4
インスタントラーメン王の安藤死す …………………………………… Ando was king of instant ramen より寛容で民主党支持、アメリカのジェネレーション・ネクスト ……… 'Generation Next' more tolerant, more Democratic ペソが使えるピザ・チェーン店に脅迫状 ……………………………… Pizza chain accepting pesos gets death threats ベッカム、金満移籍で弁明 …………………………………………… Beckham defends big move キングスの福藤、苦難のNHL初先発 ……………………………… Fukufuji makes nervy first start for Kings in NHL 紫禁城のスターバックスに観光客も賛否両論………………………… Tourists divided over Starbucks at Forbidden City 乱獲でマグロが食卓から消えるおそれ ……………………………… Bluefin may vanish in a few years イギリスにオオカミが帰ってくれば環境も経済も好転 ……………… Reintroducing wolves to Britain would benefit ecosystem, economy 国立医療センター、リビングウィル文書の統一書式導入へ ………… National center set to introduce unified living will forms 新石器時代の男女の抱擁は続く ……………………………………… Neolithic couple to continue their embrace undisturbed 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. ニュースルーム 大門小百合 (ジャパンタイムズ報道部長) …………………………………………86 英字新聞の世界 浅野雅巳 (成蹊大学・島根県立大学名誉教授)…………………………………88 Answers ………………………………………………………………………………………90 ボキャブラリーチェックリスト …………………………………………………………………91 バックナンバー取り扱い店 ……………………………………………………………………97 46 50 54 58 62 66 70 74 78 82 6 10 14 18 22 26 30 34 38 42 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. Contents 編集協力沢田博 問題作成イフ外語学院(中野正夫・ドナルドミラー) デザイン(表紙・本文) 渡部英郎(DELASIGN Inc.) 録音ELEC録音スタジオ ナレータークリス・コプロウスキー 郵政造反組、復党へ……………………………………………………… LDP allows postal rebels back in fold 真珠湾で闘った元軍人たちの心中は複雑 …………………………… Mixed emotions as Pearl Harbor veterans meet 「セクシー」なウィリアム王子、晴れて軍人に………………………… 'Sexy' William gets army commission 米国聖公会の由緒ある教会が分派し、ナイジェリア聖公会に合流… Virginia Episcopal parishes to split, join with Anglicans 一番ストレスが多いのは韓国人 ……………………………………… South Koreans most stressed people: poll HOYAとペンタックス、10月に合併相互のブランドは残す方向 Hoya, Pentax seal October merger; to keep brands ガスプロム、「サハリン2」の主導権を握る …………………………… Gazprom gets Sakhalin-2 control 歓迎しつつも処刑は非難、各国の指導者 …………………………… Leaders welcome, condemn execution of Saddam Hussein ソマリアに希望の光、政府軍が首都を掌握 ………………………… Somalis sense glimmer of hope as government vows to take control 400年前のメディチ殺害事件が明るみに …………………………… 400-year-old Medici murder comes to light 2 5 3 5

Contentsbookclub2.japantimes.co.jp/pdf/1259.pdfmitted 11 of the lawmakers kicked out of the party last year for opposing postal privatization,its key reform. 2) The ''postal reform

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • インスタントラーメン王の安藤死す……………………………………Ando was king of instant ramen

    より寛容で民主党支持、アメリカのジェネレーション・ネクスト ………'Generation Next' more tolerant, more Democratic

    ペソが使えるピザ・チェーン店に脅迫状 ………………………………Pizza chain accepting pesos gets death threats

    ベッカム、金満移籍で弁明 ……………………………………………Beckham defends big move

    キングスの福藤、苦難のNHL初先発 ………………………………Fukufuji makes nervy first start for Kings in NHL

    紫禁城のスターバックスに観光客も賛否両論…………………………Tourists divided over Starbucks at Forbidden City

    乱獲でマグロが食卓から消えるおそれ ………………………………Bluefin may vanish in a few years

    イギリスにオオカミが帰ってくれば環境も経済も好転 ………………Reintroducing wolves to Britain would benefit ecosystem, economy

    国立医療センター、リビングウィル文書の統一書式導入へ …………National center set to introduce unified living will forms

    新石器時代の男女の抱擁は続く ………………………………………Neolithic couple to continue their embrace undisturbed

    11.

    12.

    13.

    14.

    15.

    16.

    17.

    18.

    19.

    20.

    ●ニュースルーム 大門小百合(ジャパンタイムズ報道部長)…………………………………………86

    ●英字新聞の世界 浅野雅巳(成蹊大学・島根県立大学名誉教授)…………………………………88

    ●Answers ………………………………………………………………………………………90

    ●ボキャブラリーチェックリスト …………………………………………………………………91

    ●バックナンバー取り扱い店 ……………………………………………………………………97

    46

    50

    54

    58

    62

    66

    70

    74

    78

    82

    6

    10

    14

    18

    22

    26

    30

    34

    38

    42

    1.

