50
立教大学キャリアセンター 理学部キャリアサポーター 20206理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス

理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

立教大学キャリアセンター理学部キャリアサポーター

2020年6月

理学部生・理学研究科生のための

キャリアガイダンス

Page 2: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

内 容

1. 理系学生の就活スケジュール2. 先輩たちの就職先3. みなさんへのメッセージ4. キャリアセンター活用法5. キャリアサポーターより

2

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こんにちは。 理学部キャリアサポーターの林です 本日は、 「理学部生・理学研究科生のためのキャリアガイダンス」ということで、 皆さんが進路を考えるための情報をお伝えします 私、林と、キャリアセンターの米山さんとで進行していきます 米山さん、よろしくおねがいいたします。 【米山】 キャリアセンターの米山です よろしくお願いします
Page 3: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

1. 理系学生の就活スケジュール

3

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】ではさっそく、理系学生の就活のスケジュールについて確認していきましょう
Page 4: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

進路における大まかな流れ3月 8月

| | || | | | |

10月6月4月 9月 10月 12月

| |

3月4月

応募・選考

公務員

教員

進学

準備期間

準備期間

準備期間

民間就職 準備期間 内定式

4年生3年生

4

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 米山さん、まず進路における大まかな流れについて教えてください 【米山】 4月に開催した「キャリア・就職ガイダンス」の中でもスケジュールの説明はしましたので、 復習だと思って聞いてください まず、民間就職について説明します。 経団連所属企業、いわゆる大手企業、有名企業といわれている企業は、3月から会社説明会などが開始されます。 今年の動きとしてもそうでした。 ただ、昨年よりもエントリーシートの〆切を早めている企業があったり、4月、5月に面接を開始する企業もありました。 ISに参加した人に声をかけて選考を始めるといった企業もあるようです。 また、経団連に所属していない企業などの選考は、3月より早く始まることもあります。 3月に会社説明会に行ってから、どこを受けようかと考えるのでは、時間が足りないので、 あらかじめ3月までの時間(水色の部分)を有効に活用することが重要です。 ここまでは、特に文系学部のみなさんと変わりないのですが、「理系学生の」とお伝えしたのは、 理学部のみなさんは、秋学期は実験などで忙しくなる時期だと聞いているからです。 ですから、今の段階、そして、夏休みの間に ISに参加したり、将来どうしようか、どんな業界があるのか、どんな仕事があるのか、考え始めることが大切です。 もしまだ将来について考え始めていないとか、具体的に調べる行動を始めていない人がいれば、 本日をきっかけに少しずつ考え行動しはじめてください。 公務員の場合、まずは筆記試験の準備が必要になります。 試験日程は公務員の種類によって異なるので、情報収集をしてみてください。 また、教員の場合は、公立学校を志望するのか、私立学校をしぼうするのかにもよって 試験日程が異なります。 こちらも、まずは情報を集めてみてください。 大学院進学を考えている人は、大学院生になるとすぐに就職活動の準備をすることになります。 院を出たあと、どんな進路を選択するのか、就職するならどんなところを希望するのかを含めて、 今のうちから考えておくとよいでしょう。
Page 5: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

2022年卒向けインターンシップ

・6月~9月に実施の企業・10月~2月に実施の企業・「1day仕事研究」が全体の約8割・2~3日のインターンシップが増加・インターンシップ合説のオンライン化

5

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 ありがとうございます。 以上が大まかな流れでしたが、今年はコロナウィルスの影響もあり、実際はどうなの?と 不安に思っている人もいるかと思います。 特に今年のインターンシップではどんな変化が考えられますか? 【米山】 今年のインターンシップでは、このような変化があります ・6月~9月に実施の企業数が減→コロナの影響もあり、夏の実施を見送るところも出てきているのかもしれません ・10月~2月に実施の企業数が増 ・1日や2,3日のインターンシップが増加 ・IS合説のオンライン化 【林】 なるほど。ということは、理学部生にとってはどうなんでしょう?
Page 6: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

2022年卒向けインターンシップ

・理系学生にとってスケジュール調整がしやすくなる

・やることの基本は変わらない!

6

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 はい、理系学生にとって、スケジュール調整がしやすくなる、と言えるのではないかと思います 授業が忙しくても、オンラインであればインターンシップ合説に参加しやすくなりますし、 期間の短いプログラムが増えているので、1週間丸丸予定があいていなくても、 自分の都合の良い日を選んで参加することもできます 【林】 確かに、オンラインは移動の時間が必要ないので説明会などもスケジュールが組み易かったと 今年就活を終えた学生からも聞きました。 では、気を付けたほうがいい点はありますか? 【米山】 はい、1日や2,3日のものは、「就業体験」とは言えず、その企業や業界のほんのさわりの部分を知るだけになるので、 本当に自分にとって参加することが必要なのか、をよく考えた上で参加をしてください このほか、インターンシップについてさらに知りたい、という人は、4月に実施したインターンシップガイダンスを視聴してください。 どこから視聴できるからは、最後にお伝えします そして、このような変化があるとしても、やることの基本は変わらない、ということを言いたいと思います 必要以上に情報に惑わされることなく、今からできることを少しずつ進めていければ大丈夫です
Page 7: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

