,485,130 前 受 金 690,000

売上 債権 79,500 預 り 金 4,892

棚卸 資産 1,916,653 未払金(法人住民税等含む) 309,880

その他流動資産 177,000 負債の部合計 1,004,772

(正味財産の部)

前期繰越正味財産 5,076,330

当期正味財産増減額 577,181

正味財産合計 5,653,511

資産の部合計 6,658,283 負債及び正味財産合計 6,658,283

単位:円

19

Page 20: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

2. 活動計算書 2018年4月1日から2019年3月31日まで

科目 金額 科目 金額

(経常収益) (事業費)

受取会費 340,000 人件費計 2,469,567

受取寄付金 2,494,000 その他経費計 6,859,339

事業収益 事業費合計 9,328,906

事業収益まちなか 552,000 (管理費)

事業収益セミナー 20,000 人件費計 238,896

事業収益アカデミア 1,091,000 その他経費計 120,423

事業収益カープピンクリボン 5,839,364 管理費合計 359,319

事業収益合計 7502,364 経常費用合計(B) 9,688,225

その他収益 42 税引前当期正味財産増減額(A-B) 648,181

法人税、住民税及び事業税 71,000

当期正味財産増減額 577,181

経常収益合計(A) 10,336,406 前期繰越正味財産額 5,076,330

次期繰越正味財産額 5,653,511

単位:円

20

Page 21: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

Ⅶ. 賛助会員のみなさま ※当法人を財政面で支えていただいています。

種別 名 称

法人会員

広島マーククリニック乳腺外科

国家公務員共済組合連合会広島記念病院

一般財団法人広島県集団検診協会

T&Tタウンファーマ株式会社

医療法人社団明樟会ひろしま駅前乳腺クリニック

コープサービス株式会社

医療法人 秋本クリニック

医療法人 JR広島病院

香川乳腺クリニック

医療法人社団正岡病院

マッターホルンリハビリテーション病院

個人会員 17名

21

Page 22: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

Ⅷ. ご支援いただいたみなさま(ご寄附、広告掲載等)

22

※順不同・敬称略

<検診施設・病院> 23施設

1 JAひろしま総合病院 13 舛本産婦人科病院

2 JA尾道総合病院 14 広島県環境保健協会

3 JR広島病院 15 広島県集団検診協会

4 マッターホルンリハビリテーション病院 16 広島共立病院

5 野村病院 17 広島原爆障害対策協議会

6 医療法人ヤマナ会 18 香川乳腺クリニック

7 アルパーク検診クリニック 19 広島記念病院

8 東部検診センター 20 済生会広島病院

9 正岡病院 21 三原市医師会病院

10 広島中央健診所 22 秋本クリニック

11 ひろしま駅前乳腺クリニック 23 広島平和クリニック

12 本永病院

<企業>23社

1 T&Tタウンファーマ㈱ 13 協和発酵キリン㈱

2 アストラゼネカ㈱ 14 ㈱スヴェンソン

3 エーザイ㈱ 15 大鵬薬品工業㈱

4 グンゼ㈱ 16 中外製薬㈱

5 デヴィコアメディカルジャパン㈱ 17 帝人ファーマ㈱

6 ナチュラルブレスト㈱ 18 東レ・メディカル㈱

7 ノバルティスファーマ㈱ 19 キヤノンメディカルシステムズ㈱

8 塩野義製薬㈱ 20 日本イーライリリー㈱

9 ㈱ ネットカムシステムズ 21 日本メジフィジックス㈱

10 ㈱ヤクルト本社 22 日本化薬㈱

11 ㈱ 島津製作所 23 富士メディカル㈱

12 ㈱アデランス

<個人>

賛助会員 匿名2名

Page 23: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

23

HPで販売中https://pinkribbon-h.com/category/item/

Page 24: ANNUAL REPORT 2018...ANNUAL REPORT 2018 コンテンツ I. 理事長からのメッセージ II. これまでのあゆみ(2011~2017年度) III. 事業目的 ... 設 立 2016年12月26日

団体名称 特定非営利活動法人 ひろしまピンクリボンプロジェクト

所 在 地 〒730-0035 広島市中区本通4-13 ゆりいか4F

連 絡 先 TEL&FAX:082-544-0727

E-mail:[email protected]

HP:https://pinkribbon-h.com/

設 立 2016年12月26日

発 行 2019年 6月