    2.

    3.

    4.

    5.

    6.

    7.

    8.

    9.

    10.

    Contents

    編集協力●沢田博問題作成●イフ外語学院(中野正夫・ドナルドミラー)デザイン(表紙・本文)●渡部英郎(DELASIGN Inc.)録音●ELEC録音スタジオナレーター●クリス・コプロウスキー

    郵政造反組、復党へ………………………………………………………LDP allows postal rebels back in fold

    真珠湾で闘った元軍人たちの心中は複雑 ……………………………Mixed emotions as Pearl Harbor veterans meet

    「セクシー」なウィリアム王子、晴れて軍人に…………………………'Sexy' William gets army commission

    米国聖公会の由緒ある教会が分派し、ナイジェリア聖公会に合流…Virginia Episcopal parishes to split, join with Anglicans

    一番ストレスが多いのは韓国人 ………………………………………South Koreans most stressed people: poll

    HOYAとペンタックス、10月に合併 相互のブランドは残す方向…Hoya, Pentax seal October merger; to keep brands

    ガスプロム、「サハリン2」の主導権を握る……………………………Gazprom gets Sakhalin-2 control

    歓迎しつつも処刑は非難、各国の指導者 ……………………………Leaders welcome, condemn execution of Saddam Hussein

    ソマリアに希望の光、政府軍が首都を掌握 …………………………Somalis sense glimmer of hope as government vows to take control

    400年前のメディチ殺害事件が明るみに ……………………………400-year-old Medici murder comes to light

    2 5 35

  • LDP allows postal rebelsback into fold

    1) The ruling Liberal Democratic Party on Monday officially read-mitted 11 of the lawmakers kicked out of the party last year foropposing postal privatization, its key reform.

    2) The ''postal reform rebels'' submitted a written request seekingreadmission to the LDP last week and were welcomed back intothe fold by the party's ethics committee with Prime MinisterShinzo Abe's blessing.

    3) ''I expect there may be strong opposition to the (rebels) rejoiningthe party,'' Abe said.

    4) He said he would seek the public's understanding by achieving hispolicy goals with the help of the rebels.

    5) The rebels also submitted a written pledge to adhere to the LDP'scampaign promises, including postal privatization, and to obeyparty rules.

    6) Although 12 lawmakers had sought readmission, former Economyand Trade Minister Takeo Hiranuma's bid was not consideredbecause he did not sign the pledge, which he called ''humiliating.''

    7) Takeshi Sasagawa, chairman of the ethics committee, said the votewas unanimous.

    8) ''I believe that politicians, along with the public, deserve a secondchance, as Prime Minister Abe had been stressing,'' Sasagawa said,citing Abe's policy to provide opportunities for people who havefailed in business.

    9) Recent media reports, however, have shown that a majority of thepublic is against the readmission.

    UNIT

    1●語句解説を参考に英文を読んでみましょう。

    (Japan Times staff writer) TRACK-2

    December 5, 2006

    10) Seiko Noda said, ''I would like the public to evaluate me for whatI am going to do in the future, as opposed to looking at the past.''

    11) In August 2005, Prime Minister Junichiro Koizumi dissolved theLower House after 37 LDP lawmakers, including the 11 read-mitted , voted against his postal privatization legislation.

    12) Koizumi refused to allow the postal rebels on the LDP ticket forthe Sept. 11 Lower House election and chose high-profile candi-dates, dubbed ''assassins,'' to run against them.After the election,he expelled all 37 from the party.

    adhere:厳守する、(忠実に)支持する。

    assassin:暗殺者、刺客。

    bid:試み、企て、努力。入札。

    blessing:承認、賛同。祝福。

    campaign promise:選挙公約。

    candidate:候補者、志願者。

    dissolve:解散する、解消する。溶解する。

    dub:~と称する、~と呼ぶ。あだ名をつける。

    expel:追放する、追い払う。除名する。

    high-profile:有名な、知名度の高い。

    humiliating:屈辱的な。

    legislation:法案、法律。立法。

    Lower House, the:衆議院。下院。

    pledge:誓約、公約。抵当、担保。

    privatization:民営化。

    readmit:再び入れる。~の再入会を許す。

    rebel:反乱者、造反者。

    reform:改革、改善。改心。

    ruling:(形容詞的に)支配している、支配的な。与党の。

    run against:~に対抗(対立)する。

    submit to:~に提出する。~に従う。

    ticket:党の公認。

    unanimous:満場一致の、異議のない。

    welcome back into the fold:再び仲間として迎

    え入れる。

    K E Y W O R D

    ここでは自民党の「党紀委員会」をさすが、一般には「倫理委員会」と訳すところ。「党紀」は「党内の規則や風紀」

    の意で、「倫理」は人として守るべき規範だから、言うまでもなく倫理のほうが上位概念である。ちなみに米連邦

    議会の上院には6人の委員からなるEthics Committeeが常設されており、現在は数少ない女性上院議員の一人

    であるバーバラ・ボクサー(民主党)が委員長を務めている。

    ethics committee

    V O C A B U L A R Y

    756 5

  • UNIT

    1

    1. What group permitted the rebels to rejoin the LDP?

    (A) The Ethics Committee(B) The Postal Privatization Committee(C) The Economy & Trade Committee(D) The Party Rules Committee