3月| | || |

6月4月 9月 10月 12月

民間就職 準備期間

4月|

5月|

6月|

7月|

8月|

9月|

10月|

11月|

12月|

1月|

2月|

3月|

インターンシップ

自己分析

業界・企業研究

インターンシップ

ES・筆記試験・面接対策ES・筆記試験・面接対策

準備期間にどんなことをするのか

7

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 では、準備期間にどんなことをしておけば良いでしょうか? すでに自己分析や業界・企業研究、筆記試験対策など、準備を始めている人もいると思いますが、 キャリアセンターではどんなことができますか? 【米山】 キャリアセンターでは例年、 ・ES入門 ・面接入門 ・グループディスカッション入門 ・業界研究入門  など各種プログラムを提供していたのですが、今年はコロナの影響で、対面でのプログラムを実施できていません。 ただ、去年開催のプログラムでV-campus上で動画配信しているプログラムもありますので、活用してください。 一番最後にまとめてお伝えします。 また、リクナビやマイナビなど、各種就職情報サイトでも、さまざまな情報が公開されています。 たくさんの情報があるので、自分に必要な情報を得るようにしてください。 これは民間就職の場合ですが、院進学の場合は、どのようなスケジュールで準備を進めればいいですか? 【林】 院進学の場合は、まず立教の大学院に進学するのか 他大学の大学院を受験するのかでもスケジュールが変わるかと思います。 まず大学院に進学して何をしたいのか、しっかり考えてみましょう。 そのうえで立教の大学院に進学するのか、その場合は筆記免除で受けられそうか または他大学を受験するのかを選択することになるかと思います。 立教の大学院進学で筆記免除の場合は例年5月始めには申請が必要なので 進学か就活をするのかをそれまでにある程度固めておく必要があるかと思います。 他大学を志望する場合は、試験の概要や研究室について 早めに自分からきちんと情報収集をして下さい。 研究指導の先生や先輩方に大学院での研究や院生の生活について お話を聞いてみることも良いと思います。
Page 8: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

2. 先輩たちの就職先

8

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 では、次に2019年3月に卒業した理学部の先輩たちがどんな進路を選択しているのかをお伝えします。 1年前の卒業生のデータになります その年によってもちろん割合は変化しますし、先輩たちがこうしているから自分もこうしないといけない、ということは全くありません あくまでも参考として聞いてください
Page 9: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部 卒業者244名(2018年度)

就職率(就職決定者/就職希望者)

97.5%就職決定者160名進学決定者62名

理学部先輩たちの進路・就職状況

9

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 まず2018年度に理学部を卒業した先輩たちの状況です。 (読み上げる)
Page 10: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部の進路状況

理学部先輩たちの進路・就職状況

就職

65%

進学

25%

進学先未決定

3%

その他 7%

57%29%

4% 10%男子

82%

17%

0%1%

女子

10

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こちらは進路状況になります。 米山さん、何か特徴はありますか? 【米山】 2018年度は、その前の年に比べて女子の就職者が増え、院進学者が減ったので、学部全体で見てもそうなっています。 2016年度と同様の割合に戻った感じです。
Page 11: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部先輩たちの進路・就職状況

56.9%64.4%

52.8% 57.1% 52.9%

29.3% 11.1% 34.0%37.1% 38.2%

3.6%

8.9%

3.8%

10.2%15.6%

9.4% 5.7% 8.8%

理学部男子 数学科 物理学科 化学科 生命理学科

学科別進路状況(男子)

その他率

未決定率

進学率

就職率

11

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こちらは学科別の進路状況、まずは男子です ここからは何が言えますか? 【米山】 数学科は6割強が就職しています。 数学科のその他の割合が他学科に比べて高いのが気になるかもしれませんが、 数学科は、教員になる人が多く、そのうち非常勤教員になる人がここに含まれるからです。 化学科、生命理学科の進学率が多くなっています
Page 12: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部先輩たちの進路・就職状況

81.8%93.8% 100.0%

76.9% 74.1%

16.9%6.3%

19.2% 25.9%

1.3% 3.8%

理学部女子 数学科 物理学科 化学科 生命理学科

学科別進路状況(女子)

その他率

未決定率

進学率

就職率

12

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こちらは女子の状況です。 女子の特徴はいかがでしょうか? 【米山】 2018度は、物理学科の女子が全員就職しました。 その前の年は、数学科の女子が全員就職で、 物理学科の女子は42%が就職、50%が大学院進学でした。 このように、人数が少ないので、数人違うだけで割合は大きく変わって来るので、 あくまでも参考としてみて下さい
Page 13: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部先輩たちの進路・就職状況

4.7%

4.7% 4.8% 4.6% 4.3%

30.4%27.6%

29.8%

36.8%

25.4%

18.7%14.3%

13.0%

7.9%9.8%

31.5%

35.4%32.9%

35.2% 29.5%

34.7%

27.7%

37.5%49.4%

29.5%

37.9%

32.9%

31.4%

50.7%

32.8%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

2014 2015 2016 2017 2018

大学院進学率(2014-2018)

生命理学科

数学科

理学部

化学科

立教大学

物理学科

13

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こちらは大学院進学です。 一番下の線が立教大学全体なので、やはり理学部の進学率は高いんですね。 【米山】 はい、特に、物理学科・化学科・生命理学科の大学院進学率は 立教大学の中でも飛びぬけて高いことがよく分かると思います。
Page 14: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部先輩たちの進路・就職状況

学科 進学先 人数

数学科

立教大学大学院 理学研究科数学専攻 3東京大学大学院 数理科学研究科数理科学専攻 1京都大学大学院 情報学研究科 1筑波大学大学院 教育研究科教科教育専攻 数学教育コース 1

物理学科

立教大学大学院 理学研究科物理学専攻 13東京大学大学院 理学系研究科天文学専攻 2東京大学大学院 理学系研究科地球惑星科学専攻 1京都大学大学院 理学研究科物理学専攻 1東北大学大学院 1東京工業大学大学院 1

化学科

立教大学大学院 理学研究科化学専攻 14東京工業大学大学院 物質理工学院応用化学系 2東京大学大学院 工学系研究科化学生命工学専攻 1東京農工大学大学院 1

生命理学科

立教大学大学院 理学研究科生命理学専攻 10東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻 4北海道大学大学院 農学院 1北海道大学大学院 1横浜国立大学 環境情報学府 1千葉大学大学院 園芸学研究科 1

大学院進学先

14

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 各学科からの進学先です。 やはり立教大学大学院理学研究科が多いですが、 いろいろな可能性があることがわかるかと思います。 【米山】 はい、それぞれの研究分野に応じて、進学先を選択しているということがと思います。
Page 15: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部男女の就職状況(業種別)

2%19%

7%

6%

1%

0%3%

34%

14%

8%

5%0%

8%

5%

10%

10%

0%6%

33%

13%

11%

5%

0%

25%

50%

農業・林業・水産・鉱

業・建設

製造業

卸・小売

金融・保険

運輸・通信

不動産・電気・ガス放送・広告

情報

サービス

教育

公務

理学部先輩たちの進路・就職状況

15

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 ここからは、先輩たちがどのような業種に分類される企業に就職しているかというデータです。 理学部全体を見ると、情報が男女とも30%を超えていますね 【米山】 はい、立教大学全体で情報に分類される企業に就職している人は、 16%ほどなので、とびぬけて多いことがわかります。
Page 16: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

0%6%

3%

10%

3%

0%3%

29%

23%

13%

10%0%

0%

0%

13%

0%

0%0%

27%

20%

33%

7%

0%

25%

50%

農業・林業・水産・鉱業・

建設

製造業

卸・小売

金融・保険

運輸・通信

不動産・電気・ガス放送・広告

情報

サービス

教育

公務

数学科男女の就職状況(業種別)理学部先輩たちの進路・就職状況

16

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 ここからは、各学科の状況です。 詳しくは各自で見ておいていただきたいと思いますが、少しだけ特徴を教えてください。 【米山】 数学科は、情報が多い他、教員になる人も多いので、教育の割合が高いのが特徴になります。
Page 17: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

物理学科男女の就職状況(業種別)6%

16%6%

3%

3%

3%0%

39%

10%

6%

6%

0%

20%0%

40%

20%

0%0%

20%

0%

0%

0%

0%

25%

50%

農業・林業・水産・鉱

業・建設

製造業

卸・小売

金融・保険

運輸・通信

不動産・電気・ガス放送・広告

情報

サービス

教育

公務

理学部先輩たちの進路・就職状況

17

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こちらは物理学科です。 情報と製造業の割合が高いですね。 【米山】 はい、男子の39%は情報です。 製造業については、あとで紹介しますが、 日産自動車や日立製作所などがあり、 理系職種があるということも要因になっていると思います。
Page 18: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

化学科男女の就職状況(業種別)5%

10%

10%

5%

0%

0%0%

40%

20%

10%

0%0%

15%0%

10%

15%

0%15%

25%

10%

5%

5%

0%

25%

50%

農業・林業・水産・鉱業・

建設

製造業

卸・小売

金融・保険

運輸・通信

不動産・電気・ガス放送・広告

情報

サービス

教育

公務

理学部先輩たちの進路・就職状況

18

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 化学科の特徴は、やはり情報が多く、男子は40%が情報ですね。 【米山】 はい、その他、製造業とサービスが多くなっています。 サービスは、アクセンチュアなどのコンサルティング会社なども含まれます。
Page 19: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

生命理学科男女の就職状況(業種別)0%

33%

11%

6%

0%

0%11%

22%

6%

6%

6%0%

5%

15%

10%

0%

0%5%

45%

10%

5%

5%

0%

25%

50%

農業・林業・水産・鉱

業・建設

製造業

卸・小売

金融・保険

運輸・通信

不動産・電気・ガス放送・広告

情報

サービス

教育

公務

理学部先輩たちの進路・就職状況

19

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 次に生命理学科です。 やはり、情報が高く、女子は、45%です。 そして、製造業も多く、男子は30%を超えています。 この製造業には、どのような企業がありますか? 【米山】 はい、いろいろな業界です。 化学メーカーが多いですが、それ以外にも 例えば、顕微鏡メーカーの日本電子や、みなさんも一度は使ったことがある「MONO」の消しゴムで有名なトンボ鉛筆 に就職した人もいます。
Page 20: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部先輩たちの進路・就職状況