    2. How did Mr. Hiranuma describe the pledge?

    (A) Natural(B) Regrettable

    3. Who convinced the “assassins” to run for elected office?

    (A) Prime Minister Abe(B) Economy and Trade Minister Hiranuma(C) Ethics Committee Chairman Sasagawa(D) Former Prime Minister Koizumi

    1. Who rejoined the Liberal Democratic Party?

    (A) An ethics group(B) Formerly expelled members(C) New “assassin” politicians(D) Former postal employees

    2. How many lawmakers wanted to be readmitted to the LDP?

    (A) 11(B) 12

    3. Which of the following best describes the public reaction to thereadmission of the rebels?

    (A) Incredulous(B) Enthusiastic

    (C) Negative(D) Indifferent

    Listening Comprehension

    Reading Comprehension

    ●練習問題

    答えは90ページにあります

    EXERCISES

    TRACK-3

    郵政造反組、復党へ

    December 5, 2006

    1)与党自由民主党は月曜(12/4)、同党の改革

    の目玉である郵政民営化法案に反対して昨

    年党を追われた議員11人の復党を、正式に

    認めた。

    2) 「郵政改革造反組」は先週、復党願を党に

    提出。安倍晋三首相の意向を受けて、同党

    の党紀委員会は彼らの復帰を受け入れた。

    3) 「復党には(世論の)強い反発もあるだろ

    う」と、安倍首相は語っている。

    4)(しかし)造反組の助けを得て政策目標を

    達成することで国民の理解を得たいと、首

    相は述べた。

    5)造反議員たちは、郵政民営化を含む自民党

    の選挙公約を守り、党の規律に従う旨の誓

    約書も提出している。

    6)12人の議員が復党を求めていたが、「屈辱的」

    として誓約書に署名しなかった平沼赳夫・元

    経産省大臣は復党を認められなかった。

    7)党紀委員会の笹川尭委員長によれば、投票

    は満場一致だった。

    8) 「国民同様、政治家にもセカンドチャンスが

    あっていい。安倍首相もそう言っている」と、

    ビジネスでつまずいた人々に(再起の)チャ

    ンスを与えようという安倍の主張を引き合い

    に出して、笹川は語った。

    9)しかし最近の各種報道を見るかぎり、国民

    の過半数は復党に反対している。

    10)(復党を果たした)野田聖子は言う。「国民

    には私の過去ではなく、これから私がやる

    ことを見て評価してもらいたい」

    11)2005年8月、当時の首相、小泉純一郎は、今

    回の復党議員11人を含む37人の自民党議

    員が郵政民営化法案に反対票を投じたこと

    を受けて衆議院を解散した。

    12)小泉は同年9月11日の衆院選で郵政反対派

    に公認を与えず、彼らの対立候補として有

    名人候補、いわゆる「刺客」を送り込んだ。

    選挙後、小泉は37人全員を党から追放して

    いた。

    安倍政権が誕生して最初の大きな政治的失点とさ

    れる事件で、日本のマスコミでも大きく報じられた

    から、ご記憶の方も多いだろう。このときは「郵政

    造反組」でも(自民党の公認を得られないという不

    利な状況で)当選を果たした「選挙に強い議員」だ

    けの復党だったが、明けて07年3月には落選して浪

    人中の衛藤晟一(前衆院議員)が夏の参院選に比例

    区枠で出馬するという条件で復党を果たしている。

    首相個人の好みが色濃く反映された人事とされてい

    るが、本当にそんな単純な話だろうか。

    支持率の低迷する首相が、夏の参院選に勝つため

    なら何でもする覚悟なのは間違いない。政治家の本

    能みたいなものだから、それは仕方ない。しかし、

    では「郵政改革」とは何だったのか。

    2005年の夏、郵便局の民営化をめぐる自民党内の

    対立はまさに「骨肉の争い」と化していた。なのに、

    わずか1年半で「仲直り」だ。政治家とは選挙に勝つ

    ためなら平気で主張を変える人種なのか、あるいは

    「郵政改革」そのものが自民党の党利党略に過ぎな

    かったのか。郵便局が民営化されても私たちの暮ら

    しがよくなるとは思えないから、まあ後者であった

    可能性が高いと言えるだろう。

    BACKGROUND BRIEFING

    ●UNIT-1 全訳・背景解説