企業名 業種 企業名 業種

1 NTT東日本 運輸・通信 11 都築電気 情報

2 日立システムズ 情報 12 国家公務員一般職 公務

3 アクセンチュア サービス 13 日立製作所 製造業

4 キヤノンマーケティングジャパン 卸・小売 14 キーエンス 製造業

5 東京都特別区 公務 15 日産自動車 製造業

6 日立ソリューションズ 情報 16 クラレ 製造業

7 パナソニックシステムソリューションズ ジャパン 情報 17 日本銀行 金融・保険

8 エヌ・ティ・ティ・データ 情報 18 全日本空輸 運輸・通信

9 シンプレクス 情報 19 NTTドコモ 運輸・通信

10 NECソリューションイノベータ 情報 20 東京都教員 教育

2018年度就職先 上位20社

20

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 次に、2018年度の理学部の先輩たちの就職先上位20社と業種を紹介します。 やはり情報と製造業が多いですね。 【米山】 はい、ただ、これまでのデータもすべてそうですが、 2018年度の先輩たちの状況の結果と言うだけで、 だからみなさんに情報を目指しましょう!製造業を目指しましょう!ということでは決してありません。 参考にしてくださいということです。
Page 21: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

<農業・林業・水産・鉱業・建設>NTTファシリティーズ

<製造業>日産自動車/日立製作所/パナソニック/キーエンスMeiji Seikaファルマ/トンボ鉛筆/高田香料

<卸・小売り>リコージャパン/キヤノンマーケティングジャパンイトーヨーカ堂/タリーズコーヒージャパン

<金融・保険>日本銀行/みずほフィナンシャルグループ三菱UFJ銀行/損害保険ジャパン日本興亜

<運輸・通信>NTT東日本/NTTコミュニケーションズ/NTTドコモKDDI/全日本空輸

理学部先輩たちの進路・就職状況業種別就職先(一部)

21

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 次に、それぞれの業種の就職先を紹介しますので、参考にしてください。
Page 22: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

<放送・広告>D2C/味の素コミュニケーションズ/報知新聞

<情報>伊藤忠テクノソリューションズ/富士通/NTTデータNECソリューションイノベータ/インテック/アトラス二十一

<サービス>アクセンチュア/電通デジタル/NTTファイナンス新日本科学PPD/三井住友オートサービス

<教員>東京都教員/埼玉県教員/日能研/立教学院

<公務>国家公務員一般職/東京都庁/東京都特別区/東京消防庁

参考: 2018年度に理学部生の就職者が0名だった業界<不動産・電気・ガス>三井不動産/東急リゾート/三菱地所/サンシャインシティ

理学部先輩たちの進路・就職状況

22

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こうやって見てみると、さまざまな業界に幅広く就職していることが分かりますね。 【米山】 はい、なので、例えば一番下に書いてあるように、不動産・電気・ガスの業界には2018年度の就職者は0人だったのですが、 これは、たまたま0人だっただけです。 理学部だからこの業界に行けない、ということは決してないので、誤解のないようにしてください。
Page 23: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学研究科前期課程 修了者53名(2018年度)

就職率(就職決定者/就職希望者)

92.7%就職決定者 38名進学決定者 8名

理学研究科先輩たちの進路・就職状況

23

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 続いて、2018年度に理学研究科前期を修了した院生の先輩たちの状況です。 修了者が53名で、就職率は92.7%でした。 先ほどの学部生の就職率は97.5%なので、少し低いように感じますね。 【米山】 はい、そう感じるかもしれませんが、2017年度は、就職率100%でした。 母数が多くないので、数名で就職率は前後するので、 あまり割合は気にしなくてもいいかなと思います。
Page 24: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学研究科先輩たちの進路・就職状況

製造業

34%

卸・小売

2%

金融・保険

2%

運輸・通信

2%不動産・電気・ガス

2%

情報

20%サービス

4%

教育

2%

公務

4%

その他

28%

業種別

就職

72%

進学

15%

その他

13%

進路状況

24

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 72%の方が就職し、そのうち半数以上が製造業についています。昨年もほぼ同じ傾向でした。 2018年度就職者は38名ですが、そのうち32%の12名が「研究・技術職」、 29%の11名が「SE・プログラマー」についています。 やはり研究・技術職に就くには大学院に進学したほうがよいよいのでしょうか? 【米山】 例年、「研究・技術職」には3~4割ほどが就職しています。 学部卒の場合は、2018年度は6名で5%以下なので、 「研究・技術職」に就きたい場合には、大学院進学を視野に入れる必要があると言えます。
Page 25: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学研究科先輩たちの進路・就職状況

<製造業>MICメディカル/ディスコ/DIC/オルビス/キヤノン電子/ソーラーフロンティア/リンテック/京セラ/出光興産/日立化成/能美防災/エイツーヘルスケア

<卸・小売>日立ハイテクノロジーズ

<運輸・通信>ソフトバンク

<情報>NTTデータ/SCSK/日本アイ・ビー・エム/伊藤忠テクノソリューションズナビタイムジャパン

<サービス>新日本科学PPD/産業技術総合研究所

業種別就職先(一部)

25

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 業種別の就職先を一部紹介します。 ここからも、やはりさまざまな業界に就職していることが分かると思います。
Page 26: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

3. みなさんへのメッセージ

26

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 では、ここからは理学部・理学研究科のみなさんへ伝えたいことになります。
Page 27: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

企業の採用担当者の声

理系の学生を採用したい

27

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 実際に、企業の採用担当者からは、理系の学生を採用したいという声を多く聞きます。 訪問をしてくださる企業から、そのような声をよく聞きますよね? 【林】 はい、理学部キャリアサポーターの方にも、年間を通じて、多くの企業からアプローチが来ます。
Page 28: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

論理的な思考能力 物事の組み立て方 アプローチの方法etc.

社会からの評価

専門知識だけではない学ぶ姿勢を評価

28

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 なぜ、企業は、理系を必要としているのでしょうか? 【林】 企業の方のお話をうかがうと、理系の専門性に加えて、論理的思考力や物事の組み立て方、 研究へのアプローチの仕方、課題解決力を評価しています。 それから、新しいことを学んで行く力にも期待をされていると感じます。 これらは、みなさんが理学部、理学研究科で学ぶことで自然と身についているものばかりです。 これらの力はビジネスの現場でも非常に必要な能力なので、企業は理系出身者がほしいと言います。 また、実験等を通じて養われる他の人と協力して実行するコミュニケーション力も文系学生に負けない強みだと思います。 ですからみなさんには胸を張って、自信を持ってこれからも学生生活を過ごしていってほしいですし、 就職活動においてもがんばっていってもらいたいと思います。
Page 29: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアの可能性

理学部生

理学研究科生

就職理系職種

文系職種

進学進学

就職理系職種

文系職種

・研究開発・設計・設計エンジニア・品質管理・調達・フィールドエンジニア

・設備開発・生産・製造・知財・法務・技術営業・ITエンジニア

29

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 こうして理学部・理学研究科の皆さんの進路を考えてみると、いろんな可能性がありますよね。 【米山】 はい、まず、就職なのか、進学なのか、 そして、就職するのであれば、 研究職や技術職といった理系職種、 営業など文系学部の人たちと同じ文系職種どちらにするのか・・・ と文系学部の人たちよりもキャリアの可能性は広くなります。 みなさんには、ぜひ、自分たちのキャリアの可能性は広いんだ! と思って将来について考えて欲しいと思います。
Page 30: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理系職種を志望する場合• 学部卒対象の研究開発職の求人は少ないので、院進学も視野に入れよう!

• 学部卒で目指す場合は、中堅中小企業や、工場の生産管理や品質管理も対象に探してみよう!

• 基礎知識を有している技術の分かる「技術営業」もある! 文系職種を志望する場合

• コンサルティング業界等では、理系学生に、文系学生にはない「課題に仮説を立てて取りくむ力」を期待!

• なぜ文系職なのかを肯定的に伝えよう!

キャリアの可能性

30

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 では、理系職種と文系職種を志望する場合のポイントを紹介します。 まず、私からは理系職種について 先ほど、大学院生の就職先のところでもお伝えしましたが、 研究開発職の求人は学部卒対象は率直に言って少なく、企業側は大学院生を求めるケースが多いのが実情です。 ですので、研究開発職を志望する場合は院進学を視野に入れること、 学部卒で目指す場合は、業界や企業の規模など幅を広げて探してみることや 職種広げて技術職を見てみることもおすすめしています。 文系の職種を目指す場合はどうですか? 【米山】 文系職種を志望する場合は、「もう実験は嫌だから」といったマイナスの理由ではなく、 先ほど紹介した「理学部で身に付けた論理的思考力を生かしてより広い世界で活躍したい」など 肯定的な考えと、文系学部生には負けない強みをアピールぜひしてください。
Page 31: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