    (C) 23(D) 37

    (C) Humiliating(D) Promising

    958 5

  • 大門小百合

    みなさんは、ニュースの中でどの分野に興

    味がありますか。政治、経済、社会、国際とい

    ろいろな分野がありますが、私は記者時代、担

    当が替わるたびに新しい業界のことを勉強す

    ると同時に、業界用語を日本語と英語の両方

    で覚えなくてはならなくて苦労しました。

    特に経済を担当したときは、基礎的な知識

    や指標の読み方を理解しなければならないの

    はもちろんのこと、英語のさまざまな経済表

    現を覚えるのが大変でした。

    たとえば「景気が底を打つ」というのは、

    The economy hits bottomといいますし、

    もっと悪い状態を表現したければ rock

    bottomという表現を使うときもあります。

    「景気が停滞状態」はThe economy is in the

    do ldrumsで、もとに戻るとなるとThe

    economy has bounced backという感じで、

    まるで景気を生き物のように表現する言い回

    しに驚いたものです。

    また、「英文記事を書くときは、似た意味

    の単語をどれだけ知っているかが問われる」

    と先輩記者に言われたことがありますが、特

    に経済記事はそうでした。

    株などの相場や統計の記事は、数字に加

    え、「○○が上がった」「○○が下がった」と

    いう単調でつまらない表現になりがちなの

    で、いかにたくさんの単語で「上がった」と

    いうことを表現できるかが問われます。rise,

    increase, grow, soar, inch up, gainなど少し

    ずつニュアンスは違いますが、これらはすべ

    て「上がる」という意味の単語です。さらに

    急騰したときは、jump, boost, surgeを使い、

    skyrocketなどを使うと、空に飛んでいくよ

    うな勢いで急上昇した感じが出ます。逆に

    「下がる」には、drop, decline, decrease, lose,

    weaken などの表現を使いますが、急落した

    場合はplunge, nosediveという表現も使うこ

    とができます。

    もう一つ私が記者として苦労したこととい

    えば、時間です。記者にとって何よりも大切

    なのは、原稿を締め切り前に出すことです。

    しかし、経済ニュースの場合、市場への影響

    を考え、市場を動かすような大きなニュース

    のほとんどは株式市場が閉まってから発表さ

    れます。また、日銀総裁の記者会見は、途中

    で記者が退席してニュースを流すことがない

    ように、記者は会見が終わるまで会見室から

    出ることができません。ですから、締め切り

    時間が近づいてくるといつもヒヤヒヤさせら

    れたものですが、そんなとき、経済記事で使

    われる言い回しをたくさん知っていると原稿

    を書く時間も短縮でき、気分的にも楽になる

    のです。

    さて、記者からデスクになった今はどうか

    というと、実は締め切り前にヒヤヒヤするこ

    とには変わりありません。先日、日銀が利上

    げを発表したときもそうでした。その日、経

    済デスクだった私は、日銀の政策決定会合終

    了の連絡を早版はやばん

    のページをあけて待っていま

    したが、まもなく終わるという情報が入って

    からすでに30分が経過。早版の締め切りま

    であと少し。「締め切り前に決定しなかった

    ら、紙面をどうするか?」という不安が頭を

    一瞬よぎりました。

    ついにこれ以上待てないというところで、

    通信社の速報が鳴り響きました。「日銀が0.25

    パーセントの利上げを決定しました」私が

    ほっとしたのは、言うまでもありません。す

    ぐに原稿を待っていた外国人のエディターの

    ところに走って内容を伝え、''BOJ raises

    interest rate to 0.5 %'' という見出しの原稿

    を出すことができました。

    英文ニュースに携わる限り、これからも時

    間との戦いと英語の苦労からは逃れられそう

    もありません。

    (ジャパンタイムズ報道部長)

    経済ニュース報道の舞台裏

    大門小百合(だいもんさゆり):東京生まれ。上智大学外国語学部を卒業後、

    ジャパンタイムズに入社。国会、首相官邸、国土交通省、財務省、経済界など

    の担当記者を経て編集デスクとなり、2006年7月から報道部長。2000年、

    ニーマン特別研究員として、米ハーバード大学にてジャーナリズム、アメリカ

    政治を研究。2004年、キングファイサル研究所研究員としてサウジアラビア

    のリヤドに滞在し、現地の女性たちについて取材、研究する。現在は、報道

    部長、報道部デスク、妻、母の4役を切り盛りする多忙な毎日。著書に、夫で

    ある田中宇との共著『ハーバード大学で語られる世界戦略』(光文社)がある。

    86 5 875