大学院卒に求められること• 問題意識周囲(教員等)から強制されるのではなく、自らが疑問に感

じ、課題を見つける力。

• 問題解決能力と専門知識自分で仮説を立て、それを検証するための方法を考え、実際

に行い、出てきた結果を考察して次は何をすべきか考える、問題解決へのプロセス。

• 周囲と積極的に関わる力学部生よりも周囲とコミュニケーションを取り、巻き込み、

チームで成果をあげる力。

キャリアの可能性

31

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 次に、大学院卒についてですが、どのような点が求められますか? 【林】 企業によっては、学部生よりも院生の初任給を高く設定しているところもあります。 ですので、院生は学部生よりも求められるレベルが高いと思ってください。 特に、この3点については期待されているところだと思います。 ・問題意識 ・問題解決能力と専門知識 そして・周囲と積極的に関わる力 です。 また、私が大学院生と面談をしていて「伝える力」も求められているなと感じます。 学部生の時よりもプレゼンや、学会などに参加する機会を通して 自分の研究のことを、他の人にもわかりやすく、論理的に伝えることを求められます。 これは、社会に出てからもとても重要な力になります。 実際、採用の面接でも理系職の場合は ほとんど必ずと言っていいほど「自分の研究概要の説明」を求められます。 ほぼ専門外の人に研究内容をわかりやすく伝えるのは案外難しく、 準備にも時間がかかるので、早めに取りかかることも大事です。 また、大学での研究内容が企業で実際に研究していることと同じ、ということはほぼありません。 自分が研究を通して身につけたことはどんなことなのか、 振り返って、幅広く捉えてみて欲しいと思います。 1月下旬に「理学部生のための面接ガイダンス」も実施予定なので 研究内容や、身につけたことの伝え方を考える機会にして下さい。
Page 32: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

今後の学生生活で意識したいこと

学び

社会にアンテナを張って「学び⇔働くこと」の重なりを見つける

働くこと

32

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 さて、ここまでお話したように、理学部・理学研究科のみなさんには、本当にいろいろなキャリアの可能性がありますね。 自分のキャリアを考えて行く上で、今後の学生生活で意識したほうがよいことはありますか? 【米山】 はい、みなさんも「ポテンシャル採用」という言葉を耳にしているかと思います。 新卒の採用にあたって、 企業は、即戦力としてではなく、入社後の伸びしろを見ています。 とはいえ、やはり、自分がどんな風に活躍できそうかを考える必要はあります。 具体的には、授業をはじめ、サークルやアルバイトなど学生生活の様々なことを通じて学んできたこと、身につけてきたことが、 働く場面でどう活用できそうかという視点で考えることが重要です。 それが、学びと働くことの重なりを見つける、ということです。 日頃から重なりを考えつつ、自分の学んできたこと、身につけてきたことを整理するには、自己分析が、 働くことを理解するには、企業研究や仕事研究などが必要です。 どちらかだけやるのではなく、車の両輪と思って、どちらもやりましょう。 例えば、企業が求めているこの能力は自分にあるかな?と企業研究から自己分析に戻るというようなやり方もあります。 ぜひこの点を意識して、学生生活を送ってください。
Page 33: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

4. キャリアセンター活用法

33

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】ここからは、キャリアセンターの活用の仕方について 米山さんにうかがっていきます。
Page 34: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンター

34

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 まず、キャリアセンターの場所はどこでしょうか? 【米山】 はい、6号館の1階です。 理学部のみなさんが普段いる4号館とは反対側の校地になるので、あまり来たことがないかもしれません。 現在はこのような状況なので、来てもらうことはできませんが、場所だけ覚えておいてください
Page 35: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンターを活用する知らないと「勿体ない」豊富なコンテンツ

③キャリアセンター資料コーナー

②キャリア相談①学内プログラム学内合同企業説明会

⑤学内での情報収集 ⑥立教就職Navi④先輩の体験談

35

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 キャリアセンターではどのようなことができるんでしょうか? 【米山】 キャリアセンターでは、皆さんが将来の進路や就職を考える時に役立つコンテンツを多数そろえています。 すでに、4月の「キャリア・就職ガイダンス」でもお知らせしていますので、 今日は詳しくはお伝えしませんが、いくつかだけピックアップしてお伝えします。
Page 36: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

・約30のプログラム動画「ES入門」「業界研究入門」など・プログラム終了2週間後に掲載

※動画配信していないプログラムもあるので注意

・年間約400回開催・プログラムの詳細・申込みは全て「立教時間」から

※申込み後に都合が悪くなった場合は必ずキャンセル

・10月、11月、2月~10月開催予定

・大企業・優良中堅企業など総計750社が参加

※詳細は立教時間・キャリアセンターメールで確認

シゴト研究会・学内合同企業説明会

各種プログラム プログラム動画視聴

・プログラム終了後、キャリアセンター資料コーナーにて配布

※配布無しのプログラムもあるので注意

プログラムの資料(レジュメ)

キャリアセンターを活用する①学内プログラム

36

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 例年、年間約400回のプログラムを開催しています 春学期は対面でのプログラムを実施できていないため、中止になったりオンラインで実施しています 「立教時間」やSPIRITアドレスに送られてくるメールをこまめにチェックしてみてください ぜひチェックをしてもらいたいのが、プログラムの動画です 先ほどから何回も、「4月のキャリア・就職ガイダンスでお知らせしましたが・・・」と話していますが、 そのガイダンスも動画で見ることができます また、4月に実施をした「インターンシップガイダンス」の動画も載っています。 また、過去に実施した、理学部生のためのガイダンスの動画もあります。 そこでは、内定をした先輩や卒業生に話してもらった部分もあるので、 先輩たちがいつ頃に、どのように考えて自分の進路を決めていったのか、ぜひ参考に聞いてみて下さい 例えば、去年の7月3日に実施した「キャリア・就職ガイダンス」では、院生の化学専攻の先輩が、 学部の時に、自分はどうして進学しようと思ったのか、ということを話してくれています。 院進学を迷っているひとは特にぜひ見てみて下さい。 その他、過去の各種プログラムの動画も載っているので、自分に必要な情報をうまく見つけてください
Page 37: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンターを活用する①学内プログラム

WEB合同説明会 社会を知る講座

37

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 たくさんプログラムがありますよね。少しピックアップして紹介をしていただけますか? 【米山】 はい、こちらは春学期のプログラムです。 WEB合同相談会では、事前に受け付けた質問に、キャリアセンター職員が答えます。 社会を知る講座は、企業や団体で活躍する社会人が登壇し、パネルディスカッションを行います。
Page 38: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

第1回就職ガイダンス10月2日(金)~8日(木)17:30~19:00

キャリアセンターを活用する①学内プログラム

38

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 秋学期にもプログラムを予定しているんですよね? 【米山】 はい、少し早いですが、秋学期のプログラムを2つ紹介します。 現時点では実施予定ですが、今後の状況によっては日程が変わる可能性もあるので、 最新の情報を手に入れるようにしてください。 まずは、全学部3年生と院1年生を対象にした 「第1回就職ガイダンス」です。 就職活動の流れややっておくべきことについて具体的にお伝えします。
Page 39: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部・理学研究科生就職ガイダンス10月19日(月)17:30~19:00@8101教室

キャリアセンターを活用する①学内プログラム

39

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 このガイダンスは全学部生向けだと思いますが、理学部生向けのガイダンスも別にあるんですよね? 【米山】 はい、 10月19日に「理学部・理学研究科生のための就職ガイダンス」を行う予定です。 先ほど紹介した就職ガイダンスとは別の内容で行います。 理学部生・理学研究科生の就職活動についてお伝えしたり、 理学部生の内定者に体験談を話してもらうなどを考えています。 一人ひとり就職活動の仕方は異なりますので、 いろいろな例を聞くのは参考になると思います。
Page 40: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

「キャリア相談」の概要・web事前予約制・1週間前から予約開始・相談したい日付・時間を選択し予約・相談時間40分間・カウンセラーと1対1で相談

キャリアセンターを活用する②キャリア相談

相談例• 学生生活の過ごし方• キャリアセンターの使い方• 漠然とした悩み、進路選択の悩み• インターンシップ• 就職活動のしかた・就職活動スケジュール• 自己分析、業界・企業研究、筆記試験の準備• 職種(総合職・一般職等)• OB・OG訪問の方法、エントリーシートの書き方

利用者の声・ぼんやりとしていた考えが、話していくうちに明確になった・自分では「平凡」だと思っていた学生生活が、就職活動を行う際に役立つことが分かった

・やりたいことを限定していたが、相談を通して視野が広がった・何から行動すれば良いのか、計画を整理できた

• 模擬面接• 内定(承諾/重複/辞退)、推薦状• 公務員、教職課程・教育実習、教員資格• 留学と就職、日本での就職(外国人留学生)• 進学• 留年• しょうがい者枠

などなど・・・

立教就職Naviから予約

40

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 次に、この、キャリア相談というのはどのようなものですか? 【米山】 1対1で皆さん個人個人の悩みや不安、困りごとを丁寧に聴く個人相談になります。 相談例にもありますが、ESの確認や面接の練習もここで行えます。 一人で考えて行動することも良いですが客観的な視点だからこそ改善点が見つかることもあるので、上手く活用してください。 ふだんはキャリアセンターで対面で実施していますが、今はZOOMによるWEB相談です
Page 41: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンターの活用③キャリアセンター 資料コーナー

OB・OG検索PC【当面の間は要予約】・約3万人の卒業生情報・企業・自治体・団体

など※就活直前の1~3月は利用者が多く、社会人の忙しい時期なので年内に利用を

幅広い情報収集に役立つコンテンツが充実!

新聞・雑誌各新聞・雑誌の最新号・日経新聞・新聞ダイジェスト・週刊ダイヤモンド・週刊東洋経済・ PRESIDENT

など

※夏・秋・冬期休業期間や祝日授業日の開室日・開室時間はメールでお知らせ

PC・プリンター・ PCとプリンターを自由に利用可

・企業情報収集やエントリーシート作成などに活用

書籍(約800点)立教生のために集めた「キャリア・就職活動」の書籍・業界地図、業界研究・筆記試験対策本・公務員・教員対策本・話題のビジネス書

など

プログラムの資料・プログラム配布資料をプログラム開催後に設置

※配布無しのプログラムもあるので注意

41

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 キャリアセンターの中には資料コーナーもあるんですよね。 【米山】 はい、現在は、OBOG検索のみ、立教時間から予約することで利用可能です みなさんが大学に来れる状況になったら、ぜひ積極的に活用してください
Page 42: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

・就職活動体験談商社、航空会社、ITなど

・「就職活動の進め方」、「就職活動の軸」など

・卒業生たちの様々なインタビュー

・進路、生き方、働き方、仕事内容など

キャリアセンターの活用④先輩の体験談・就職データ

・多様な種類のインターンシップ体験談

・インターンシップで得られること、就職活動に役立てる方法、など

・学部(大学院)卒業者の進路

・公務員・司法試験・公認会計士合格実績

・過去5年間の就職先

「進路選択」や「キャリアの考え方」「就職活動」などに役立つ!

立教生の就職データ

OB・OGインタビュー

就職活動体験談

インターンシップ座談会

42

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 先輩の体験談もいろいろところで見れますね。 【米山】 はい、卒業生の就職活動体験談も載っています 理学部の卒業生の話もあります 就職データはまだ2018年度のもの載っていますが、2019年度(2020年3月卒業)のデータが取りまとめでき次第、 最新の情報をアップします
Page 43: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンターの活用⑤学内での情報収集

掲示板 SPIRIT Gmail / Twitter / Facebook

キャリアセンターHP

「立教生の動向」を押さえて作られた、信頼できるオリジナル冊子

まずはHPに掲載されているものを読む!活動中に困った時にも役に立つ!

・キャリアセンターに関する情報を全て網羅

・U・Iターン、しょうがい学生、外国人留学生などさまざまなタイプに役立つリンク集も掲載

【公式】立教大学キャリアセンター

@Rikkyo_careerc

・キャリアセンター「オススメプログラム」を告知

・学外イベント情報も掲示

定期的にチェック!立教大学キャリアセンター

@Rikkyo_careerc

立教生のためのオリジナル冊子

各自のスピリットメールアドレス宛に届くメール

※時期によって立教生限定の優良求人情報も配信!

インターンシップガイドブック

立教就職ガイド2022

屋外の掲示板

屋内の掲示板43

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 このほかに、学内で情報収集はどんな方法がありますか? 【米山】 「インターンシップガイドブック」「立教就職ガイド」は、 今は冊子を配布することができないので、まずはHPに掲載されているものを読んでください 全頁見ることができます どこから見れるかは、この後説明します 掲示板も、大学に来れるようになったら、情報収集のためにこまめにチェックしてください 【林】 立教就職ガイドは、立教生の就活ではバイブルですよね。
Page 44: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンターの活用⑤学内での情報収集キャリアセンターHP

44

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 今いろいろとお伝えした情報は、ほとんど全部キャリアセンターのHPから見ることができます 今まで、全く見たことがないよ、という人もいるかもしれないので、どこを見ればよいか、簡単に説明します まずはSPIRITの中の「キャリア・就職支援」をクリック
Page 45: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

キャリアセンターの活用⑤学内での情報収集キャリアセンターHP

キャリア相談の予約

「立教時間」のイベント・プログラ

ム一覧

立教就職ガイドインターンシップガイドブック

過去のプログラムの動画視聴先輩たちの

進路データ

45

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【米山】 キャリアセンターHPのトップページから、それぞれをクリックしてください このように、HPからでもたくさんの情報を得ることができるので、ぜひ活用してください これで、キャリアセンターからの話を終わります。 次に、理学部キャリアサポーターの林さんからの話です。 理学部、理学研究科のみなさんは、キャリアセンターだけではなく、 キャリアサポーターからの支援も受けることができます
Page 46: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

5. キャリアサポーターより

46

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
======= ここから、キャリアサポーターの支援内容について、林さんから話をしてもらう
Page 47: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

林 リサ国家資格キャリアコンサルタント

国家資格2級キャリアコンサルティング技能士

CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

☆インターンシップの情報や

企業からの求人票など情報配信

☆就活や進路などキャリアに関する相談

理学部キャリアサポーター 自己紹介

Page 48: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

理学部キャリアサポーター 林 リサ

☆ キャリアサポーター面談について

基本的に月・火・木・金(8月~11月は変則:週1~2日)

10:00~16:00開始

1回 50分(予定)

場所:現在はオンラインで実施中

居室:4210(4号館2階) 共通教育推進室

※面談はメールで予約

[email protected]①学科・氏名

②相談希望日時(複数)

③(差し支えなければ)簡単に相談内容

④携帯番号(当日緊急連絡用)

Page 49: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

オンラインコミュニケーションのコツ

WEB面接でも使える

(話すとき)●いつもより口を開けて、はっきり話す口先だけで話すとマイクを通したときに聞き取りにくい

(聞くとき)●うなずきなど リアクションを大きめに聞いてくれているのが伝わると、話している人が安心する

(目線)●画面ではなくカメラを見る!⇒練習が必要

49

Page 50: 理学部生・理学研究科生のための キャリアガイダンス...2022 年卒向けインターンシップ ・理系学生にとってスケジュール 調整がしやすくなる

アンケート

以下のQRコードを読み取り、

アンケートを記入してください。

50

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【林】 以上でガイダンスを終わります キャリアを考えることは難しく感じることもあるかと思いますが、 キャリアセンターやキャリアサポーターを上手に活用して下さい。 色々な知識が増えたり、実際にさまざまな企業を訪れることができたり、 今しかできない経験もたくさんあると思います。 ぜひ、この時間を楽しんでください!! それではここで、アンケートへのご協力をお願いします 疑問点、質問などもあれば、入力をお願いします 多かった質問については、後日、メール配信などの形でお答えしたいと思います ===== 2分ほどこのスライドのままにしておき、録画終了